fgaerc
修羅の街旭川の近く、永山の微妙な街並み(2025春 青春18きっぷで行く北海道・飛騨路の旅55)
星野リゾート撤退→協議継続 川湯温泉再開発は吉か凶か?
【札幌帰省】逆に無料??信じられない太っ腹イベント
お魚屋さんのお惣菜がいただける!『丸ハ田中商店』/古平町
2020年 (248-5) ロイズチョコタウン/超回転寿司/栗山酒蔵/二条市場25Apr1819
函館市ファストフード店「ラッキーピエロ港北大前店」×「ケイト・ロータス」×「【対談動画】ケイト・ロータス選手×武田光司選手 〜格闘技編〜」
銘菓「タバターサンド」明治27年創業の古平の老舗菓子店『田畑菓子店』
⑤北海道旅行 新富良野プリンスホテル ニングルテラス 阪急交通社
海産物の古平土産が盛り沢山!『東しゃこたん漁協生産部直売所』
海鮮丼を食べるならここ!ビブグルマン認定の古平にあるお寿司屋さん『港寿し』
2024年総集編 札幌・帯広で借りた家
幻の魚チップの囲炉裏焼き!ヒメマス専門店『野村商店』/古平町
登別マリンパークニクス(北海道登別市登別東町1丁目22)
花鐘亭 はなや(北海道登別市登別温泉町134) お部屋&お風呂編
真駒内公園 (北海道札幌市南区真駒内公園)カタクリの里
デビット・カードは要注意?! 信用出来ない地元人 @ヴェネツィア
*”【大阪万博陰謀論】ミスト地獄⁉️落石地獄⁉️”
”【大阪万博陰謀論】ミスト地獄⁉️落石地獄⁉️”
【動画】タイのバンコクの高速道路の落下物はおっさんが投げた?
【平和ボケ】フィリピンのマカティでまた日本人が強盗に抵抗して発砲される!
【危険】タイのプーケットで外国人がコンドミニアムを破壊!保証金トラブル!
【危険】外国人に貸してたタイのプーケットのコンドミニアムがひどすぎて絶句!
【動画】タイのパタヤのバーで外国人が支払いトラブルでバクラに殴られ負傷!
【動画】タイのパタヤのコンビニで薬中?外国人がワイン瓶を割りまくる!
『東京の中で気づいた事いろいろ』『いろんな物の値段が安い』『おもしろ写真』『狭い歩道を猛スピードで走る自転車が恐怖😱』*「記事書き」はTokyo,Japan
【危険】タイのバンコクの高速道路からコンクリート落下で車運転手が重症!
【危険】スペインの大規模停電で緊急事態宣言!停電の原因不明がヤバい!
【動画】東南アジアでは酷暑期でどこも暑い?
【動画】カナダのバンクーバーの祭りに車が突っ込み11人も死亡!
【危険】タイのパタヤで深夜に外国人が外国人に襲われる!
神体山・磐座・ご神木など『風土記』の時代から続く原始信仰の絶景を紹介します A magnificent view of an ancient Japanese shrine and temples
神体山・磐座・ご神木など『風土記』の時代から続く原始信仰の絶景を紹介します A magnificent view of an ancient Japanese shrine and temples
13過ぎから2時間くらい晴れました太陽はありがたい室内温度がとたんに変わります今夜から未明から明け方にかけて東京でも霙(みぞれ)or降雪か?との予報。。ところによっては薄っすらと積もる(1cmくらい)とのこと。。なぜか?センター試験の初日にはお天気が悪くて寒~ぃ《本日のひと品》寒いのでコーンチャウダーで温まろうと準備をしましたが、ご飯・・あまり食べたくないのでこれでスープスパゲティにしちゃいます結局・・晴れた☀とは言うものの。。。
あらきょうはお日様を期待していませんでしたが一瞬日差しを感じられましたこの週末はセンター試験その他さまざまな入学試験日になっています。。例年のことながら、なぜか受験生には厳しく寒い週末になりそうです。。まずは、体調を万全にあら👀陽が差してきた♪
α7RII / FE 24-105mm F4 G OSS / カナダ オンタリオ州 / ナイアガラフォールズ / ポーテージロード / 2019.9.25 ナイアガラ川の横を走るポーテージロードをぶらぶらしていた時のこと・・辺りは建物もほとんどくて田舎道のようだった。 小雨の中、貨物線路の脇に廃工場を見つけ脇道に入り込んだ沼おじさん。そこは雑然と雑草が生い茂る草っ原だったのだが・・ α7RII / FE 24-105mm F4 G OSS / カナダ オンタリオ州 / ナイアガラフォールズ / Portage Rd / 2019.9.25 なぜだか汚い感じは全くしない・・むしろキレイなんだよな…
現在時刻は6:3525年前、早朝のTVで衝撃的な光景が映し出されていた。。2011.3.11は14:46このエリアでも生まれて初めての生命の危機を感じる地震の体感がありました。。やがてTVが熱心に映し出した津波の光景。。。悲惨だった。。間接的な体感ではありましたが、その衝撃を味わったときに、冬場の早朝、突然の大揺れに襲われた人々のことを思った。。暗闇の中でどれ程の恐怖を味わったことでしょう。。起きていた人はどれくらいだったか、夜が明けるにつれて被害状況が目に見えて来ても被災地である現場に於いて火災被害を防ぐことに苦難を極めた。。元号で言えば、平成7年阪神・淡路大震災平成23年東日本大震災その間にもその後にも集中豪雨の被害も多く起こりました。。元号が変わったことで「過去の出来事」となって記憶が薄れていく悲惨な出来...1-17午前5時46分・・あれから25年
RX100 M3 Vario-Sonnar T* 24-70mm F1.4-2.8 / 渋谷区 宇田川町 / 渋谷PARCO / 2020.1.13 この前の祝日は妻が三國万里子さんの展示販売会に行きたいと言うので、新しくなった渋谷パルコへ行ってきた沼おじさん。 80年くらい前のアンティーク小物やぬいぐるみ、服などが沢山売っていたんだけど・・ほとんど売り切れだった・・・ 想像以上に可愛いアイテムがいっぱい・・こんな事ならもっと早く来ればよかったと残念そうな妻でした ww 渋谷パルコと いったら任天堂ショップも大人気・・でも入場規制で45分待ちとかだったから入れなかった。夜に行ったら入れるかなぁ…
1-15の夕日そして今朝の空さぁきょうも一日ハツラツと家事その他に励みます日課;朝の空気を吸って気分スイッチON
Tギャラリアで来年の旅を頂くという好運を経て 念願のデュシタニ・グアムに向かいます。 その時、外はスコールになっていて傘も忘れていたため外を歩いて行…
清々しい空気に包まれる薬師寺 新年が明け、初めて薬師寺に行ってきました。 初詣や厄除けに訪れる方も多く賑わっていました。 東塔が昨年末に修復を終えたこともあり楽しみにしていました。 東塔 修復作業が終わり久しぶりに目にすることができました。 まだまだ足元は修復工事が続いていますが、5月から内部の見学ができるそうです。 六重塔に見えますが、三重塔です。 各層に裳階(もこし)と言われる小さい屋根があり
四国霊場第一番札所の霊山寺に初めて参詣したのは、一九九九年の八月でした。 そして二〇一八年の十一月にも霊山寺に参詣。この時が七回目の参詣でした。 十九年と三…
ブログ歴長いのですが。。漠然とはじめてしかも“ターゲット”などという発想もなく自分のストレス解消&息子の成長録のような内容で15年目に突入gooブログにした理由は・・覚えていません当初からブログ村の「子育て」のカテゴリーに参加しています。息子が中学生になる頃から始めて、「中学生(以上)の子」⇒「高校生(以上)の子」を経て現在は「大学生以上の子」に参加しています。カテゴリへの参加の動機は、同じ世代のお子さんを持つ方々と共有できる話題があるかな~という思いから。。当初からずっと不定期で書いてきたのですが、在宅者になってからとりあえず「毎日更新」を日課としようと決め2019.11月から毎日更新ま頑張る・・という気持ちと言うよりは、書くことに抵抗がないので暇に飽かせて2~3回/1日更新していますそうしたら驚きの現象が見...教えて!(今更ですが・・・、ブロガーって職業ですか?)
クロアチア&スロヴェニア旅行 6日め9日間の旅行も、ついに終盤です。 5:45起きで、朝食を食べ2泊したプリトヴィツェのホテル「イェゼロ」をチェックアウト…
丘の上の、なんというホテルだったか・・・大きなホテルの中庭を抜けて、 急斜面につけられた 長くて急な階段を駆け下りると 丁度夕日は水平線に近づいて 凪いだ海はオレンジに染まりかけているところだった。 芝生が敷き詰められた入り江の どのベンチにも2人連れの影。 恋人たちは座って夕景を見ている。 私は夕日を見る人たちに気づかれない様 静かに通過して、 展望台代わりの津波避難階段に登り 夕日ではなく 湾の北に並んで停泊中の大きな軍艦を眺めた。 船はとても大きくて高くて 手前から3隻目の甲板の上の方なんて 少し霞んで見えた。 ・・・ 程なくして軍艦を眺めることに満足し 階段を下り、 すぐそこの木の幹に…
汐留エリアで安くて美味しい中華料理店「香港屋台 カンフーキッチン」。劇団四季の劇場が入っているカレッタ汐留ビルの中にあるので、ミュージカル観劇後の食事にも最適です♪店内は清潔感があり、女性1人でも入りやすい雰囲気☆ひとりごはんやひとり飲みにもおすすめ!3,000円~4,000円台の激安食べ放題・飲み放題付コースも♪
1月14日きょうの夕日もきれいでした何てことのない一日でしたけれど。。夕方のこの光景は至福です今は便利なのでお気に入りの光景は即息子に離れていても家で母は今こういう事しているんだ~とさりげなく伝えると共感してくれたり。。またその逆も有り家族で共感できること共有できる思いそういう伝達の手段としてははありがたいですねLINEは使いようで幸せを共有できる❤
三連休あけのきょうは、お天気も良くて爽やか桜の蕾が昨夜部屋に帰る予定だった息子今朝に見送ったところ“人身事故”のニュースが入り少しばかり気を揉みましたが予定通りの電車に乗れたようです休日明けの朝は“人身事故”の発生率が高いこの傾向は真面目な通勤通学者にとっては迷惑至極特にこの受験期は試験会場に向かう学生が万が一その影響での交通の乱れに遭遇したら気が気ではないです💦なんとも・・防ぎようのない事態ですけれど。。。さぁともあれ私の自由な一日が始まりま~す思いっきり主婦活(掃除洗濯の家事全般)に専念しま~すふぅ~主婦活スタート⤴
新橋の「ビストロ222」は、和テイストの絶品洋風料理が楽しめるお洒落なビストロ☆虎ノ門ヒルズに続く新虎通り沿いを歩くこと5分、「新虎通りCORE」ビルの2Fにあります。特におすすめはA級の新鮮なウニを使用した「贅沢、うに盛りパスタ」!2種類あるソースのうちおすすめはどどっち!?他にも同ビル内のおすすめのお店をご紹介♪
高校時代、服飾科を選んだ15歳の私が志望動機作文に書いた言葉は「私の人生の目標は #ココシャネル のような生き様です」それは、今の私のエステへの信念…
昨日は、毎年恒例の神田明神へ初詣に行って来ました。毎年、今頃は海外旅行中でお正月をだいぶ過ぎてからの初詣はほぼ並ぶことなどなかったので昨日は、敷地の外から大行…
おとなになったことを自覚し、みずから生き抜こうとする青年を祝いはげます「成人の日」の定義を理解している新成人も大人も少ないことでしょう。。単純に社会において「大人」であることを認められ今まで飲めなかったお酒を憚ることなく呑めるようになる周囲の大人たちもまずはそんなところでお祝いをしている今までは規制されていた行動が自由に自分の意志で何でもできるという喜びは大いにあるものですですからまずは解禁(?)おめでとう🎉ですが、「おとなになったことを自覚し」自由の背景に伴う「責任」というものをこれからの体験で学んで行くことでしょう*******************************この機会に「大人」というワードで検索十分に成長した人。一人前になった人。成人。社会的な責任を負えること。また、その人考え方・態度が老成...「おとなになったことを自覚し、みずから生き抜こうとする青年を祝いはげます」
温泉入浴してから、日本一巨木・将軍杉を見る
旅日記419~岐阜市の歴博を楽しむっ!!2~
買い出し後は、雨なのでブログ書き
10日ぶりに本州に戻る
やっちまった課046~ローメンパン作ってみた!?~
大佐渡スカイライン・尖閣湾・大野亀・二ツ亀・弾崎灯台をドライブ観光
洗濯&買い出して、高い温泉に入る
旅日記418~岐阜市の歴博を楽しむっ!!1~
宿根木・沢崎灯台・北雪酒造・松ヶ崎・弁天崎・姫崎灯台の観光ドライブ
4月の旅行 わんこ達と湯畑巡り 草津温泉
4月の旅行 千里浜なぎさドライブウェイへ
西三川砂金山を学んでから小木温泉へ
旅日記417~出発から岐阜の歴博までっ!!~
お待たせしました!佐渡金山ですw
金山・・・ではなく、トキに会う日
皆様、ブログにコメント、いいね、ペタを頂き有難う御座います。 今回は、岐阜県不破郡垂井町宮代2006にある朝倉山 真禅院(しんぜんいん)です。 真禅院(…
グアム3日目。 帰国日ですが、フライトは17時のため最終日もゆっくりできて有難いスケジュール この日も、目いっぱい楽しもうとホテルで朝食を食べたら、いそ…
翌日はのんびりと起きて朝ごはんはホテルのビュッフェに。 大好きなマッジャブロートは滞在中毎日のように食べていましたよ~~^0^ 今日は結婚前に連れてき...
ムーミンバレーパークの中にある、3階建ての展示施設、「KOKEMUS(コケムス)」。コケムスはフィンランド語で「体験する」という意味なのだそうです。その名...
いつまでベルギー旅行記書いてるんだって感じなんですがもうちょっとで終わります! あとちょっとです!!! んで、2019年〜2020年年末年始はデンマークをぶらぶらして参りました〜〓 旅行記を書けるようになるのはいつになるやら…なので先に少し写真だけでも! 何だか選びづらくって、少しと言いつつそれなりの枚数に…。
さて、今年は天皇陛下が退位され、上皇となられ、新しい天皇陛下が測位され、元号が改められました。 元号は平成から「令和」となりました。 いま、平成でのことを記…
都内に事務所を構えている夫からはいつも“帰るLINE”(その昔は帰るコール)が来る。。電車の時刻のお知らせだけですが、きょうは先ほどこんなが来ました今夜は2020年最初の満月だそうです🌕私すっかり忘れていました夫のに感謝“月がきれい”と夫からのLINEで🌕
ついに、グアム最終日。 2泊3日は短い だけど、初日は午後着、最終日は夕方発だし朝から夜まで目いっぱい遊んでたった2泊だったとは思えない程のリフレッシュぶ…
間に合った~自宅から眺める夕日が見たくて早目に帰って来ました2020-01-07厄年厄払いの話;星供養というものがあるじつは息子が数え年で該当することがわかり、今春から新たな生活に入る心構えの一つとして知ったからには心の安寧のために・・と「星供養」のお札を頂きに行ってきました<HP画像>特に強い信徒意識はありませんが、昔の日本人が日常生活の中で大切にして来た考え方そういう習わしの様な物事は大事にして生活に取り入れて行こうかなと。。。令和1.11.1(祝合格🎉)普通自動車運転免許証を取得してから何度目のことかしら。。最初の印象よりはずいぶん安心して乗っていられるようになりました☆のマークは金星です息子と二人で新年初のドライブ🚙
昨日の天気予報・・・、関東では予測されたような4月(桜の咲くころ)なみの陽気には至りませんでしたがきょうは間違いなく晴れるも・・冷たい風が吹くようです。。当地としては昨日の風予報より強い印象です*****************************寒に入ったのですからこれからこそが寒さを実感する・・と過去の記憶から覚悟を決めているのになぜか幼い頃のイメージに残る冷たい「北風」が近年あまり吹かない。。でも油断していると・・、周囲でもインフルエンザが発症しているようです夫には帰宅をしたらコートは玄関で必ず脱いでくるよう厳重注意を発令しているにも関わらず何回かに一度はついうっかりリビングまで侵入してくるするとうちの「空気の汚れ発見しました」・・ってすぐに反応する湿度60%になると湿度60%うるおい空間整いました(...空気乾燥予防&清浄は感染症対策に必須!
ほぼ日常を取り戻したので 深呼吸をしに、年明け初 おひとりさまウォーキングへ。 藤沢市内の三大谷戸の一つ 石川の谷戸まで。 ここで日にあたって せせらぎをぼーっと眺めた。 昔ながらの里山風景の中から見た富士。 のんびり歩く。 引地川で野鳥を探しながら ゆっくり川を下る。 コガモが食事中だ。。。そんな浅いところに、どんな美味しいモノがあるのかな? コガモは根っからのベジタリアンだそうで、昆虫は食べないんだとか。 カルガモ「あたしは昆虫も頂くわ~♪」 これは、誰だ?イソシギか? 「僕は昆虫大好きだよ♪」 いそしぎといえば 映画の曲がすぐ浮かぶ。。。。。 若い頃ツタヤで借りて観たことがある。。エリザ…
FoggyMorning霧の朝も素敵ですこれから降雨の激しい時間帯があるようですが、午後には日差しが期待できそうです※気温は4月上旬並みとか。。*********************************また後で更新しますこれから猛雨になりそう。。。
朝食後すぐに外へ出て、プールチェック まだゲストが誰もいなかったのでメインプールも写真撮れました。 ヒルトンのプールは、このメインプー…
ポストイナ鍾乳洞を見学してまたツアーバスに乗りスロヴェニアの首都・リュブリャナ までやって来ました。 そのまま、町のレストランで夕食予定でしたが時間よ…
この秋から今日まで赤い紅葉にはとんと無縁でした (´・_・`)(まぁ わたしが出かけていなかったということですが・・・・(汗)つ、 ついに♪ジャーーーン!今シーズン初の赤いもみじでーーす♪ o(^▽^)oえたいしたことないですか? ( 一一)↓よろしくおねがいします!にほんブログ村写真ランキングいつもありがとうございます。...
この夏 10月半ばに行った氷見の海向こうに見えたのは立山連峰♪今頃は白一色になっているでしょうか。 ..( = =) ↓よろしくおねがいします!にほんブログ村人気ブログランキングいつもありがとうございます。...
埼玉県飯能市にある高山不動尊が「関東三大不動」の一つだというばらば、なぜ「関東三十六不動」の中に入らなかったのか、が疑問に思えます。 関東三大不動を名乗って…
相当に長い年月、参拝者たちが踏みしめたであろう石段を登りつつ、ちょっと振り返ると、高麗川と名栗川の間にそびえる山々が広がっています。 その中には武蔵野三十三…
fgaerc
片手生活の大変さを知ってもらいたくて始めます
富山の観光地・グルメをブログやYouTubeで紹介! 富山へ旅行にお越しください!
ラスベガス好きが集まって、情報をシェアでる場になると嬉しいです!
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
ヨーロッパの世界遺産のご紹介を、よろしくお願いします! ヨーロッパは世界の世界遺産ランキングにおいて、 1位イタリア、3位ドイツ、4位スペインとフランス、8位イギリスと10位以内の国が5つもあり、世界的にも世界遺産が多い地域となります。 たくさんの方の投稿をお待ちしています!
最近新しいホンジュラスの大統領が決まりました。今までの大統領が好きな事ばかりして国の政策を何もしなかった事より国民の不満が募り、今回は女性の大統領となりました。何か新しい政策が行われるでしようか?
旅行や仕事などで海外、国内の旅ブログです。ちょっとした豆知識やおすすめをご案内です!(´ー`)
本場ドイツのクリスマスマーケットを紹介して下さい。 現在コロナ禍で欧州旅行が難しい日本の皆さんに、ドイツのクリスマスマーケットをご紹介して少しでも楽しんでいただけたら、と思います。
30年程前の旅行の話 かこの病気の話。