テラスから富士山の絶景! 道の駅富士(静岡)で車中泊/中部
24h営業のGS・店舗 吉備SA(岡山)で車中泊!/山陽道
シャワー&洗濯あり! 佐波川SA(山口)で車中泊!/山陽道
人凄すぎる…!EXPASA海老名(神奈川)で車中泊!/東名高速
セブン真横で夜間便利 道の駅 そうま(福島)で車中泊/東北
コンビニ・銭湯近め 道の駅 かくだ(宮城)で車中泊/東北
銭湯・コンビニは遠い 道の駅 硯上の里おがつ(宮城)で車中泊/
夜静か、建物超キレイ! 道の駅 たのはた(岩手)で車中泊/東北
車中泊旅の魅力
長旅をしてたらこんな日もあるのよ/九州から軽で親子車中泊21
下り線GS閉鎖注意、花輪SA(秋田)で車中泊/東北道 東北地方
女川温泉としかのこのこのこ/九州から本州北端南端へ軽車中泊18
本州最東端の宮古市に到着/九州から本州北端南端へ 軽車中泊16
過去の津波浸水区間/九州から本州北端南端へ 軽で親子車中泊14
最北端証明書を求めて2000km/九州から本州北端車中泊12
山陰でちょこっとお遊び Vol.2 イカ丼と矢田川温泉
山陰でちょこっとお遊び Vol.1
節約車中泊気まぐれグルメ&温泉旅3 柳津〜早戸温泉つるや〜大塩炭酸場〜玉梨とうふ茶屋
「ゆとりパークたまがわ」に行ってみた。
天空のカフェ
節約車中泊気まぐれグルメ&温泉旅2 道の駅湯西川〜会津坂下〜道の駅あいづ
須佐の男命イカを喰う旅 Vol.4 願成就温泉
須佐の男命イカを喰う旅 Vol.3 須佐の男命イカを喰う!
須佐の男命イカを喰う旅 Vol.2 萩阿武川温泉
須佐の男命イカを喰う旅 Vol.1 長門峡
節約車中泊気まぐれグルメ&温泉旅1 宇都宮〜道の駅湧水の郷しおや
雲月山登山の旅 Vol.2 美又温泉
雲月山登山の旅
高清水トレイルの旅 Vol.6 いずも縁結び温泉ゆらり
高清水トレイルの旅 Vol.5 松江城と出雲そば
ウーマンエキサイトさんにて連載中。表皮水疱症の僕と長女&紫斑病の次女。反抗期の中学受験に育児マンガで闘病記!過去の車中泊も綴っています。闘病を乗り越えてまた旅に出る予定。
かおるちゃんのPuppy480のサブバッテリーを鉛(300Ah)からリチウム(LiFePO4 460Ah)に載せ替え完了!夜はかおるちゃん家でカンパーイ♪
昨晩も自宅の庭(キャンピングカーで車中泊)にお世話になりました。こんにちは。おでかけ部のなかじです。今朝は8時26分に起床!今日は青空しか見えません\(^o^)/起床時の温度計はこちら。昨日の起床時の室温も10℃だったような^^;まずはみゅ...
昨日のカープ、歯を8本も痛めた二俣は志願してスタメンへ。 最近の若者には珍しく根性あるよ。 アッパレだ! カープの先発玉村は、4回4連打を浴びるが何とか2点に抑え、5回をこの2失点にのみに抑えた。 つづく鈴木は6回は無難に投げ切ったが、中村に四球を与えてから連打され1点を失った。 スワローズの先発はベテランの小川、制球力抜群で早打ちの広島打線を抑える。 7回にはこの上段のバントの構えで見事に成功させる。 結局カープ打線は小川を打てず、無四球2安打で完封された。 上位打線が無安打の子の打線では勝てる見込みがない。 昨年同様で、打撃コーチを留任させたのが僕は不可解で仕方がない。 これで単独最下位に…
日産のキャラバンNV350で車中泊の旅、何処にでもお出かけしています。コースターバスコンでも旅に出ています。 権現堂へ行ってきた。桜と菜の花。 昨年は、自転…
昨日のカープ。 大瀬良が5回を1失点。 ファビアンが先制の2ラン。 末包も負けじと2ランで0-4とする。 守りも二俣の超ファインプレーで今日は勝ちムードが漂った。 大瀬良の後も島内、森浦が完ぺきに抑え、あとはハーン、栗林で、今日のカープはか~ち、か~ち、か~ちかちと宮島さんを唄っていた。 ところが、8回ハーンが先頭バッターを不運な内野安打で塁に出したところから歯車が狂ってしまう。 オスナの2塁打は良しとしても、その後の粘られた後の四球がいけない。 ここでピッチャーを代えると思ったが、新井監督は全然動かない。 2アウトまでは抑えたが古賀にストライクを取りに行った初球を打たれ、3者が帰り同点とされ…
日産のキャラバンNV350で車中泊の旅、何処にでもお出かけしています。コースターバスコンでも旅に出ています。 米国の相互関税で税率アップするけど、Apple製…
【第1回サワラチャレンジ】釣行記その3 『サイズアップ! 86cm、3.5kgのサワラ\(≧▽≦)/』【第1回新潟サワラチャレンジ】釣行記 『私の釣りの「最大…
昨日の観戦記。 観戦場所は3塁側スカイシート最上段。 先発は菊池が外れ、野間と田村が名を連ねる。 歯を痛めている二俣はサードで先発、大丈夫か? カープの先発森下は1回、牧にヒットを打たれるが、1,2回と無難に無失点に抑える。 ベイシターズの先発は2年目の石田、先発は今季初めて。 石田と言えば、息子と同園生(幼稚園)の石田健太はどうしているのかな。 トレードはしていないのでベイシターズにいるはずなのだが。 森下は3回に小園のエラーでランナーを許し、初回安打の牧に2ランホームランを打たれる。 カープは3回までパーフェクトに抑えられる。 試合展開は早く、7時になっていないのに4回表まで進んでいる。 …
土日でトランポ仕様のアルファードを乗用車へと戻しました。 外していたセカンドシートも復活です。 シートは一応カバーしてたので、そんなに汚れは無かったんですが、そのカバーをガムテープで留めてたんで、そのガムテの粘着が少し残っていたのでパーツクリーナー等でキレイにしました。 シ...
3月28日(金)に、前橋地方気象台から群馬県前橋市で桜が開花したと発表がありました。自宅近くの公園でも、少しづつ桜が咲き始めており、この週末はどうかなぁと、地元の桜を見に行ってきました。ただ、週明けから冷たい雨の日が続いたので、開花から9日経ちますが、まだ早いかしら。4月6日(日)は、いつも通りに起きてテレビを付けると「はやく起きた朝は…」がやっていない。先月に、地上波での終了とCS放送に変更にな...
3日前はK4と都心部の満開の桜を堪能 今日は少し遅れて近所の桜が9分咲き 花見~っっっっ!!!! と行きたいところですが、ぐっと我慢して畑にGO! 今週は師匠の畑の課題を片付けなければならない(-_-;) 朝から仕事のK4を送りだしたら畑にGO 花見も何もあったもんじゃない...
スプリングバレーブルワリー東京の7杯目は「オリジナル496」です。 アルコール度:6.5% お店の説明です。 <スプリングバレーの原点。ホップの香りとリッチな味わい。 “世界のどこにもないビール”を目指して造った、スプリングバレーの原点。エールのような豊潤
よく言えば「独身貴族」 悪く言えば「バツイチのおっさん」 子育ても落ち着き、今は新たな相棒「ボロラン号」に遊んでもらっています。 自称:温泉マニアを掲げ、車中博しながら城や史跡なども巡っています。
現在52歳、東南アジアのとある国で17年以上働いています。 大の旅好きで、これまで47か国を訪問してきました。 2025年8月末退職後は人との出会いを大切にのんびりと軽トラで日本一周します! 皆さんも一緒に旅に出ませんか?
軽自動車で始める快適な車中泊!改造不要で手軽に実現できるシンプルな方法や便利アイテムを紹介していきます。初心者でも経済的かつ簡単に楽しめる車中泊の工夫やアイデア、さらに北海道帯広の拠点から出発する旅の魅力もお届けしています。
「旅行ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)