fgaerc
初めてのAIR@【AIR JAPAN】が快適!23㌔預け荷物付でGWチケット代2万円台は神すぎた
【韓国情報】令和の米騒動。「韓国米」日本のメディアの報じ方がおかしい。
【韓国情報】清州市*本物の伝統建築家の韓屋茶屋『ソルダヒャン』
【韓国情報】清州市*レトロ時代の品々がある釜めし屋『ソロリ』
明洞でお友達おすすめの両替所♪
リアタイ韓国2505❾韓ミュ【アラジン】総見TOUR 終了!たまらなく楽しかったTOURでした
ちょっと休憩!やっと来れたNUDAKEのカフェ♪
メデイキューブのサンプルすくいイベント♪
リアタイ韓国2505❽聖水DATEから〜の建大でイェソンCafeへ。SS10のエールを送ってきた
お買い物ついでに寄ってみた韓国ショップ♪
リアタイ韓国2505❼どんどん下がる【円】と百想芸術大賞をリアルタイム視聴で楽しむ
狎鴎亭のSPACE-DOSANで遊んできた♪
リアタイ韓国2505❻韓ミュ【アラジン】パクガンヒョン会総見!今回の訪韓目的完結しました♪
過去一美味しかった韓牛とユッケジャン♪
リアタイ韓国2505❺心温まる韓ミュ観劇の後、イチャイチャの度が過ぎるカップルをソルビンで目撃
Juice=Juice『裸の裸の裸のKISS/アレコレしたい!』
【あなたの推しは?】大分のアイドル「SPATIO ERPHY」配信が面白い! 20250509
【実は簡単!】ChatGPTの画像生成AIを使えば、ビックリマンチョコ風写真ができる!【図解】
【巨乳天気予報士 椿野ゆうこ グラビア おすすめ】おはリナ!で着衣巨乳がいつも話題になる椿野ゆうこさんのグラビア作品
【最前列✨】アイドル:アンジュルム熊本公演は、上國料萌衣ちゃんラスト凱旋で興奮【ハロプロ】
中山美穂主演映画『Love Letter』(ラヴレター)に学ぶ「元気」
二宮和也の実家は金持ち?料理人の父親と会社経営の母親!
【速報】嵐、解散を発表!解散前にラストツアーも開催
◆アイドルグループ ワンマングッズ製作
【最新版】地下アイドルXフォロワー増加数ランキング(2025年3月~4月末版)
【3連勝✨】サッカー大分トリニータvsロアッソ熊本|ラモス瑠偉、脇あかり、アイドル【Jリーグ】
魅惑の身長148cm 姫野ひなの
あなた達はわたしの青春そのものでした。東京女子流ちゃんありがとうです。
【朝ドラ女優】瞳水ひまりのwiki経歴プロフ!元アイドルでギター女子!
【癒し♨】大分のアイドル「SPATIOERPHY」配信を楽しもう♪|温泉も楽しもう♪
コロナ禍とうとうシェムリアップもロックダウン。ロックダウンになる前日、たまたまアンコールワット遺跡群をごゆるりとサイクリングしてみました。炎天下の中、20㎞程…
茨城県鹿嶋市の鹿島神宮の広い境内の中に、何か所か、NHKのBS時代劇の「塚原卜伝」の舞台であることを示す説明の看板が設置してありました。 このドラマは堺雅人…
先日 パンと食材を買う目的で鎌倉へ行ったついでに ちょこっと大町エリアをウォーキング。 2018年から長い事通行止めになっている釈迦堂切通し洞門トンネルを含む 「大町釈迦堂口遺跡」が 近く崩落対策工事されることになったと Twitterの方から教えてもらったので その、beforeを今のうちに見ておこうと思って出かけてきた。 釈迦堂口遺跡は だいぶ前に一度 独りで散策した事があるけれど、 過去記事を見てみると、もう8年も経った。 ria.hatenablog.com きっと あの場所は放置されて 崩れてしまうんだろうなーと思っていた。 保存に向けた手が入るのは 嬉しい事。来年の大河ドラマのおか…
ようこそ【太陽と幸せの青い空♥恋物語」へ Happy Wednesday, April 21, 2021日の出は06時24分/日の入りは18時53分(南カリ…
道の駅から、里を走り、山を走り、え…こんなところにカフェが!?かわいい~!4月1日に、オープンしたばかりだそうです(こちら☆)。我々も、さっそく、クッキー...
馬見丘陵公園のチューリップを見に行ってきました。チューリップまつりが2021年4月3日(土)から4月11日(日)まで開催されており、期間終了した後もチューリップを楽しむことができます。今年は桜などと共に見頃がとても早かったです。広大な公園内に鮮やかなチューリップがいっぱいでした。今回は遅めの時間に行ったので夕日に照らされてとても綺麗でした。形も色合いもとても綺麗ですね
金曜日は有休。メットライフドームで野球観戦の予定だったので、折角なので狭山湖周辺を散策することに。バスでさいたま緑の森博物館から狭山湖外周道路を歩いてメットライフドームまで向かいました。蝶はあまり出会えませんでしたが次の記事でまとめます、まずは野鳥。ギーギーと鳴き声がするので見上げるとコゲラでした。今回は混群ではなく、コゲラ単独での遭遇。(2021/4/16 埼玉県入間市~所沢市 狭山湖外周道路)聞き慣れな...
コロナ前、最後に行った海外旅行は サイパン&ロタ島でした。 先日の「世界さまぁ~リゾート」がサイパンだったと聞き 見逃したので、YouTubeで確認し…
洋菓子のフランセのミルフィユ。久しぶりに食べました。最近、あまり甘いの食べていなかったから、すごく甘い、けどおいしかった♪にほんブログ村 にほんブログ村にほん…
鬼滅の刃の大ヒットにより一時期話題になった竈神社。福岡のように「竈門神社」ではなく、一文字足らない「竈神社」ですが。。元々は、昔この地域を支配していた豪族の仁科氏が鬼門除けとして分祀した神社だそうです。ここにも大きなシダレザクラがありました。杉の木に囲まれた境内は閑静な中にも重みを感じます。先日紹介した大黒天は女清水でしたが、ここは男清水になります。竈神社の御朱印は若一王子神社でもらえるようです。拝殿と本殿。奥には相撲神社もあります。相撲神社は奈良県桜井市と、ここ長野県大町市の2社だけだそうです。更にこの先(神社の裏側)へ歩いて行くと西公園~図書館へとつながっていて、その途中にはSLがあります。そういえば「鬼滅の刃」の映画は「無限列車」でしたね♪実は竈神社という名前自体はそれほど珍しくないそうですが、話題になっ...桜2021鬼滅の刃で話題竈神社と蒸気機関車&ねずこの森&鬼無里伝説
花のツボミを見つけた時、どんな花が咲くのかな〜と写真を撮ったら、キレイな花が咲いた。テッセンになるの?クレマチスになるの?どっち?どっちも同じなのかな?にほん…
常滑市のINAXライブミュージアムに、昨日行ってきました。 LIXIL(旧INAX)が運営するミュージアムで、「世界のタイル博物館」「窯のある広場・資料館」「建築陶器のはじまり館」「土・どろんこ館」「陶楽工房」「ものづくり工房」の6つの館からなり、観光バスも止まる大規模な体験・体感型の施設です。 スナップ写真を撮りだした頃によく行っていたのですが、5年ぶりになります。 最初はテラコッタパークです。テラコッタとは、花や幾何学模様、動物などの彫刻が施されたやきもの装飾で、近代の日本の建築を華麗に飾りました。 必ず撮るのが朝日石綿工業(昭和5年)の羊の頭のテラコッタです。被写体として強い魅力を感じま…
ようこそ【太陽と幸せの青い空♥恋物語」へ Happy Tuesday, April 20, 2021日の出は06時25分/日の入りは18時53分(南カリブ海…
RX100 M3 Vario-Sonnar T* 24-70mm F1.4-2.8 / 東京都 江東区 / 2020.4.11 江東区の裏路地をぶらぶら・・下町には町工場がいっぱいあって好き。ここは鉄工場だと思うけど、なんかいいんだよね ww 外壁もシャッターも地面のコンクリートも全て薄っすら赤錆で染め上げられ、白い軽トラがひょっこり顔を出していた・・ RX100 M3 Vario-Sonnar T* 24-70mm F1.4-2.8 / 東京都 江東区 / 2020.4.19 別に駐車場ではないけど、いつもここにトラックが停まっているから『 イカした駐車場 』シリーズに入れさせてもっらた w…
前日の記事と同日。前回散策時はテングチョウだらけでしたが、暖かくなったのもあり大分蝶の種類が増えてました。この日はトラフシジミとの遭遇が多めでした。地面や葉っぱの上をウロチョロ。(2021/4/11 東京都八王子市裏高尾町 木下沢林道)独特な色でなかなか見せてない表翅ですが今回はチラ見せしてくれました。いつか全開してくれ!(2021/4/11 東京都八王子市裏高尾町 木下沢林道)念願のコツバメにも遭遇しましたが、日光...
シェムリアップにて新居に引っ越して間もなく2週間です。今日は炎天下の快晴となり、毎日泳いでいるプールもひと際青々しさが増しています。 (2021年4月撮影)毎…
茨城県鹿嶋市の鹿島神宮の境内の奥に「要石」があります。 これは千葉県香取市の香取神宮にある「要石」と同じ意味のものです。香取神宮についての記事でも紹介したあ…
鹿島神宮の奥宮に着きました。 「奥」にあるということを実感するほど、歩きました。 豪華絢爛な建物ではなく、それほどの大きさでもないですが、いかにも古びた感じ…
千葉県山武郡芝山町の芝山仁王尊こと観音教寺へ行った後、同じ千葉県の香取市にある香取神宮へ行き、さらに茨城県鹿嶋市の鹿島神宮へ行った時の話の続きです。 鹿島…
スーパーで気になるモノを見つけてしまった!味噌ラーメン味のチップス⁈ハーシーのマフィン。 ペヤング焼きそばのフライドポテト。私は何を買ったでしょ〜(笑)にほ…
~今日も訪問ありがとう~ Happy Monday from One Happy Island ♥ April 19, 2021 アルバ島 北東海岸 …
ぷりんです! 三重県の伊勢を旅してきました。 伊勢神宮はもちろん、おかげ横丁や地中海村にも足を運びつつ、グルメを大満喫した旅行! ぜひご覧ください! 【1日目】名古屋で途中下車。穴場スポット多し! 近鉄に乗り換えるため、名古屋で途中下車。 名物のひつまぶし!いきなり高級品を食らう。お邪魔したのは「備長」さん。 駅周辺をぶらぶら。 意外と知られていないのが、名古屋周辺には昔ながらのお店が多いということ! 花火屋さん、駄菓子屋さん、お豆腐屋さんまで。 趣ある街並みを散策しつつ、名古屋城へ。 入場料がかかるので外観を楽しみつつ、近くの名古屋能楽堂を参観。無料! スタッフのおっちゃんが舞台の仕組みを教…
マスクは布のマスクを作ったのを使っている。抗菌、防臭の布で作っている。先日、知り合いが不織布マスクカバーを使っていたので、作ってみようとググって、いろいろ参考…
↓前回『【コレド室町テラス】松坂牛ランチと嬉しい300円』 3月のある日。 お祝い事ごとも兼ねて、日本橋へランチに出かけました。 今は、頭上を高速…
東伏見稲荷神社に御朱印散歩
2020年 (252-1) 高速バスで兵庫加西へ/へぇ(@@)の北条石仏@羅漢寺25May7
夏の山陰歴史旅 倭文神社編
御岩神社・賀毗禮神宮(日立市)その弐
それはスピリチュアル活動とは言わない。
ちいかわ御朱印帳はどこで売ってる?販売店・通販サイトまとめ
御朱印集めてどうする?趣味にする女性続出!寺社巡りの楽しみ方
御朱印帳の貼り方と順番!綺麗に貼るコツ&御朱印帳かわいい神社紹介
【宮代町】姫宮神社&身代神社【中々に歴史のある神社】
川越へ その2
【寄居町】釜伏峠・釜山神社・釜伏山 クマ目撃出没情報
ご先祖様に◯◯しちゃってませんか?
屯田兵が入植し明治27年に創建された|御朱印集め「當麻神社(当麻町)」
札幌諏訪神社(札幌市東区北12条東1丁目1番10号)
ミラクル胆振
荒れたお天気の週末、少しだけ買い物ついでに商店街を散策大手筋はアーケード商店街のようで、実は国道で江戸時代は伏見城への参道だったからか、道路沿いには今も小さな…
4月初旬、コツバメ探しに裏高尾リベンジへ。蝶の写真は次の記事にまとめるとして、野鳥にもそこそこ出会えました。まずは、遠くで尾羽をぴょこぴょこさせている鳥がいるなとカメラを向けるとキセキレイ。(2021/4/11 東京都八王子市裏高尾町 木下沢林道)お腹が黄色くてモフモフでかわいい。(2021/4/11 東京都八王子市裏高尾町 木下沢林道)川の中でバシャバシャと音がしたので見てみるとヒヨドリが水浴び中でした。何気にヒヨ...
桜が終わったと思ったら 今朝はもう、近所の家の見事なフジの花が 見ごろを終えて端の方が茶色っぽく変色していた。 その家のご主人は毎年 フジの花が終わるか終わらないかのうちに ハサミであっという間に全ての花を切って 処分してしまう。 きっと今週中に薄紫の花は 見えなくなってしまうだろうなぁ。 今年は 春の色んなものが いっぺんに咲いて ひとつひとつじっくり鑑賞される暇もなく、花たちも可哀そう。 晴れた朝、まだ朝露の残る時間、スギナが沢山の黄緑色の海を歩きまわって、 ”春の虫を探そう”探検をした。 スギナに溺れる様に咲く チューリップ発見。 誰がこんなところにぽつんと球根を(笑)? スギナの中の切…
神体山・磐座・ご神木など『風土記』の時代から続く原始信仰の絶景を紹介します A magnificent view of an ancient Japanese shrine and temples
鹿島神宮の拝殿前に到着しました。 香取神宮や大宮の氷川神社などの例を持ち出すまでもなく、ほとんどの神社は参道を進んだ先の突き当りに拝殿・本殿があって、そこが…
ようこそ【太陽と幸せの青い空♥恋物語」へ Happy Sunday, April 18, 2021日の出は06時26分/日の入りは18時52分(南カリブ海時…
シェムリアップごゆるり滞在も丸一年。別にしたくて滞在している訳ではありませんが、このコロナ禍居住地のバンコクへ帰ることもできないまま、だらだら滞在が長引いてい…
とあるお店ののニャンコです。知る限り、10年前からいるから、かなりお年寄りのニャンコかと。カゴの中で、いつも寝ています。たま〜に、姿を見かけます(笑)愛想がな…
~今日も訪問ありがとう~ Happy Sunday from One Happy Island ♥ April 18, 2021 アルバ島、4月17日…
シェムリアップには様々な物件がありますが、このコロナ禍、家賃は借主が決めるくらいの強気で交渉が可能です。今回はこちらの物件を私ならこれくらいで交渉するという、…
先日、近くを通った時に気になった新作のピスタチオのパンを買いに納屋町のササキパンへ。新しい習慣はすっかり定着。これからは以前より衛生的な世の中になり、良い事も…
皆様、ブログを読んでコメント、いいね、ペタを頂き有難う御座います。 以前、2月8日に岐阜市梅林公園へ行きました。 以前のブログで、撮影した19種の梅から9種の…
最近ハマっているパン作り。今回は、ソフトバケットを作ってみた。形は、笑えるが、初めてにしては、まあまあな出来きかな(笑)バケットより、バターロール作りの方がい…
大町市、まだまだ桜が楽しめます。先週、仕事がお休みの日に市内をぐる~っと回ってみました。既に枯れ始めている桜ももちろんあるけれど、まだ蕾が固く開花はもう少し先のようなものもありました。その中で満開だったのが観光道路。青空も桜の魅力を引き立ててくれていました。こんな所に家がある人たちは羨ましいね~♪なんて思いながら写真をパシャパシャ☆駐車場には県外車もチラホラ。。そのまま歩いて市民の森へも行ってみました。ここは初めて来た時、色んな種類の桜が咲いていて本当に「見事!」という風景で感動しました。でも今年は気候の関係なのか、少しずつ開花の時期がズレているみたいでコヒガンザクラは散り始め、宇宙桜が見頃、シダレザクラが咲き始め、八重桜は蕾でした。ここの“宇宙桜”というのは、2000年に発射されたスペースシャトルエンデバー号...桜2021大町市観光道路と市民の森宇宙桜
毎年4月の第3日曜日は、もずくの日です。昨日、スーパーに行ったら、おいしそうな生もずくが並んでいたので買ってきました。個人的な話なのですが、沖縄に来て「こ...
この間、吉祥寺に行った時に初めて行きました。100円ショップなに、かわいいのがたくさんあるんですね!いや〜ん、サカナの形の小皿、無駄にかわいい(笑)使い道がな…
2021年4~6月に開催されるイベントで、我が家の近隣で開催される主なものは以下のとおりです。日程調整の上、是非、伊豆にお出かけくださいませ。 4/6~5/5 たけのこ狩り 9:00~16:00(最終入場15:00)
4月に入っても六郷土手に行ってみました。冬にたくさんいたカモたちは数もまばら。ユリカモメはまだいましたがすっかり夏毛になっていました。頭が黒いだけで別の鳥みたい。(2021/4/10 東京都大田区 六郷土手)(2021/4/10 東京都大田区 六郷土手)まだ夏毛になっていない個体もいました。魚が打ち上げられてる謎の背景。(2021/4/10 東京都大田区 六郷土手)スズメは綿毛集め中。(2021/4/10 東京都大田区 六郷土手)アオサギは小魚...
ようこそ【太陽と幸せの青い空♥恋物語」へ Happy Saturday, April 17, 2021日の出は06時28分/日の入りは18時52分(南カリブ…
鎌倉プリンスホテルでは、ル・トリアノンでフレンチのコースディナーを頂きました。どのお料理も繊細な味付けで、大変美味しく、スタッフの方のサービスもよくて大変満足でした。鎌倉プリンスホテル宿泊記、鎌倉グルメ、鎌倉フレンチ、ル・トリアノン、セレブレコース
α7RII / SIGMA 70mm F2.8 DG Macro Art / 鹿児島県 屋久島町 / 中間 / 2018.9.20 屋久島の中間集落をぶらぶら、雨が降り出しそうな空模様だが帰りの船まであと僅か・・散策する気満々の沼おじさんだった 前回は気がついたら植物の話ばかりになってしまったので、今日はもう少し違う景色を見ていこうかね www α7RII / SIGMA 70mm F2.8 DG Macro Art / 鹿児島県 屋久島町 / 中間 / 2018.9.20 中間集落に限らず屋久島全体的に言える事だけど、建物そのものは割と普通の家屋が殆どで沖縄みたいな建物は見当たらない。 それ…
JALグループの新しいLCC国際線航空会社 ZIPAIR 2020年夏、満を持しての「東京-ソウル線」新規就航予定が延期となり 残念ながら、コロナに翻…
偉大なワインメーカー「アンティノリ社」が、イタリア・ウンブリア産のピノ・ノワールで造る赤ワイン。ピノ・ネロとは、フランス・ブルゴーニュの主要品種であるピノ・ノワールのイタリアでの呼称。ワイナリー「カス
ハワイの友達に、ハワイのコーヒー屋さんのマグカップを頂いたハワイから帰る時から、コーヒーマグは、ソックモンキーと一緒に旅をしたりお出掛けしたりして、写真を撮り…
fgaerc
片手生活の大変さを知ってもらいたくて始めます
富山の観光地・グルメをブログやYouTubeで紹介! 富山へ旅行にお越しください!
ラスベガス好きが集まって、情報をシェアでる場になると嬉しいです!
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
ヨーロッパの世界遺産のご紹介を、よろしくお願いします! ヨーロッパは世界の世界遺産ランキングにおいて、 1位イタリア、3位ドイツ、4位スペインとフランス、8位イギリスと10位以内の国が5つもあり、世界的にも世界遺産が多い地域となります。 たくさんの方の投稿をお待ちしています!
最近新しいホンジュラスの大統領が決まりました。今までの大統領が好きな事ばかりして国の政策を何もしなかった事より国民の不満が募り、今回は女性の大統領となりました。何か新しい政策が行われるでしようか?
旅行や仕事などで海外、国内の旅ブログです。ちょっとした豆知識やおすすめをご案内です!(´ー`)
本場ドイツのクリスマスマーケットを紹介して下さい。 現在コロナ禍で欧州旅行が難しい日本の皆さんに、ドイツのクリスマスマーケットをご紹介して少しでも楽しんでいただけたら、と思います。
30年程前の旅行の話 かこの病気の話。