fgaerc
プーケットにいます。
海鮮味カーオパットトムヤムタレ―:ローイカーオby room
タイ国鉄南本線トンブリ駅
タイでマンゴスチンの季節になりました!!!
【明日まで】THSメンバー募集中です♡
シコシコ麺のクワイチャプ:チャオセン イエンムカタ
やっぱりドライブは女性と一緒が楽しい♪その2
THSメンバー募集のお知らせ
チェンライの歴史も学べる行ってみてほしいオススメ観光スポットをご紹介!
【タイ旅行】あっぱれコイズミと行くタイ旅行ツアー第二弾が決定しました!
【タイのホラー映画】Netflixで私が出演した映画Eternal Bondが公開されました!
1919年に建て替えられたモスク:バーンオー モスク
2025/6月のタイ生活(2)/カニ物語
YIM'sスタイルマッサージで至福の全身整体マッサージ♡
1981年創業の老舗ベーカリー:Rye bakery 1981
なぜ仕事もスマホも「キャリア」?英語のCareerとCarrierの違いを解説
サーカスのドタバタ劇が楽しい英語絵本『Cow Takes a Bow』【フォニックス】
英検やTOEICでも出題される『気候変動』に関する英語基本表現を知っておこう!
お買い物のワクワクが詰まった英語絵本『Ted in a Red Bed』【フォニックス】
WK 27-2025 Workout Journal
英語の発音が良くなる?ライミングが楽しいフォニックス絵本『Underpants for Ants』
犬の絵本『Oh No, GEORGE!』読み聞かせ|ダメって言われるとやりたくなる心理
子どもの発想に脱帽!コミカルな英語絵本『Shh! We Have A Plan』で読み聞かせ
Que pasa?(元気?)/ ネイティブにもう一歩近づくための英語表現(598)
Que pasa?(元気?)/ ネイティブにもう一歩近づくための英語表現(598)
電車好きの子と読みたい!数字で旅する英語絵本『Count 1 2 3 On The Subway』読み聞かせ
AI との共作、再スタート(1)
たった一粒の雪から世界は変わる。英語絵本『Snow』【読み聞かせレビュー】
英語で語りかけながら植物を育てる絵本『Plant the Tiny Seed』【読み聞かせ】
話すのが苦手な子に読んであげたい英語絵本『Be a Friend』の優しいメッセージ【読み聞かせ】
九州は日本の主要4島の中でも一番南西にある島。気候は常に亜熱帯で、火山やビーチがあることでも知られていますね!そんな九州旅行に激安で行きたい!という人のために、今回は九州旅行へ激安で行ける裏技を紹介しちゃおうと思います!では以下にまとめていきますね!
日本のコンビニのおにぎりが食べたい。パリパリの海苔と美味しいお米が恋しい。香港生活中に何度この言葉をつぶやいたか...そしてついについについに!私の大好きな日本のおにぎりの味を香港で食べることができたので、ここにその幸せを綴ろうと思う。TEN-MUSUBIよ永遠に...!!!
日本ではお馴染みのカラオケボックス。友人やカップルや家族、はたまた一人で利用されたことがある人もいるでしょう。そんな当たり前で手軽なカラオケボックスですが、香港ではなかなか見かけることがありません。あっても女の子がいるようなお店ばっかりで、完全なる日本人用カラオケボックスってかなりレア!でも!今回なんと近所、ケネディタウンに日本語の歌もたくさん入っている韓国カラオケを見つけてしまいましたので、ここで紹介していこうと思います!
今回は香港の1番の観光名所、ヴィクトリアピークへ向かう「ピークトラム」というバスの乗り方やチケットの買い方、料金などについて解説していこうと思います。現在香港警察のせいで色々と物騒な香港ですが、まだまだいいところを発信し続けていきたい所存ですのでどうぞよろしくお願い致します。香港に来たら必ずみんな行くであろうヴィクトリアピーク!ヴィクトリアピークに行くならピークトラムに乗ることを強くおすすめ致します!!
香港で最も人気のある観光スポット、ヴィクトリアピーク。私たちはピークトラムで頂上に登った後、すごく雰囲気の良い素敵なレストランを見つけました。その名もTHE PEAK LOOKOUT!THE PEAK LOOKOUTはヴィクトリアピークの絶景を眺めながら食事ができるんです!綺麗な景色におしゃれな店内、美味しい料理できっとあなたも満足するはずっ!
ピークトラムを降りたら、直結するのはピークタワーという建物。初めてのピークタワーにワクワクしながら歩いていると、なんとそこには期間限定のイベント会場が。3Dアドベンチャーって言って、よくあるあの飛び出す写真的なのが撮れるところみたいです。しかも入場料無料!とのことで、乗り気ではない彼氏を引きずって、中に入ってみることにしたのでした。
ヴィクトリアピークの楽しみの一つであるピークタワー。そんなピークタワーの中で、めちゃくちゃ目立つお菓子屋さんを発見!普段お菓子に興味のない私でも一瞬で店内に吸い込まれてしまった。その名もMrSimms(ミスターシムズ)。かわいすぎる店内とお菓子達が超インスタ映えするので、ここで紹介していこうと思う!
ヴィクトリアピークで綺麗な景色を見てたくさん遊んで、そろそろ帰ろうかという時に、私の目に1軒のド派手なお店が写り込んだ。カラフルなものやキラキラしたものを見ると近づいていってしまう習性の私は、まんまと引っかかりそのお店に入っていったのです。まさかここで感動の再会を果たすとは知らずにね...。というわけで今回は、ピークのcandyliciousというお菓子屋さんについて思い出を交えながら綴っていこうと思います!
ヴィクトリアピークとは香港で1番有名な観光スポット。標高552メートルから見下ろす香港は自然と高層ビルで出来上がった超絶景!メインは展望台からの100万ドルの夜景...ですが!今回このブログでは、ヴィクトリアピークへの行き方から寄り道してほしいスポットまでを全て完全再現!ぜひモデルコースとして参考にしていただけたら嬉しいなと思います!
2ヶ月ほど前に香港のデモについてブログを書いた。その後も毎日のように状況は悪化し、負傷者、逮捕者の数は増えるばかりである。「香港のデモ隊は暴徒だ」「香港のデモ隊はテロリストのようなものだ」最近ではそんな声も聞こえてくる。しかし、そう決めつける前に、なぜそうなったかを知り、考えてみよう。香港デモ隊が暴徒と言われてしまう理由と現在の本当の香港を知っても、あなたは同じことが言えるのだろうか。私はここからもう一度声を上げる。
fgaerc
片手生活の大変さを知ってもらいたくて始めます
富山の観光地・グルメをブログやYouTubeで紹介! 富山へ旅行にお越しください!
ラスベガス好きが集まって、情報をシェアでる場になると嬉しいです!
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
ヨーロッパの世界遺産のご紹介を、よろしくお願いします! ヨーロッパは世界の世界遺産ランキングにおいて、 1位イタリア、3位ドイツ、4位スペインとフランス、8位イギリスと10位以内の国が5つもあり、世界的にも世界遺産が多い地域となります。 たくさんの方の投稿をお待ちしています!
最近新しいホンジュラスの大統領が決まりました。今までの大統領が好きな事ばかりして国の政策を何もしなかった事より国民の不満が募り、今回は女性の大統領となりました。何か新しい政策が行われるでしようか?
旅行や仕事などで海外、国内の旅ブログです。ちょっとした豆知識やおすすめをご案内です!(´ー`)
本場ドイツのクリスマスマーケットを紹介して下さい。 現在コロナ禍で欧州旅行が難しい日本の皆さんに、ドイツのクリスマスマーケットをご紹介して少しでも楽しんでいただけたら、と思います。
30年程前の旅行の話 かこの病気の話。