fgaerc
有馬温泉駅の1100系、湯泉神社〜有馬温泉散策(1)
松山城二之丸史跡庭園「恋する庭園2025」イベント詳細【期間・料金・アクセス】
【2025年】いよてつ高島屋「春の北海道物産展」開催中!松山で北の味覚を満喫!ラーメン、スイーツ、バターも!
2025年ゴールデンウィークはとべ動物園へ!GW限定イベントを徹底解説【松山のお出かけ情報】
松山市周辺ゴールデンウィーク(GW)イベント2025まとめ!子供とのお出かけに最適!
平川市 平賀駅周辺をぶらり町歩きを行いました🚉
ゴーダ市 観光 (4) オランダらしい多目的の教会 / 全窓ステンドグラスの教会
平川市 津軽尾上駅周辺をぶらりと町歩きしてきました🚉
平川市 盛美園の歴史をご紹介!
伊豆半島でトレイルランの練習場所は?登山トレーニングで足腰強化
充実のGW♪ その1
ナビでは辿り着けない秘境のお店?人気のパン屋マルコーブへの行き方
世界の料理 チュニジア編:メシュイヤ・サラダを作ってみた ~ アフリカの焼きサラダ?! byふすまぱんブログ
宮崎・日南市の海岸に“パペット専用バカンス村”出現 砂浜に「布だけの国境線」
もうそこに悲しき動物たちは、いないよ おゆすき観光 @ 鹿児島県天城町 犬の門蓋
アラ還女子、ひとりでツアーに参加してみた!乗り鉄の旅スタート
青森県の大鰐温泉に行ってきました③
糸島ランチに迷ったらここがおすすめ! | 『GooFy』の絶品バーガーや待ち時間など詳細情報を正直レビュー
日本のホテル滞在レビュー#5|リバーリトリート雅樂倶 in 富山|静寂の神通峡のほとりで食とアートを
愛媛の水が美味しすぎた話 – 愛媛県
松山市の蕎麦屋さんが素敵だった話 – 愛媛県
このブログについて
雨予報の出発日!?それでも行くよ、私の鉄道旅
別府市で個室×囲炉裏とかいう最強の店を発見した話 – 大分県
あか牛×温泉×絶景!阿蘇市にある「あその旅宿 鷹の庄」で贅沢時間を過ごした話 – 熊本県
浅草ひとり旅で立ち寄りたい「喫茶あかね」でレトロ空間を満喫した話 – 東京都
ひとり旅に超便利!おすすめ無料アプリ- 3選
初めてのひとり旅でディズニーに行って人生変わった話 – 千葉県
ひとり旅を楽しむコツ-6選 | 初心者でも最高に楽しい旅にする方法
【ひとり旅におすすめ】おちょのわくわく行きたいとこリスト – 5選
神体山・磐座・ご神木など『風土記』の時代から続く原始信仰の絶景を紹介します A magnificent view of an ancient Japanese shrine and temples
マンホールを見ればその土地の特徴がわかる!今回も盛りだくさんの発見あり、地域別に並べてみた!星の都さよう、からスタート!昔の宿場町が残る静かな通り。よく見るとイチョウだろうか?調べてみると樹齢1000年以上の大イチョウの事だろうと判明!佐用
アラモアナのアバクロは、ハワイに行ったら必ず行きます。昔のような魅力がちょっとなくなってきたけど、それでも行ってしまいます。カウカウハワイさんの記事にアラモアナセンターのことが載っていました。アラモアナセンターの最新マップ〜(写真はカウカウハワイさんより)
~金曜日に一言 ~ Happy Friday from One Happy Island ♥ June 18, 2021 毎金曜日には 『金曜日に一言…
RX100 M3 Vario-Sonnar T* 24-70mm F1.4-2.8 / 神奈川県 鎌倉市 大町 / 2021.4.24 鎌倉駅から材木座方面へぶらぶらしている途中、通りで小さな自動車修理工場のガレージに心奪われる沼おじさんだった ww ぼんやりと淡い光が充満するガレージのなか、ささやかな天窓から差し込む光が中央の神棚を浮かび上がらせていたのだ・・ 小さなガレージだから車一台しか入らないだろう・・道具類は壁際に綺麗に整頓されていた、工場も作業員の人柄が出るね。 ゴチャゴチャ混沌としているようで、作業員なりの整頓がなされている工場の景色がグッとくるんだよね・・・ホント。 父親の鉄工…
何度となく、コーナンへ向かう大手筋沿いで、いつも見てる満開のお花。どんな花かと気になり、少しだけ濠川沿いに降りてみた。アカメガシワ階段のとこにこれが目に付く…
ココパフと言えば、リリハベーカリ〜♪ハワイfive-Oにもココパフが出たことがあります(笑)リリハベーカリーのインスタやFacebookにワイキキにお店が出来ることが書かれてました。We're happy to officially announce that we're expanding! Mahalo to our amazing local
ようこそ【太陽と幸せの青い空♥恋物語」へ Aruba, One Happy Island,South Caribbean June 17,2021日の出は0…
豊科近代美術館の薔薇を楽しんでいる途中、目に入った「バラのアイスクリーム」というのぼりとテラス席♪帰る前にちょこっと寄ってみました。キレイな薔薇の写真付きカップに入ったアイスクリームで、ピンクの薔薇の色とほんのり口に広がる薔薇の香り。。美味しかったです(*´艸`)アイスクリームが美味しい季節になってきました!先日、友人が送ってくれた小布施の栗アイスクリーム♡♡これは以前、小布施に行った時に食べてめちゃくちゃ美味しかった記憶があるアイスクリームです。ここ数年なかなかあちらまで行く機会がなく、もう食べられないのかな、と思っていたのに。。宅配で届いちゃいました(*´艸`)栗菓子といえば信州小布施。栗のつぶつぶが美味しいのですが、大きな塊も入っているのがまた嬉しい♪本当に美味しくいただきました。ごちそうさま!(^Q^)...薔薇&栗のアイスと人気のバタどら♪♪
神体山・磐座・ご神木など『風土記』の時代から続く原始信仰の絶景を紹介します A magnificent view of an ancient Japanese shrine and temples
やっとお茶の時間〜って、もう夕方だし〜(涙)ディカフェの紅茶があったので飲んでみた。ミルクを入れたから、普通のアールグレイの紅茶とちょっと違うかな〜くらいしか…
~今日も訪問ありがとう ~ Happy Wednesday from One Happy Island ♥ June 16,2021(日本から13時間…
ハワイに行って、美容院は行かないか・・・結婚式に出席〜で、行くかな?私はハワイに住んでいた時、お友達が美容師さんだったのでカットしてもらいました。友達がハワイに来る前は・・・お弁当屋さんの壁に、掲示板みたいなのがあってこれ売ります〜とか、部屋貸します〜と
ようこそ【太陽と幸せの青い空♥恋物語」へ Aruba, One Happy Island,South Caribbean June 15,2021日の出は0…
ある晴れた日の お月様。。。 ・・・じゃなくて 森の中に停めたカブ🏍の左ミラーでしたww。 大好きな緑の中へ。。。。 www。 気温上昇とともに 森の小さな生き物たちも どんどん出現してきて! このところの散策では 出会った虫や爬虫類、田んぼの光、 日に当たった緑に木漏れ日・・・夏の様な強い光で花や木々、生き物の色彩が 余計に鮮やかに映る様で、腕組をしたりして じっくりと見て歩いている。 梅雨入りまであと少し⁉ 白いアジサイに 赤いカミキリ虫。多分ベニカミキリ。 ↑こういう1センチくらいの虫って、だいたい、捕まえようとすると直ぐに死んだふりをしてコロン、、と下へ落っこちて見失ってしまう。 田ん…
こんにちは。陽だまりの丘のオーナー「ぼけじー」です。昨日、我が家から車で約15分の「伊豆高原しょうぶ園」にお邪魔しました。当園の所有者で、「花しょうぶ愛好会」の会員でもある高橋さんがいらしたので、菖蒲の
おいしいパン屋さんのビスコッティが好きだったが、今は食べられない。だから作ってみた。家にあるオートミールとアーモンドを入れて作りました。ビスコッティ、思ってい…
ようこそ【太陽と幸せの青い空♥恋物語」へ Aruba, One Happy Island,South Caribbean June 15,2021日の出は0…
ハワイ滞在中、テレビを見るのが好きでよく見ています。朝はニュースやフードネットワーク、夜はドラマや映画、部屋のリフォーム番組とかを見ています。たまに日本語放送のKIKU TVを見てました。な、なんとそのKIKU TVが放送を停止するそうです!「KIKU TV」は一部の時間帯で
RX100 M3 Vario-Sonnar T* 24-70mm F1.4-2.8 / 愛知県 / 2014.8.15 深淵を覗く時、深淵もまたこちらを覗いている、と言うけど・・闇の中で光を見る時、自身もまた光に照らされていると知る。 さて、書きたいネタは沢山あるんだけど・・最近また忙しくなってしまったのでなかなか更新できないんだよね・・・ どの道、長モノを書こうとするとズルズルいってしまうので、こんな単発モノをちょくちょく更新できればと思っています ww どうなるか分からないけど、無理せずやっていこうかな・・自分に甘い沼おじさんです ww それでは〜
三王岩展望台(こちら☆)から、海辺へ下り、突き当たった真崎の海を、左へ行くと、しょかが、お空をお散歩した(こちら☆とこちら★)、小さい砂浜、突き当りを、右...
前回の反省点を踏まえて、昨日の夜今度は20mmF1.8の広角単焦点レンズで星を撮ってきました。ちなみに現在ドイツは大寒波に襲われており、今回はマイナス10度環境下での撮影になりました。。 もうほとんど苦行に近かったです(笑) しかし気合いを入れて出かけたにも関わらず、撮影時に空に薄く靄がかかってしまい、結局あんまり良い写真にはなりませんでした。。星の光が弱すぎて写ってない。。 2枚目の画像はマイクロソフトの「Image Composite Editor」というソフトを使ってパノラマ合成してみました。少しずつ画角を水平シフトさせながら撮った画像を5枚結合しています。このソフト、無料にしては結構優…
店舗の名前のクセ感と外観で絶対損してるとしか思えない「利芭亭 La Liberta」でランチです。近江野菜を使用した自家製ビュッフェサラダが楽しめるイタリアンレストランでランチのコースメニューを食レポ!持ち込み容器でテイクアウトも可!
【大分♨】ぬるいから、長湯できるのだ♪|竹田市長湯温泉「クアパーク長湯」で楽しもう♪[PR]
暑すぎるので海地獄
大分県のお土産を頂きました♪
【あなたの推しは?】大分のアイドル「SPATIO ERPHY」配信が面白い! 20250509
【大分♨】5月9日、営業再開!|竹田市長湯温泉「クアパーク長湯」で楽しもう♪[PR]
【春の色】藤の花もきれいに咲く✨ in 大分県豊後大野市【植物】
高嶋ちさ子 with Super Cellists
【大分♨】5月7日、8日は休館日|竹田市長湯温泉「クアパーク長湯」で楽しもう♪[PR]
【大分♨】連休最終日も温泉!|竹田市長湯温泉「クアパーク長湯」で楽しもう♪[PR]
おしゃべりなスプーン
【大分♨】こどもの日&温泉スタンプ2倍|竹田市長湯温泉「クアパーク長湯」で楽しもう♪[PR]
〜雲八幡宮〜町中の神社にあやかり隊Vol.24
【3連勝✨】サッカー大分トリニータvsロアッソ熊本|ラモス瑠偉、脇あかり、アイドル【Jリーグ】
【連休の過ごし方】青空BBQを家族で楽しむ♪さわやか美味しい✨ in 大分県豊後大野市
【大分♨】温泉を安全に楽しむ7箇条!|竹田市長湯温泉「クアパーク長湯」で楽しもう♪[PR]
石窯パン工房ポルボロンは広い店内にパンが種類豊富に並んでいました!この記事では店内に記載されていた、焼き上がり時間・タイムセール・お得情報 など、店舗情報と一緒にシェアしています。
滋賀県では知る人ぞ知る大人気のお店です。旬の食材をつかった料理に季節にならった盛り付け、毎月メニューが違うのが「滋味 康月」の凄い所です!このブログ記事では写真で各料理を紹介していますが、2021年5月に行かないと食べれないものになります。
ハワイのこの木〜テレビCMで使われている。あの歌って、小林亜星さんだったとは、知らなかった〜!にほんブログ村 にほんブログ村にほんブログ村人気ブログランキング…
お好み焼が食べたいという相方の願望を叶えるべく、久しぶりに夜の帳が下りる少し前にふらりと高松の街へ出かけてみました高松中心地は割とお好み焼き屋を見かける率は高く歩けばすぐに見つかるのですが、買出しの途中で見かけたシャッターの絵と"やきもち焼
ぷりんです! きれいな海に行くと、悩んでることがあほらしくなることありますよね。大体のことはどうでもいいと思って普段過ごしている筆者。 今回は4泊5日の宮古島旅!澄んだ空と海の蒼さに現を抜かし、いつか島に移住したいという想いを強くしてくれた旅でした。 【1日目】美しい島をドライブ。ノープランでも楽しい 予約したツアーとか 旅の相棒googlemapを見て、行きたいところを決める普段通りの作戦。久しぶりに島に行って気兼ねなく羽を伸ばしたくなり、未踏の宮古島に決定した。 なんとなく気に入っている旅行サイト j-trip で検索してみると、レンタカー付きでそんな高くないプランが!オリオンとか他のツア…
なんかやたらよく聞くサステナブル。地球環境に〜は、いいことだとは思うが・・・。サステナブルなメールが届いていた。 スタバさんから、 スターバックス日本上陸25周年を記念して、毎日の暮らしで使いやすく、しかもサステナブルな新商品をはじめ、現在販売中のボトルや
やっと東京も映画鑑賞にお許しが出ましたので(緊急事態で映画館休業してた)楽しみにしていたるろうに剣心 最終章 家族総出で観てきましたコロナ禍でシートも1つ飛ば…
ようこそ【太陽と幸せの青い空♥恋物語」へ Aruba, One Happy Island,South Caribbean June 14,2021日の出は0…
近所に巨大な畑があってその辺りは空気もきれいなので、いつもその周りを散歩したりジョギングしたりしています。その辺りはほとんど街灯がないので夜に散歩をすると人とぶつかりそうで危険なのですが(笑)、その分星がきれいに見えます。 というわけで、思いつきで星空撮影をしてみました(超近所ですが)。 なるべくレンズに星以外の光が入らないようにしないといけないので、スマホや懐中電灯も全部切って暗闇に身を潜める形になり、自転車が猛スピードで近づいて来るとはねられないかひやひやしました(笑) さらにめちゃくちゃ寒くて、平常心を保つのが難しかったです。場所と季節を間違えましたね(笑) 星空撮影は初めてで且つ、何の…
日本人美容師に髪を切ってもらうため、久しぶりにフランクフルトに行って来ました。いつもは早めに着いて日本食レストランで食事をしたり、カフェで本を読んだりしているのですが、ロックダウンのせいでどこも開いていない。。 という訳で暇潰しにぶらぶらと散歩をしながら撮った写真をアップします。 金融と商業の中心地として知られるフランクフルトには高層ビルが立ち並び、中には結構凝ったデザインの建物もあったりする(ということに気付きました。) 中央駅 有名なユーロマーク 欧州中央銀行とのこと ハンマーマン
コロナに振り回されていると、季節の移り変わりにも気づかないまま時が過ぎてしまいそうです。そんな中、「豊科近代美術館の薔薇が見頃だよ~」と教えてくれた人がいたので思い出し、行って来ました(^^)/天気はあいにくでしたが。。薔薇はキレイに咲き誇っていました♡ん~~~。。やっぱり青空が欲しかった☆ここには500種類1000株の薔薇が植えられているんだそうです。そして今年は天候のせいか少し開花が遅れ気味だとか。。薔薇以外のお花も可憐に咲いていました。カモミールにスミレ、薄紫と白のヤグルマギク。。ここの薔薇はロマネスク風の白い美術館とあわせて見ると、また素敵なんです♪こんな素敵な場所が無料だなんて。。ほんと贅沢ですよね!(^^)!以前は木陰でお弁当を食べている人を見かけましたが、今はコロナのせいかそういう人はいませんでし...豊科近代美術館の薔薇2021~安曇野市~
今日は、久し振りに刷毛とローラーを持ちました。 キシラデコールは高額なので、廉価版を使います。 正規品の半額くらいかな。 写真は 塗布前と塗布後の比較です。 2度塗りしないと、ムラがありますね。
サクサククッキーを作りました。ホントはおやつに食べたかった(笑)クッキー食べたい、よし作ろう〜!と思う時って、おやつの時間。作るにはバターを常温に〜から。レン…
ハワイの友達の家に、よく泊まりに行っていた。その頃、ザ・ローカルなお寿司屋さんに行ったのだが・・・記憶に残っているのは、ガリが山のように盛られ(笑)ワサビもこれでもか〜ってくらい山盛りだような⁇違ったかな?量もすごかった記憶がある。アロハストリートさんに
ようこそ【太陽と幸せの青い空♥恋物語」へ Aruba, One Happy Island,South Caribbean June 13,2021日の出は0…
~今日も訪問ありがとう ~ Happy Sunrday from One Happy Island ♥ June 13, 2021(日本から13時間遅…
皆様、ブログを読んでコメント、いいねを頂き有難う御座います。 私の住む岐阜県大垣市には、豊臣秀吉が一夜で築いたと言われる墨俣城があります。そして、そこを流れる…
久しぶりにおうちでトマトソースのパスタを作りました。私はパスタと言えば断然クリームソース派なので、トマトソースのパスタを外でも家でもほとんど食べません。冷...
お友達から「修善寺に新しいお蕎麦屋さんがオープンしたよ」と教えてもらい、ようやく今回お邪魔できました。 お店の場所は比較的分かり易いです。 車の場合は、桂川を渡月橋(みそめ橋)で渡って、右折して、
6年前は、ヨコハマに行っていた。栗ちゃんに会いに行っていた。帰りは、栗ちゃんを待ってみんなでゴハンを食べに行ったかと。ヨコハマにも行ってないな〜にほんブログ村…
ハワイの友達なんか、もう2回の接種が終わっている。いいな〜ハワイ。ある知り合いは、副反応が怖くて接種していないと!え〜え〜ハワイに住んでいて、まだ接種してないの〜!とオドロイた。なんか接種した方が、旅行とか行けそうだし行動範囲が広がるように思うけど⁇どう思
~今日も訪問ありがとう ~ Happy Saturday from One Happy Island ♥ June 12, 2021(日本から13時間…
なかなか梅雨入りしない東京ですが、 来週こそいよいよ梅雨か?! という感じのようです。 先月に結構雨続きだった時は、 早めの梅雨入りとも思われたようですが、 その後こうして良い天気が続いています。 でも、 実は先月のその時に既に梅雨入りしていて 今は梅雨の中休みだよ! という事にする場合もあるとかテレビで 言っていました。 そんなに適当な感じの発表もあるんだねぇ と思いましたが、 個人的にはその適当さ、嫌いじゃないです。 さて、今日は懐かしの写真を公開します。 懐かしといっても2018年なので三年前ですが、 沖縄社員旅行の時の写真がちょっと出てきたので。 カメラ好きの社員がいいカメラで撮影して…
夏ですが(笑)彼のためにマフラーを作りました。彼、昔ハワイのワードで見かけて写真だけ撮りました。(下がワードの彼)その時は、買いませんでした。なんでかな⁇高か…
日本庭園エリアでは、 たくさんの花菖蒲がちょうど見ごろを迎えています。 【施設情報】 修善寺・虹の郷 ■住所 静岡県伊豆市修善寺4279-3 ■電話 0558-72-7111 ■入園料(税込) 大人(中学生以上)
fgaerc
片手生活の大変さを知ってもらいたくて始めます
富山の観光地・グルメをブログやYouTubeで紹介! 富山へ旅行にお越しください!
ラスベガス好きが集まって、情報をシェアでる場になると嬉しいです!
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
ヨーロッパの世界遺産のご紹介を、よろしくお願いします! ヨーロッパは世界の世界遺産ランキングにおいて、 1位イタリア、3位ドイツ、4位スペインとフランス、8位イギリスと10位以内の国が5つもあり、世界的にも世界遺産が多い地域となります。 たくさんの方の投稿をお待ちしています!
最近新しいホンジュラスの大統領が決まりました。今までの大統領が好きな事ばかりして国の政策を何もしなかった事より国民の不満が募り、今回は女性の大統領となりました。何か新しい政策が行われるでしようか?
旅行や仕事などで海外、国内の旅ブログです。ちょっとした豆知識やおすすめをご案内です!(´ー`)
本場ドイツのクリスマスマーケットを紹介して下さい。 現在コロナ禍で欧州旅行が難しい日本の皆さんに、ドイツのクリスマスマーケットをご紹介して少しでも楽しんでいただけたら、と思います。
30年程前の旅行の話 かこの病気の話。