痛風セットと泡ワイン ; 今日のランチは15時になりました。
ホタルイカのパエリアとフランスのシャルドネ
たらのホイル焼きとブルガリアの白
38年間
太刀魚の塩焼きと缶ワイン
真っ赤に日焼け🥵し「コル メシアン ヴィーノ ビアンコ NV カンティネ ピローヴァノ(白)」
連子鯛の塩焼きとスペインの白
鮭のパエリアとアルゼンチンのトロンテス
【相談役、極秘の盃】~住吉の夜にワインが舞う~
塩さばとスペインのマカベオ
【サイゼリヤ】安ワインでひとりほろ酔い!ミックスグリルがお得かも!
舌平目の白ワイン蒸しとオーストラリアのピノ・グリージョ
鰹のたたきとスペインの安モン白
初夏の様な陽気💦「ホワイトブレンド NV シャトー ヤルダラ(白)
さばの味噌煮とスペインの安モン白
通天閣の下で個展をやった−07、第2日目開場。
ドノハナミテモ『綺麗でしゅ❤️』@国営昭和記念公園②
マイ・レザーギャラリーを充実させよっかな〜!(^^)!
東京ミッドタウン内・富士フイルムスクエアの写真展
初の自宅個展が終わりました♪
通天閣の下で個展をやった−01、搬入の日。
逆光 逆行 / 横浜美術館
モリス・マニア
セントラルロンドンで朝活
AKIRAヴェネツィアングラス作品、アートフェア出展のいざないと祈り。
今日いち-2025年3月29日
ヴェニス・ギャラリー・ウィークエンド、コーヒータイムにお呼ばれ。
栗田咲子 : Private Zoo
不思議な鑑定 (25/3月 テンセン)
小樽オルゴール堂の通販サイトで購入した「さくら型ガラスベースオルゴール」
通天閣の下で個展をやった−07、第2日目開場。
通天閣の下で個展をやった−06、第2日目始まる。セイロンカリーで勢いつける。
通天閣の下で個展をやった−04、第1日目、個展始まる。
単独行動 / チネチッタ
初の自宅個展が終わりました♪
通天閣の下で個展をやった−01、搬入の日。
ぶらぶら体操でビブラート練習
息子の個展『ART THE SHOGO』のお知らせ
2015年 個展 1回目【過去活動記録】
ポップアートWeb個展!スタジオ・ロングワンの『自動車のカラー線画展』
ジャン=ミッシェル・フォロン展
Norie Kishida 個展が終了しました。
モネ 睡蓮の時
上村松園展
「Norie Kishida 作品展」開催中です!
私たちは、2009年からマレーシアに居ます。昭和生まれの老夫婦ですが、動ける間は旅を楽しもうと、ここマレーシアを拠点として世界各国へ旅をしています。 旅先でしかわからない興味深い出来事やハプニング等、お役に立つ情報を詳しくお伝えします。
『2019年大改装後のセレブレティミレニアム見学レポート』『ダイヤモンドプリンセス乗船記』『フライ&クルーズで香港発着ボイジャー・オブザシーズ乗船記』完成してます。只今『車椅子の父とレンタカーで親孝行旅♪北海道-2017.10月』投稿中♪
まはらじま、は漫画のタイトルです。 これは僕Ira(アイラ)が作った造語です。 日本の古語”まほろ”は、イスラムでは「神に触れるヘンタイ」の意味だそうです。 変態島は困るので”まはらじま”でイスラム教徒友人からOKをもらいました。
No.49 イタリア・チベタベキアを満喫①ホテルトラゲット【空と海を乗り継いで77日間世界一周】
本投稿は、空と海を乗り継いで77日間世界一周 パート2をご紹介しています パート1 の概要 (完了しました)クアラルンプールからシンガポールへ飛び、ロイヤ…
本日『ジャパネットクルーズ MSCベリッシマで優雅に巡る南国リゾート10日間の旅』から戻ってきました。楽しかったぁ朝5時半、バルコニーに出るともう東京...
いよいよMSCベリッシマに乗船する日がやってきましたこのタイトルの過去記事’25 MSCベリッシマ南国(1) 参加申込’25 MSCベリッシマ南国(2...
◆アマチュア無線、夏季紫陽花頃のEs低層電離層反射の最盛期!全国から声が聞こえる。
無線の記事の為「興味のない人はスルーして下さい。」 アマチュア無線は、常に同じ場所と交信できる訳ではない。お空の上の電離層という電波を反射する雲の様な層で…
EXPO 2025 大阪・関西万博会期:2025年4月13日~10月13日(184日間)会場:大阪市此花区夢洲4回目 東ゲート17時入場今回は元職場の同僚と一緒に新大阪駅&夢洲駅で17時すぎに待ち合わせをして万博会場へ。
午前中のBoxsterの洗車中、汚れ放題のサクラは見なかった事にしようと思いましたが🤣悩みに悩んだ末に洗いました💪しかし、軽自動車なのに洗車面積が多く給電口の汚れホイール、ガラスの撥水と始めるとキリがなく💦先ほどやっと終了😅本来のパールメタリックカラーになりまし
韓国料金も調べてみた(韓国ウォンレートは5/28現在)。 韓国 香港 日本 インサイド 1,898,640円 1,891,760円 2,300,000円 バルコニー 3,094,550円 3,274,200円 3,750,000円バルコニー部屋なら韓国サ
2025年2回目「走る・汚れる・洗う クルマ磨きは自分磨き」
4月の御殿場桜🌸ドライブと先日の42日振りの定点観測の汚れを落としました👍午後から天気が崩れると言う予報を信じて朝からスタート😅ボディーはステップ周りとホイールアーチが少し汚れているだけでしたので水を掛け軽く拭くだけで終了😉納車時にサービスでしたコーティング
【2025ノルウェージャン・スピリット乗船記11】Wi-Fiの繋ぎ方|有料Wi-Fiの購入の仕方|NCLアプリの使用感
ノルウェージャン・スピリット Wi-Fiノルウェージャン・スピリットで提供されていた有料Wi-Fiについてのまとめです。ノルウェージャン・スピリット【アプリ】事前ダウンロード今回乗船したノルウェージャン・スピリットのクルーズでは150分の無料Wi-Fiが付いていました。乗船前(または出港前)にノルウェージャンクルーズのアプリをスマホ、Padなどにダウンロード、新規アカウント登録など事前の準備は必須です。関連記事♪【2025ノルウェージャ
いよいよMSCベリッシマに乗船する日がやってきましたこのタイトルの過去記事’25 MSCベリッシマ南国(1) 参加申込’25 MSCベリッシマ南国(2...
EXPO 2025 大阪・関西万博会期:2025年4月13日~10月13日(184日間)会場:大阪市此花区夢洲4回目 東ゲート17時入場今回は元職場の同僚と一緒に新大阪駅&夢洲駅で17時すぎに待ち合わせをして万博会場へ。
浪人は「モラエスギャラリー サウダーデ」に、 たったひとり立つ。 リスボンに生まれ、徳島で没したモラエスの生涯。 それを改めて、このギャラリーで振り返ってみたい。
◆アマチュア無線、夏季紫陽花頃のEs低層電離層反射の最盛期!全国から声が聞こえる。
無線の記事の為「興味のない人はスルーして下さい。」 アマチュア無線は、常に同じ場所と交信できる訳ではない。お空の上の電離層という電波を反射する雲の様な層で…
まはらじま、は漫画のタイトルです。 これは僕Ira(アイラ)が作った造語です。 日本の古語”まほろ”は、イスラムでは「神に触れるヘンタイ」の意味だそうです。 変態島は困るので”まはらじま”でイスラム教徒友人からOKをもらいました。
35歳の年(2025年)にワールドクルーズの夢を叶える記録。現在、会社員をしながら計画準備中。2024年12月に脱サラ予定。次の職は世界の刺激を受けてから決めたいので未定。
イデコ/NISA、仮想通貨、本業の3本の矢でお金にも働いてもらいながら、運用益でクルーズ旅行を楽しみ、紀行をSNSにUPする生活を60歳までに始めるブログ
猫好き爺さんが猫の気持ちになって書いている日記です。 天体写真、イタリア語、バイオリン、ピアノ、ドラム、アマチュア無線、旅行などについて書いています。
「旅行ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)