2025年GW 北海道車中泊の旅 その6
「道東でのんびりして美味しいものを食べる車中泊旅」も もう4日目の朝です。 楽しい旅はあっという間です。 道の駅 厚岸グルメパーク コンキリエで朝を迎えます。 昨夜は、牡蠣を満喫して19時には就寝
2025/05/18 06:58
ドイツのボーデン湖を挟むドイツのLindauとオーストリアのBregenzを散策
ドイツの春の蚤の市〜Frühjahrsflohmarkt〜
空港・飛行機で使えるドイツ語フレーズ集【搭乗・手続き・機内で】PDF付き
ドイツ、今年のイースターパンは旦那の手作りでした。
ドイツで久しぶりの春ハイキング
本物のクラシックカーが走る!〜BRAZZELTAG〜
【ドイツの偉人・有名人】アルベルト・アインシュタイン|天才の頭脳と反骨の精神、その軌跡を辿る
【ドイツの歴史3】中世後半:宗教改革と三十年戦争(1517年~1648年)
【ドイツの偉人・有名人】第1回 マレーネ・ディートリヒ|美と反骨のディーヴァ、その人生とドイツゆかりの地を巡る
カイザーシュマーレン(Kaiserschmarrn)|ふわふわパンケーキの簡単レシピ
パン大国ドイツの魅力を味わおう!種類豊富なパン文化とBäckereiの楽しみ方
【出会い・別れのドイツ語フレーズ集】初対面・さよならのシーンで使えるドイツ語|読み方付き&PDF配布あり
ドレスデン|芸術と歴史が織りなすエルベ川の真珠
【旅行中のトラブル対策】道に迷ったとき&困ったときのドイツ語フレーズ集|読み方付き&PDF配布あり
ドイツのチップ文化を徹底解説!旅行者も現地生活者も知っておきたいマナーと金額の目安
海外旅行に必要なギガ数は1日1GB?節約術やおすすめeSIMを解説
海外旅行でのeSIMは何を使ってる?SailyのeSIMが分かりやすくておすすめな理由 海外旅行でのデータ通信
【実体験】グアムで『eSIM-san』を7日間使ってみた!通信環境は快適?
eSIMとはなんですか?
トリファで簡単!ヨーロッパ海外eSIMの使い方ガイド
香港・マカオで使えるeSIMならHolaflyがおすすめ!メリットや注意点も解説
インドネシア・バリ島旅行、eSIM選びのポイントは?おすすめも解説
シンガポールでスマホを使う5つの方法を徹底比較!旅行が劇的に楽になる手段とは?
2025セブ旅はWi-FiではなくeSIM☆1日92円でらくらく簡単設定!
アメリカ旅行におすすめのeSIMは?メリット・デメリット含め徹底解説
海外在住で楽天モバイル利用歴4年!使用感をレポート
『Saily』が提供するeSIMでストレスフリーな旅を!
空港SIMは割高?トルコ旅行はeSIMは事前購入がおすすめとその理由
海外旅行はeSIM必須!必要なギガ数は?選び方や注意点紹介
ワールドeSIMを実際に利用してみた評価と使い方など説明
海外旅行メリット満載!人生を変える旅の魅力とは?
ゴールデンウィーク海外旅行をもっと楽しく!英語が話せるとこんなに面白い
経験者語る!「フランス旅行の持ち物は革靴がカギ」ただし疲れる革靴には注意
【女子旅グッズ】女ひとり海外旅行の持ち物チェックリスト【おすすめ】
【ミニマリストのメモ】韓国旅行に行くならeSIM-sanで旅行を身軽に気軽に(60代母のレビュー)
【海外移住者が選ぶ】日本からイギリスに持ってきてよかったもの8選!
海外変換プラグは100均に売ってる?全世界対応・Cタイプおすすめ10選!ダイソー・セリアも調査!
新婚旅行におすすめの国々で忘れられない思い出を
海外旅行の必需品! オシャレ女子が絶対に持つべき持ち物リストとおしゃれグッズ
旅行に最適な高音質Bluetoothスピーカーで最高の音楽体験!【Bose/ワイヤレススピーカー】
海外一人旅に初挑戦!女子も安心な人気旅先とコツを大公開
長時間フライトを快適に!飛行機の過ごし方と機内グッズの賢い活用術
海外旅行の必須アイテムじゃない?毎月2GBまでローミング無料!楽天モバイル
シェムリアップ在住日本人が勧めるカンボジア旅行に必携アイテム8選!
海外旅行で忘れてはいけないモノ7つ&無いと旅行が台無しになるモノ4つ
道後温泉 花ゆづき 朝食②
1日前
道後温泉 花ゆづき 朝食①
2日前
ホテル葛城SpaResort道後 万葉の湯
3日前
麺や福はら 和牛そば&合法ユッケごはん
4日前
花ゆづき 道後温泉
5日前
ホテル葛城 Spa Resort 道後 松山鯛めしVS 宇和島鯛めし
6日前
ホテル葛城 Spa Resort 道後 夕食 伊予牛と媛ポークの食べ比べ
7日前
金沢グルメ旅③
8日前
””らぁめんしゅき 朝ラー 氷見煮干し冷やかけ””
9日前
ホテル葛城 Spa Resort 道後 月の湯
10日前
外湯巡りの宿 ホテル葛城 Spa Resort 道後
11日前
秋山兄弟生誕地②
12日前
東北旅行 第24弾 五つ星の宿 2連発
13日前
””らぁめんしゅき 朝ラー 特製氷見煮干しそば””
14日前
秋山兄弟生誕地①
1日前
【大体全部ある】ベトナムダナンのAltara Suitesは旅人の要望が大体叶う宿
2日前
【少々厄介】ベトナム航空の乗換方法を説明!
8日前
【狭くても美味い】台北桃園空港第1ターミナルのPLAZA PREMIUM LOUNGE訪問記
9日前
【豚まんウマー】台北の板橋エリアでの食べ歩きレポ
13日前
【内装はほぼヒルトン】台北桃園空港近くで寝るだけならHotel Intrendyが最適!
14日前
【紙がある限り】台湾入国は入国カードに書くのが正解かも
15日前
【及第点】中華航空FUK→TPE(エコノミー)
16日前
【超高速チェックイン】福岡空港の国際線搭乗までの3ステップ!
20日前
【羽田に完勝】福岡空港のラウンジ福岡はカレーも明太卵焼きもありの美麗ラウンジ
22日前
【日本の価格の1/3】バリのカフェで頼むべきお洒落メニュー&ドリンク5選
23日前
【Diorの化粧水が〇円オフ】福岡空港の免税店ってどんなもん?
【全て3,000円以下】海外リゾートで高見えするGUの夏服6選
【2025年最新版】海外リゾートに合うユニクロの夏服5選
【安くて色々ウマー】中華航空の台北桃園乗換の「分からない」を解決!
【民間療法?】バリ旅行にムヒを持って行かなかったら…
2日前
初めての上高地ハイキング 2日目(1)2022年は大雨のために被災し一部不通となっているアルピコ交通上高地線に乗って上高地に向かう。
5日前
初めての上高地ハイキング 1日目(4)夕ごはんは松本の居酒屋で馬刺しを食べる。
9日前
初めての上高地ハイキング 1日目(3)賑やかな善光寺門前町と、静かな権堂商店街。
12日前
初めての上高地ハイキング 1日目(2)2022年は七年に一度の善光寺御開帳の年。
16日前
2022初めての上高地ハイキング1日目(1)東京駅から国分寺駅(東京都)までのJR片道切符は8030円。
19日前
羽田21:10発北京首都空港行き中国国際航空CA422便が2025年4月26日から復活!
23日前
2024春のイタリア北部とサン・マリノ紀行 5日目 最後に大逆転!中国東方航空上海発羽田行きMU575便は定刻よりも30分早く到着する(中国東方航空の機内食)。
26日前
2024春のイタリア北部とサン・マリノ紀行 4日目(14)中国東方航空MU788便でローマから上海へ(中国東方航空の機内食)。
2024春のイタリア北部とサン・マリノ紀行 4日目(13)2020年3月から4年ぶりのローマ・フーミチーノ空港「プラザ・プレミアム・ラウンジ」で夕ごはん。
2024春のイタリア北部とサン・マリノ紀行 4日目(12)ローマ・テルミニ駅からレオナルドエキスプレスでローマ・フーミチーノ空港へ。
2024春のイタリア北部とサン・マリノ紀行 4日目(11)無謀なローマ1時間観光は超早足でトレヴィの泉へ。
2024春のイタリア北部とサン・マリノ紀行 4日目(10)ボローニャからローマ・テルミニ駅に向かう列車は、ローマ・ティブリティーナ駅で停車中。
2024春のイタリア北部とサン・マリノ紀行 4日目(9)ボローニャで最後のお昼ごはんは、やっぱり、ボロネーゼ風ラグーのタリアテッレ!
2024春のイタリア北部とサン・マリノ紀行 4日目(8)ボローニャ・エルベ市場で見つけたボローニャ名物、トルテリーニ!
2024春のイタリア北部とサン・マリノ紀行 4日目(7)ボローニャのメルカート、エルベ市場“Mercato delle Erbe”へ。
24日前
エジプト個人旅行はUberで!でも注意点がたくさんあります。
26日前
エジプト・カイロのおすすめホテルは?「Novotel Cairo Airport」
エジプト・カイロのおすすめホテルは?「Novotel Cairo El Borg」
【2025年1月】エジプト考古学博物館の見どころを纏めて紹介!(後)
【2025年1月】エジプト考古学博物館の見どころを纏めて紹介!①
エジプトのお土産、カルトゥーシュとは?
エジプトと言えば、ピラミッドとスフィンクス
ピラミッドとラクダで最高の1枚を!ラクダ乗りは想像以上に楽しいです
クフ王のピラミッドの内部に潜入!入場料は?中の様子は?
ギザのピラミッドは超巨大だった!
「世界三大うざい国エジプト」は本当なのか?
エジプト3000年の歴史。4泊5日カイロ&ルクソールへの旅
ピサでパニーニを食べるなら「L'Ostellino」がおすすめ!
ピサの斜塔を一目見に。ピサ駅の荷物預り所情報も!
イタリアのお土産に最適!チョコレートもジェラートも!Venchi(ヴェンキ)
3日前
ギリシャの首都【アテネ】2泊3日観光おすすめスポットまとめ4ヶ所
6日前
【アテネ中央市場】お土産購入におすすめのお店・レストラン【Maheritsa】
11日前
ギリシャ第二の都市【テッサロニキ】半日観光おすすめスポット
13日前
北マケドニアの首都【スコピエ】旧市街のおすすめカフェ<Tako Mako>
14日前
北マケドニア【スコピエ】半日観光で実際に訪れたおすすめスポット
コルドバ【パティオ祭り2024年】中庭30ヶ所徹底レビュー ③
スペイン・コルドバ【パティオ祭り2025年】訪れた中庭30ヶ所のまとめ
『喫茶ニカイ』ブルーを基調とした古民家カフェ【東京カフェ巡り】
清川あさみ「神話の糸」印象に残っている作品<東京>MAKI Gallery
【ローマ】25年に1度の聖年【サンタ・マリア・マッジョーレ教会】
イタリア・ローマ【カルボナーラ】食べ比べ(予約推奨の人気店)
【カルロヴィ・ヴァリ】プラハから日帰り観光できるチェコの温泉街
【スロバキア語】を学べるおすすめアプリ・無料教材・インスタグラム
2024年 2025年イギリス・ロンドンのクリスマスデコレーション9箇所
雪景色が美しい冬の【アイスランド】(2024年12月の回想)後編・自然編
2025年GW 北海道車中泊の旅 その6
1日前
2025年GW 北海道車中泊の旅 その5
2日前
2025年GW 北海道車中泊の旅 その4
3日前
2025年GW 北海道車中泊の旅 その3
4日前
2025GW 北海道車中泊の旅 その2
5日前
2025GW 北海道車中泊の旅 その1
8日前
シニア夫婦のスペイン旅行 帰国後 その22
10日前
シニア夫婦のスペイン旅行 2024年10月 その21 帰国後
11日前
シニア夫婦のスペイン旅行 2024年10月 その20
16日前
シニア夫婦のスペイン旅行 2024年10月 その19
17日前
シニア夫婦のスペイン旅行 2024年10月 その18
19日前
シニア夫婦のスペイン旅行 2024年10月 その17
20日前
シニア夫婦のスペイン旅行 2024年10月 その16
21日前
シニア夫婦のスペイン旅行 2024年10月 その15
22日前
シニア夫婦のスペイン旅行 その14 2024年10月
1日前
HNモジュール運転会にむけて、ドレスデンのモジュール
4日前
海外旅行 2006年 ミャンマー12 マンダレー3 マンダレーヒル
4日前
小湊鉄道 キハ200の製作 その 16 窓と運転室
5日前
太陽のおかげです 宇宙の授業で
6日前
行った模型店、などなど その25 がくえん鉄道
7日前
海外旅行 2006年 ミャンマー11 マンダレー3 マンダレー総合病院
8日前
小湊鉄道 キハ200の製作 その 15 ライト周りの工作
9日前
鉄道趣味 本物好き? 模型好き? そして
10日前
海外旅行 2006年 ミャンマー10 マンダレー2 医科大学と王宮
11日前
小湊鉄道 キハ200の製作 その 14 レタリング
12日前
京都らしく 都をどり
13日前
海外旅行 2006年 ミャンマー 9 マンダレー 1 ホテル近辺の朝
14日前
HNモジュール ドレスデンのモジュールの改造
15日前
小湊鉄道 キハ200の製作 その 13 塗装2 ボディー
16日前
海外旅行 2006年 ミャンマー 8 マンダレーに向かう。
新年度出張始め@おんせん県 その1
1日前
STELLAR WORKS Restaurant & Bar@青山
2日前
おうちご飯@3月備忘録
5日前
いただき物@3月
7日前
3月のお外ご飯(備忘録)その2
10日前
3月のお外ご飯(備忘録)
12日前
姪っ子、シャンパンを飲む@東京會舘
17日前
京都日帰り出張@2025.3
19日前
箱根旅行@2025結婚記念日 その⑤ホテル朝食&ランチ編(最終回)
21日前
箱根旅行@2025結婚記念日 その④ホテルディナー編
23日前
箱根旅行@2025結婚記念日 その③ホテル部屋編
25日前
箱根旅行@2025結婚記念日 その②ポーラ美術館
26日前
お引越し経過報告(追記あり)
26日前
箱根旅行@2025結婚記念日 その①
28日前
四半世紀ぶりの模様替え
2日前
★メグペンギンのよろよろヨーロッパ★ アナログ編2巻(No.5)
14日前
★メグペンギンのよろよろヨーロッパ★ アナログ編2巻(No.4)
★☆★ 番外編 ★☆★
★メグペンギンのよろよろヨーロッパ★ アナログ編2巻(No.3)
★メグペンギンのよろよろヨーロッパ★ アナログ編2巻(No.2)
★メグペンギンのよろよろヨーロッパ★ アナログ編2巻(No.1)
★メグペンギンのよろよろヨーロッパ★ アナログ編1巻(No.10)
★☆★ 寒中お見舞い申し上げます ★☆★
★メグペンギンのよろよろヨーロッパ★ アナログ編1巻(No.9)
★メグペンギンのよろよろヨーロッパ★ アナログ編1巻(No.8)
★メグペンギンのよろよろヨーロッパ★ アナログ編1巻(No.7)
★メグペンギンのよろよろヨーロッパ★ アナログ編1巻(No.6)
★メグペンギンのよろよろヨーロッパ★ アナログ編1巻(No.5)
★メグペンギンのよろよろヨーロッパ★ アナログ編1巻(No.4)
★メグペンギンのよろよろヨーロッパ★ アナログ編1巻(No.3)
2日前
2024年 サッカー&ライブ観戦とバレエ鑑賞のイギリス旅行
22日前
アメックス外貨手数料が3.5%へ!海外利用が多い方は要注意!主要カード手数料比較と賢い選択
22日前
【Revolut】で両替ストレスにサヨナラ!次の海外旅行をスマート&お得に楽しむ
日本旅行120周年記念企画:吉田都芸術監督「ジゼル」英国ロイヤル・オペラ・ハウス公演鑑賞ツアー
マリオットボンヴォイ・アメックス・プレミアムの紹介入会のキャンペーン
【海外鉄道・バスのチケット予約】OMIO最新セール情報!【2023年8月】
海外旅行の前におすすめ!無料体験レッスンがあるオンライン英会話まとめ【海外一人旅・女子旅・遠征旅】
ロンドン8-9月に行く人必見!フレディーマーキュリーの愛蔵品約1500点コレクションがサザビーズで観れる!
羽田空港国際線 TIAT LOUNGEがプライオリティパスに対応!
ナインアワーズ成田がプライオリティパスに対応!
シャドテン・口コミ徹底レビュー!シャドーイングアプリで海外一人旅に必要な英会話の即答力をアップ
ミーハー女子的ロンドン旅行ガイド
厳選!海外旅行におすすめのクレジットカードまとめ【海外一人旅・女子旅・遠征旅】
【マリオットボンヴォイ・アメックス・プレミアム】紹介入会で111,000ポイントもらえるキャンペーン中!
TV通販QVCで見つけるトラベルジュエリー
2日前
古い欧州旅行記(その120)~フランクフルト遠征、、、息子のサッカーチーム遠征に付き合って一泊旅行、、、(⌒∇⌒)
4日前
ホームズの短編パスティーシュ本と洋楽曲紹介⑭~「密閉された部屋の事件」、、、パディントンもケンジントンもそう離れている訳ではありませんが、、('◇')ゞ
6日前
ホームズの短編パスティーシュ本と洋楽曲紹介⑬~「ウォーバトン大佐の狂気」、、、ジューン・トムソン作品は巻数を重なるごとに面白くなって来ますね、(⌒∇⌒)
8日前
カフェインレスコーヒーで一人ひと息('◇')ゞ(その5)、、店舗で買えるのはだいたい飲んだ感じですので、一部通販で買ってみました、、、('◇')ゞ
10日前
ホームズの短編パスティーシュ本と洋楽曲紹介⑫~「婦人失踪事件」、、、アガサ・クリスティー作です、、、(^0^)ノ
12日前
ホームズの短編パスティーシュ本と洋楽曲紹介⑪~「遅かりしホルムロック・シアーズ」、、、ルパンとの最初の対決です、、、0(`・ω・´)=〇
14日前
ホームズの短編パスティーシュ本と洋楽曲紹介⑩~「悪名高きカナリア調教師」、、、さすがに長寿にも程がある、、、('◇')ゞ
16日前
私の散歩道㉕~瓜生山に登りました、、、これは散歩とは呼べませんね、、ミニ登山を越えてもはやミニ・アドベンチャーです、、('◇')ゞ
18日前
Chat GPTにはクロスワードパズルは作れない? あまりに頭が悪くてあきれました、、、('◇')ゞ('◇')ゞ('◇')ゞ
20日前
ホームズの短編パスティーシュ本と洋楽曲紹介⑨~「デプトフォードの恐怖の事件」、、これも「カナリア調教師」の事件です、、d((o゜c_,゜o))
22日前
ホームズの短編パスティーシュ本と洋楽曲紹介⑧~「名うてのカナリア訓練師」、、今回は珍しくネタバレあり、、('◇')ゞ
24日前
古い欧州旅行記(その119)~パリ最終日、、セーヌ河クルーズを楽しみました、、(^-^")/
26日前
古い欧州旅行記(その118)~パリ、、午後はブローニュの森でレンタサイクルを借りました、、、(⌒∇⌒)
28日前
古い欧州旅行記(その117)~パリ、、午前中はパリ自然史博物館へ、、恐竜が沢山居ました、、(^▽^)/
古い欧州旅行記(その116)~パリ、、オルセー美術館とオランジュリー美術館、どちらもこの頃はまだ写真撮影禁止でした(;´Д`)
2日前
ベネチア名物のカクテル「スプリッツ」がどうしても飲みたくて(小2&小6:子連れクロアチア+5か国周遊旅 ♯74)
9日前
ベネチアで、パスタをテイクアウトして外で食べてみた(小2&小6:子連れクロアチア+5か国周遊旅 ♯73)
13日前
ベネチアに来たら、ゴンドラ体験に次いで絶対行くべき「ドゥカーレ宮殿」(小2&小6:子連れクロアチア+5か国周遊旅 ♯72)
16日前
ベネチア:サンジョルジョ・マッジョーレ教会からの絶景(小2&小6:子連れクロアチア+5か国周遊旅 ♯71)
23日前
ヴァポレットで、ベネチアの対岸:サンジョルジョ・マッジョーレ島へ(小2&小6:子連れクロアチア+5か国周遊旅 ♯70)
ベネチア最古のピザレストランで、ありえないスープが出て来たぜ(小2&小6:子連れクロアチア+5か国周遊旅 ♯69)
ベネチアのゴンドラは公定料金でいけるのか(小2&小6:子連れクロアチア+5か国周遊旅 ♯68)
ベネチア街歩きに疲れたら、SUSOのジェラートで小休憩(小2&小6:子連れクロアチア+5か国周遊旅 ♯67)
ベネチア:スクオーラ・グランデ・ディ・サン・ロッコ(大同信組合)は鏡で見学(小2&小6:子連れクロアチア+5か国周遊旅 ♯66)
【2023.5】ベネチアのレストランで、サービスで出てきたドリンクを飲んだら・・・(小2&小6:子連れクロアチア+5か国周遊旅 ♯65)
【2023.5】陸路でスロベニアからベネチアへ(小2&小6:子連れクロアチア+5か国周遊旅 ♯64)
【2023.5 スロベニア】「豚の血のソーセージ」は私たちには無理だった(小2&小6:子連れクロアチア+5か国周遊旅 ♯63)
【2023.5 スロベニア】リュブリャナ城のオーディオガイドは日本語OK!(小2&小6:子連れクロアチア+5か国周遊旅 ♯62)
【2023.5 スロベニア】リュブリャナ旧市街の中心、プレシーレノフ広場のカフェでクレープと生ビール(小2&小6:子連れクロアチア+5か国周遊旅 ♯61)
【2023.5 スロベニア】ポストイナ鍾乳洞から洞窟城へは、タクシー相乗りで(小2&小6:子連れクロアチア+5か国周遊旅 ♯60)
アートライフ
光と空気と、自然の風景が美しい、モネ展…中の島美術館
アートライフと海外旅行
畳×アート=和の美しさ!京都の枯山水に現れた鶴の舞!
コーヒー好き必見!世界一美味しい、幻のアイスコーヒー!
幻想的な花の楽園…京都で一番美しい、秘密にしておきたい桜の名所
もしパリで人生で忘れられない夜を過ごしたいなら…別世界への招待状
世界中を旅して見つけた、「神の手」を持つ天才似顔絵描きレオナルド
忘れられない…人生で一番思い出深いクリスマス・イブの夜
奇妙でインパクトありすぎる、ゴリラのバナナジュース店へ行ってきました!
前からほしかったものを「自分へのプレゼント」に買いました!
空中に浮かぶ~森、空、自然、建築美~を集めた「禅坊靖寧」でリトリート体験【後編】
空中に浮かぶ~森、空、自然、建築美~を集めた「禅坊靖寧」でリトリート体験【前編】
ピサの思い出!55mからAppleを落としたら…ガリレオもビックリする結果が待っていた!【後編】
ピサの思い出!55mからAppleを落としたら…ガリレオもビックリする結果が待っていた!【前編】
2025/05/19 00:30
2025/05/18 23:39
2025/05/18 20:37
2025/05/18 16:00
2025/05/18 15:39
2024/05/19 00:54
2024/05/19 00:30
2024/05/19 00:00
2024/05/18 23:26
2024/05/18 22:11
2024/05/18 21:47
2024/05/18 20:51
2024/05/18 20:27
2024/05/18 18:59
2024/05/18 16:00