札幌プリンスホテル(北海道札幌市中央区南2条西11丁目)
今週は特定健診へ
荒れる真冬の北海道大移動…さっぽろ雪まつり大通り会場
昨日公開の映画を見て来ました
もう一度ライブに行きたかった
来札したKさんと 札幌駅で再会
アパホテル&リゾート札幌で新年会泊まり
トトリ本店 札幌で焼肉ランチしてきた♪
真っ白
孫の学制服購入と焼肉ぼくぜん・・(5)
定山渓ミリオーネの朝食とキッズスペース・・(4)
「三里塚神社」秘話—札幌の歴史と共に歩んだ神聖なる地
【1枚3円の有料レジ袋巡り暴行】イギリス人観光客の48歳の男逮捕 コンビニ店員の顔を殴る「手が当たっただけ」 北海道・札幌
モエレ山
【動画有】北海道の2月1日の道路状況(札幌市内から北広島市エスコンフィールドHOKKAIDO)
おむすびころりん
取り調べ ~ Either me or one of the other two of
イスタンブール・タクシムのアジア食材店【詳報】
トルコのオヤと金属刺繍
移民の町・ゼイティンブルヌで絶品アフガニスタンピラフと緑茶
コソボ共和国からイーネオヤ
CACAOCAT-カラ子
極めつけは、
トルコのスーパー:倉庫型の大規模スーパー「Metro」でお買い物
ラッキーにスタート、イスタンブールのトランジットの変更点など
ゼイティンブルヌのウイグル食材店でお買い物
トルコ 2024年の輸出額 過去最高を記録
SNSで話題!高級ドバイチョコレート!2025年注目!トルコ菓子!divanピスタチオドバイチョコレート日本初上陸!【バレンタイン&ホワイトデー2025】
ギリシャのトラキア地方ギュムルジネでトルコのイーネオヤ
今夏の帰国は… 本気で悩んでいます
cafeレストラン ガスト / ランチは1,000円以内に収めたいが…
ジョリーパスタ いつもとチョット違ってた
【サンキュー✨】39回目の結婚記念日は、大分市のレストラン「暖家」で両親を祝う
ケアンズの新しいパンケーキ屋さん
ちょっとレア旅 クウェート&シルバニヤス島旅行 6日目 夕食編
『コスメルの家々はアート絵が多くとても素敵💓』『レストラン/家/店などの絵と装飾』『突然のスコール雨;今回の初めての雨10分』『朝飯にパニーニ&イタリアンカフェ』*「記事書き」はCozumel,Mexico
作家が好んだホテルでバレンタインデー
恵美さんの生き活セミナーに参加@WolfGang's Steakhouse
日本帰国を決断した友人とランチ@Island Vintage Wine Bar
チューリッヒでまたこのレストランに^^
シンプル / 横浜 ヘミングウェイ
バレンタインディーはロゼッタで!
クタのクニット・レストランで、生涯でいちばん豪華なナシチャンプル体験!
カタールでバレンタイン!
めまいのする美しさ
これまでの渡航経験:35ヵ国、128都市以上🌎 旅をすることが生き甲斐です。 アイルランドワーホリ(ダブリン)、YMS(マンチェスター)、スロバキアワーホリを経て、スロヴァキアの首都・ブラチスラバで生活しています。
初めての赤ちゃん(生後7ヶ月)連れフライトを終えて【子連れ一時帰国メモ】
初めての赤ちゃん(生後7ヶ月)連れフライトを終えて【子連れ一時帰国メモ】初めての赤ちゃん(生後7ヶ月)連れフライト今回、私は初めて生後7ヶ月の息子と飛行機に乗って一時帰国をしました。初めて赤ちゃんを連れてフライトをするということで、出発前か
2024春のイタリア北部とサン・マリノ紀行 3日目(10)ラヴェンナ、星空が広がるガッラ・プラキディアの廟のモザイク。
14:30にラヴェンナ駅に到着。これから、ずっと自分の目で見たかったモザイク美術...
行った模型店東京は巣鴨の「さかつう」です。巣鴨といえば赤パンツこの近くの山手線の横にさかつうがあります。この店です。初めに行った時にはこういうものが置いてありました。ジオラマです。ジオラマ用の小物ほか、色々なものが置いてある店です。次に行った時には宮下洋一さんの作品が並べてありました。本で見てはいたのですが、すごい作品です。これでもか、というほどの精密な作り。こういう作品を売っているんです。建物のジオラマもあります。こういう写真をたくさん写したのですが、こんなのばかり載せていると「宮下洋一作品集」になってしまいます。前述の様に、こういう作品は店の商品の少しで、他にはたくさん模型に関する小物類が並んでいますが、そちら写真は撮影できない。アメリカ製の小物も多い様です。東京なので、欲しいものがあっても買いに行け...行った模型店、などなどその21さかつう
インスタでフォローしている、トーコさん 彼女は元男性のジェンダーです 昭和の女性アイドルの歌を一人カラオケでアップしています 可愛い服を着て楽しそうに歌っている とても楽しそうです いいなぁ~羨ましいです 好意的なコメントが多いのですが、中にはアンチコメントもあります そん...
小湊鉄道床板には動力化するための床も用意されていました。ここに天賞堂のパワートラックが収まります。反対側の台車はこういう感じですが、台車を取り付けるバネ付きネジがいるかもしれませんが、このままではパワートラックと高さが合わないのでワッシャーの類も必要でしょう。でもって、この床がプラで軽い、これでは動力化は無理なので重りを乗せます。パワートラックには鉄製の重りがついて居ました。これを使います。床板は2重構造になって居て、下がエンジンなどをつける床、上は室内の床板です。そこに重りを置いて様子を見て室内の床板に穴を開けて、このように収めることにしました。室内の床より上に盛り上がっていますがこの上に化粧用の床板を作って重りを隠すつもりです。室内の床が少し高くなるけれど仕方がない。つづく小湊鉄道キハ200の製作その4重し
かなり出遅れています。。。 2月になって、はや2週間も過ぎていました。。。 寒かったり、風が強かったり、体も疲れ気味のヴァレンタインです。。 今月のtopは…
【2023.5 スロベニア】リュブリャナ城のオーディオガイドは日本語OK!(小2&小6:子連れクロアチア+5か国周遊旅 ♯62)
オーディオガイドを片手に、リュブリャナ城の見学を開始。オーディオガイドは日本語対応です! 【これまでの旅程】1日目:昨晩夜に東北地方を出発、シンガポール半日観光の後、空港の椅子で...
お暇ならここをポチっと押してください それほど忙しいわけではないのですが、ブログを書く時間がない。自宅と土日のマンション暮らしの往復で少々疲れ気味か…
今回、初めて麺や福はらグループの中華蕎麦福はらへ行ってきました。場所は俊徳道駅のそば。メニューは煮干しそばを中心としたラーメンですが、つけ麺のラインナップも多…
皆さま、こんにちは!占星術家、ライフキャリアコーチのRayこと、荒木麗子です。昨夜のブログに確定申告を済ませてスッキリした事を書いたのですが一年間の仕事と活動…
日常の中で感じる些細な幸せ 台湾土産 日出パイナップルケーキ
1年ぶりにシクラメンがツボミをつけた!京都の同僚 台湾人のP女史から旧正月に帰省したお土産日出パイナップルケーキhttps://m.kkday.com/ja…
旅行初心者向けの正直レビューブログ: ・海外/国内旅行のホテルや観光名所のクチコミ ・旅行用品やカメラの使用感想 ・デジカメとiPhoneの写真作例比較 など、忖度なしで書いてます。
「旅行ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)