最後の晩餐なのだ
この物語は、札幌在住のサラリーマンが60歳で会社を辞め、トラックの荷台に小屋を建て、脳梗塞や痛風やヒグマや憩室出血に行く手を阻まれながらも、世界のどこかで吹いているという伝説の「青の風」を探し求めて未知なる旅を続ける壮大なファンタジー・アド
2025/07/12 05:33
【母子家庭車中泊旅行】レポ① 三重和歌山(奥伊勢〜熊野世界遺産)
標高1084m!道の駅 みとみ(山梨)で車中泊!/中部地方
道の駅 花かげの郷まきおか(山梨)で車中泊!/中部地方
双葉SA(山梨)で車中泊!/中央自動車道 中部地方
尾張一宮PA(愛知)で車中泊!/名神高速道路 中部地方
辰野PA(長野)で車中泊!/中央自動車道 中部地方
東部湯の丸SA(長野)で車中泊!/上信越自動車道 中部地方
温泉に入ってみた!足柄SA(静岡)は車中泊可!/東名高速 中部
関SA(岐阜)は車中泊可!/東海北陸自動車道 中部地方で車中泊
道の駅美濃にわか茶屋(岐阜)は車中泊可!/中部地方
道の駅美並(岐阜)は車中泊可!/中部地方
道の駅白山文化の里長滝(岐阜)は車中泊可/中部地方
温泉アリ!道の駅こぶちさわ(山梨)は車中泊可!/標高1000m
家族湯アリ/道の駅大芝高原(長野)は車中泊可!/標高800m
道の駅南信州とよおかマルシェ(長野)は車中泊可!/中部で車中泊
名古屋だ~ Vol.1 名古屋名物味噌煮込みうどん
下関竜王山登山の旅 Vol.1 まずはラーメン。
温泉と飯の旅 Vol.3 味処一二三
キャンピングカーイベント|沼津市
温泉と飯の旅 Vol.1 宇部ラーメンと和楽の湯
夏の車中泊 Vol.8 RVパーク西山高原
夏の車中泊 Vol.7 千屋牛らーめん
夏の車中泊 Vol.6 備中鐘乳穴
夏の車中泊 Vol.5 岡山県のパワースポット
夏の車中泊 Vol.4 吉井竜天オートキャンプ場
夏の車中泊 Vol.3 食堂かめっち
夏の車中泊 Vol.2 湯原温泉
夏の車中泊 Vol.1 まずは近場でラーメン
山陰でちょこっとお遊び Vol.3 RVパーク カイノヴィラ
山陰でちょこっとお遊び Vol.1
ローソンの駐車場で車中泊!便利すぎる新サービス登場に対する周囲の反応
第35回 たまむら花火大会(田園夢花火2025)
エブリイ車中泊 北海道17日間4000キロの旅 ③
【2025年北海道キャンピングカー旅】61日目 「美国漁港海岸緑地広場」は本日も快適な気温に!一昨年お会いした札幌のノークスさんが釣ったばかりのホッケやタラやヤナギノマイをくださり、お魚三昧の宴会を楽しみました♪
さらば横須賀オヤジ
小さなキャンピングカーが丁度良い
最後の晩餐なのだ
【2025年北海道キャンピングカー旅】60日目 ほぼ曇りだった「美国漁港海岸緑地広場」は涼しい1日で、久しぶりに出したコットでお昼寝(-_-)zzz Amazonからの荷物も無事にキャンプ場で受け取り完了!
湯沢町・道の駅みつまた クマ目撃出没情報 [2025.7.4]
楽天モバイルはシエンタ乗りに本当にお得?料金・対応エリア・評判を徹底調査
【2025年北海道キャンピングカー旅】59日目 最高気温が23℃と涼しかった「美国漁港海岸緑地広場」、タープ下の日陰は薄手のパーカーを羽織ってちょうどいい感じ♪今晩も大島さん家のBBQに参加しました
青の居酒屋&ガールズBARに旅人ミュージシャンたちが集結です
【夫婦でくるま旅】岐阜県RVパーク郡上八幡は高規格RVパーク施設だった!
エブリイ車中泊 北海道17日間4000キロの旅 ②
【2025年北海道キャンピングカー旅】58日目 快晴の「美国漁港海岸緑地広場」に赤クレアの大島さんが到着!夜は大島さんのホルモン焼きに長野県からの松村さん(バイク旅)も参加して楽しい宴会に♪
さらば横須賀オヤジ
1日前
最後の晩餐なのだ
2日前
青の居酒屋&ガールズBARに旅人ミュージシャンたちが集結です
3日前
文太の「一番星」と一緒に夜のススキノを疾走した亜矢おとうさんなのです
4日前
青の4号の右サイドを完成させるのだ
5日前
金鳥の夏、紋別の夏なのです。どーん、どーん
6日前
台風のような風の中で宴会はできるのか
7日前
日本最北端の温泉郷で腱鞘炎は治るのか
8日前
虫コナーズを頭に付けると蚊は防げるのか…
9日前
隣のテントのおねーちゃんが気になる亜矢とうちゃんなのです
10日前
オロロンラインを北上します。北海道の夏はこれからなのだ
11日前
羽幌港で夜釣りをしながら宴会なのだ
12日前
オヤジ遠方より来る。また楽しからずや
13日前
今日もゴールデンビーチ滞在です。なぜ移動しないのか
14日前
晴天の下での乾杯はシアワセ満杯なのだ
1日前
標高870m!道の駅飛騨たかね工房(岐阜)で車中泊/涼し宿泊地
3日前
標高860m!道の駅日義木曽駒高原(長野)で車中泊/涼し宿泊地
5日前
標高850m!みどり湖PA(長野)で車中泊/涼しい宿泊地
8日前
尿管結石の石、ここにきて一気に動き始めた模様
9日前
標高840m!道の駅かつやま(山梨)で車中泊/涼しい宿泊地
11日前
標高830m!道の駅南アルプスむら長谷(長野)で車中泊/涼しい
13日前
標高830m!道の駅南きよさと(山梨)で車中泊/涼しい宿泊地
16日前
標高830m家族湯アリ!道の駅桜の郷 荘川(岐阜)で車中泊
18日前
標高820m!道の駅すばしり(静岡)で車中泊/涼しい宿泊地
20日前
標高816m!八ヶ岳PA(山梨)で車中泊/涼しい宿泊地
22日前
標高810m!道の駅尾瀬かたしな(群馬)で車中泊/涼しい宿泊地
23日前
標高800m!道の駅風穴の里(長野)で車中泊/涼しい宿泊地
25日前
川棚大崎温泉しおさいの湯行ってきた/九州変則的に1周親子旅12
27日前
標高800m!道の駅大日岳(岐阜)で車中泊/涼しい宿泊地
高速トンネル内の急な渋滞は怖い…/九州変則的に1周・親子旅11
娘の引越し
1日前
288Whポタ電の第3充電方法
2日前
冷凍庫もACアダプタから供電できるように
3日前
2025梅雨(15) Rガソリンが150円/L‼︎
4日前
2025梅雨(14) 今日は淡々と移動するだけ…
5日前
2025梅雨(13) 竜頭の滝~湯滝
6日前
2025梅雨(12) ミニ尾瀬公園
7日前
2025梅雨(11) 山形で芋煮~山形城跡
8日前
2025梅雨(10) 出羽三山~新庄城跡
9日前
ネットで抽選購入した政府備蓄米
10日前
スマホも熱暴走?
11日前
2025梅雨(09) 鳥海山鉾立
12日前
2025梅雨(08) 上杉家廟所
13日前
2025梅雨(07) 塔のへつり~裏磐梯
14日前
2025梅雨(06) 湯ノ湖~龍王峡
1日前
春の車中泊(信州・近畿) 2日目-④久しぶりに、自然湖へ行ってみるか・・・
2日前
春の車中泊(信州・近畿) 2日目-③松本市・山と自然博物館
3日前
春の車中泊(信州・近畿) 2日目-➁アルプス公園散策
4日前
春の車中泊(信州・近畿) 2日目-①霊泉寺温泉と稚児ケ渕
5日前
春の車中泊(信州・近畿) 1日目-⑥修行となった布引観音へのお参り
6日前
春の車中泊(信州・近畿) 1日目-⑤アンブレラスカイを楽しみ龍岡五稜郭へ
8日前
蟻って、人の爪を食べるの???
9日前
春の車中泊(信州・近畿) 1日目-④大人の保育園ということらしい・・・
10日前
春の車中泊(信州・近畿) 1日目-③こんにゃくパークで初試食
11日前
春の車中泊(信州・近畿) 1日目-➁深谷・みどりの王国
12日前
春の車中泊(信州・近畿) 1日目-①金色に輝くお大師さまにお参りできるか
13日前
島たび(対馬) 3日目-➁対馬よ、またいつか
14日前
株主総会との違い
15日前
島たび(対馬) 3日目-①厳原界隈
16日前
島たび(対馬) 2日目-⑦この石垣は???
3日前
えげつない寒さだった1日。2025年 北海道 車中泊の旅 8日目
6日前
釧路湿原に行ったり茅沼温泉に入った1日。2025年 北海道 車中泊の旅 7日目
13日前
かなやま湖をサイクリングした1日。2025年 北海道 車中泊の旅 6日目
19日前
新しく買った自転車で美瑛方面をサイクリングした1日。2025年 北海道 車中泊の旅 5日目
22日前
ドライブがめっちゃ楽しくて温泉も2回入った1日。2025年 北海道 車中泊の旅 4日目
26日前
3日目は稚内でまったりの1日。2025年 北海道 車中泊の旅 3日目
北海道の旅の2日目は温泉に入ってまったり過ごした1日であった。 2025年 北海道 車中泊の旅 2日目
2025年 北海道 車中泊の旅の初日は1日中ドライブをして稚内を目指した。 2025 北海道 車中泊の旅 1日目
2025年 北海道 車中泊の旅 準備編
旅の終わり。2024年 北海道 車中泊&サイクリングの旅 110日~111日(最終日)
今年の旅が終わった感を強く感じた1日。2024 北海道 車中泊の旅 109日
今年最後のサイクリングは羊蹄山一周で締めて、車中泊も今日が最後の日になった1日。2024 北海道 車中泊の旅 108日
旅の終わりが近づいてきてちょっと切なくなった1日。2024 北海道 車中泊の旅 107日 峠下駅、炭鉱メモリアル森林公園など
オトンルイ風力発電所の見納めラストランなど 2024 北海道 車中泊の旅 105日~106日
中富良野をサイクリングしてからドライブをした1日。2024 北海道 車中泊の旅 104日
1日前
KSR恒例の行方不明になりますw
2日前
今年最初の美しの塔の後は温泉で汗を流す
3日前
現在地は予定通りだったことが判明し、贅沢に時間を過ごすw
4日前
買い出し・洗濯・河童の湯の後にワープ!
5日前
またウダウダ停滞w
6日前
給油してから長野県入り
7日前
飲食料買い出してウダウダ停滞w
8日前
ウォーキングして追突されて開運の湯で浄化?
9日前
KSRに出発!
■過去の車中泊旅のリスト
春の車中泊旅・SMTのまとめ
いつもどーり伊豆まで戻るが帰宅は明朝・・・はやめた!w
温泉入って蒲郡バイパスを通って静岡県まで戻る
洗濯・買い出し後に長良川へ
福井市の路面電車を見てタダ入浴して帰途につく
4日前
諏訪・若狭経由、神戸への車中泊旅3日目(最終)うみんぴあ大飯で車中泊
6日前
諏訪・若狭経由、神戸への車中泊旅2日目②小浜のスーパーは魚介充実
10日前
諏訪・若狭経由、神戸への車中泊旅 2日目①
13日前
諏訪・若狭経由、神戸への車中泊旅 1日目②
17日前
諏訪・若狭経由、神戸への車中泊旅 1日目①
23日前
南足柄の「春めき」 伊豆・熱海の旅:3日目(最終日)
25日前
2025年GW 東北車中泊旅3日目②山形市内ビジホ飲み
26日前
道の駅「伊豆のへそ」で車中泊 伊豆・熱海の旅:2日目
26日前
熱海市内で車中泊 伊豆・熱海の旅:1日目
27日前
2025年GW 東北車中泊旅3日目① 立石寺(山寺)1000段の階段
28日前
2025年GW 東北へ車中泊旅2日目② 蔵王温泉と道の駅川のみなと長井
2025年GW 東北へ車中泊の旅 7日目② 最終泊
2025年GW 東北へ車中泊の旅 7日目① 宮城県村田町の古民家
2025年GW 東北へ車中泊旅6日目③ 仙台市内でビジホ飲み
2025年GW 東北へ車中泊旅6日目② 気仙沼でサメの心臓を喰らう
2025/07/13 18:00
2025/07/13 17:39
2025/07/13 17:35
2025/07/13 17:25
2025/07/13 16:57
2024/07/13 18:02
2024/07/13 18:00
2024/07/13 16:50
2024/07/13 15:00
2024/07/13 14:45
2024/07/13 14:38
2024/07/13 14:37
2024/07/13 12:15
2024/07/13 12:00
2024/07/13 10:30