【ヨーロッパ】海外旅行の持ち物リスト!持って行けば良かったおすすめ防犯グッズ
シドニー、ボンダイビーチの魅力は?泳がなくても楽しめる過ごし方
香港・マカオで使えるeSIMならHolaflyがおすすめ!メリットや注意点も解説
シドニー女一人旅!実際に泊まったホテルの宿泊レビュー~Cityview Studio Accommodation~
タロンガ動物園の見どころやチケット割引情報、周辺観光など完全ガイド
インドネシア・バリ島旅行、eSIM選びのポイントは?おすすめも解説
【たびの記録】7泊9日シンガポール家族旅行(準備・費用編) #1
【2025年3月インドネシア・タイ旅行】【準備】計画失敗か?
なんとか準備が出来ました
スマホやPCを大画面で!旅先でHDMIケーブルを使う活用術
シンガポールでスマホを使う5つの方法を徹底比較!旅行が劇的に楽になる手段とは?
GW’25 その0.3『試行錯誤?トランジットホテル予約』 1年と6か月と9日
ニュージーランドのビザの種類について徹底解説【2025】
ハワイの準備
GW’25 その0.2『行くぞスリランカ! ついに航空券購入!』 1年と6か月と6日
🩰シルヴィ・ギエムやナタリア・マカロワの紡ぐ言葉の奥深さ
🇫🇷UWC(ユナイテッド・ワールド・カレッジ)でIB国際バカロレア教育へ。
📚子供の教育って正解がないから難しい。職業体験どこに行く…
🇫🇷🇯🇵日本の舞踏をフランスの大学で習うということ。日本人が知らない舞踏
海外撮影コーディネーター|エクセルマン
海外制作コーディネーター:海外プロダクションコーディネーター:海外撮影コーディネーター
フランスコーディネーター:フランス撮影コーディネーター:海外撮影コーディネーター
海外撮影コーディネーター:フランス:ヨーロッパ:アフリカ
【ドイツ出張2025】まとめ#10 ドイツ・シュトゥットガルト周辺レンタカーでの観光まとめ
ヨーロッパの現地スーパーで買えるお気に入りのお菓子 第三弾
【フランス】リール市内のおすすめ3選 可愛いイラストの種類豊富なクッキー店 クリームたっぷりブリオッシュ店 ラテアートが可愛い人気カフェ
#懐メロといえばこれ
🇫🇷フランス、人生は中3で決まる。貧富の差がハッキリ分かれるヤバい高校制度。
🇫🇷UWC(ユナイテッド・ワールド・カレッジ)フランスへの寄付のお願い
🇫🇷フランスの学校にバカンス中や毎日の宿題は存在しない?
これまでの渡航経験:35ヵ国、128都市以上🌎 旅をすることが生き甲斐です。 アイルランドワーホリ(ダブリン)、YMS(マンチェスター)、スロバキアワーホリを経て、スロヴァキアの首都・ブラチスラバで生活しています。
ユニクロは海外リゾートにぴったりって知ってた? ①ウルトラストレッチワンピース … 2,990円 ②コンビネーションワンピース … 3,990円 ③リブブラワンピース … 3,990円 ④UVカットクルーネックカーディガン … 2,990円 ⑤クロスボディバッグ … 1,990円 まとめ ユニクロは海外リゾートにぴったりって知ってた? 今回は2025年の夏旅行にぴったりなユニクロの服やアイテムをご紹介します。 安価で使い勝手のいいユニクロの服をスーツケースに入れて海外リゾートに行ってください。 ①ウルトラストレッチワンピース … 2,990円 最初は今や夏服の定番になりつつあるロング丈のワンピ…
とうとう3月も今日で終わりです 明日から4月です 早い早い 今年は正月ボケがずっと続いていて、何もやる気が起こらず そろそろ腰を上げなければ、と思っていますが… イマイチ気持ちがのりません 先週の月曜日、母がお世話になっているホームから連絡がありました。 熱もあり、血圧も3...
通販、モノタロウで何か買ったら、その後のダイレクトメールで自分が買ったものが表紙に載っている。え〜びっくりだよ。人感センサー、タイマー、バナナプラグ。だって、顧客一人一人に違う表紙のダイレクトメールを出しているんだから。パソコンプリントではあるまいし、どうやってプリントしているんだろうね?ついでに他のページも載せるね、中のページは私が興味なさそうなものだけれど裏ページには、私が買いそうなものが載っている。凄いね。モノタロウ
心ふるえる風景 北中部イタリア編⑥ トリエステは 悲しみを意味するイタリア語を思い起こさせる
明るい陽光の降り注ぐ海岸から山側の通りに入った少し喉が渇いていたのでカフェに入って一休みすることにする確かここはラザレット・ヴェッキオ通り通りのどこかにウンベルト・サバの詩があるはずマスターに尋ねるとすぐに教えてくれた「隣の建物の壁だよ」「トリエステには閉ざされた悲しみの長い日々に自分を映してみる道があるラザレット・ヴェッキオという名の」ラザレット・ヴェッキオ「古い伝染病院通り」と名付けられた道だ以前の回にも触れたようにトリエステはローマ、ヴェネツィア、そしてオーストリアと様々な国の支配を受け続け決して主役にはなりえないままに歴史の変遷を重ねてきたそんな環境の中で生きてきた人々の思いを映し出すかのような道路名ここから海は見えないまた展望の拓ける高台も急な坂道の先にある少ない人通りの空間を一陣の風が吹き過ぎ...心ふるえる風景北中部イタリア編⑥トリエステは悲しみを意味するイタリア語を思い起こさせる
ベネチア:スクオーラ・グランデ・ディ・サン・ロッコ(大同信組合)は鏡で見学(小2&小6:子連れクロアチア+5か国周遊旅 ♯66)
【これまでの旅程】1日目:昨晩夜に東北地方を出発、シンガポール半日観光の後、空港の椅子で1泊。2日目:朝5時半の飛行機でアテネへ。セルビア航空機を乗り継いで、ベオグラード経由モン...
『喫茶ニカイ』ブルーを基調とした古民家カフェ【東京カフェ巡り】
喫茶ニカイ(March 2025) レトロな街並みに溶け込む、谷中にあるカフェ『喫茶ニカイ』 古民家の2階をリノベーションした店内は、青を基調としており、 懐かしさの中にアートが溢れる、独特な世界観が広がっています。 喫茶ニカイのおすすめメニュー、店内の様子をご紹介いたします。 喫茶ニカイ 看板メニュー 喫茶ニカイ 店内の様子 喫茶ニカイ 基本情報 おわりに 喫茶ニカイ 看板メニュー 喫茶ニカイ(March 2025) 喫茶ニカイと言えば、やっぱりクリームソーダ🍹 昔から「喫茶店はメロンソーダ」のイメージがありましたが、(喫茶ニカイにももちろん定番のメロンソーダはありますが)ニカイのクリームソ…
2024春のイタリア北部とサン・マリノ紀行 4日目(7)ボローニャのメルカート、エルベ市場“Mercato delle Erbe”へ。
予定外にボローニャ大学の卒業パーティに遭遇して、ちょっと楽しかったなぁ。この辺り...
通っている英会話教室で「お金で幸せは買えません」に同意しますか?という課題がでました それについて皆とディスカッションをしました ほとんどが、「同意しない」でした この件で思い出したのが、以前見た動画でした デビ夫人と3人の若い女の子、多分20代だと思います お金と愛、どっ...
2月の備忘録スタート(チーズフォンデュ、うに丼、恵方巻き?)
4月に入ったので、2月の備忘録2ヶ月遅れでやっております。2月1日は土曜日だったので実家にGO!久しぶりに大学生の姪っ子がいるので、じいじからチーズフォンデュのリクエストが来ました。ステーキ焼いて、唐揚げ揚げて、ジャガイモを蒸します。フランスパンも買ってきますよ、伯母のJが。。。。まあ、みんな楽しそうだったからオッケーです。(最近、体の不調が続いていて、愚痴っぽくなってしまう。会社でも実家でもポジションは同じ💦)今年の節分は2月2日。なんだか不思議な感じ。夜ご飯はうに丼と決まっていたので、お昼に恵方巻き(カットしてるけど💦)100均で買った、太巻き型が活躍しました。便利な世の中だよね。白子の茶碗蒸しと共に。恵方巻きは食べられないものが多過ぎて自分で作るしかないJです。良い中トロを買ったので大満足。だらだら...2月の備忘録スタート(チーズフォンデュ、うに丼、恵方巻き?)
もうあまりトピックはないので、まとめて備忘録としてUP1月最終回久し振りにウチを退職した若者と人形町付近で飲みました。予約から何から全てやってくれる良い子です。もうそろそろ結婚を考えているようで、彼女の話を面白おかしくたくさん聞かせて貰いました。若者の恋話は良いですね。ぶはははお通しのイカしゅうまいアジフライ砂肝搾菜紫蘇餃子ご馳走するつもりでしたが、固辞されたのでふんわり割り勘その後、スタバに移って更にお喋りしました。まあ、彼はうちでもうまくやって行けたとは思うけど転職して良かったと思うよ。頑張ってね!定点観測のパッパパスタ相変わらず同じものばかり食べている。これは季節もの白レバーペーストだったかなアクアパッツアナスとモッツアレラの辛口ミートオットの福岡土産この日のお寿司はご飯が所々白く焼けていて美味しく...1月の備忘録
1人で一息。 3月のおやつ健忘録 同僚K女史のお土産えびせんべいゆかりチーザ 【販路限定品】江崎グリコ ゆかり<濃厚おつまみスナック>…
2024春のイタリア北部とサン・マリノ紀行 4日目(8)ボローニャ・エルベ市場で見つけたボローニャ名物、トルテリーニ!
引き続き、ボローニャ・エルベ市場を散策する。“Tarocco (Arancia ...
No.4409 昨日の明け方にこんな夢を見ました ブロ友さんであるとりちゃんさんのお店に行ったら店が閉まっていて、それもただ閉まっているんじゃなくて廃業されて…
おいしい山形2025お年玉インスタキャンペーン無事に入賞しました。賞品の山形牛モモ・カタ すき焼き用指しが入った山形牛2段になっています。薄切り肉ですが、かな…
2月の備忘録スタート(チーズフォンデュ、うに丼、恵方巻き?)
4月に入ったので、2月の備忘録2ヶ月遅れでやっております。2月1日は土曜日だったので実家にGO!久しぶりに大学生の姪っ子がいるので、じいじからチーズフォンデュのリクエストが来ました。ステーキ焼いて、唐揚げ揚げて、ジャガイモを蒸します。フランスパンも買ってきますよ、伯母のJが。。。。まあ、みんな楽しそうだったからオッケーです。(最近、体の不調が続いていて、愚痴っぽくなってしまう。会社でも実家でもポジションは同じ💦)今年の節分は2月2日。なんだか不思議な感じ。夜ご飯はうに丼と決まっていたので、お昼に恵方巻き(カットしてるけど💦)100均で買った、太巻き型が活躍しました。便利な世の中だよね。白子の茶碗蒸しと共に。恵方巻きは食べられないものが多過ぎて自分で作るしかないJです。良い中トロを買ったので大満足。だらだら...2月の備忘録スタート(チーズフォンデュ、うに丼、恵方巻き?)
OTなほのイギリス暮らし|イギリス生活&作業療法士ライフ イギリス在住の日本人OT。2人の娘+ドーベルマンの母。 イギリスの医療・福祉、仕事、子育て、観光やグルメ情報を発信中!
「旅行ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)