fgaerc
伊勢河崎で歴史と文化に触れる旅「お伊勢さんの台所 河崎」
【2025年1月京都旅行⑤】「MUNI KYOTO by 温故知新」宿泊記〜渡月橋も一望できる客室「嵐山ビュー」編〜
【2025年1月京都旅行⑦】「MUNI KYOTO by 温故知新」宿泊記〜MUNI LA TERRASSE(ムニ・ラ・テラス)で朝食編
【神奈川*箱根】nol hakone myojindai
【大阪周遊パス Osaka Amazing Pass フル活用】家族3人でお得に大阪一日観光!平日プランで行ってみた
花巻温泉郷 新鉛温泉 結びの宿 愛隣館
【子供の旅行と熱】なぜ起きる?原因と出発前~旅行中の体調管理&対策【体験談】
【宮崎】かるかや
【静岡*中伊豆】伊豆長岡温泉 おおとり荘
NIKKO MaaS(日光マース)を使ってみた!1泊2日の奥日光の旅がとてもお得になったよ
【愛知の郷土玩具・縁起物】干支土鈴(兔) 起土人形:中島一子さん/愛らしい干支の縁起物
城崎カニ食いツアー−3、出発の朝、梅田の地下大道を通って集合場所へ。
神代植物園でお花見
いつか行きたい日本の名所 気多大社
ごんべあいす@アクアマリンふくしま
4月4日のソウル観光はご注意あれ。
【【非常戒厳】】の中向かう【弾丸ソウル】JALビジネスクラスの旅(2024年12月)✈①
新沙でコプチャン食べるならグミコプチャン♪
韓国から友達が帰って来ました
パクリ疑惑から韓ミュチケッティング、7月に韓ミュが映画館で観劇?できます!
【韓国旅行】明洞で歩き疲れた時にオススメのおしゃれカフェ
【韓国/ソウル】topic_4 3日目:⑧最後の明洞を満喫!激安服にチキンに似顔絵〜!
【韓国/ソウル】topic_4 3日目:⑦韓国限定スタバグッズを探しておしゃスタバでひと休み〜。
クリスマスのソウル7:初めて明洞聖堂へ入りました
【韓国/ソウル】topic_4 3日目:⑥夜の明洞を歩いて新世界百貨店にスタバクーポンもらいに行くぞー!
江南にもこんなお店があったなんて...
クリスマスのソウル6:友達と合流!
JAJUの薬菓、開封しました~
【私の韓国史#7】韓国ミュージカルとの出会い
お友達と別行動で江南駅近辺ウロウロ♪
5日目はさらっと。 遅めに起きて三創生活へ電車で向かいます。 デジタル系ショッピングモールです。 別にデジタル系に興味が強くあるわけではないのですが、 Apple Watchのバンドが安く売ってたらなと思いまして。 雑貨屋もあるし。 www.syntrend.com.tw 龍山寺駅よりMRT板南線で4駅の忠孝新生駅で降りて徒歩数分。 まずは腹ごしらえということで三創生活付近のお店でお昼ご飯。 まずは老德記手工拉麵店さんで牛肉麺。 開店と同時に入店ってタイミングです。 お味はそれなりにおいしいです。 もう少しダシを感じるタイプが好きです。 ☆お店情報☆老德記手工拉麵店住所:台北市中正區八德路一段…
なにやら地元の人に人気のお店ということで、 どちらかのブログで見た廖家牛肉麵さんへ向かいます。 時刻は18時。 雨は止んでそうですが、 もう日は沈んで真っ暗です。 基本ですが、ホテルを出てすぐにYou Bikeにまたがり出発! ルートはこんな感じ。 3kmちょっと。 途中、一芳があったから、もちろん買う! 一芳水果茶! ここで出会えるとはありがたい。 こちらの牛肉麺屋さん、金華街という道にありまして、 有名どころでいうと鼎元豆漿さんがある通りにあります。 時刻は18時半すぎだったのですが、 その通りはすでに真っ暗。 お店の看板が見えてきたのですが、なんか暗いな〜。 ちょっと不安になったのですが…
藍晒図文創園区からバイクで花園夜市へ向かいます。 距離は3.0kmちょっと。 夕方になってきているので、 ちょっと交通量が増えてきてます。 それでも怖いほどではないので、台南は本当に走りやすいです。 花園夜市到着です。 時刻は18時。 夜市が熱くなる時間はまだだいぶ先。 バイクもすんなり停められました。 18時なので、まだ空いてます。 ってことで選び放題! ついていきなりステーキ食います! お肉はピラピラ〜。 夜市でステーキ食べてみたかったんだよな〜。 お肉のお味はともかく、夜市でステーキ、風情があります。 ソースも独特で好きです。 麺うめえ。 お肉の味はともかくね。 ワンちゃんも普通(遠慮し…
おはようございます。 朝寝坊です。 11時前にホテルを出て、 まずは龍山寺駅からすぐの三六圓仔店さんでお餅のスイーツをいただきます。 こちらはインスタのフォロワーの台湾人の方から教えてもらいました。 老舗のスイーツ店です。 今っぽさは全然ありません。 有名なのはお餅の中からチーズがとろ〜りの黄金麻糬ですが、 ちょっとそういう気分じゃなくて、 蜜焼麻糬を持ち帰りで注文。 黒ごまと砂糖がどっさりかかったそのまんまの味! 普通! やっぱり黄金麻糬頼んでおけばよかった! View this post on Instagram 📍三六圓仔店(粿店) 台北市萬華區三水街92號 🕓8:00-21:30 🚇龍…
2016年に初めて台湾を訪れて、 台湾のクリエイティブな力に驚かされました。 以来、食だけじゃなくデザインも台湾を訪れる目的になっています。 以前紹介させていただきましたが、 TOASTのCUPは流石に見慣れてしまいましたが、 今でも大変気に入っているデザインです。 www.kuramae-taiwan.tokyo どうやら台湾は国を挙げて、今、デザイン分野に力を入れていて、 世界からも台湾のクリエイティブ分野はかなり注目されているみたいです。 台湾の陶器の郷・鶯歌に生まれた健康志向の高級陶磁器ブランド そんな台湾デザインで一目惚れした茶器があるので紹介させていただきます。 ブランド名:陸寶 …
時刻は14時前。 台湾関連のブログを見てて、写真が美味そうすぎた香港裕記燒臘さんへ 行ってみました! 場所は南京復興駅が一番近いみたいですが、 行天宮駅、松江南京駅そして南京復興駅のどこからでもいけそうな感じ。 私はチャリで行ったので松江南京駅を超えていった感じか。 事前のリサーチで大行列という情報を得ていたので心配でしたが、 昼時をずらした事で、席も空いていたので、すんなり座れました。 今回の台湾旅は1人旅と言う事で、 ことごとく朝、昼、夜のど真ん中をちょっと外してお店にいっていることで、 どのお店もほとんどすんなり入れました。 もし時間に余裕がある旅ならばおすすめです。 こちらの香港裕記燒…
この旅はヨメが書いていたのですが、 ここでオットにバトンタッチとなりました。 さあ記憶を辿っていきます。 前回記事はこちら www.kuramae-taiwan.tokyo 林百貨の後は、やはりバイクでぶ〜んと ワンちゃんの後ろにヨメ。そして私は1人乗りです。 いや〜、台南、台北に比べてバイクの量がさほどでもなく走りやすいすね〜。 快適快適です。 でも、二つ気に触ることあってね、 このレンタルバイク、サスっていうのかな、バネっていうのかな、 それがヘタってるみたいで、 なんか乗り心地がフワンフワンしてるんですよね〜。 まあ、無理な運転とかしなければ安全に支障はないのでしょうが、 なんか気に触る…
こんにちは、台湾(台北)駐在妻のじゅんママです。 (これから変更する可能性もありますが)いつも右横にスカイスキャナーの広告をなんとなく貼っていました。 そして、実際自分はというと、今までは主人の会社負担の飛行機だったので何も気にせず、この時間のこの飛行機がいいです、と伝えるだけでした。 しかし、次回の日本帰国の際の飛行機は自腹の為、真剣に安いサイトを探すようになりました。(そんなもんですよね笑) そこで他のママさんに聞いたのが、スカイスキャナー 。 なんか、スカイスキャナーって、いろんな航空券を取り扱うサイト中で、希望の日のうち一番安いサイトを見つけてくれるサイトなんですってね。知らなかったー…
こんにちは、台湾(台北)駐在妻のじゅんママです。 皆様は台湾旅行の際にはどのように台湾ドルを両替していますか? ①日本の銀行で両替 ②外貨宅配サービスで両替 ③台湾の銀行で両替 ④その他大黒屋やキャッシング等 先日は、③台湾の銀行で両替 にチャレンジした話をしました。 https://junmama-tw.hateblo.jp/entry/bank ただ、じゅんママのように台湾に住む人ならともかく、旅行者は台湾での短い滞在時間の間に銀行を探すのは結構時間が勿体ないですよね。それに語学も心配なことと思います。 今回は②外貨宅配サービスで両替について、③とどれくらい違うのか、今後の自分の為に調べて…
こんにちは、台湾(台北)駐在妻のじゅんママです。 前回、日本一時帰国時の通信手段として、Wi-Fiレンタルドットコムが選ばれましたので、今度は実際使ってみての感想をお話ししたいと思います。 選ぶまでの過程はこちら↓ junmama-tw.hateblo.jp 〜到着からWi-Fi接続まで〜 今回の帰国は成田空港の利用でしたので、成田空港受け取りを選択したじゅんママ。 到着ゲート出たら左に曲がり、ひたすら真っ直ぐ、成田空港第1ターミナル1階北ウィング QLライナーカウンターに向かいます。 カウンター着いたら、名前と、どこのレンタル会社か聞かれたので、何社か合同の総合カウンターなのかな? で、中に…
こんにちは、台湾(台北)駐在妻のじゅんママです。 じゅんママは、台湾では「中華電信」のSIMを挿して通信していて、日本の通信手段はありません。 日本に帰国したら、友達や家族とどうやって連絡取ったらいいんだろう。 そんなときに調べて結論を出した事についてお話ししたいと思いまさます。 選択肢 ①SIMレンタル ②ポケットWi-Fiレンタル 一応悩んだ選択肢はこんなかんじでした。レンタルせずに無料Wi-Fiスポットに頼るのは私的には無しです。 ①はWi-Fiルーター?を持ち歩く必要がないからいいなぁと最初思いましたが、パソコンもネットに繋ぎたいので、結局Wi-Fiをレンタルすることに。 (SIMでも…
【高雄美食】本格抹茶カフェ「撒豆サトウ」日本抹茶×台湾茶 しばらく香港の記事が続いてしまっていますが、ここで先日行った高雄の本格抹茶カフェをご紹介させてください。 え?台湾で抹茶?って思った方、はい、私もそう思ってました。いい意味で期待を裏切られたお店なので台湾在住の日本人だけでなく日本から来た皆さんにも是非行って欲しいお店の一つです。 【高雄美食】本格抹茶カフェ「撒豆サトウ」日本抹茶×台湾茶 基本情報 アクセス 営業時間 メニュー 高山烏龍茶 抹茶千層 感想
【高雄観光】高雄を代表する廟「萬興宮」で拜拜してきた 長いようであっという間だった台湾の春節の休暇ももうすぐ終わりですね。この休暇中にすっかり生活習慣が乱れてしまったので月曜日から元の生活に戻れるかとっても不安です(*_*)今日は、新年あけてまだ拜拜(お参り)に行けてないってことで台湾人旦那と一緒に「萬興宮」に行ってきました。 とっても素敵な廟だったので紹介させてください! 【高雄観光】高雄を代表する廟「萬興宮」で拜拜してきた 基本情報 アクセス 内装
【高雄スイーツ】高雄のスイーツ屋さん「E'Z Chocolat」 みなさん情人節快樂!台湾のバレンタインデーは男性から女性にチョコを送るのが一般的です。しかし我が家は日本式を採用しているので、今年も変わらず私から旦那様へ。 バレンタイン当日のチョコレート屋さん、男性ばっかりでした!(女性客私一人でした。笑)こんなに大勢男性が可愛らしいイメージのチョコレート屋さんにいるのを見る機会もなかなか無いのでとてもいい経験になりました。 【高雄スイーツ】高雄のスイーツ屋さん「E'Z Chocolat」 基本情報 アクセス 営業時間 お値段 試食が太っ腹すぎる メニュー
【高雄ドリンク】台湾で大人気の黒糖タピオカミルク店「老虎堂」が遂に高雄にやってきた! ここ数年、日本でもタピオカブームで台湾のタピオカ店が沢山日本に進出して来ていますよね。そんな台湾で今流行っているのは「黒糖タピオカミルク(黑糖珍珠鮮奶)」です。 少し前までは「黒糖タピオカミルクティー」が流行りでしたが、最近は紅茶が入っていない「黒糖タピオカミルク」が流行りな気がします(*'ω'*) 高雄で黒糖タピオカと言えば幸福堂が一番人気でしたが、つい最近、台中発祥の「老虎堂」が遂にオープンしました!以前台中で一回飲んで以来大ファンの私はこのニュースを受けて早速行ってまいりました。 【高雄ドリンク】台湾で…
【大阪周遊パス Osaka Amazing Pass フル活用】家族3人でお得に大阪一日観光!平日プランで行ってみた
花巻温泉郷 新鉛温泉 結びの宿 愛隣館
【子供の旅行と熱】なぜ起きる?原因と出発前~旅行中の体調管理&対策【体験談】
【愛知の郷土玩具・縁起物】干支土鈴(兔) 起土人形:中島一子さん/愛らしい干支の縁起物
ハワイに行くなら今がチャンス〜⁉︎
神代植物園でお花見
金沢旅行 - 1日目 -
ルスツリゾートスキー場
ベトナム最後の秘境コンダオ島で走ってきました。
古都チェンマイを走る!風情を感じる旧市街のランニングコース
みどりの窓口に行かずに新幹線チケットを郵送で受け取る方法
たき 【駅名しりとり389】
弘前市 藤田記念庭園をぶらり観光してきました🏞
【雑記】小豆島で初めてのテント泊!また自分の夢に一歩近づきました。
九星気学でみる 2025年4月のサイコーな方位とキ・ケ・ンな方位
View this post on Instagram 🇹🇼基隆の「天天鮮排骨飯」 - こちらは鶏肉🍗とエビ🦐の鷄…
View this post on Instagram 🇹🇼贅沢ぷるぷるコラーゲン! 台北「三元號魯肉飯」のフカヒレス…
View this post on Instagram 🇹🇼台北のドリンクスタンド🥤 「珍煮丹」 - 黒糖タピオカド…
View this post on Instagram 🇹🇼台北から片道40分、基隆の基隆廟口夜市にある 「圳記紅燒鰻…
View this post on Instagram 🇹🇼ホテルオークラプレステージ台北のパイナップルケーキ(鳳梨酥…
View this post on Instagram 🇹🇼 台北の「黄福龍脆皮葱油餅」 - 葱油餅はネギが入った小麦…
View this post on Instagram 台湾土産のA4サイズクリアファイル🏮九份の有名な階段が描かれてい…
【KKday の10%割引クーポン🎟️】 「KKday × ぷちち台湾」 ぷちち台湾読者さん限定の割引クーポン割引クーポンです! KKdayのすべての台湾…
View this post on Instagram 🇹🇼台北の行天宮近くにある 「不老客家伝統麻糬」 - きなこが…
View this post on Instagram 🇹🇼九份の「金枝紅糟肉圓」 - 九份老街にある「紅麹を使った肉…
View this post on Instagram 🇹🇼 【台湾でパイナップルケーキ🍍作り体験!】 - 本日は台…
fgaerc
片手生活の大変さを知ってもらいたくて始めます
富山の観光地・グルメをブログやYouTubeで紹介! 富山へ旅行にお越しください!
ラスベガス好きが集まって、情報をシェアでる場になると嬉しいです!
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
ヨーロッパの世界遺産のご紹介を、よろしくお願いします! ヨーロッパは世界の世界遺産ランキングにおいて、 1位イタリア、3位ドイツ、4位スペインとフランス、8位イギリスと10位以内の国が5つもあり、世界的にも世界遺産が多い地域となります。 たくさんの方の投稿をお待ちしています!
最近新しいホンジュラスの大統領が決まりました。今までの大統領が好きな事ばかりして国の政策を何もしなかった事より国民の不満が募り、今回は女性の大統領となりました。何か新しい政策が行われるでしようか?
旅行や仕事などで海外、国内の旅ブログです。ちょっとした豆知識やおすすめをご案内です!(´ー`)
本場ドイツのクリスマスマーケットを紹介して下さい。 現在コロナ禍で欧州旅行が難しい日本の皆さんに、ドイツのクリスマスマーケットをご紹介して少しでも楽しんでいただけたら、と思います。
30年程前の旅行の話 かこの病気の話。