fgaerc
ソウル滞在中に船乗ってた?笑
昼ごはんのことだけ
梨花洞壁画村を歩く3~ソウル151
腹ごなしに【GO TO MALL】にお散歩に行く!どうしても捨てない?5000wのトップスの謎
韓国TV「行列のできる食堂」で紹介されたお店♪
どうしてソウル→東京は深夜便がないの?
クリスマスのソウル10:遅めのお昼ご飯はタッカンマリ
【恐怖】ソウル発のビジネスクラスの機内食でたくわんの残飯を再利用か?
家具など
韓国美容の最前線?次世代型店舗オリーブヤングN♪
毎週通った空港ラウンジと間に合わなかった観劇(泣)3万円以上出して観たドヨンssiの【笑う男】
💙韓国グルメ💙「新韓国トンタッ」1匹5500ウォン💰コスパ抜群🎉チキンの丸揚げ🐔&ビールでチメク🍺
聖水の可愛いイニスフリとpopup色々♪
【質問返し】オフ会なんてコッパズカシイ事は開催予定ございませんが、年代ごとのイメージはこんな感じ
聖水でチルソンサイダーPOPUP♪
ご無沙汰しておりました。何とも底知れないコロナ禍の中、皆さまお元気にお過ごしでしょうか? さて、そのような渦中ではございますけれど、先月ようやく県をまたいだ移…
さて今回は、まさにシーズン真っ盛りのラベンダー街道から、代表的なヴァレンソール高原(Le Plateau de Valensole)でのラベンダー鑑賞についてお伝えします。 欧州最大級のラベンダー高原をぜひご覧ください。 ラベンダー鑑賞におすすめの時期 ヴァレンソール高原 ラベンダー鑑賞ポイント 1.街道8号線 2.街道15号線 3.街道6号線(ヴァレンソールから東) 4.街道56号線 5.街道6号線(ヴァレンソールから南西) まとめ ラベンダー鑑賞におすすめの時期 その年の天候にも左右されますが、プロヴァンスでのラベンダー鑑賞時期はおおよそ6月後半から7月と考えるのがいいかと思います。 もち…
7月24日は朝、前夜宿泊した村、カープラコッタや連なる山並みの眺めもすばらしいアッペンニーニ植物園を訪ねました。 わたしたちは、イタリア半島...
こんばんは、妻です!名古屋に着きました2泊3日はあっという間でした~今朝、息子にも「もう1泊できない?」「お部屋空いてないか聞いてみて?」とおねだりされましたww確かに3泊4日くらいしたいよね~wwまた行こうねと約束してホテルをあとにしました「沖縄はシーサーが守っ
日本には、400以上の「○○富士」があります。それらは、富士山同様美しい裾野を持った山が多いのですが、富士山と似ても似つかぬ山もあります。それでも、地元の人々は山に対する親しみと愛情を込めて「○○富士」と呼んでいます。 2020年7月25日の日経新聞「何でもランキ
今なお神々の伝説が残る里、宮崎の高千穂へ家族旅行で行った時のお話。やっぱり子供にはアマテラスオオミカミやらイザナギ・イザナミ、ヤマトタケルノミコトからヤマトナデシコ七変化まで、日本の歴史・文化風習をしっかり伝承しなきゃいかんでしょ、ってこと
どーも、パパトラベラーです。Go To キャンペーンに期待してホテル予約を現金に変えていったところでこれはないでしょー。マリオットの24万ポイントで2泊ヒルトン5泊シェラトンにするつもりだったのですが、Hiltonに2泊で5万円、IHGに2泊で18万円、シェラトンに3泊で27万円。Gotoで35%帰ってくれば17万円かえってくるから変更したのにかえって来なかったらただの17万の無駄金じゃん!!IHGに電話をしたらキャンセル不可のレートで取って
こんにちは。元ハワイ大生のYU(ユウ)です。 ハワイに関するニュースをシェアしたいと思います。 出典:https://www.sylvanlakenews.com/news/hurricane-douglas-bears-down-on-hawaii-as-pandemic-flares/ ハワイ諸島にハリケーン「ダグラス」が接近していることに伴って、ハワイ州内各地のスーパーマーケットなどで、必要な物資を買い求めようとする市民が長蛇の列を作りました。 オアフ島イヴィレイ地区にあるコストコの関係者は、「22日(水)から、飲料水、乾電池、バッテリーなどの売り上げが急増していますが、まだ在庫は十分に…
今日のにゃんこ。 (2015年12月撮影)チェンマイのお寺の敷地内で生後半年くらいの茶トラにゃんことサビにゃんこが仲良く背中を合わせてごゆるりとしていました。…
セブ島語学留学記がやっと終わったので 2019年12月サイパン&ロタ島旅行記 を進めまーす 前回は、島のスーパーに寄ったところまで 『ロタ島のスーパー…
2018年10月にオープンしたパタヤのショッピングモール:ターミナル21。オープンから間もない11月に立ち寄って見ました。バンコクのアソークのターミナル21に…
タイは「トラベルバブル」により2020年8月から外国人のタイ旅行を許可するという計画がありましたが、相手国の感染者増加や第2波襲来により、7月はじめに民間航空規制当局によって取り下げとなりました。 resoneko.hatenablog.com しかし、タイ観光大臣が7月23日に発表した内容によると「トラベルバブル」を改めて推進するために交渉に戻ったということです。 7月22日から一部の外国人の入国を許可 観光大臣がトラベルバブルを推進する理由 トラベルバブルの条件は? まとめ
こんにちわ超久々のブログ更新例年、大相撲7月場所は名古屋で行われますが、今年はイレギュラーで東京の両国国技館にて7/19-8/2まで開催中です。コロナ渦でチケ…
コロナ禍滞滞在中のシェムリアップですが、月日が進むごとに街の様子は変貌を遂げて行っています。恐らく、昨年シェムリアップを訪れたことがある方が、アフターコロナで…
モリーゼの山道を車で進んでいたら、目の前に突然岩にはめ込まれたような古い庵が現れたので、思わず車を止めました。 福音書記者ルカの庵という言葉...
今日のにゃんこ。 (2015年12月撮影)チャンマイのお寺の入口で七輪で焼き物の露店をやっていたおばさんです。なんとそのテーブルにはキジにゃんこがごゆるり中で…
コロナのこの時期、三密を避けるためにも、近場の散歩はおすすめです! 今回は、神奈川県の横浜、港の見える丘公園をご案内します。 広々とした景色、眼下に広がる港や、横浜ベイブリッジの景色は、最高です! 行き方 最寄りの駅 そこからのルート。 港の見える丘公園の中を通っていくルート エスカレーターでアメリカ山公園に出るルート 過ごしかた おすすめのまわり方 まとめ 行き方 最寄りの駅 ; みなとみらい線、元町・中華街駅 徒歩約10分 ; JR、石川町駅 徒歩20分 みなとみらい線を利用の際、1番先頭の車両に乗るといいです。 もしくは、元町・中華街駅に到着したら1番先頭まで進み、そのエレベーターを利用…
こんばんは、妻です沖縄2日目文字通り目一杯プールと海を満喫今はハッピーアワーでほろ酔い中息子は途中からお昼寝タイムホテルのスタッフさんに聞いたけどお客さまはかなり少ないそうただ宿泊している私たちにしてみれば宿泊客が例年の同シーズンよりもはるかに少ないからホ
ランギロアを去る前に 今日でランギロア島ともお別れ。 しかし、チェックアウトまでおとなしくしているのはなんだか…
越境移動が解禁になった後、我が家の恒例行事的なイベント、 淡路島産新玉ねぎ買い付け のため淡路島へ行ってきました! 普段は日帰りなのですが、久しくホテルステイしていなかったので奮発して1泊してきましたので記録していきます。 今回宿泊したのはSPG系列でおなじみ、ウェスティンホテル淡路です。 ウェスティンホテル淡路と百段苑 ウェスティンホテル淡路は本州側から明石海峡大橋をわたってすぐのところにある、 アクセス抜群のリゾートホテル。 安藤忠雄建築なのは有名ですね。 広大な山肌を削って再開発したもので隣接施設として、淡路夢舞台、奇跡の星植物園、百段苑、そして広大な淡路島国営明石海峡公園があります。 …
こんにちは。元ハワイ大生のYU(ユウ)です。 新型コロナウイルスのハワイにまつわる情報をシェアしたいと思います。 出典:https://www.hawaiinewsnow.com/2020/07/22/another-well-known-eatery-honolulu-closes-amid-pandemic/ ホノルル港の38埠頭近くで、14年にわたって営業していたシーフードレストラン「アンクルズ・フィッシュ・マーケット & グリル」が閉店しました。 アンクルズ・フィッシュ・マーケット & グリルは、新鮮なシーフードが味わえるレストランとして長年にわたって営業を行っていましたが、新型コロナ…
TOEIC®TEST予想問題 No. 249
アタマがお花畑な娘
TOEIC®TEST予想問題 No. 248
TOEIC®TEST予想問題 No. 247
大学受験を終え大学生になって約一年経った家で勉強できない民の我が子の勉強グッズ・勉強アイテムと有料自習室通いでのTOEICの勉強とは?
TOEIC®TEST予想問題 No. 246
大学入試の今昔(入学後の英語編)
TOEIC®TEST予想問題 No. 245
abceed半額キャンペーンはいつ?&キャンペーン情報をいち早く知る方法
TOEIC®TEST予想問題 No. 244
学生になった気分
ランニング&TOEICの勉強を始めます
第387回TOEIC公開テスト(4月20日)難易度(速報)
第387回TOEIC®公開テスト難易度・感想@大阪(2025年4月20日)
TOEIC 第386回 感想
四国霊場第三十二番札所・禅師峰寺は小高い山の上のあるお寺です。 小高い丘といいたいところですが、「丘」というにはちょっと高いような気がします。標高百メートル…
種﨑渡船場で船から下り、四国霊場第三十二番札所・禅師峰寺へ向かって歩きました。 地図で見ると、非常に分かりやすい道です。 厳密にいうと一直線ではなく緩いカー…
渡し船といっても「矢切の渡し」のようなものではありません。 かといって、高知県営フェリーといいながらも大きい船ではありません。 瀬戸内海を渡るフェリーとか東…
四国霊場第三十三番札所・雪蹊寺から第三十二番札所・禅師峰寺へ行く場合も、禅師峰寺から雪蹊寺へ行く場合も、クルマならば浦戸湾にかかる浦戸大橋を渡りますが、大橋…
四国霊場の面白いところは、「弘法大師空海の足跡をたどる」とか「弘法大師を慕う旅」だとか、「弘法大師が開創した」といいながらも、全ての札所が弘法大師の開いた真…
タイでも人気のリゾート地パタヤ。パタヤと言っても滞在地をどこにすればいいのか迷う方も多くいることと思います。場所で選ぶなら、ナクルア(北部)・セントラル(中部…
どーも、パパトラベラーです。キャンセル不可の料金でGoToを予約した人って多いと思うんですよね。だってもう発表してんだから。ナックルボールかってくらいどうなるかやってる方もわからない政策って政策といえるのって思います。ただ、そんなナックルボール政権を信じて予約を切り替えた悲しい人の末路をシェアしたいと思います。まずは、当初の予定ですがヒルトン那覇とシェラトン沖縄に合計7泊でシェラトンはポイントで5泊する予定にしていました。それが結果、GoTo
「世界遺産をゆく」ブログにようこそいらっしゃいました。このブログは世界遺産を中心に旅の楽しみをつづる私の旅日記です。さて本日から中国地方の世界遺産の旅にでかけます。中国地方は世界遺産が多い地域で、広島県に原爆ドーム(広島市)、厳島神社(廿日市市)があるほか日本海側の島根県へ行けば石見銀山遺跡とその文化的景観があり、そして山口県には2015年登録の明治日本の産業革命遺産 製鉄・製鋼、造船、石炭産業の5遺産...
タイの首都バンコクの南西200キロに位置するホアヒンは、タイ王室の保養地として、またタイの富裕層に愛され続けてきた気品漂うリゾート地です。ヨーロッパやオセアニ…
ブルーベリーパイって、時期を逃すと中々食べることができません。 上京したての頃、どうしても食べたくなって探し回りました。
チャオプラヤー川沿いでひときわ大きな存在感を放つICONSIAMは16億5,000万円の開発コストをかけ2018年11月に完成。コンセプトは「世界の最高がタイ…
村の中心を澄んだ豊かな水がほとばしり流れるモリーゼの趣ある村、ヴェナーフロで旅の最初の2日を過ごしました。 ナポリのあるカンパーニア州との州境か...
日時:令和2年6月22日 15時15分ごろ 住所:長野県軽井沢町発地 状況:クマの目撃情報 現場:風越公園と軽井沢72ゴルフ北コースの間 ------------------------ 日時:令和2年6月22日 15時15分ごろ 住所:軽井沢町軽井沢東 状況:クマの目撃情報 現場:長野県道133号旧軽井沢軽井沢停車場線(軽井沢本通り) ※しなの鉄道および北陸新幹線の軽井沢駅から北に約450m ※周辺に八十二銀行軽井沢支店、...
どーも、パパトラベラーです。新しくできたフェアフィールドイン難波に1泊してきました。フェアフィールドインは大阪地区で今泊まれるホテルの中では最も新しいホテルです。元の場所に何があったのかは知らないのですが、おそらく新設のホテルでリノベーションではないのではと思います。まず入って一番初めに感じたのが「あ、マリオットだ!」です(笑)提携ホテルだと意外とマリオット感がないの多いじゃないですか。でもここは海外のマリオット感がすごいありますね。具体的に
四万十川といえば日本最後の清流、そして沈下橋。沈下橋というのは、欄干のないコンクリート造りの平べったい橋で、増水時でも川の水の下にすっぽり沈んでしまうため、洪水時でも流されることのない橋のこと。それは同時に、集落同士をつなぐ生活道だったり、
釜山駅からバスですぐ行ける場所にある 영도という島 흰여울문화마울って調べたら 行き方はわかると思うから省略して.. 山もあり海もあり 緑と青のコントラストがとっても綺麗な島 ↑私はこの写真が「魔女の宅急便」っぽくて好き 地図が何箇所かにあってオススメルートを 載せてくれているので それに沿って1番から出発 ちょっと急な階段をずっと下に降りていくと 海がすぐそこに! 地面も青に塗られていて どこで写真撮っても綺麗🏝 500mくらい? ずっと進んでいくと最後に洞窟があって ここが写真スポットみたい 五組くらい並んでたので 順番待って撮影📸 カップルも沢山いて、 みんなカメラの前でちゅーするちゅー…
私はグルメじゃない。 インド料理のテイクアウトのお店 チャイナタウン チャイナタウンのチキンスープとヌードルの巻 チャイナタウンの野菜が食べたいの巻 私はグルメじゃない。 けど、海外旅行に行って何を食べるかは大事だし、 その食事がその旅行の印象を決めるくらい大切なんじゃないかな〜と思う。 決して、豪華な食事とか五つ星とか、そういうのではなく、 例えば街のおいしい定食屋さんとか素朴で日常の延長の様な美味しさが私は好きです。 私は実を言うと、そんなにニューヨーク料理?には興味はないのです。 あるとしたら、インド料理やメキシコ料理や中華料理・・・。 世界中から集まる、人種のるつぼと言われているニュー…
こんばんは、妻ですただいま沖縄でほろ酔い中( ´ ▽ ` )ノそうなんですわが家はこの4連休、沖縄へ来ていますいろいろな考えがあると思うけどわが家はできうる対策はしっかりとって旅に出ることにしました!久しぶりの飛行機利用ということで久しぶりにセントレアへ毎年、どこ
先日、仕事で沖縄本島北部にある大宜味村へ行ってきました。途中、道の駅おおぎみ やんばるビジターセンターに立ち寄りました。仕事中だったので、あからさまに写真...
やっと「あつ森」GETしましたやり込み要素が強くて、毎日楽しい(笑)……視力落ちそうだわ~ヒロのT.JMaxx でワンコのお土産探し!Laniの愛犬Jake に毎回お土産買って帰ってるんですが、購入するのに便利なお店を紹介します!!!場所は
戸定邸(とじょうてい)は千葉県松戸市にある水戸藩最後の藩主であった徳川昭武の住まいです。明治時代の徳川家の住まいがほぼ完全に残る唯一の建物として、その歴史的価…
「世界遺産をゆく」ブログにようこそいらっしゃいました。このブログは世界遺産を中心に旅の楽しみをつづる私の旅日記です。ディジョンに戻りホテルで荷物をピックアップして次の目的地へと向かいましょう。生憎の雨となってしまいましたが、列車でディジョンの少し北にある街モンバール(Montbard)へ向かいます。16h29発の普通電車Laroche Migenes(ラロシュ・ミジェン)行に乗ります。雨はやみましたが相変わらずのどんよりとし...
fgaerc
片手生活の大変さを知ってもらいたくて始めます
富山の観光地・グルメをブログやYouTubeで紹介! 富山へ旅行にお越しください!
ラスベガス好きが集まって、情報をシェアでる場になると嬉しいです!
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
ヨーロッパの世界遺産のご紹介を、よろしくお願いします! ヨーロッパは世界の世界遺産ランキングにおいて、 1位イタリア、3位ドイツ、4位スペインとフランス、8位イギリスと10位以内の国が5つもあり、世界的にも世界遺産が多い地域となります。 たくさんの方の投稿をお待ちしています!
最近新しいホンジュラスの大統領が決まりました。今までの大統領が好きな事ばかりして国の政策を何もしなかった事より国民の不満が募り、今回は女性の大統領となりました。何か新しい政策が行われるでしようか?
旅行や仕事などで海外、国内の旅ブログです。ちょっとした豆知識やおすすめをご案内です!(´ー`)
本場ドイツのクリスマスマーケットを紹介して下さい。 現在コロナ禍で欧州旅行が難しい日本の皆さんに、ドイツのクリスマスマーケットをご紹介して少しでも楽しんでいただけたら、と思います。
30年程前の旅行の話 かこの病気の話。