いよいよパソコン買わなあかん
入院中でも楽しみながらポチッとな♪神対応にも感激♪
入院中に一生懸命やっていること♪
捨てましょうと神の声
「菓子類詰合せ」が届きました!!/今日の売買/おうち朝ごはん&おやつ/ペットブラシグローブが欲しい!!
ぐだぐだな50代無粋なことはしたくないから•贅沢系リーンFIREの日常2025/5/15
脱Yahoo! & SNS
スタイリッシュな炊飯器をレビュー!
へそくりが増えてきた理由
腸活できれいを目指す!湯田ヨーグルトのサブスクはじめました
小さな世界で楽しむ
カメラカバーリピ買い。iPhone下取りいくらだった?
ひらめきを逃さない習慣。91歳の料理研究家アシスタントから教わったこと
100均 最強アイテム スカルプブラシ
本日大発見しました!
【FIRE】生活資金と投資資金を分けた
【シニアの健康】国民健康保険加入後の初人間ドック申し込みました。
初めまして【チーバくん】♬
ひとり暮らし薔薇のお花🌹と一人で幸せなお誕生日を過ごす1日🎂
3年ぶりに名古屋へ【50代一人暮らしの非日常】
みなさんのお気に入り【おやつ】はなんですか?
【タイミー労働55歳】 タイミー労働でお客様に怒鳴られて涙した55歳①
【タイミー労働55歳】タイミー労働でお客様に怒鳴られ涙した55歳②
【タイミー労働55歳】 タイミー23回目にして初めて企業側から断られました。
お気に入りのお花屋さんが
【ぱぁくえりあやまもと】海鮮をリーズナブルに食べるならここ!
熱海【来宮神社】でパワーを授かる
あいかわらずの休日
グリーンスプーンってまずい?口コミ・味・料金まとめ【プロが本音レビュー】
【最新】グリーンスプーンの料金は高い?送料は?最安値で買う方法とサブスク詳細
夢は、歩いて日本横断旅をすること!夢を実現するために、経済的自立の達成を目指す40代社会人の日記です。社会人生活の安定した収入をベースに、経済的自立の達成を目標に資産運用してます。社会人卒業を目指す私の日常生活や、資産運用・一人旅を綴ります
脳出血(脳幹と右の橋部分)で死にかけました。幸運にも生き残りました。これからはロスタイムです。生きている記録を残します。人間の致死率は100%です。僕もあなたもいずれは死にます。でも、死ぬまでは生きてます。さて、今日はどう生きましょうか。
山を求めて全国を旅する山男~日本百名山・信州百名山完登しました☆彡
信州在住の山好き男。大好きだったゴルフを止め今は 山にハマってます。年間100座以上歩いてます。夢だった信州百名山・日本百名山・3000m峰21座を完登しました☆ 次なる目標は日本二百名山(現在86)・日本百高山(現在82)踏破。
本日のDessert(2025/04/15)サンマルクカフェ 本町南久宝寺店
本日のDseertは大阪・本町にある【サンマルクカフェ 本町南久宝寺店】です。 仕事帰りに動画編集するさいによく利用します。 1.お客が少ないので落ち着く。 2.AC電源/Wifiあり。 3.椅子&ソファーの座り心地が良い。 ただ、 コーヒーはそんなに高いと思わんが、 セットとかが余り充実してない様な気がします…
【シニアの健康】国民健康保険加入後の初人間ドック申し込みました。
今日の動静 フィットネスクラブでプログラム2本 NISAのマイナスがなくなった 昨日のアメリカ株の回復で、NI
本日のLunch(2025/04/17)大衆スタンド 一旦524
本日のLunchは大阪・本町の≪船場センタービル≫にある【大衆スタンド 一旦524】です。 今日はお一人様なので、隣町まで。 あれ? 新しいお店が出来てますね。 コレは入ってみないと!! 食べたのはコレ↓
【生活支出費】40代独身サラリーマンの生活支出費!節約意識がない生活でも後悔なし!【25年4月度】
支出,生活費,光熱費,ネット代,携帯代,趣味,誕生日,定期健診,fire,NISA,確定拠出年間,ideco,節約,コンビニ,物価,100キロ,散歩,テント,モンベル,スポーツ観戦,DAZN
本日のLunchは大阪・心斎橋にある【明治軒】です。 今日はお出かけ。 なので、仕事も大事ですが、Lunchも大事!! 洋食の名店【明治軒】へ。 何食べよう?? 結果、食べたのはコレ↓
ツアーに“ぼっち参加”でも安心!アラカン女子の四国乗り鉄旅・1日目
東京から徳島まで、四国を列車で巡るアラカン女子のひとり旅。ツアーに“ぼっち参加”して見えた景色を綴ります。
2025年3月21日(金) ポルトガル・スペインの旅10日目サオ・ペドロ・デ・ラテス→バルセロス 17.8km 26,754歩宿向かいのカフェでカフェオーレとクロワッサンの簡単な朝食後(2.4€ 390円)、雨の中歩き始める。雨が段々強くなり疲れもピークになったところで、「K!」と呼ぶ声
みなさん、おはようございますっ♪ 今日からGW後半大阪遠征レポです。 ヨロシクお付き合い下さい!! 5月2日午後、上田駅構内で新幹線 を待つ間、…
【旅行記】小豆島・広島岡山一人旅!旅の終わりは、いつも切なくも満ちた気持ちに【最終日】
小豆島,春,桜,満開,青春18きっぷ,旅,想い出,幸せ,サッカー,Jリーグ,V・ファーレン長崎,トランスコスモス,長崎スタジアムシティ,長崎,ピーススタジアム,夢,軍艦島,旅行,一人旅,スタジアムシティホテル,人生,fire,経済的自立,資産運用,NISA,株式投資,旅行,価値観,生き方,健康,出雲,老後,支出,旅行費,広島,呉,キャンプ,テント,二十四の瞳,映画村,素麺,オリーブ,寒霞渓,ロケ地
0500 起床 気分快 曇 中目黒の住宅地に、突然「池」が出現。たしかに、透明度の高い湧き水っぽい。
血圧値 129/89/83 酸素飽和度 98% 体温 36.2℃ 体重 67.3キロ 運勢 Justice :R こういうニュースがありました。 「目黒区役所近くの伊勢脇天祖神社の窪地に池が出現。経緯は不明ながらマンションを建てるための基礎工事中に崖下からの水が発生したと思われる」 中目黒駅と祐天寺駅のちょうど中間のところに、「上目黒天祖神社」という神社があります。 上目黒天祖神社 / 東京都目黒区 御朱印・神社メモ その側には「伊勢脇公園」という公園があります(目黒区上目黒二丁目32番19号)。 今回の池は、その公園の崖下に出現した模様。 ☆ なので、一昨日、レタスとかコロッケの買い物つ…
・和泊港から伊延港に変更になったからか。 フェリー内から宿に電話して送迎確認。 フェリー内で150円アイス頂いてお昼寝…Zzzzz。・コンセントがある611が…
「旅行ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)