泊まって良かった緑に安らぐカンヌのホテル【オテル・ド・プロヴァンス】
ランチはロゼ、ディナーは赤。ワイン片手に楽しむカンヌグルメ【南フランスひとり旅】
カンヌ国際映画祭で有名な高級リゾート街歩き【フランスひとり旅・コートダジュール編】
パリからカンヌまで。SNCF TGVフランスの高速列車旅【コートダジュール編】
2023年第76回カンヌ国際映画祭:受賞者一覧と関連ツイート
カンヌ♪
台湾で盛んな水上スポーツ!第一回水上マラソン
「是枝裕和」とは何ぞや?
【カンヌ】役所広司が最優秀男優賞、映画「PERFECT DAYS」のあらすじ・キャストは?【清掃員】
ミモザ、花の風韻× Jean Cocteau
ミモザ、追憶の花× Jean Cocteau
「別れる決心」サスペンスとロマンスと寿司を楽しむ映画
【動画】冬のビーチを走る
300ポイントを使用し買いました!
処分方法がわからない…
雪組朝美絢トップお披露目公演 ロビン ザ ヒーロー オーヴァチュア
観劇前のランチはオリーブチキン
推し活と言う名のぼっちの楽しみ方
4月下旬 花咲くディズニーシー
AIに背中を押された
登戸から多摩川散策 二ヶ領用水 宿河原堰
ロンハーマンカフェでレモンタルト ロフトのヨガマット
のぞみ号のグリーン車に乗ってみました
呉服店の納屋を改装した、小さくて静かなカフェ ~ tronc(トロン)
キラキラして眩しい!!
一人掛けソファでお部屋をくつろぎ空間に ニトリの一人掛けソファおすすめ7選
登戸で食べた豚ヒレ肉の酢豚が思った以上に美味しかった
私の節約GW
GOジブンイロ◆旅を通して自分の日常をカラフルにクリエイト。 海外旅行や沖縄旅行情報などインスタ映えする写真と共に綴るライフスタイルブログです。
昨年は五色沼やあぶくま洞へ一緒に行った友人と今年は長野県の「小布施」へ行ってきました。 実は「小布施」は八重桜が4月の後半から満開になるので、今年こそ…と行ったのでした。 ↑ この橋に乗っちゃうと河岸にはいけません! 実はこのブログを始めた年(2019年)の4月に一度一緒に「小布施」に行ったのですが、全部が蕾でまだ咲いていなかった…という残念な経験をしたことがあったのです。 「いつかリベンジしよう!」 「次は5月に入ってから行こう!」 そう話していたのですが、今年になってそれを叶えることにしました。 私の膝のこともあり、去年のようなかなり歩く五色沼や階段だらけのあぶくま洞などの観光地は避けよう…
「メルキュール長野松代リゾート&スパ」は温泉付きの良いホテル!
今回は小布施から車で30分ぐらいのところにある「メルキュール長野松代リゾート&スパ」に宿泊しました。 ↑ かなり大きなホテルですよね! ↑ 教会が併設されていました…結婚式が出来るのですね! 最近はホテルが高いので、シングル2つとツインとで料金を比較し、ツインに泊まることにしました。 予約は私が取っていたので、16時過ぎにはホテルに到着し、スムーズにチェックインしました。 ↑ チェックインカウンターです! ↑ 広々としたとっても高級な感じのロビーでした かなり人気のホテルなんですね~👀 ロビーは人が大勢いて、なんだろう…と思っていたら、ちょうど「イブニングソーシャル」の時間帯(15:00〜18…
帰りは天ぷらソバを食べて、立ち寄った温泉は「人魚の湯」最高!
ここ3日間で食べてなかったから麺類が食べたくなったのでお蕎麦に絞って調べます。 そこで「道の駅とみうら枇杷倶楽部」からちょっと移動して、近場の「房総の駅とみうら」へ行きます。 お目当てはこちらの「魚屋さんがつくった天丼うしおや」で、お蕎麦のセットを食べよう!ということにしたのです。 ↑ 「うしおや」さんに到着です! 車でほんの数分だったので、すぐにお店に到着です。 ↑ これは期待値上がりますね(#^^#) みんなそれぞれ違うものをオーダーしました。 A君は「お魚屋さんの海鮮天麩羅蕎麦」1,700円(税込)、私は「大きな海老天麩羅蕎麦」1,600円(税込)、B君は「天麩羅定食」2,000円(税込…
雑記ブログの本質って「自分らしく情報を伝えること」だと思っています
ブログを何のために書いているのか?と聞かれたことがありました。 私の場合は「旅のブログ」だったりするため、単純に自分の思い出だけを書くのなら日記で良い訳ですが、それだけだとその旅で知り得た情報は自分と同行者しか知らないことになります。 それだと勿体ないよね? こんな綺麗な景色があるのに こんなに美味しいお料理があるのに こんなに楽に行く方法があるのに こんなに便利なアプリがあるのに そういう情報って確かに旅行会社などのホームページでもいっぱい紹介されています。 ライターの方は実際に行かれて書いているはずですので、文章もプロな訳ですが、ブログじゃないとダメな理由は果てしなく少ない…(笑) だけど…
夕飯は焼肉の「松龍苑」で美味しいお肉を!そしてビュッフェ朝食
夕飯を食べに行ったのは、ホテルから車で5分ぐらいの「松龍苑」という焼肉店です。 ここも友人と行く前から決めていたのです。 私も友人もしばらく「焼肉」を食べてないなーって話になって、それだったらこの機会にとなったのでした。 ↑ お寺の横…という立地だったようです これが本当に大正解で、「松龍苑」は美味しくてお安い焼肉屋さんでした。 ↑ まずはビールとサワーで乾杯です! 地元の方でいつも賑わっているという点がとっても得点高し!ですよね(#^^#) 駐車場も一台空くのを待ってからの入店でしたが、焼肉は松龍盛り合わせ」という、盛り合わせメニューから選びました。 上カルビ、ロース、ハラミ、ホルモン、タン…
「メルキュール長野松代リゾート&スパ」は温泉付きの良いホテル!
今回は小布施から車で30分ぐらいのところにある「メルキュール長野松代リゾート&スパ」に宿泊しました。 ↑ かなり大きなホテルですよね! ↑ 教会が併設されていました…結婚式が出来るのですね! 最近はホテルが高いので、シングル2つとツインとで料金を比較し、ツインに泊まることにしました。 予約は私が取っていたので、16時過ぎにはホテルに到着し、スムーズにチェックインしました。 ↑ チェックインカウンターです! ↑ 広々としたとっても高級な感じのロビーでした かなり人気のホテルなんですね~👀 ロビーは人が大勢いて、なんだろう…と思っていたら、ちょうど「イブニングソーシャル」の時間帯(15:00〜18…
「旅行ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)