fgaerc
ブッダガヤにて2
コルカタにて
イサーンにて
【ドイツ⑤】ニュルンベルクからケルンへ&ケルン観光
【ドイツ④】ローデンブルクからニュルンベルクへ&ニュルンベルク街歩き
ポイ活で世界一周旅行も夢じゃない!マイル活用の極意
【ドイツ③】まるで中世の宝石箱?ローデンブルク・デア・バウアーへ
【ドイツ②】シンデレラ城のモデル“ノイシュバンシュタイン城”へ行ってみた。
【ドイツ①】ウィーンからミュンヘンへ&ミュンヘン街歩き
【オーストリア③】王宮礼拝堂でウィーン少年合唱団の“天使の歌声”を聴いてみた
【オーストリア②】ウィーン美術史美術館に行ってみた
【リトアニア旅行記①】もとい【未承認国家?!ウジュピス共和国 旅行記】
生成AIくんに○○の魅力について語ってもらった♪ 16
今日のひとこと:2025-03-06 -世界一周記念日-
【オーストリア①】見どころいっぱい!ウィーン市内観光
ザ シティ ベーカリー UMEDA/THE CITY BAKERY のクッキーをいっぱい食べました♪ blog…
京都に来ています★ 夜ご飯は大好きなチキン南蛮で検索して出てきた、もなか堂へ行ってきました♪ もなか堂名物★チ…
宿泊先のリッチモンドプレミア京都の朝食ビュッフェ いっぱい食べたよ リッチモンドホテルプレミア 京都駅前 (R…
美食革命!圓山大飯店で朝食を♪♪ 台北圓山大飯店のモーニングビュッフェは最高! 圓山大飯店の朝食会場「松鶴レストラン(松鶴餐廳)」 圓山大飯店の外観や内装を前回の記事でご紹介しました。 今回の記事では圓山大飯店の朝食モーニングを大公開しちゃいます!! 令和元年(2019年)...
昼食を食べに大元美食坊に行きました。MRT古亭駅から歩いて8分程のところにあります。 小林麵館 の近所で歩いて1分程のところにあります。大元美食坊は麺料理を売りにしているようです。 店に入ると入り口にガラスケースが置かれていておかずが収められています。お肉がテカ...
1952年に蒋介石夫人・宋美齡が建てた台湾第1号の 5つ星ホテル!圓山の中腹に聳える中国宮殿のような 14階建ての本館は金色の瓦と真っ赤な柱の堂々たる優雅な外観、豪華絢爛でクラシカルな雰囲気がオリエンタルな芸術的美しさを際立たせていました! ホテルのパソコンのデスクトップの...
うっかり忘れていた台湾旅行記を完結させます。これまでの旅行記は…(1)久しぶりの安宿(2)朝ごはんと雙連朝市(3)九份で迷子三昧(4)猴硐・猫村 その1(5)猴硐・猫村 その2午後3時、鉄道で台北駅に戻ってきた。帰りは夜7時のフライトだから
台湾旅行 最初の風景!台北車站(台北車駅)前のムスリム屋台群が僕の"台湾感"を早くも覆してくれました。 台北(タイペイ)駅近くのムスリム屋台群 ムスリム女性の真っ白な服装が美しい!台湾にもイスラム世界が存在した 令和元年(2019年)11月3日 村内伸弘撮影 台北松山空港を...
MRT東門駅からすぐの永康街は、グルメやショッピングスポットが集まり、散策が楽しいエリアです。散策でちょっと休憩という時に利用したいのが、台湾茶のお店です...
前回の一人台北で訪問した永康刀削麺で、ローカルのお姉さんが食べていた炸醤麺が食べたくて、再び訪問しました。お店があるのは、日本人も多く訪れる、鼎泰豊本店が...
台北松山空港、またの名を台北国際空港。美しいエバー航空のキャビンアテンダントさんと一緒に空の旅! 台湾の EVA AIR / エバー航空(長榮航空) 僕が搭乗したエバー航空 BR189便 令和元年(2019年)11月3日 村内伸弘撮影 台湾に行ってきました♪♪ 台湾の人たち...
台湾家族に誘われたので 去年の訪問 に続いて今年も臺北市立萬芳高級中學の学園祭に行ってみました。 MRT万芳医院駅横の 登坂を数分間突き当りまで登っていくと 萬芳高中に着きます。 萬芳高中 正門に到着しました。既に始まっているようで人々がワチャワチャしてる騒音...
すでに中正區の 永和豆漿 、大安區の 永和豆漿大王 の事を書きましたが文山區に行く用事がたまたまあったので文山區の永和豆漿で朝食を食べてみました。 奇妙な営業時間 場所はMRT万芳医院駅から歩いて8分ほどのところにあります。営業時間が夕方5:30から始まり次の...
私の地元は広島市で広島東洋カープがすごい人気です。ここ何年かはチケットを手軽に手に入れられない状態ですが今シーズンは3試合ほどカープのホームスタジアムであるMAZDA Zoom-Zoom スタジアム広島で台湾家族と一緒に観戦できました。WBSCプレミア12とは 4年に1度行われ...
どうもダイキです。留学する国を決めるのと同じくらい重要なのがその国のどの大学に進学するか。どのような特徴や強みがあるかをちゃんと調べておくことがとても大切になってきます。僕は台湾留学を決めた後、様々な要素を加味して、銘伝大学に留学することを
猴硐の猫村は当然ながら猫グッズだらけだった。買わなかったけど。・・・だって店の前に、めっちゃヤバい子がいるんだもん。「ちゅーる! ちゅーるをくれええ!」この客引き、ちょっと強引すぎない?でも、よく見たら、この子・・・目ヤニが出ている。身体も
どうもダイキです。10月11日から10月15日まで台湾に遊びに行きました。6月に台湾の大学を卒業し、約3か月振りの台湾でした。今回はその2日目の様子を紹介していきます。この日は映画『天気の子』を観て、台北101の展望台に行きました。他にも昼
どうもダイキです。10月11日から10月15日まで台湾に遊びに行きました。6月に台湾の大学を卒業し、約3か月振りの台湾でした。今回はその台湾旅の初日、フィリピン航空を利用した感想と泊まったホテルを紹介していきたいと思います。1日目マニラから
猴硐(ホウトン)はもともと炭鉱の街だった。坑道の柱や梁をネズミから守るために猫が飼われていたという。廃鉱になったあと、「猫村」としての町興し?が成功したのは2009年のこと。今でも100匹を超える猫がいると聞いて、どうしても行きたくなった。
台北101からほど近い場所にある四四南村は、戦中戦後の時代に中国大陸から移り住んだ軍人が住んだ居住地なのだそうです。長屋のような集合住宅は、今ではリノベー...
日帰り台北ショートトリップ第二弾!桃園空港から台北へ移動して、台北での初めての食事は、中正紀念堂近くの金峰魯肉飯で朝ご飯としました。(Google Map...
ロングバー@ラッフルズ・ホテル・シンガポール(2017年2月) *旧ブログから転載
チャンギビーチパークのイタリアン「Sea Grill」の平日ランチ
フラトン ホテル シンガポール(2025年3月) 重厚な建物の中はモダンな空間 クラブラウンジ利用
HDB下「ママショップ」で見つけた巨大バナナを手土産に。
【シンガポール旅行】1日目①ジュエル・チャンギ・エアポート宿泊&散策<3泊5日>
ガイド・ツアー@フラトン ホテル シンガポール(2016年1月) 2015年12月7日、71番目のNational Monument(国定記念物)に指定
【シンガポール】約25年ぶりで、ほぼ初心者のwish list
グランド メルキュール シンガポール ロキシー(2021年11月) イーストコーストにあるグランドホテル
【シンガポール】初めてのGrab
【シンガポール】HIS格安ツアーのホテルは?
【ラッフルズ像とF1直前編】2023.09.05-2023.09.12シンガポール&ジャワ島旅行
シンガポール在住台湾人に話題沸騰中な火鍋レストラン「COUCOU Hotpot Brew tea」
ソフィテルシンガポールシティセンター(2019年10月) タンジョンパガー随一のホテル
【シンガポール】すぐに念願叶ったあの場所
デトックスと、デンプシーヒルの美味しいベトナム料理店「Red Sparrow」と、スクールトリップ。
「漢字の国はいいなあ」とつくづく思うのは列車の切符を買うときだ。地名も読めるし「特急」「普通」も見分けがつく。これがアラビア語だったりアラム語だったりすると、地名はおろか出発時間さえ読めなくて苦労するから。ひと目でわかる漢字文化って楽ちん!
京都で学会に用事があり、駅前のリッチモンドプレミア京都に宿泊♪ あ、先に言うけどこのホテルめっちゃ綺麗でお庭が…
2019年5月1日グランドオープン!!リッチモンドホテルプレミア 京都駅前 (Richmond Hotel P…
最初から読みたい方はこちら。弾丸!台湾旅行(1)久しぶりの安宿深夜2時にチェックインして朝7時にはチェックアウト。たった5時間の滞在だった。それでも大事な宿泊だった。ホテルを出ると飲まず食わずのままMTR(地下鉄)に乗り込む。2駅先の雙連駅
中国語のオノマトペ(擬音語、擬態語)についての記事です。 そしていくつかクイズも出しました。あなたはいくつわかりますか?
皆様、ただいまです!一瞬だけ台湾いってきました!夜行って、翌日の夜には帰ってくる弾丸旅行。今回の旅行の目的は・泊まる・道に迷う・猫に会うこの3点。【ざっくりスケジュール】11/518:00 仕事終了。そのまま車で空港へ21:45 関空出発2
またまたやってしまいました。日帰り台北トリップ。我が家で台湾に行くきっかけとなるのは、「台湾茶がなくなったから買いに行かなくちゃ」なのですが、今回は「あー...
さて、少し開きましたが台湾旅行記の続きです。 前回の記事では台湾に行ってまでホテルの部屋でJr.コンの配信を見ていた話でしたね。
台北駅の北側から南側に移動して、初日に牛肉麺を食べたエリア付近で目星をつけていた台湾シャンプーのお店を探してみることに。
魯肉飯からの台湾シャンプーを経て、お土産や部屋飲み用のスナックやドリンクを調達したところで、一旦ホテルへ。 いよいよメインイベントのターンです!
こんにちは、マリアです。台湾で語学学校を探すときに、日本人が多い学校がいいか、日本人が少ない学校がいいか意見がわかれる所だと思います。日本人が多い学校、少ない学校のメリットとデメリット。それからどうやって探したら良いかについて書きます。日本
ごぶさたしてます、マリアです。心理学を学びたいと思っていたら幼児と家庭学科に入ってしまったマリアです。もうすぐ中間テストがあるのですが、いま現在の台湾での幼児教育について私が大学で学んだことを踏まえて記事にまとめます。台湾の幼児教育を知ると
黒毛和牛専門店 肉の心づくしに舌鼓 焼肉・冷麺 昌久園 噂の美味しい焼肉のお店^^にやってきました⇒焼肉 昌久…
ランチでチゲ鍋が食べたい! 探してわざわざ車で40分もかけてwww やってきたのは、まだん 東大阪店 まだんと…
fgaerc
片手生活の大変さを知ってもらいたくて始めます
富山の観光地・グルメをブログやYouTubeで紹介! 富山へ旅行にお越しください!
ラスベガス好きが集まって、情報をシェアでる場になると嬉しいです!
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
ヨーロッパの世界遺産のご紹介を、よろしくお願いします! ヨーロッパは世界の世界遺産ランキングにおいて、 1位イタリア、3位ドイツ、4位スペインとフランス、8位イギリスと10位以内の国が5つもあり、世界的にも世界遺産が多い地域となります。 たくさんの方の投稿をお待ちしています!
最近新しいホンジュラスの大統領が決まりました。今までの大統領が好きな事ばかりして国の政策を何もしなかった事より国民の不満が募り、今回は女性の大統領となりました。何か新しい政策が行われるでしようか?
旅行や仕事などで海外、国内の旅ブログです。ちょっとした豆知識やおすすめをご案内です!(´ー`)
本場ドイツのクリスマスマーケットを紹介して下さい。 現在コロナ禍で欧州旅行が難しい日本の皆さんに、ドイツのクリスマスマーケットをご紹介して少しでも楽しんでいただけたら、と思います。
30年程前の旅行の話 かこの病気の話。