fgaerc
新作無料配布ハガキデザイン案、インスタ投票で決定!
息子とJB、住宅街の一軒家イタリアン「Bottega JB」でランチ。
『中学生のムダ毛問題』そして40代の恐怖『極度乾燥』
フラトンベイホテル シンガポール(2021年4月) マリーナに面し、景色も絶景!
シンガポールの地下鉄で・・・気をつけて。
【シンガポール旅行】2日目②コナンと巡る!ラッフルズ・ホテル「ロングバー」とシンガポール美食旅<3泊5日>
11年目の衝撃!まさかのカヤトースト沼にハマった話<喜園咖啡店>
【シンガポール発】夏休みはキッズキャンプで決まり!日本からの参加者も多数!その1
シンガポール マリオット タン プラザ ホテル(2018年11月) *旧ブログから転載
【FairPriceスーパ】2023.09.05-2023.09.12シンガポール&ジャワ島旅行
Feng Foodとミスド
AIで英語練習?【鋼のチキンハート】を鍛える日々
チャンギ国際空港ジュエルの開業(2019年4月)の風景 *旧ブログから転載
ボートキーのHand in handでランチ、サンテックシティまで散歩。
安い!うまい!1時間25ドルのマッサージ
台湾に行くと自国の文化、政治などを深く考えさせられます。それはなぜかというと、台湾人は日本人がお天気の話をするかのように、政治の話をしてくるからなのです。それは台湾のみならず、日本のことについてもかなり突っ込んで聞いて来ます。
普段は「怒ることってあるんですか?」とよく聞かれるのですが最近久しぶりに、はらわたが煮えかえるような怒りを覚えることがありまして…「正しい怒りの使い方」を会…
昨年のバンコク旅行は H.I.S.ツアーなしで航空券+ホテルのセットで予約しました 朝からWat Pho(ワット・ポー)に向かいガイドブックでお馴染みの …
さて、欧州ネタも大体書き終わったところで東南アジアネタに戻りましょう。タイの話とも思ったけど、ラオスネタいこう。まだいっぱい残ってんだよ。例の秘境・コーン...
昨年のバンコク旅行は H.I.S.ツアーなしで航空券+ホテルのセットで予約しました。 ホテルでゆっくり朝食を食べ3大寺院巡りに出発です MRT(地下鉄)フ…
日本に居て、カンボジアを想う時。今、現地で活動にあたっている友達を想う時。心の奥が、ほっとあたたかく熱くなります。小学校建設の土木作業中(私は壁画描き)お昼の…
MASSAGE GUIDE Ⅲ 深くパタヤのマッサージを 皆願うものである。海より深い眠りに落ちたいと。 それをパタヤのsoiで限られた時間で得られるならば。 繁栄の象徴でもある子(ねずみ)年の2020年、どんな1年になるだろうか。 今回はカテゴリー別ではなくエリア別にまとめてみた。 sleep deely SPONSOR LINK...
ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 季節柄よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリックはじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放置から…
東京都台東区にて。インターン終わってフラフラしてたらちっちゃいパン屋を見つけました。なんと揚げパンの専門店へええ、最近はそんなのもあるんですね 揚げパンなんて学校の給食以来です、気になったので一個食べてきました これ注文してから一分くらいで揚げたのが出てきます。給食とは全然違う熱々が食べれますジュワッて感じです!(語彙力)久しぶりに食べると懐かしくなりますね〜 もちろん味も美味しかったです!手書きでオススメが紹介してあります 見ててあったかい気持ちになりました。 こう言う看板って魅力的ですよね、わかる人いません?店内の装飾がかわいいです。近所の子供のオススメとかも掲示してあって、ファンが多いん…
ヤワラー チャイナタウンin BANGKOK 昭和のママ? ヤワラーカフェで涼む 腹は出来たが体温が急上昇してきた。 どこか涼しいとこでケツを下ろしたい。けどそれはどこだ? 狭い歩道に店が出てておまけに人の大渋滞ときた。 ぐるぐる無駄に動いてたどりついたのがここだ。 カオカームーと海鮮スープ SPONSOR LINK...
Yaowarat 中華街 at バンコク まだ朝の10時だってのにさぁ 激寒のブルーライン車内(地下鉄)から長い階段を上がると そこは人の海だった。 思わずクラっとするのはオレがひ弱だとばかりはいえないだろう。 そんな右も左も分からない人混みでできることと言えば 飯を食べることだ。 朝食すっ飛ばしてここまで来たんだからな。。。 SPONSOR LINK...
ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 季節柄よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリックはじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放置から…
あれはまだチェンマイに住んでいた頃、もう8年も前のお話。 タイのマッサージ学校に通っていた時に、いつも一緒にペアを組み、朝から夜まで一緒に居るような、仲の…
2018年GWのタイ旅行:バンコクでの過ごし方まとめ。バンコクから日帰りでピンクのガネーシャへの行き方などをご紹介しています。
2019年3月に行ったアンコールワット親子3人旅の旅費をまとめました。旅行の計画の参考にしていただけますと幸いです。
クルーズ客船・ダイヤモンドプリンセス号に隔離されて14日目。当初は、症状がなければ14日間隔離後の2月19日に下船できるという話でしたが、全員PCR検査を…
Soi 13/3 BEACH ROAD ビーチロード もう一つのストリート 前回ここを通ったのは2017年だから早や2年を経過することになる。 同じくとなりのソイ13/4に宿泊しての散策だった。 もう来ることはないだろうと思っていたが、2年とちょっとでリターン。 ならばその変化を見るにもいい頃合いだろう。 さっそく朝から起きれたこの日を捉えソイ歩きだ。 同じくセカンドロードからだ。 2017年のソイ13/3 S...
わたくし、じつは1月から冬休みのため日本に一時帰国中で、新型コロナウイルスの連日のニュースは日本で見ています。中国、台湾などが本格的に旧正月に入る前の1月中にこのニュースの第一報を聞いて、これは大変なことになったと直感しました。近いうちにイ
新型コロナウイルスの連日のニュースを聞いていると毎日不安になりますね。異国で暮らす私はこんな風にして自分を守って来ました。
朝食後は、近くの胡同を散策。豆腐脳を食べた増盛魁小吃近くの、銭糧胡同(チエンリャンフートン)を東四北大街まで東へ歩いてみました。 北京の昔ながらの路地「胡同」は今回の旅行でぜひ見ておきたかったものの一つ。前日の官書院胡同、五道営胡同に続き、3つめの胡同です。 北京で驚いたこと。ワンコが賢い!しつけされていて吠えたりしないし、リードがなくても、ちゃんと飼い主さんの後ろを着いていきます。 朝の胡同の何気ない光景が見られて満足。 窓には、どことなく昭和レトロなゾウのモチーフ。 時代を感じるリヤカーは多分まだ現役。 この日は朝から晴れていて気持ちのいい青空を仰げましたよ。 秋は北京を旅するのにいちばん…
ビーチロード パタヤでカレー 大阪の何たらってとこでカレーを食べたのは今から何年まえだったろうか? たしかインディアンカレーって名が付いてたと記憶。 ふとそんなことを思いながら入ったのがソイ13/4にある インディアンフードの店。 時間はまたまたランチだというのに5pmっという半端な時間だ。 SPONSOR LINK...
台湾旅行|高雄2泊3日の旅の費用をまとめてみました。航空券・ホテル・プリペイドSIM・現地での食費など。旅行計画の参考にしていただければ嬉しいです。
ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 季節柄よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリックはじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放置から…
No.917 人生が突然動き出した瞬間
ゴテゴテな見た目だけど、おいしかった〜♪
No.916 ハワイに想いを馳せて
ハワイ島のKTAスーパーストアズのエコバッグ〜♪
浴室カビには燻煙剤が効く
スタバのブルーベリーレアチーズケーキおいしい〜♪
アロハスタジアムのスワップミートが移転するそうです〜!
またマイルが失効してしまう〜!
今年のベストハワイを徹底的に調べたそうです〜!
夢のハワイへ一直線!
素敵!!
えぇぇぇ〜航空券のSSSSは死の接吻なの〜⁉︎
2025年2月 ハワイ/ホクラニ まとめ-6(7日目から最終日&おまけ)
2025年2月 ハワイ/ホクラニ まとめ-5(5日目から6日目まで)
2025年2月 ハワイ/ホクラニ まとめ-4(2日目から4日目まで)
2018年ゴールデンウィークのバンコク旅行。空港から滞在ホテルのパトゥムワンプリンセスホテルへ移動。ホテルのお部屋紹介も。
トゥッコム周辺 パタヤタイのカフェ 寒い日本にいて暑い暑いというのも至難の技だが、暑かったとある日の昼下がり。 無謀にもセカンドロードから交差点を左折して、パタヤタイに出てまっすぐ トゥッコム目指してひたすら歩く。 疑問は探求の始まり。歩きはその答えをもたらしてくれる、かは人それぞれだが ワットを左に見やりながら修行してるがごとく歩を進める。 倒れる前に。。 SPONSOR LINK...
ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 季節柄よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリックはじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放置から…
タイ旅行3日目はプーケットからバンコクへの移動日。空港のフードコートで食事をしました。タイ航空では国内線でも機内食が出ます。
先日、台湾ではマスク購入は一人一枚までという制限が政府から公表されたとお伝えしました。でも実際はマスクが不足していて、買えない人が大勢でているそうなのです。私の友人・知人たちもマスクが買えないと連絡して来ます。マスクは1週間で2枚までそんな
ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 季節柄よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリックはじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放置から…
2018年のタイ旅行、初日の様子をまとめました。動画とあわせてご覧ください☺ 利用航空会社:JAL(日本航空)、タイ国際航空
ホテル前の屋台にて ウォーキング帰りの深夜 日付変わった一日目の夜、マオで帰っきて小腹が空いてるのに気づく。 けど初日だしこのソイに深夜飯がなにかあるのかまだ分からない。 ここまで来る前で気づくべきだったが来てしまったものは仕方がない。 けどあった、串焼き屋台が。 SPONSOR LINK...
パタヤタイ 日陰に入って熱いコーヒー パタヤタイで麺をすすったあとだ。 どこかでコーヒーを飲みたくなって行ったり来たり。 そこで一軒のテラスのあるカフェを見かけた。 滞在者ばかりのように見えたのでここにけつを下ろすことにした。 最初に入ったのは昨年の9月で今回の訪タイまでに書き上げるのが間に合わなかった。 なので遅ればせながら。 SPONSOR LINK...
親日国家の台湾。去年大流行したタピオカミルクティー発祥の台湾。その台湾を統治した初のアジア人が、なんと「日中ハーフ」だったってこと、知ってましたか?日本は戦乱の世も終わり、徳川幕府が統治する平和な江戸時代、台湾は明鄭時期でした。明鄭時代明鄭
【パタヤのホテル】 ビーチロード ソイ13/4 レッドバルコニーからの夕陽 アゴダのサイトで興味を惹かれブッキングしたレッドバルコニーホテル、 その名前にも付いてるバルコニーを到着日にさっそく覗いてみた。 さてどんなもんだろうか SPONSOR LINK...
Soi 13/4 BEACH ROAD 静かで賑やかなソイ13/4 今回ビーチロードのホテルとしてこの『レッドバルコニーホテル』を選んでみた。 ホテルの名前にもついてるバルコニーが気に入ったのと 賑やかなソイだからだ。 さてその短い住み心地はどんなもんだろうか。 ソイ13/4はこちらを SPONSOR LINK...
ここ何日かで一躍有名になってしまった『ダイヤモンドプリンセス』に乗船中です。 隔離されて5日目。昨日外洋へ出て、横浜に戻ってきました。大黒埠頭では今朝もヘ…
事情が事情なので、珍しく二日連続更新しちゃうぞ。すごいタイミングですごい事件が起きてしまった。前々回記事でスリンから移動し、到着したナコンラチャシマ。あの...
ぽや妻こんにちは!ぽや妻(@poyatabi)です。ぽや妻の雑記カテゴリーではぽや家の日常やぽや妻のボヤキなどをメモします。今日は次シリーズの予告編(YouTube)です。とうとう半年どころか8カ月遅れに…予告編できました画像をクリックする
高雄観光2日目。パイナップルケーキDIYの後は三鳳中街、美麗島駅、龍虎塔、瑞豐夜市へ。動画とあわせてご覧ください☺
2019年4月に行った女ふたり旅。高雄2日目の朝はノスタルジックな円筒形団地、果貿社區へ。動画とあわせてご覧ください☺
さてさて、マレーシアの空港klia2で搭乗券もらうのにチェックインカウンターが開くのを待ってると搭乗2時間前くらいになるでしょ。それでもラウンジでゆっくりはで…
昨年のバンコク旅行は H.I.S.ツアーなしで航空券+ホテルのセットで予約しました。 やっと、やーーーっと着いたワット・サマーン・ラッタナーラームですので…
私の両親は外国の人に対しても、日本人と同じように接する所があります。彼らが日本に住むのであれば、日本に馴染むようにと、日本のマナーやルールを自分の子供と同じような気持ちで伝えて来たといいます。そんな状況でしたので、両親の友人の中には、中国出
スワンナプーム空港行ったり来たり バンコク滞在、タイムリミットは12:30 久しぶりの深夜便でのバンコク入り。つまり到着が早朝の5時頃となるわけだ。 これはバンコク・オプショナルツアーを可能にするに十分な時間だ。 急ぎパタヤに向かってもホテルにチェックインできないので、 このわずかな時間を使いバンコクの空気を吸おうってわけ。 限られた時間は6時間と30分だ。 その前にB1のベンチで仮眠...
2020年の幕開け さて2020年も開けて早や2月。 今回はマッサージに重きをおいて連日通ったたおかげで、日本の寒さで乾ききった肌が オイルでてかてかになった。 それと同時にかつての輝きなのか新時代の幕開けなのかはいざ知らず、 オプションのお誘いがかなりポジティブ。 パタヤらしさを垣間見た10日間だった。 ゴールドフィンガー! SPONSOR LINK...
fgaerc
片手生活の大変さを知ってもらいたくて始めます
富山の観光地・グルメをブログやYouTubeで紹介! 富山へ旅行にお越しください!
ラスベガス好きが集まって、情報をシェアでる場になると嬉しいです!
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
ヨーロッパの世界遺産のご紹介を、よろしくお願いします! ヨーロッパは世界の世界遺産ランキングにおいて、 1位イタリア、3位ドイツ、4位スペインとフランス、8位イギリスと10位以内の国が5つもあり、世界的にも世界遺産が多い地域となります。 たくさんの方の投稿をお待ちしています!
最近新しいホンジュラスの大統領が決まりました。今までの大統領が好きな事ばかりして国の政策を何もしなかった事より国民の不満が募り、今回は女性の大統領となりました。何か新しい政策が行われるでしようか?
旅行や仕事などで海外、国内の旅ブログです。ちょっとした豆知識やおすすめをご案内です!(´ー`)
本場ドイツのクリスマスマーケットを紹介して下さい。 現在コロナ禍で欧州旅行が難しい日本の皆さんに、ドイツのクリスマスマーケットをご紹介して少しでも楽しんでいただけたら、と思います。
30年程前の旅行の話 かこの病気の話。