fgaerc
6泊7日北海道岬めぐりの復路 (特急北斗 函館駅→札幌)あじさい
回転寿司 函館漁火ソシア川沿店(北海道札幌市南区川沿5条2-3-10 コープさっぽろソシア店)
道東2泊3日の旅移動編(往路 札幌→旭川→北見)☆★ホテルパコジュニア北見
伊予灘ものがたり 双海編(伊予大洲駅→下灘駅→伊予上灘駅→松山駅)
道の駅うらほろ(北海道十勝郡浦幌町字北町16-3)
道の駅おだいとう(北海道野付郡別海町尾岱沼5-27)
えちごトキめきリゾート雪月花(上越妙高駅→二本木駅→妙高高原駅→直江津駅→筒石駅→糸魚川駅)
ショコラティエ マサール COCONO SUSUKINO店(札幌市中央区南4条⻄4-1-1)
焼肉徳寿 K-Place(北海道札幌市中央区北4条西2 カメイ札幌駅前ビル10F)で焼肉ランチ
道の駅あぷた(北海道虻田郡洞爺湖町入江84-2)でホタテカレーうどん
道の駅横綱の里ふくしま(北海道松前郡福島町字福島143番地1)
利尻・礼文の旅 往路、復路(札幌丘珠空港⇄利尻空港)
道の駅あっさぶ(北海道檜山郡厚沢部町緑町72-1)
東北2泊3日の旅 移動編(復路 新青森駅→新函館北斗駅→札幌駅)
道の駅しらたき(北海道紋別郡遠軽町白滝)
ただいま!ハワイ♪と入国事情。 日本で買って良かったもの!
ダウンタウンがゴーストタウンに変わる
ハワイ旅⑦ カカアコ&H martのフードコート
2025年2月 ㉒ハワイ/ホクラニ 6日目 晩ごはんまで
久しぶりのワイキキで思うこと
厳しいワイキキでの飲食業
2025年2月 ㉑ハワイ/ホクラニ 6日目 食べたかったランチ
アサイボウルの人気店がオープン〜♪
アメリカで一番税負担が高いハワイ州
セブンのCMでハワイ〜って言ってだけど・・・⁇
地獄の沙汰も金次第(チャイナタウン)
2025年2月 ⑳ハワイ/ホクラニ 5日目 ディナー
ハワイの物価はまだ上がる
2025年2月 ⑲ハワイ/ホクラニ 5日目 プールでまったり
2025年2月 ⑱ハワイ/ホクラニ 5日目 レナーズのマラサダ
「世界遺産をゆく」ブログにようこそいらっしゃいました。このブログは世界遺産を中心に旅の楽しみをつづる私の旅日記です。(COV-19で外出もままならない昨今ですので、過去に訪ねたヨーロッパの旅のお話を書いています。こちらは少し古いですが2015年9月の物語です!)しばらく歩いていくと街の中心地なのか広場に出ます。基本的に石造りの家が多いのですが、ところどころ木骨組みの建物があったりして、フランスの田舎に来た感...
おさらいしますと、平成三十一年一月、四国へ渡り、まず四国霊場第十六番札所の観音寺から打ち始め、天石門別八倉比売神社、大泉神社、阿波史跡公園、第十五番札所・国…
ディズニーランドパリでの宿泊で利用したカンパニーレ ヴァル ドゥ フランスについて。子連れ・家族旅行にお勧めのホテルです。ピークシーズンでも人は少な目、のどかな雰囲気です。...
自粛中、1番の悩み。料理のレパートリーが少ないことかと言ってこの際いろいろ頑張って作ってみよう・・とも思えないこと2019年12月サイパン&ロタ島旅行記 初…
コロナウイルスの経済対策として始まるGoToキャンペーン。 旅行に行くと1人最大2万円分のクーポン(予約時の割引クーポンと、旅行中に利用できるクーポン)がもらえるお得なキャンペーンです。 ※旅行代の5
前回の記事では、コロナとの付き合いを続けなければいけなくなった今、旅行業界が今後はどうなっていくのか、旅行業従事者の私が予想してみました。↓今回の記事では、コロナに負けず、それぞれのフィールドで戦っている、旅行業の新しい取り組みをご紹介した
かつては古代ローマの属州だったプロヴァンス地方。 紀元前よりローマの進出によって属州化され、ラテン語の”属州(Provincia)”を意味する言葉が語源となった地域名です。 今日はその中からとても人気の高いローマ遺跡観光スポットをまとめていきます。 なにもプロヴァンスまで行ってローマ遺跡見なくてもって思うかもしれませんが、なかなかどうして、かなり立派な遺跡が数多く残っており、プロヴァンス観光では外せないほどの観光スポットになっています。 オランジュ(Orange) ヴェゾン・ラ・ロメーヌ(Vaison-la-Romaine) グラヌム(Site Archéologique de Glanum)…
イタリアは旅行解禁を決定!今後の海外旅行は!? イタリアでは6月3日から出入国制限を解除すると発表。同日に国内の移動制限も解除されます。 当面はEU内の旅行者限定となるようですが、ビジネス目的だけでなく観光目的でも移動できるようになります。 www.bbc.com 現在、世界中の国境を徐々に開いて行こうと世界各国で検討されていますが、その内容はどのようなものでしょうか。 いくつか例を挙げてみていきたいと思います。 イタリアは旅行解禁を決定!今後の海外旅行は!? 各国の旅行解禁は? 観光業の再開は? 空港やフライトはどう変わる? 搭乗まで4時間!? 搭乗時、また機内では? 到着後のプロセスは? …
「世界遺産をゆく」ブログにようこそいらっしゃいました。このブログは世界遺産を中心に旅の楽しみをつづる私の旅日記です。(COV-19で外出もままならない昨今ですので、過去に訪ねたヨーロッパの旅のお話を書いています。こちらは少し古いですが2015年9月の物語です!)街の中心部に向かって歩きましょう。相変わらずLRTがひっきりなしにLRTがやってきますが3分ほど歩くと公園がありました。ダルシー広場(Square Darcy)と書いて...
それは2016年のこと。ひょんなことから、2020年をテーマにしてちょっとした物語というか台本みたいなものを書くことになった僕が、そのネタを仕入れに行ったのはトヨタの企業ミュージアム「トヨタ会館」。なんといっても自動運転とか水素自動車とか、
JALが所属しているワンワールドは3大アライアンスの1つである航空連合です。そもそも航空連合とは何か、そしてワンワールドの特徴について解説しています。
「世界遺産をゆく」ブログにようこそいらっしゃいました。このブログは世界遺産を中心に旅の楽しみをつづる私の旅日記です。(COV-19で外出もままならない昨今ですので、過去に訪ねた旅のお話を書いています。ということでこちらは2019年7月の物語です!)若草山から歩いていくとほどなく春日大社に到達します。春日大社は称徳天皇の勅命により藤原北家(ほっけ)の公卿であった藤原永手(ふじわらのながて:714~771)が、768年に...
こんにちは。元ハワイ大生のYU(ユウ)です。 新型コロナウイルスのハワイにまつわる情報をシェアしたいと思います。 出典:https://www.hawaiinewsnow.com/2020/05/14/city-order-reopens-sports-fields-one-on-one-activities-allows-drive-in-religious-services/ 14日(木)ハワイ・ホノルル市のカーク・コールドウェル市長は、5月末までとしていたホノルル市の緊急事態宣言を6月30日(火)まで延長すると発表しました。 同時に、新型コロナウイルス感染拡大防止の為として一時的に制限を…
こんにちは。元ハワイ大生のYU(ユウ)です。 新型コロナウイルスのハワイにまつわる情報をシェアしたいと思います。 出典:https://www.hawaiinewsnow.com/2020/05/13/kauai-beaches-reopen-with-restrictions-under-two-week-pilot-program/ カウアイ島では15日(金)から島内のビーチを2週間の期間限定で試験的に再オープンしています。 ビーチでの日光浴などのアクティビティが可能になっています。 当局では今回、毎日日の出の30分前から日没の30分後までのみビーチを開放しています。 夜間はビーチを閉鎖す…
5月14日に栗駒山で約1ヶ月半ぶりのスノーボードをしてきました。 いやー、ほんと長かったです。 イワカガミ平から残雪コースの新湯沢沿いに登り、雪が豊富で適度に広くて長い斜面を見つけたので、そこで滑ってきました。 滑っては登り、滑っては登りの繰り返しで、とことん疲れました。(笑)シルエットです。 こんな感じでボードを背負って登ります。 雪の少ないイワカガミ平の駐車場を後にして、新湯沢沿いの雪渓を黙々...
「世界遺産をゆく」ブログにようこそいらっしゃいました。このブログは世界遺産を中心に旅の楽しみをつづる私の旅日記です。(COV-19で外出もままならない昨今ですので、過去に訪ねた旅のお話を書いています。ということでこちらは2019年7月の物語です!)天の原 ふりさけ見れば 春日なる 三笠の山に 出でし月かも【阿倍仲麻呂(パブリックドメイン)】小倉百人一首にも入っていて、遣唐使として唐に渡り唐六代・玄宗皇帝(685...
コロナとの付き合いを続けなければいけなくなった今、旅行業界も変化を求められています。今後はどうなっていくのか、旅行業従事者の私が予想してみました。
α7RII / FE 55mm F1.8 ZA / チェコ / ズリーン / 2018.5.27 チェコの地方都市ズリーンの工場街をブラブラしていると、何やら巨大・・というかブっとい煙突が目の前に現れた・・・ アメリカのアニメ『 シンプソンズ 』のオープニングでもこんな巨大な筒が出てきたなぁ・・なんて思いながら見てたんだけど この時は何の煙突なのかわからなかった沼おじさん・・でも昨日調べていてやっとわかったのでご紹介 www α7RII / FE 55mm F1.8 ZA / チェコ / ズリーン / 石炭火力発電所の煙突 / 2018.5.27 これねぇ『 石炭火力発電所 』の煙突なんだって…
城を観る[YouTube]今回は...(撮影 2017/06/20)《高根城(久頭郷城)》 2017 〜奥山氏が築きし山城!高根城を観る〜チャンネル登録はこ…
城を観る今回は...(撮影 2019/07/30)躑躅ヶ崎館〜武田神社 甲陽武能殿〜能の舞台かな。。。 ヽ(´o`;なんちてにほんブログ村マスク TINA…
城を観る今回は...(撮影 2019/07/30)躑躅ヶ崎館〜解説板 躑躅ヶ崎館(武田氏居館)跡〜こんな感じね。。。 ヽ(´o`;なんちてにほんブログ村マ…
城を観る[YouTube]今回は...(撮影 2019/11/05)【城カメラ】《岩村城》2019 〜追手門跡〜チャンネル登録はこちら↓よりお願いいたします(…
40代主婦のリアル英会話記録 やり直し基礎英語・基本文法
thereとitとthatの違いを教えてください。
そのソース、かけるやつ?出どころ?実はどっちも「源」だった
【NHK】 聞き取れるようになりたいんだ! 「会話が続く!リアル旅英語」
習慣化ができないわたしが英語学習を習慣にした方法
文頭に来るto不定詞について
ワーママ、スタディサプリでの初めてのTOEIC受験記!
「わたしは英語ができない」を認められたら少し前進できるようになった
いまさら英語、そのワケは?
「ひとりじゃない」が外国語学習継続の秘訣かもしれない
教師になってわかった語学が上達する勉強法
on a shoestring(ごくわずかな予算で)/ ネイティブにもう一歩近づくための英語表現(565)
Grammar in USEのebookが便利すぎる
4/3,4/6 多読の記録
【アメリカ移住体験談】英語0だった私がアメリカ移住して10年海外生活を続けたら英語力はどの様に変化したか?
城を観る[YouTube]今回は...(撮影 2017/05/11)《土田城(美濃国)》2017 〜信長の母!土田御前の出生地!土田城を観る〜チャンネル登録は…
城を観る今回は...(撮影 2019/07/30)躑躅ヶ崎館〜解説板 武田氏館跡大手〜大手石塁の復元ね。。。 ヽ(´o`;なんちてにほんブログ村
今回は 世界一周経験者が振り返る 準備/手続きチェックリストという内容でお送りします。実際の世界一周での経験を通して「必ず準備すべき」あるいは「必要時 準備しておくべき」と感じたことを 時系列でリストアップしました。わが家の実体験を活用していただけると幸いです。
今回は 世界一周経験者が振り返る 準備/手続きチェックリストという内容でお送りします。実際の世界一周での経験を通して「必ず準備すべき」あるいは「必要時 準備しておくべき」と感じたことを 時系列でリストアップしました。わが家の実体験を活用していただけると幸いです。
2020年3月1日、カンボジアのシェムリアップに観覧車:Angkor Eye.が開業しました。実はこの観覧車は日本で活躍して観覧車なのです。その為、見た瞬間、…
GWも自粛後半戦に入ってから急にやる気が出て来てずっと手つかずだった押し入れの断捨離を始めました 捨てるかどうか迷った時は、コンマリさんの教えに従いときめ…
ブリティッシュエアウェイズの直行便で関空からロンドン・ヒースローへ!ホテル到着までをまとめています。ぜひご覧ください♪
「世界遺産をゆく」ブログにようこそいらっしゃいました。このブログは世界遺産を中心に旅の楽しみをつづる私の旅日記です。(COV-19で外出もままならない昨今ですので、過去に訪ねた旅のお話を書いています。ということでこちらは2019年7月の物語です!)にぎやかな大仏殿や南大門は東大寺の魅力ですが、昨今の観光ブームでやや人が多すぎるきらいもあります。せっかく奈良へ来たのだから静かな雰囲気の中でいにしえの次代を思い...
皆さま、如何お過ごしでしょうか。 ここジャカルタは、PSBB(大規模社会的制限)が延期され、家で過ごす時間がかなり増えてきました。 ですので、家にいる時間は出来る限りストレスを軽減し、快適に過ごしていければと思っています。 そんなお供に選んだのが...
「世界遺産をゆく」ブログにようこそいらっしゃいました。このブログは世界遺産を中心に旅の楽しみをつづる私の旅日記です。(COV-19で外出もままならない昨今ですので、過去に訪ねた旅のお話を書いています。ということでこちらは2019年7月の物語です!)東大寺大仏殿の拝観券を買う際には東大寺ミュージアムとセットで1,000円のチケットを買うことができます。本日は時間にも比較的余裕があるので、東大寺ミュージアムも訪ねてみ...
「Google検索からのアクセスが見込めるから……」と満を持して始めたロンクルア市場周辺のネタ(2020年版)も、今回で一旦おしまい。 結局ショッピングの様子については1回書いたきりになってしまいましたが(*詳しくはこちら)、前回ここを訪れた時にもいろいろと紹介しているので、もしお時間があれば件名の下にある【RONG KLUEA】のタブより過去の記事を読んでいただけると嬉しいです。 さて、最後はロンクルア市場のあるアランヤプラテートの中でも私が大好きなスポット、Aran Food Market(アラン・フード・マーケット)について。 安さと新鮮さにビックリ! 場所はアランヤプラテート中心街のド…
MARU×MARU情報局です。 本日紹介するのは、MARU×MARU情報局初!!!! なんと!!公園の『トイレ』です!!! 雲仙天草国立公園等を一望できる、絶景の『空中展望トイレ』!!! 【針尾公園】基本情報 【空中展望トイレ】 【針尾展望台】 『トイレ』は『トイレ』でもただの『トイレ』ではありません!!! なんと!!! 雲仙天草国立公園等を一望できる、絶景の『空中展望トイレ』!!! トイレなのに空中?展望?と・・・ チョット不安ですが、トイレの有る【針尾公園】へGO!GO! 【針尾公園】基本情報 〒 :899-1401 住所:鹿児島県出水郡長島町鷹巣3260 電話:(0996)86-1111…
こんにちは。元ハワイ大生のYU(ユウ)です。 新型コロナウイルスのハワイにまつわる情報をシェアしたいと思います。 出典:https://www.hawaiinewsnow.com/2020/05/13/organizers-cancel-hapalua-half-marathon-amid-ongoing-covid-threat/ 新型コロナウイルス感染拡大に伴って開催が延期になっていた「ホノルルハーフマラソン・ハパルア」の今年度の開催中止が決定しました。 「ホノルルハーフマラソン・ハパルア」は当初、4月5日に開催が予定されていましたが、新型コロナウイルス感染拡大によって開催時期を延期してい…
こんにちは。元ハワイ大生のYU(ユウ)です。 この記事では、ハワイ旅行の計画を立てている方に向けて、ハワイのばら撒き土産で大人気のステッカーの専門店を紹介したいと思います! 出典:https://www.kaukauhawaii.com/storedetail/2341/?doing_wp_cron=1589521830.1565279960632324218750 リーズナブルでかさばらない、ハワイのお土産として大人気のステッカーの専門店「ステッカー・ハワイ」が、アラモアナセンターの1階、センターステージ横のキオスクにあります。 1枚$2.50〜と格安なので、友達へのばら撒き土産にもぴったり…
四国霊場第二十二番札所・平等寺の仁王門から境内に入り、そのまま本堂へ真っ直ぐ進み、本堂の前の「弘法の霊水」を見て、石段を登り、本堂で参拝。しっかりおつとめを…
「世界遺産をゆく」ブログにようこそいらっしゃいました。このブログは世界遺産を中心に旅の楽しみをつづる私の旅日記です。(COV-19で外出もままならない昨今ですので、過去に訪ねたヨーロッパの旅のお話を書いています。こちらは少し古いですが2015年9月の物語です!今日はフランス観光第1日目、朝食を食べ終わっていよいよディジョンの街へと出かけましょう。【宿泊先のカンパニールホテル。駅前で非常に便利です。】【朝食会場...
京都行きたい! 本日、緊急事態宣言が39県で解除されました。 私が住んでいる千葉も京都もまだ解除されていません。 まだまだ油断は禁物です。 お出かけできない今、行った気分を味わいませんか? コロナも少し落ち着いて来たようなので、夏には旅行できるといいですね。 過去に行った国内旅行を紹介します。 今回は京都です 過去に行った京都旅行の記憶がよみがえります。 綺麗な景色や建物、神聖な場所や、美味しい食事やスイーツなど… これから行きたい場所等も想像すると楽しくなりますね! 思い出したり、想像したり・・・ どこでも行けて楽しくなります(*^-^*) まず京都で外せないのは【清水寺】です 清水寺は50…
鉄道沿線歩き旅の第2弾の第2部京浜東北線(前編)の旅を紹介します。 (キーワードリンクの無効化・リンクの貼り付けなど微修正をしました。) 目次 ・概要(簡易版) ・詳細 ※横浜駅〜川崎駅区間 ※川崎駅〜品川駅区間 ・感想 【概要(簡易版)】 路線:京浜東北線(JR東日本) 実施日:2019年11月16日ー17日 歩行経路: 16日分: 17日分: 歩行距離・時間、消費カロリー: 16日分: 17日分: 合計 歩行距離 :29.77km 歩行時間 :05:08:27 消費カロリー:1629kcal 【詳細】 前回はお昼前から歩き始め、5時間かけて根岸線沿線歩きを達成しました(↓記事参照)。 ゴー…
家の片づけが相変わらず続いていますが、こんな懐かしい鉄道漫画が出て来ました♪ マイナーな鉄道漫画すぎて知っている人は殆ど居ない!?少年チャンピオンでほのぼの青春漫画で固定ファンを獲得した、小山田いく作品の「迷い家ステーション」です。国鉄から分離された
fgaerc
片手生活の大変さを知ってもらいたくて始めます
富山の観光地・グルメをブログやYouTubeで紹介! 富山へ旅行にお越しください!
ラスベガス好きが集まって、情報をシェアでる場になると嬉しいです!
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
ヨーロッパの世界遺産のご紹介を、よろしくお願いします! ヨーロッパは世界の世界遺産ランキングにおいて、 1位イタリア、3位ドイツ、4位スペインとフランス、8位イギリスと10位以内の国が5つもあり、世界的にも世界遺産が多い地域となります。 たくさんの方の投稿をお待ちしています!
最近新しいホンジュラスの大統領が決まりました。今までの大統領が好きな事ばかりして国の政策を何もしなかった事より国民の不満が募り、今回は女性の大統領となりました。何か新しい政策が行われるでしようか?
旅行や仕事などで海外、国内の旅ブログです。ちょっとした豆知識やおすすめをご案内です!(´ー`)
本場ドイツのクリスマスマーケットを紹介して下さい。 現在コロナ禍で欧州旅行が難しい日本の皆さんに、ドイツのクリスマスマーケットをご紹介して少しでも楽しんでいただけたら、と思います。
30年程前の旅行の話 かこの病気の話。