fgaerc
そのソース、かけるやつ?出どころ?実はどっちも「源」だった
【NHK】 聞き取れるようになりたいんだ! 「会話が続く!リアル旅英語」
英語絵本『Pete the Cat and the Easter Basket Bandit』でイースターを楽しもう!
on the rocks(破綻をきたした)/ ネイティブにもう一歩近づくための英語表現(572)
cut to the chase(直ぐに話の本題に入る)/ ネイティブにもう一歩近づくための英語表現(570)
No matter howを文法的に説明
幼児向け英語絵本『Little Sock』毎日に飽きた靴下の小さな冒険!
(one's) calling(天職)/ ネイティブにもう一歩近づくための英語表現(563)
a tough cookie(手ごわい人)/ ネイティブにもう一歩近づくための英語表現(559)
picky(えり好みが激しい)/ ネイティブにもう一歩近づくための英語表現(557)
DuoLingoで連続2,000日達成
Hot dog!(やったね!)/ ネイティブにもう一歩近づくための英語表現(551)
ソフトな外国人を目標にした英語
may the force be with youを文法的に解説してください。
It is important that〜のthat内のSVのVが原型になるのはなぜ
バスで行くThe Park Pejaten モール
ジャカルタでバリレストランに行ってきた!
空の上からスラウェシ島を眺める贅沢!ガルーダ・インドネシアGA604便でケンダリへ
ジャカルタで羊羹を作ってみた
インドネシアの国番号:62と接続方法 - インドネシア掲示板
老眼
レトロ塗装と夜明けの空へ!ガルーダ・インドネシアGA604便でケンダリへ
パダン料理屋さんで食事会
ベトジェットのバウチャーを使ってみた
「何もない」が、心を満たす週末!スラウェシ東海岸ケンダリ小旅行
昼食を求めて断食中の街歩き
ポトンに学ぶ
完全復活か? BLOK M!!!
歩いて2キロ!?巨大化したマカッサル空港の新しい到着ロビーがついに完成!
バス停から散髪屋さんへ・散髪屋さんのようす
台湾に行くと自国の文化、政治などを深く考えさせられます。それはなぜかというと、台湾人は日本人がお天気の話をするかのように、政治の話をしてくるからなのです。それは台湾のみならず、日本のことについてもかなり突っ込んで聞いて来ます。
我每天都看各國的媒體報導。還好我聽得懂日文、中文與一點點英文。你也看新聞吧?那,你都相信媒體嗎?我去國外認識別國朋友時,他們常常問我國際上的事情。那時我就變成一個日本代表的人,所以我最怕說錯誤的內容。結果我說明前一定自己認真查很多資料才回答
こんにちは、台湾(台北)駐在妻のじゅんママです。 日本にも何店舗もある、ふわふわパンケーキのお店FLIPPER'S(フリッパーズ)が中山駅降りてすぐのところにある誠品生活の中にあります。 平日のランチ後に行きました。 1年前くらいかな?にオープンしたてで行ったときは3時間待ちとか言われたことがあるのに、もうガラガラでした。台湾人は新しいもの好きだけどすぐ飽きる、というのが如実に表れていたように思います。 でも絶えず入り口には、パンケーキを作る姿を見るお客さんの姿はありました。 メニューはこんなかんじです。 私たちは、ノーマルな「原味」(PLAIN)をチョイス。飲み物は、期間限定だか忘れましたが…
こんにちは、台湾(台北)駐在妻のじゅんママです。 いちご狩りに行ってきました。 台北でいちご狩りといえば、內湖區が有名です。 内湖草苺園 碧山草莓園 白石湖觀光果園 貴月農場無毒草莓園 などなど…。 一つのエリアにたくさんのいちご農園が密集しています。上の4つは全て徒歩移動できるくらい近くにあります。 台湾のいちごのシーズンは12月から2月。 なので今ちょっと終わりかけですが、一応シーズン内ということもあり、多くの人がこのエリアにやってきていました。 それで、穴場なのが、これらと少しだけ離れている「大崙頭草莓園」。 人混みが嫌だったらここもおすすめです。離れているといっても、さっきの農園密集エ…
馬偕紀念醫院に行く用事があったので MRT 雙連駅から出たところ駅前であるキリスト教団体がマスクをプレゼントするイベントが開催されていました。現在台湾でも新型コロナウイルスの件でマスクをしている人達が非常に多いです。現在マスクは政府が管理していて配給制のように人々に供給す...
こんにちは、台湾(台北)駐在妻のじゅんママです。 「葱抓餅」が大好きな私と息子。 「林葱抓餅」と注文の仕方@士林 - 台湾駐在妻じゅんママのブログ 東門の永康街にも有名なお店ありますよね。 お好み焼きのようなチヂミのようなかんじだけど、もっとフワッとしてる台湾の軽食。 それと一緒なのか違うのか、初めて全聯福利中心(スーパーマーケット)で冷凍のやつを買ってみました。 スーパーにあったのは名前はどれも「手抓餅」。同じなのかな?手作りの抓餅ってことなのかな?だから、ネギ入ってるから葱狐餅でいいのかな? 色々疑問はあったけどとりあえず買ってみることに。 成分は意外とシンプル。無駄なもの入ってないのも好…
台湾旅行|高雄2泊3日の旅の費用をまとめてみました。航空券・ホテル・プリペイドSIM・現地での食費など。旅行計画の参考にしていただければ嬉しいです。
こんにちは、台湾(台北)駐在妻のじゅんママです。 今日は夫婦で中山の鰻屋さんへ。 以前に「魚庒」という鰻屋さんには行ったことあるので、今日はその一本裏にある「江戸川」へ。 お店の外に、メニューと見本がドーンと置いてあるので、とても入りやすい雰囲気です。 ↑これは外に置いてあったメニューですが、店内のメニューには日本語の記載がありました! 「魚庒」の方が高級店のような出で立ちで実際値段も高く、「江戸川」の方が少し安くて、店内も明るく、言い方悪いかもしれないけど高めのファミレスのような見た目でした笑。メニューの種類も豊富。 私達は、うな重と、ひつまぶしにしました。 うな重(大)480元 ひつまぶし…
ブログ読者のみなさま、もう2月の中旬ですがひとこと言わせてください!!「明けましておめでとうございます」。じつはこのブログ、かなり前に準備していました。私事ですが、大学も三年生になり、専門的な勉強と山のようなレポートの作成に追われており、あ
博多のデートやらイベントやら買い物やらで有名なスポット「キャナルシティ」そのすぐそばにあります「HafH Fukuoka THE LIFE」に行ってきました。HafH(ハフ)とは「Home away from Home(第2、第3のふるさと)」という意味です。
新型コロナウイルスの連日のニュースを聞いていると毎日不安になりますね。異国で暮らす私はこんな風にして自分を守って来ました。
昼食を食べに慶城海南雞飯に行きました。場所はMRT南京復興駅から歩いて4分ほどの所にあります。 昼食時は早めに来るべし 慶城海南雞飯は大人気のチキンライス店で食事時には大勢並んでます。今回もまた客の列ができていました。 場所柄か昼食時は客層はオフ...
ネット配信で観るようになってから映画をよく観ています。 一番好きなのは韓国映画。 20代前半に三軒茶屋シネマでイ・チャンドン監督の「オアシス」を観てから、 ずっと韓国映画が好き。 ただ、今回取り上げるのは台湾映画。 台湾映画は、 ウォン・カーウァイ好き、そしてトニー・レオン好きの流れで、 トニー・レオンが出ているってことで、 ホウ・シャオシェン監督の「悲情城市」を観たのが多分、初めて。 内容は正直、あまり覚えていない。 で、今回、取り上げるのが、 「陽光普照(邦題:ひとつの太陽)」という映画です。 この「陽光普照(邦題:ひとつの太陽)」を観るきっかけ きっかけはグレッグ・ハン インスタも見てみ…
わたくし、じつは1月から冬休みのため日本に一時帰国中で、新型コロナウイルスの連日のニュースは日本で見ています。中国、台湾などが本格的に旧正月に入る前の1月中にこのニュースの第一報を聞いて、これは大変なことになったと直感しました。近いうちにイ
こんにちは、台湾(台北)駐在妻のじゅんママです。 行ったのは結構前なのですが…勧業銀行旧廈という博物館の様なところに行きました。Googleマップ上この名前なのですが、本当は「土銀展示館」?「國立臺灣博物館」?とりあえず勧業銀行旧廈と呼ぶこととします。 そこには結構大きな恐竜の化石があります。 台大醫院駅を出るとすぐに二二八和平公園という大きな公園があって、その公園の北側に國立臺灣博物館という博物館があり、そこと間違えやすいのですが実は違って、その通り向かいにある建物です。 ただ、國立臺灣博物館の分館の様な位置づけなので、入り口には「國立臺灣博物館」と書いてあります。 ↑これが恐竜のいる勧業銀…
語学の勉強をされている方は、どのように表現力を高めていますか? くまは、中国語で食レポできるようになりたいのですが、表現力が乏しいですし、フレーズもワンパターンになりがち😅 食に使える表現、簡単に言えば美味しい、美味しくないで済むことは可能ですが、それだといつまで経っても語彙力も表現力もアップできないですよね。なので、今回は実際に台湾で使われている食に使える表現を、いくつかピックアップしてまとめてみました。 中国語でお料理の感想を述べたい、使える表現が知りたい方は、是非参考にしてみてください。
台湾・高雄旅行で宿泊したシャトー・ド・シン ホテル高雄のお部屋や立地、宿泊費についてまとめてみました。
親日国家の台湾。去年大流行したタピオカミルクティー発祥の台湾。その台湾を統治した初のアジア人が、なんと「日中ハーフ」だったってこと、知ってましたか?日本は戦乱の世も終わり、徳川幕府が統治する平和な江戸時代、台湾は明鄭時期でした。明鄭時代明鄭
先日、台湾ではマスク購入は一人一枚までという制限が政府から公表されたとお伝えしました。でも実際はマスクが不足していて、買えない人が大勢でているそうなのです。私の友人・知人たちもマスクが買えないと連絡して来ます。マスクは1週間で2枚までそんな
台北にまた新しい路線が開業しました。 これまで台北から地方へ放射状に路線を 作ってきましたが、それらの路線を外側で繋ぐ MRT環状線(第一期区間:14駅)です。
ようやくブダペスト2日目
文化を守る富と権力者 イスタンブールのチャムルジャモスク
ロッテ百貨店 ロッテマート 光復店でお買い物♬
Android版オクトパスアプリでバーチャルオクトパスカードが発行できるようなったので試してみた 香港
プレーでシックな雰囲気が人気のカフェ:スロープ コーヒー
ホノルル空港へは早めに空港に行った方がいいみたい〜⁉︎
今日のローマ市♪「❤️ツバメ❤️渡ってきてます♪」4月15日(火)2025年 聖年のイタリア@地元ローマ市内日常のあれこれ♪@地元ローマ市発!ローマ・バチカン市国 現地イタリア最新情報♪
インドネシアの国番号:62と接続方法 - インドネシア掲示板
TV「一茂×かまいたちゲンバ~ハワイ編」写真提供
ハワイのテイクアウトグルメが載ってるよ〜♪
2025マニラ⑦昔のお金持ちの家Casa Manila
これは残してほしいです!
豊かな時代に生まれた物
アユタヤから戻ってきました
シドニーシティでのクリスマスツリーコレクション♪/オーストラリア旅行2024/7日目②
台湾の交通系カードを普段から使っています。 電車、バス、コンビニ、と使い勝手が良いですし、 駅の自動チャージ機で1元からチャージできるので 小銭をじゃらじゃら持つ代わりに、全てカード
餃子チェーンは八方雲集だけではない 小腹がすいたので餃子を食べに鮮天下鍋貼水餃專賣店に行きました。場所はMRT台電大楼駅から歩いて4分ほどの所にあります。鮮天下鍋貼水餃專賣店は鍋貼、水餃専門の餃子チェーン店です。台湾の人気餃子チェーンと言えば八方雲集がよく知られています...
ぽや妻こんにちは!ぽや妻(@poyatabi)です。ぽや妻の雑記カテゴリーではぽや家の日常やぽや妻のボヤキなどをメモします。今日は次シリーズの予告編(YouTube)です。とうとう半年どころか8カ月遅れに…予告編できました画像をクリックする
高雄観光2日目。パイナップルケーキDIYの後は三鳳中街、美麗島駅、龍虎塔、瑞豐夜市へ。動画とあわせてご覧ください☺
3年前の私は自分で情報収集が出来ないへっぽこ留学生でした。台湾で知り合った日本の院卒のお友達にお願いして、いろいろと教えてもらいながら、その環境に慣れて行きました。今でもそのお友達にいろいろ聞いています。そんな私のようなへっぽこ留学生の方に
こんにちは、台湾(台北)駐在妻のじゅんママです。 昨日から始まった、台北のランタンフェスティバル、 「台北燈節」に行ってきました。 私の中で「ランタン」といえば、十分で空に飛ばすようなランタンを思い浮かべ、ランタンフェスティバルといえば、旧正月に無数の灯籠をあげる「平渓天燈節」を思い浮かべます。 しかし、台北でやるのはこんなんではありません。都会でやったら大変なことになっちゃう。火をつけて空に飛ばすランタンではなく、照明器具としてのランタンです。 ランタンは日本語では「灯籠(とうろう)」と言いますでしょうか?その「灯」の繁体字が「燈」、これにお祭りを意味する「節」がついて、「燈節」が「ランタン…
今日から2泊で台湾旅行の予定を立てておりましたが、同行者の家族の反対により、今回は見送りとなりました。自分的に今回の新型コロナウイルスについては、感染力を...
2019年4月に行った女ふたり旅。高雄2日目の朝はノスタルジックな円筒形団地、果貿社區へ。動画とあわせてご覧ください☺
私の両親は外国の人に対しても、日本人と同じように接する所があります。彼らが日本に住むのであれば、日本に馴染むようにと、日本のマナーやルールを自分の子供と同じような気持ちで伝えて来たといいます。そんな状況でしたので、両親の友人の中には、中国出
2019年の4月にお友達のなおみさんと高雄へ行ってきました!この記事では初日の街歩き観光とグルメ情報をまとめています。
台湾という国はあるのでしょうか?台湾は中国なのでしょうか?「一つの中国」とは何でしょうか?なに言ってるかぜんぜんわかんないんだけど?という人も、そうでない人も、今日は台湾人が自分たちのアイデンティティについて、どう考えているかについて、私の
人気の火鍋店・鼎王麻辣鍋でおしどり鍋(鴛鴦鍋)を食べてきました!すごいボリューム!繊細なお味。酸っぱい白菜のスープが癖になる美味しさ。
2019年の4月にお友達のなおみさんと高雄へ行ってきました!この記事では初日の移動の様子〜ホテル到着までをまとめています。
台湾の報道によると、一両日中に政策が変更になり、大学の校長たちが呆気にとられているという話が出ています。どうやら日本の厚生労働省管轄に相当する中央流行疫情指揮中心と、日本の文部科学省に相当する教育部での発言内容が異なっている事が原因のようで
こんばんは。新型コロナウイルスの連日の報道を帰省中の日本からウォッチしているマリアです。台湾は中国と同じように旧暦で動いているため、どこの大学も旧正月の数週間前にようやく冬休みに入りました。台北へ戻る航空券は去年のうちに買ってしまっているの
2020年の春節は1月25日でした。春節の休みになると多くの店が休んだり普段台北に仕事や学校のため住んでる人たちが故郷に戻って過ごすので人口が減り人通りや通行量がかなり静かになります。私の台湾家族は台北生まれの台北育ちなので別に故郷に戻ることもありません。1月25日に蔡英文総統...
台湾旅行|台北から日帰りできる観光地として人気の九份。九份茶坊で優雅にお茶を楽しんできました。予約必須!
台湾旅行|高雄で2泊したホテル・IHG系ブティックホテルブランドのホテルインディゴ。お部屋や朝食の様子をご紹介します。
どうもダイキです。10月11日から10月15日まで台湾に遊びに行きました。6月末に台湾の大学を卒業し、約3か月振りの台湾でした。今回はその4日目(10月14日)の様子を紹介していきます。この日は蘆洲に住んでいた頃にお気に入りだったランチを食
fgaerc
片手生活の大変さを知ってもらいたくて始めます
富山の観光地・グルメをブログやYouTubeで紹介! 富山へ旅行にお越しください!
ラスベガス好きが集まって、情報をシェアでる場になると嬉しいです!
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
ヨーロッパの世界遺産のご紹介を、よろしくお願いします! ヨーロッパは世界の世界遺産ランキングにおいて、 1位イタリア、3位ドイツ、4位スペインとフランス、8位イギリスと10位以内の国が5つもあり、世界的にも世界遺産が多い地域となります。 たくさんの方の投稿をお待ちしています!
最近新しいホンジュラスの大統領が決まりました。今までの大統領が好きな事ばかりして国の政策を何もしなかった事より国民の不満が募り、今回は女性の大統領となりました。何か新しい政策が行われるでしようか?
旅行や仕事などで海外、国内の旅ブログです。ちょっとした豆知識やおすすめをご案内です!(´ー`)
本場ドイツのクリスマスマーケットを紹介して下さい。 現在コロナ禍で欧州旅行が難しい日本の皆さんに、ドイツのクリスマスマーケットをご紹介して少しでも楽しんでいただけたら、と思います。
30年程前の旅行の話 かこの病気の話。