お久しぶりの更新で
アルファベットに挑戦_vol.45<Z> テキスト編
アルファベットに挑戦_vol.45<Y> 実践編
アルファベットに挑戦_vol.43<Y> テキスト編
アルファベットに挑戦_vol.42<X> 実践(point lance)編_2
アルファベットに挑戦_vol.39<X> テキスト編
アルファベットに挑戦_vol.38<V> 実践編
アルファベットに挑戦_vol.35<U> テキスト編
アルファベットに挑戦_vol.34<S> 実践編
アルファベットに挑戦_vol.33<S> テキスト編
アルファベットに挑戦_vol.32<R> 実践編
アルファベットに挑戦_vol.31<R> テキスト編
アルファベットに挑戦_vol.30<Q> 実践編
アルファベットに挑戦_vol.29<Q> テキスト編
アルファベットに挑戦_vol.28<P> 実践編
空港・飛行機で使えるドイツ語フレーズ集【搭乗・手続き・機内で】PDF付き
ドイツ、今年のイースターパンは旦那の手作りでした。
ドイツで久しぶりの春ハイキング
本物のクラシックカーが走る!〜BRAZZELTAG〜
【ドイツの偉人・有名人】アルベルト・アインシュタイン|天才の頭脳と反骨の精神、その軌跡を辿る
【ドイツの歴史3】中世後半:宗教改革と三十年戦争(1517年~1648年)
【ドイツの偉人・有名人】第1回 マレーネ・ディートリヒ|美と反骨のディーヴァ、その人生とドイツゆかりの地を巡る
カイザーシュマーレン(Kaiserschmarrn)|ふわふわパンケーキの簡単レシピ
パン大国ドイツの魅力を味わおう!種類豊富なパン文化とBäckereiの楽しみ方
【出会い・別れのドイツ語フレーズ集】初対面・さよならのシーンで使えるドイツ語|読み方付き&PDF配布あり
ドレスデン|芸術と歴史が織りなすエルベ川の真珠
【旅行中のトラブル対策】道に迷ったとき&困ったときのドイツ語フレーズ集|読み方付き&PDF配布あり
ドイツのチップ文化を徹底解説!旅行者も現地生活者も知っておきたいマナーと金額の目安
【旅行者必見】ドイツ旅行で使える!簡単ドイツ語30選【保存版】
ベルリン観光 完全ガイド|初めてでも外せない必見スポット7選【2025年最新版】
【タリン】カラマヤ(kalamaja)地区の木造住宅群タリンハウス
【エストニア】バルト3国のエストニア、おとぎの国の中世の街タリン …でお買いもの
小さな世界
【エストニア】対岸のエストニア、おとぎの国?世界遺産の街タリン
【松屋】リトアニア風 ホワイトソースハンバーグ【チー牛】
パリに設置された仮設トイレはアリか⁈ナシか⁈
アルさんに余計なことを吹き込む同僚に注意せよ!
パリオリンピック開会式をボケっとみていた日本人妻と今どきの欧米感覚なエストニア人夫の感想の違い1-2
パリオリンピック開会式をボケっとみていた日本人妻と今どきの欧米感覚なエストニア人夫の感想の違い1-1
ランダムに入った店で見た日本関連の物(短いブログです)
ポヤケのトイレトレーニングのつもりが…
エストニア人のじゃんけん?アルさんのじゃんけんが変なのか?
膝カックンの話からアルさんに聞いたさらに上のカックン
【シリーズ】2回目のご報告⑦妊娠中にすごく食べたくなった物
ポヤケの幼稚園での様子を垣間見た瞬間の母の気持ちを述べよ
これまでの渡航経験:35ヵ国、128都市以上🌎 旅をすることが生き甲斐です。 アイルランドワーホリ(ダブリン)、YMS(マンチェスター)、スロバキアワーホリを経て、スロヴァキアの首都・ブラチスラバで生活しています。
大人の趣味である鉄道模型。HOがメインですがNや他のゲージもあります。 レイアウトや車両工作もあります。 日本やヨーロッパの景色が好きで、海外旅行や国内旅行も載せています。 鉄道模型以外、生活に関するいろいろなことを書いています。
【狭くても美味い】台北桃園空港第1ターミナルのPLAZA PREMIUM LOUNGE訪問記
桃園空港のPlaza Premium Loungeはいいご飯屋 よかったところ ①ご飯ウマー ②トイレもある (´ε`;)ウーン…なところ ①狭い、小さい ②場所が若干分かりづらい まとめ 桃園空港のPlaza Premium Loungeはいいご飯屋 今回は台北桃園空港の第一ターミナルにあるPlaza Premium Loungeの訪問記です。 狭いけどご飯はどれも美味しかったのが印象的でした。 寛ぐというよりご飯を食べに行くラウンジだと思いました。 よかったところ まずはよかったところを書いていきます。 ①ご飯ウマー 何はなくともこれです。 ご飯がどれも美味しい! その場で作って貰った牛肉…
ベネチアで、パスタをテイクアウトして外で食べてみた(小2&小6:子連れクロアチア+5か国周遊旅 ♯73)
パスタのテイクアウト店が人気だったようなので行ってみましたが、とても食べずらくて大失敗でした。 【これまでの旅程】1日目:昨晩夜に東北地方を出発、シンガポール半日観光の後、空港の...
赤ちゃん連れ一時帰国で買ってよかった!日本での購入品紹介【子連れ一時帰国メモ】
赤ちゃん連れ一時帰国で買ってよかった!日本での購入品紹介【子連れ一時帰国メモ】今回は、子連れ一時帰国で買ってよかった日本での購入品を紹介します。日本での購入品紹介(ベビーグッズ多め)今回は初めて0歳の息子を連れて一時帰国した際に、日本で購入
【アテネ中央市場】お土産購入におすすめのお店・レストラン【Maheritsa】
Κεντρική Δημοτική Αγορά Αθηνών(April 2025) アテネ市街中心地にある、活気のある市場。 1911年に開設されたこの市場は、地元の人々で賑わい、 観光客にとってもお土産を買うのにおすすめのスポットです。 この記事では、アテネ中央市場の様子、 実際にお土産を購入したおすすめのお店をいくつかご紹介いたします。 アテネ中央市場の様子 お土産物購入におすすめのお店 Maheritsa おわりに アテネ中央市場の様子 Κεντρική Δημοτική Αγορά Αθηνών(April 2025) 市場は主に2つのエリアで構成されており、中央の肉市場と周囲の魚市…
昔々の話ですが。東京の江戸川区に楽園(がくえん)鉄道というレイアウトがありました。行ったのは1998年だったと思います。知らない土地で探し回って行ったのですが、この踏切を見つけて一安心。ここだ。中には大きなレイアウトがあって、貸しレイアウトが本業だったような気がしますが模型も売っていたかも。大きな操作盤がありました。当時はまだディジカメがなくて、フィルムカメラでストロボで撮影したので遠くに光が届かずに、見にくい写真になったので、ここから先は、店で購入した絵葉書の写真を載せます。農村風景です。良い感じの刈田です。お寺です。うっ?この塔は薬師寺の三重塔ですね。そして、大きな建物はお寺というより、京都御所のような感じ。入り口の門は人吉の青井阿曽神社のような感じ。まあ、いいか知っている名前を挙げただけです。日本の...行った模型店、などなどその25がくえん鉄道
「旅行に行きたいけど、まとまった時間がない…」と諦めていませんか? 実は、一日だけでも、いや、一日だからこそ驚
昨日はサザンオールスターズのライブに行ってきました 友人がアリーナ席を取ってくれました 初めてのサザンです 札幌では6年ぶりのライブだそうです 彼らは私が短大に入学した年にデビューしました 初めは何言っているのか分かりませんでした いとしのエリーくらいから良さが分かってきた...
鎌田の黒い温泉にゆっくり浸かり ぐっすり寝て時差ぼけ修正完了。 この日は、横浜中華街へ! 朝食に選んだのが 謝甜記 貮号店 サンタさんとの関係は不明だが・・・ 生まれて初めて中華粥
初めての上高地ハイキング 1日目(2)2022年は七年に一度の善光寺御開帳の年。
バスを降りて、列ができているのはお蕎麦屋さん。ちょうどお昼の時間だし、善光寺参り...
【イタリア】ドロミテ・キャンプ旅6泊7日〜モデルコース〜(エイコver)
ベルギーから車でイタリア・ドロミテへ6泊7日の旅行へ行ってきました。今回の記事では、旅行のコースをご紹介します。〜1日目〜ベルギーから車🚗出発。まずはドイツのリヒテンシュタイン城へ。この日はドイツのリヒテンシュタイン城近くのキャンプ場AZUR キャンピング・シュ
No.4450 ブログネタ:ネコのやらかしエピソード 参加中 ネコのやらかしエピソード… とても辛い思いをしたエピソードがあります 小学4年生の時だっ…
パッチョコーネのお弁当と、ローストビーフに寄せる小さなこだわり
会社によって違うと思うのですが、私の仕事には年に数回、大きなイベントの企画・運営があります。 もともと、私は以前に海外旅行の添乗員をしていたことがあって、そのせいか「人と関わる仕事が得意そう」と思われるようで、イベントでは裏方のまとめ役やお世話係を任されることが多いんです。 ときどき「これって秘書の仕事なのかな?」と思うようなこともありますが(笑)、なんだかんだ楽しくやっています。 そして今日も、そんなイベントがありました。無事に終わって、ほっとひと息ついたところです。 今回、イベント当日に手伝ってくれた裏方チームのために、仕出し弁当を用意しました。 実は私、料理やお弁当の手配が大好きでして……
ホテル葛城 Spa Resort 道後 夕食 伊予牛と媛ポークの食べ比べ
夕食は隣のホテル、花ゆづきへ私が選んだプランは伊予牛と媛ポークのステーキ食べ比べ。ソフトドリンクは飲み放題。ハーフバイキングがついていました。鯛南蛮漬け鯛のカ…
「旅行ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)