fgaerc
【サンフランシスコ現地ガイド】仕事&観光★シリコンバレーツアーに男性1名様をご案内しました!
【サンフランシスコレストラン】本場モロッコ料理が食べられるタジンレストラン
朝にかかるご機嫌な曲
アメリカに行くならこれを楽しもう
私の好きな旨い物
【サンフランシスコ現在ガイド】乗り継ぎ時間に観光〜★60-70代2名様をご案内しました!
デカ盛りのサンドイッチを食べる
都会に映えるこの素朴さ
【サンフランシスコ現地ガイド】空港お迎えそのまま半日観光ツアー★50代ご夫婦をご案内しました!
【アメリカ国内線】【乗り継ぎ】ユナイテッド航空フライトがキャンセルさあどうする?★体験談
大陸型の豪快さが見どころ
2025年のごあいさつ
キャピトル・ヒル地区に佇むRose’s Luxuryの魅力を徹底解説
年末年始海外旅行タイ・台湾・韓国・ベトナムvs.フランス・オーストラリア・イタリア・イギリス
アメリカ旅行で必ず目にする星条旗のすべて:デザインの意味から製法、サイズ規格、メーカーまで徹底解説
【危険】タイのパタヤのバーでタイ人とビリヤードをした外国人が負傷!
出来立てバナナケーキのお店:スワンインシー ケーキクルワイホーム
発見!美味しくて血糖値をあまり上げないお菓子
【2024-25タイ旅行】美味しいタイ料理
ノンカーイ居候記(居候四日目、睡蓮が咲く場所へ)
パッタルン→ナコンシータマラート 鉄道の旅
【緊急配信】タクシーが乗客の顔にナイフで斬りつけ、怪我10センチ32針。
無線とエビ釣り
自作ウキ ノックユン(素材・クジャクの羽)その後
【絶句】日本人がタイやラオスに出稼ぎでとんでもない目に遭う!
質より量で♡タイ製アロマブランドThai Herb Stories
友よ死ぬな。生きてまた空を舞え。
フェート/双生児(ネタバレ)~結合双生児の憂鬱~
鳥撮り物語#75「カワセミの飛込みシーン」
【危険】タイ全土の大気汚染がひどすぎて絶句!
クロン トム センターには照明器具や車の部品をバラ売りしている小売店があつまり、歩いていると「よ、兄さん何をお探しで?」と威勢のいい掛け声はまるで昔の秋葉原の電気街を彷彿させるマーケットです。 地図 クロン トム センターは地下鉄サムヨット駅から徒歩10分以内です。 営業時間:朝9時から夕方5時まで 証明器具のお店です。 マーケットは広く、このように狭い通路が網の目のように張り巡らされていますので欲しいものがあったらすぐに買ったほうがいいです。 なぜなら、後で買おうとすると、どこにお店があったか思い出せません。 各サイズを取りそろえたネジ屋さんです。 タイは泥棒が多いですから、防犯カメラが売っています。 経理関係で働いている人はこちらへどうぞ!電卓屋さんです。 飲み屋の入口ではありません。キラキラ光る電飾屋さんです。 タイ人はカラオケが大好きですので、音響機器のお店もあります。 いろいろなスマートウォッチが売られています。 カバン屋さんです。何がどこにあるんだろう? 釣具屋さんです。 バンコクでは運河で釣りをしている人をよく見ます。 常夏の国、タイではサングラスは欠かせません。 タイは
久しぶりに食べました。 オンおばさんの生牡蠣てんこ盛りクティヤオ。60バーツ(約228円) てんこ盛りという表現が盛っていない事は写真を見れば…
宮田珠己さんの処女作『旅の理不尽 アジア悶絶篇』を取り上げておいて(※詳しくはこちらから)、蔵前仁一さんの本を紹介しないわけにはいきません。 そこで、いろいろな作品があるなか、ひとまず『あの日、僕は旅に出た』(2013年/幻冬舎)をチョイスしてみました。最初にお断りしておくと、この本はいわゆる旅エッセイじゃありません。 1つの旅を機に人生観がガラリと変わり、世界を放浪しながら個人旅行専門誌『旅行人』を、さらにはその延長線上で雑誌と同名の出版社を立ち上げ、そして手塩に掛けて育てた『旅行人』の休刊を決意するまでが綴られた、蔵前さんの自叙伝的な一冊です。 いち編集者として この物語は、フリーのグラフ…
これ 何かといいますと あの美白で美しい飲み物のはずなのに バニラ クリーム フラペチーノ® 上の生クリームが…
こんにちは、まなおです。先週末は、タイ東北部ルーイ県の奇祭「ピーターコーン」へ行って来ました。2回目のお祭り参加でしたが、今回もとても楽しかったです。その話は追って書きたいと思います。で、今日はアユタヤの大仏様のお話です。(私の中の『アユタヤ祭り』はまだ終わっていないのです。もうしばらくお付き合いください)日本で大仏と言えば、奈良の大仏や鎌倉の大仏を思い浮かべる方も多いと思いますが、仏教国タイでも各地にいろんな大仏が存在します。今回は、古都アユタヤにある有名な大仏2体を紹介しつつ、奈良の大仏とも比較してみたいと思います。 プラモンコンボーピット仏(歴史公園内) ルアンポートー仏(ワット・パナン…
「ワット プラピレン」はバンコクの下町にあるこじんまりとした小さなお寺ですが、アユタヤ時代後期からの歴史があります。 下町にあるお寺らしく、入口には屋台が出ています。 地図 「ワット プラピレン」は地下鉄サムヨット駅から徒歩10分以内で着きます。 参拝時間:朝8時から夕方6時まで 境内には美しいタイ様式のお堂があります。 お堂の中にはお坊さんが祀られていました、このお寺に関係あるのでしょうか? 本堂の横に大きい金色の仏塔があります。 仏塔の周りは納骨されて方の写真が祀られているため、仏塔の上部だけ写真を撮りました。 「ワット プラピレン」だけでなく、タイにあるほとんどのお寺に火葬炉が設けられており、中華系タイ人を除き火葬後の遺灰は河や運河などに散骨します。 これは、死後の体は魂の抜け殻との仏教の教えからきたものです。 このとき全部の遺灰を散骨してしまう人もいますが、人によってはお寺の納骨所に遺灰の一部を祀る人もいます。 そのため、タイでは家代々のお墓というものがなく、お寺自体が納骨所となっており、お寺の外側の壁などに納骨されています。 一方、同じ仏教を信仰している中華系タイ人でも親の体
バンコクで高校に通いながらダンスを学ぶ娘がまたミュージックビデオにバックダンサーで出演しました。 左の女の子が娘の望(17才)です。 https:/…
未曽有だったコロナ禍も一時は勢いを失い規制も緩和され始めてようやく収束に向かうかと思っていました。 でも、日本にはついに第7波が到来したようですね。 …
今回はミャンマーでのおすすめのお土産を3つ紹介します。 オンラインで買うことが難しい商品もありますので、現地に行った際に是非チェックしてみてください!
バンコクのラーメン店「ラストラーメン」ではちょっと変わったメニューのヴィーガンラーメンがあります。 地図 モノレールBTSウドムスク駅から徒歩2分 営業時間:朝10時から夜10時まで 店内 店内で使われているイスはビール瓶を入れる木箱を模しており、屋台ラーメンの雰囲気を出しています。 また、扇風機がありますが、店内はエアコンが効いています。 お店は二階もあります。 思わず店内が工事中かと思いましたが、こういう内装デザインです! カウンター席にもあります。 メニュー ラーメンのメニューです。 ご飯もののメニューです。 おつまみのメニューです。 と、いうことでヴィーガン マッシュルーム ラーメンを注文、値段は79バーツ。 で、味のほうですが、 マッシュルームの出汁に塩ベースのスープなので、あっさりとしていで、細麺がスルスルの入っていき、あっという間に完食しました! このお店、夜は居酒屋としても営業していますので、お酒を飲んだ後にはピッタリのラーメンかもしれません!
最近、不漁の続くマナオ湾ですがそれでも時々、入荷しているのが天然物の黒鯛。 昨日は3.5キロの大物でした。 よく引き締まった身に甘味がある。…
「暑がり」・「寒がり」と「熱中症になりやすい」・「低体温症に陥りやすい」ということは、全く別のものと考えた方がよさそうです。「暑がり」・「寒がり」とは個人の感じ方であり、”実際の体温調節の働き” とは別物なのです。
先日、久しぶりにパラグライダーの地上練習に行きました。地元のサイトは追い風が吹く(離陸出来ない)シーズンオフに入ってしまいなかなか飛べなくなりましたが地上で立…
引き続きアジアの旅エッセイです。前回ご紹介したマミヤ狂四郎さんの『アジア裏世界遺産 とんでもスポットと人を巡る28の旅』は、著者みずから率先してトラブルに巻き込まれようとするフシがあり、一般の旅行者にはなかなか体験できないエピソードだらけでした。 一方、今回取り上げる宮田珠己さんの『旅の理不尽 アジア悶絶篇』(1995年)には、アジアを旅する人の多くが経験してきたであろう、ありがちなハプニングが並んでいます。 出だしからこんなふうに書くと〈凡庸な作品なのでは?〉と思われてしまうかもしれませんが、凡庸なエピソードを非凡な作品に仕上げてしまう点が宮田さんの凄いところ。マジでこの人、どうかしています…
バンコクにあるサムセンナイ郵便博物館にはタイの記念切手など珍しい切手やタイの郵便事業の歴史が紹介されています。 サムセンナイ郵便博物館への行き方 モノレールBTSサパーンクワイ駅で下車します。 駅のホームから博物館が見えます。 サパーンクワイ駅から博物館まで徒歩3分です。 営業時間:朝8時半から夕方4時半まで 定休日:月曜日、火曜日 入場料:無料 建物を入ると大きいポストがあります。 博物館は建物の2階にあります。 こちらが博物館の入口になります。 入口にはポストが置かれています。 館内には創立当初の郵便局員の制服が展示されています。 (新型ウイルス対策のためにマスクも着用) 壁にはタイ郵便事業の歴史を説明があります。 タイ郵便事業の始まり 1868年に即位したラーマ5世はチャックリー改革とよばれる様々な近代化改革を行いました。 そうした改革の中、郵便事業と電報事業の必要性を考え、弟のパヌランシ サヴァンウオン王子に郵便事業を計画を命じました。 パヌランシ サヴァンウオン王子は1883年8月4日にタイで初めて郵便局と電信局を設立し、1898年二つの局が統合され郵便電信局となりました。
今日はある方の心遣いに感激した話をシェアさせてください。 このブログの常連読者様に山梨県甲府市でAsia Farmというアジア雑貨のお店を経営されているO…
タイの中級アパートで暮らす上で大きな問題の一つがムシだ。NPには女性が多いし、女性にはムシがキライっていう人が多い。だからこれはけっこう大きな問題で、オン...
プラチュアップキリカン海岸通りの週末恒例ウオーキングストリート。 たくさんの屋台、露店が出店し地元民、観光客で大賑わいです。 タイも物価上昇が…
タイの果物といえば、何といってもドリアンです! 1年中タイではドリアンが売られていますが、収穫の時期は5月下旬から7月が旬の季節です。 ですので、その季節になると、タイの街のあちこちでドリアンが売られあの独特の匂いがしてきます。 私の妻もドリアンが大好きでドリアンの季節になるとテンションが上がり、値段は一個400バーツ以上と安い値段ではありませんが、待ちかねたように市場で買ってきます。 ドリアンが原因で、、、 私は15年以上もタイに住んでいますが、ドリアンの臭いが苦手で未だに食べられません。 以前にドリアンの臭いが原因でめまいを起こし、階段から落ちそうになったことも、、、 そんなある日、家の中でドリアンを食べている妻を見て、 私:「家の中でドリアンを食べるな!!!} これに対して 妻:「あなたも長いことタイにいるんだからドリアンの匂いに慣れなさい!」 とドリアンが原因で夫婦ケンカになりました。 その夜、妻がドリアンが原因でケンカになったことを実家に告げた告げたところ 妻の父:「やっぱり日本人だなー( ̄∇ ̄;)ハッハッハ(大爆笑)」 妻の母(ドリアン嫌い):「旦那が日本人なんだから、少し
さーて、それじゃスパンブリーの有名なワット・サンパシウの「ドラえもん寺」ぶり、写真でたっぷり紹介してくれようじゃないの。全部紹介しきれるかなぁ?ここを訪れ...
スイーツねたが続きます。 先月から本格的に試作を繰り返していた自家製チョコレートアイスクリームが完成しました。 ネーミングは”HAPPY DAR…
この前食べたミニピーカンボンが美味しすぎてシナボンでまたまたリピ!今度はキャラメルピーカンボンをテイクアウト!…
つい先日、お正月を終えたばかりなのにもう7月ですね。 今年も半分終わりましたが良い年にするべくスパートかけます! さて、今月のお勧めは「自…
fgaerc
片手生活の大変さを知ってもらいたくて始めます
富山の観光地・グルメをブログやYouTubeで紹介! 富山へ旅行にお越しください!
ラスベガス好きが集まって、情報をシェアでる場になると嬉しいです!
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
ヨーロッパの世界遺産のご紹介を、よろしくお願いします! ヨーロッパは世界の世界遺産ランキングにおいて、 1位イタリア、3位ドイツ、4位スペインとフランス、8位イギリスと10位以内の国が5つもあり、世界的にも世界遺産が多い地域となります。 たくさんの方の投稿をお待ちしています!
最近新しいホンジュラスの大統領が決まりました。今までの大統領が好きな事ばかりして国の政策を何もしなかった事より国民の不満が募り、今回は女性の大統領となりました。何か新しい政策が行われるでしようか?
旅行や仕事などで海外、国内の旅ブログです。ちょっとした豆知識やおすすめをご案内です!(´ー`)
本場ドイツのクリスマスマーケットを紹介して下さい。 現在コロナ禍で欧州旅行が難しい日本の皆さんに、ドイツのクリスマスマーケットをご紹介して少しでも楽しんでいただけたら、と思います。
30年程前の旅行の話 かこの病気の話。