【高2・長男】高校の進路面談後、絶望するママ友。
★★中学生の「学業不振」と「進路に関する悩み」が意味するもの
【夢も金もない高校生が知ると得する進路ガイド】感想・レビュー
優等生サバイバル ファン・ヨンミ
子どもに医師?エンジニア?親の悩みを解決する賢者の選択術
雨の日におすすめの屋内アクティビティ
ヨガで見つけた心と体の調和
手作りおやつで癒される週末のひととき
私が看護師転職がうまくいった理由とは?
仕事での失敗から学んだ大切なレッスン
自分へのご褒美、月一の美容院訪問
週末の小旅行で訪れた隠れ家カフェ
忙しい毎日を乗り切るためのタイムマネジメント術
朝のルーティンを変えて気づいたこと
手軽に始める室内運動で見つけた私のお気に入り
2024.12 東京〜京都競馬場青春18きっぷ一人旅打ち 2日目② 京都競馬場で勝鬨を高々に 朝日杯FS 前編
2024.12 東京〜京都競馬場青春18きっぷ一人旅打ち 2日目① 京都駅朝活を経て、念願のリニューアル京都競馬場へ
2024.12 東京〜京都競馬場青春18きっぷ一人旅打ち 1日目③ 焼鯖そうめんを追い求めて滋賀県長浜へ
2024.12 東京〜京都競馬場青春18きっぷ一人旅打ち 1日目② 16年越しの関ヶ原古戦場巡り
2024.9.29 夏競馬で負け続けても中山競馬場に行く廃人 スプリンターズS
2024.6.30 幸運のビッグウェーブに乗って福島競馬場日帰り旅打ち 後編
2024.6.30 幸運のビッグウェーブに乗って福島競馬場日帰り旅打ち 中編
2024.6.30 幸運のビッグウェーブに乗って福島競馬場日帰り旅打ち 前編
【スプリンターS】久しぶりに中山競馬場行ってきました【G1予想】
2024.5.26 日本ダービー3年連続指定席抽選当選の奇跡 東京競馬場
2024.5.19 お金は心に余裕を持たす、いざオークス 東京競馬場
2024.5.12 ピュアっ子に生まれ変わって東京競馬場へ ヴィクトリアマイル
2024.5.5 非リア充低所得おじさんのGW 東京競馬場 NHKマイルカップ
2024.4.13 福島競馬日帰り旅打ちから連闘で中山競馬場へ 中山グランドジャンプ
2024.4.7 東京~福島競馬場青春18きっぷ日帰り一人旅打ち 最終章
夢は、歩いて日本横断旅をすること!夢を実現するために、経済的自立の達成を目指す40代社会人の日記です。社会人生活の安定した収入をベースに、経済的自立の達成を目標に資産運用してます。社会人卒業を目指す私の日常生活や、資産運用・一人旅を綴ります
北国の某片田舎町に住む「没イチ」の好奇心旺盛な前期高齢者。ちなみに「没イチ」とは離婚経験者の「バツイチ」をもじった造語で、配偶者が没し、一人になったことを指すそうな。このところようやく気を取り直し一人旅で再出発することになった。
食べ物と旅行をメインとするblogです。平日は主に大阪。土日祝は地元神戸周辺を食べ歩く、お酒が飲めないサラリーマン・ランチblogです。 あと、年2回の海外旅行も書いてます。(→2年くらい遅れてup)
道の駅ながおか花火館の朝気温は8℃平らでものすごく広い駐車場大型車との住み分けもきちんとできているトイレはウォシュレットゴミ箱も置いてある地デジは映ったいつものルーチンをこなし9時ごろにここを後にする向かったのは長岡市の悠久山公園昨夜はキャンカーがひっくり返るのではと心配になるほどの強風が吹きまくった今朝はだいぶ収まったものの桜は全部散ってしまったおそれが大であったとりあえず行ってみることに30分ほど...
'25春のくるま旅・23日目 信濃町~上越市~柏崎市~長岡市~塒
道の駅しなのの朝気温は4℃今回の旅で2位タイの冷え込みとなったほぼ平らで広い駐車場大型車との住み分けもできているトレイはウォシュレットゴミ箱は置いていない地デジは映ったいつものルーチンをこなし9時ごろにここを後にする今日は一日雨の予報とりあえずは移動日とし天候の状況を見てピックアップしてあった桜の名所を訪れることにまずは花より団子で向かったのは上越市のとん汁の店たちばな途中野尻湖の看板を見つけたので立...
本日のLunchは大阪・堺筋本町にある【蒸し豚専門店 隕石】です。 あれ? 『こんな所にこんなお店あったかな?』的な感じ。 食べたのはコレ↓
【生活支出費】40代独身サラリーマンの毎月生活費!幸せな想い出つくりにはお金を使います!【25年3月度】
支出,生活費,光熱費,ネット代,携帯代,趣味,誕生日,定期健診,fire,NISA,確定拠出年間,ideco,節約,コンビニ,物価,100キロ,散歩,テント,モンベル,スポーツ観戦,DAZN
週末、1ヶ月くらい車に乗っていないことに気付きあまり気が進まないが夜に1人ドライブ。大学を卒業してしばらくの間、神奈川の海老名に住んでおり、その頃によく通った健康ランドに行くことにした。東名厚木健康センターという施設。実は系列の相模健康セン
【雑記】私も人にエネルギーを届けられるように!今週はメンターと会ってきます!
fire,定年,老後,経済的自立,仕事,会社,組織,出会い,人生,幸せ,価値観,資産運用,NISA,年金,保険,,ideco,株式投資,日経平均,大切なこと,想い出,健康,両親,至福,自分,結婚,家族,独身,選択,老後,実家暮らし,親孝行,メンター
本日のLunchは神戸市西区にある【北京菜館 楽民酒家】です。 雨。 なので、車に乗ってお出かけ。 まぁ、そっちの方がラクチンなんで。。 以前、お店の前を通って気にはなってたのだ。 【食べログ】で調べると、エビマヨが美味しいそう。 と言う事で、本日訪問。 …
皆さまご無沙汰しております・・・先日膨大なスマホの画像データをPCへデータ移転している時に次男坊の医療費詳細支払いデータを見てしまい・・・・自分が判断して獣医師を信頼して決めたことですが結果的に彼の命を縮める結果になった後悔が蘇り号泣。。。。自責
【2025年4月のタイ旅行】ソンクラーンは水かける人、かけられる人が笑顔になるお祭り
鼻ずるずる 日本に居るとき、毎日鼻水がでてたんですが、こっちにきたらピタッと止まりました。やっぱり花粉症かな?
0630 起床 気分快 曇 無駄な事・余計な事をベラベラ喋る人っていますよね。(ここにも?!)
血圧値 125/84/75 酸素飽和度 98% 体温 36.1℃ 体重 70.5キロ 運勢 The Hanged Man 今から、天に向かって唾を吐くようなことを書きますよ。 向天吐唾(こうてんとだ)、なんていう言い方もあるらしい。 最近では「盛大なブーメラン」とも。 無駄な事・余計な事をベラベラ喋る人。 生きていれば必ず出会ってしまうこのタイプの人たち。その正体について。 しっかりとその正体がわかれば これからこのタイプの人に出会ってもイライラしないようになるかもしれません。 お釈迦様(ゴータマ・シッダールタ)はこのタイプの人の正体をこう看破しました。 心が満ち足りていないものは音を立てる …
地下鉄で安国駅到着。一番の目的はロンドンベーグルミュージアム。地上に出ると歩道は策で狭められ、警察のバスがずらっと並び、スピーカーなどで何かを訴える人々。日常生活とデモ団体が共存しているような印象を受けました。 デモ参加者は警察に一般人が歩
スリランカ・ゴールからコロンボ電車移動(ベントータ経由)時刻表、料金、所要時間
こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 スリランカ・ゴールから電車でベントータ→コロンボと移動しました。 やや情報が薄かったので、本記事で詳しく行き方、時刻表、料金、所要時間などまとめます。思ったより時間かかって汗だくでしたが、景色は良かった〜!ぜひご参考ください。 ※当記事の情報は2025年3月時点です。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。 スリランカ・ゴール鉄道駅の場所、アクセス スリランカ・ゴールからコロンボ行き電車の時刻表、料金 コロンボ行き時刻表 料金表 ベントータからコロンボ列車移動 スリランカ・ゴールからコロンボ電車移動まとめ…
旅行や食べる事が大好きです♪ 最近一人暮らしを始めて呑気に暮らしております。 youtubeやってます♪ https://x.gd/HoPJY
「旅行ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)