決闘は殺人である。野蛮と申すべき愚行である。霊の書スピリチュアルメッセージ
労働の必要性についての質疑応答です。霊の書スピリチュアルメッセージ
文化の日。
"街の明かり”"City lights"
"霧の夜明け””Misty dawn"
”出発” "Departure"
今日の書籍紹介:『サピエンス全史』 by ユヴァル・ノア・ハラリ
「私がいるのにどうして?」の感覚 わかります??(笑)
日本語の面白い語源・由来(ふ-⑤)文明・ブランコ・古い・プロポーズ・相応しい・不貞腐れる・不倫・ブートレグ
宇宙人・うちゅうじん・ウチュウジン・👽・私もあなたも宇宙人
Point of No Returnに達したか?
諸行無常
【博物展レビュー】特別展「古代メキシコ ―マヤ、アステカ、テオティワカン」vol.4
【博物展レビュー】特別展「古代メキシコ ―マヤ、アステカ、テオティワカン」vol.3
【博物展レビュー】特別展「古代メキシコ ―マヤ、アステカ、テオティワカン」vol.2
ディズニーピクセルRPGその10 全員Lv90になりました!ありったけガチャ!
三世代でディズニーシーを満喫♬~後編~【ソアリンに乗りましたヾ(≧▽≦)ノ】
渋谷公園通り店♡新商品!!愛らしい動物たちのグッズ
あいにゃん×Disney、「ディズニー ネイルチップ コレクション」がローソン限定で2025年4月22日店頭発売。ミッキー / ミニー / くまのプーさん / アリエル / ラプンツェルの5種類が登場
渋谷♡本日発売!!フィニアスとファーブのUFOキャッチャー
フラッグシップ東京♡本日発売!!バンビ・ミスバニーグッズ
PLAZA♡新商品!!ディズニーツムツム デザイン ヘアオイル
フラッグシップ東京♡新商品!!シークレット カードケース
娘の結婚【一歩後退一歩前進】
セリアの美女と野獣グッズ即買いです
フラッグシップ東京♡新商品!!ディズニー トラベルグッズ
フラッグシップ東京♡本日のハイライト
Best Overnight Bus from TDL to Kyoto and Osaka in Japan
フラッグシップ東京♡本日発売の商品
フラッグシップ東京♡新商品!!お祝いにピッタリなぬいぐるみ
切れるはずのないロープウェイのケーブルが切れ4名死亡のショック ナポリ
つまずきながら、ソレントへ
2025夏 イタリア鉄道旅行で気をつけること
✨新人賞決定!✨「サンレモ音楽祭♪」2025年 ~ Andrea Settembre ~第4夜2月14日(金)Le Nuove proposte @現地イタリア最新情報♪
ナポリ経由でイスキアへ
イタリア旅行記⑨~6日目(9月1日)ナポリ・カプリ島めぐり
イタリア旅行記⑧~6日目(9月1日)ナポリ・カプリ島~青の洞窟
イタリア旅行記⑦~5日目(8月31日)ナポリからポンペイへ後編
イタリア旅行記⑥~5日目(8月31日)フィレンツェからナポリへ前編
最近のPostから 其の四拾六
娘からお土産😊イタリアいいなぁ🇮🇹
『リラとわたし』 – エレナ・フェッランテが描く壮大な友情の叙事詩
スペシャル・トリプル(750g)@ナポリ
(イタリア旅行´24)イタリアのブルータリズム建築、最高傑作『Casa del Portuale』
(イタリア旅行´24)世界一美しい海岸と言われるアマルフィ海岸へ ~アマルフィとポジターノ~
GOジブンイロ◆旅を通して自分の日常をカラフルにクリエイト。 海外旅行や沖縄旅行情報などインスタ映えする写真と共に綴るライフスタイルブログです。
ランチは地元の美味しいものを…と決めていて、いくつか候補はあったのですが、車を停められないといけないので、正直「しらすや」は諦めてたんです。 でも時間的に、「しらすや」に到着したのが1時を回っていたこともあったのか、一台が駐車場の中で「待ち」の状態だったので、その横に付けました。 友人に降りてもらって、名前は先に書いてもらっていました。 15分ぐらい待ったところで車を停められたので、お店前の椅子に座って待つことができました。 合計で25分位の待ち時間だったと思います。 小さな小屋のようなお店もあって、しらすの釜揚げとかも売ってました! ↑ 店内はこんな感じで結構広々なんですが、なんせ人気店(^…
2日目はクルージング!江の島を反対側から眺める経験は最高やった!
完全プライベートのクルージングを江の島で経験出来るのをご存知でしょうか?! まずは昨日「ミサキドーナツ」で購入したドーナツと野菜ジュースで朝食を食べて、10時50分に間に合うように50分位前に駐車場から目的地である江の島に向かいます。 ↑ おや?写ってましたね…CHEMEXのコーヒーメーカー(#^^#) ↑ ミサキドーナツのドーナツは最高です!! ↑ 私のは桜のドーナツ…このシーズンでは最後だったみたいです(#^^#)実は、宿で飲んだ食後のコーヒーも本当に美味しくて、ずっとここに住みたくなりました!(単純・(笑)) 今回は自分がどうしてもやりたかったことに付き合ってもらった感じですが、すっごく…
宿は「AMIGO INN」という一戸貸切の部屋で、シネマカフェの隣
逗子には「CINEMA AMIGO」というシネマカフェがあります。 毎日シネマを上映していて、1,800円でドリンク付きで映画を鑑賞できる施設です。 ここの隣には「CINEMA AMIGO」の店主さんが持つ一軒家があって、そこを「AMIGO INN」として貸していらっしゃいます。 ↑ Comming Soonの映画のチラシも…現在上映中の映画のチラシも… ↑ こういう雰囲気のあるシネマカフェが街にあると嬉しいですね! 予約できるのは「airbnb」というバケーションレンタルのサイトでのみとなっています。 ↑ キーボックスの数字は毎回(お客さん毎に)変わるので安心ですね! ↑ 中にもう1つ鍵がか…
宿を出て、駐車場に車を取りに行き、宿の前で荷物を詰めます。 名残惜しい気持ちで宿を後にし、逗子・葉山とお別れです。 ちょっとお土産に野菜とかをゲットしたかったので、「葉山マルシェ」という小さなお店に寄りました。 ↑ こちらが入口で小さなお店ですが… こちらは葉山牛とかも買えるし、お弁当もあります。 晴れていればお弁当を買って、お店の上のテラスで食べることもできます。 ↑ 晴れてたら気持ちよさそうです! ↑ 桜が見えますね! ↑ 雨でもこの中で食べれるみたいです その日採れたお野菜も売っているので、ちょっとトイレをお借りするついでに野菜などをお土産に買うのにいいかもしれないです( *´艸`) (…
夜はCINEMA AMIGOで「 CINEMA dub MONKS 」のライブ
この宿を予約した時は、まだ当日のライブのことは知りませんでした。 その日の夜やっている映画を観ることにしようと考えていたんです。 3月の20日を過ぎたくらいに「イベント」ということで映画ではなくLIVEが開催されることを知りました。 ↑ 時にライブハウスになるシネマカフェ…いいですね( *´艸`) これは「ここに泊まったことも何かの縁」ではないか?と考え、このLIVEを観ることにしました。 私たちは全く知らない曽我大徳さんというミュージシャンのLIVEでしたが、友人が聴いてきた音楽の中で、それらのミュージシャンとの関連がある方でもあることが分かったそうです。 (友人はラップやHIPHOPなども…
ランチは地元の美味しいものを…と決めていて、いくつか候補はあったのですが、車を停められないといけないので、正直「しらすや」は諦めてたんです。 でも時間的に、「しらすや」に到着したのが1時を回っていたこともあったのか、一台が駐車場の中で「待ち」の状態だったので、その横に付けました。 友人に降りてもらって、名前は先に書いてもらっていました。 15分ぐらい待ったところで車を停められたので、お店前の椅子に座って待つことができました。 合計で25分位の待ち時間だったと思います。 小さな小屋のようなお店もあって、しらすの釜揚げとかも売ってました! ↑ 店内はこんな感じで結構広々なんですが、なんせ人気店(^…
「旅行ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)