fgaerc
出たーつ!!「ヒトズジシマカ✨✨」4月30日(水)2025年今日のローマ市 ローマ市内日常のあれこれ♪@地元ローマ市・バチカン市国 ローマ市発!現地イタリア最新情報♪
シニア夫婦のスペイン旅行 2024年10月 その19
私なりの親孝行_2
春のブダペスト旅②まずは国会議事堂から
シニア夫婦のスペイン旅行 2024年10月 その18
シニア夫婦のスペイン旅行 2024年10月 その17
シニア夫婦のスペイン旅行 2024年10月 その16
シニア夫婦のスペイン旅行 2024年10月 その15
シニア夫婦のスペイン旅行 その14 2024年10月
ベルリン観光 完全ガイド|初めてでも外せない必見スポット7選【2025年最新版】
【2025年最新版】ドイツ旅行で行くべき観光地7選|初心者向けおすすめ定番スポット
シニア夫婦のスペイン旅行 その13 2024年10月
春のブダペスト旅①今年のイースター三連休はハンガリーへ
ヘルシンキ中央駅のHSLサービスポイントがなくなります
シニア夫婦のスペイン旅行 その12 2024年10月 ピンチョス通りへ
⑧ 春の沖縄旅行 朝食は毎朝☆ハシゴでフォーシーズンへ♪
田沢湖水沢温泉郷セルリアンリゾートAONI
乳頭温泉郷 大釜温泉
八幡平温泉郷 八幡平高原ホテル
男鹿温泉郷 元湯雄山閣
日本の山岳温泉リゾート 新玉川温泉
⑦春の沖縄旅行 朝食は毎朝☆日本料理 彩(いろどり)へ♪
縄文のふる里 大湯温泉 ホテル鹿角
湯あみの宿 ぬまくら
⑥ 春の沖縄旅行 山田温泉&キングタコス~♪
鳴子温泉 湯元 吉祥
アラフォー女子、初めての一人旅【まとめ】子育て終了女性は旅に出よう!
⑤ 春の沖縄旅行ルネッサンスリゾートオキナワ☆イルカにホヌにエイまでも・・♪
湯浜温泉 ランプの宿 三浦旅館
仙台 秋保温泉 迎賓館 櫻離宮
RX100 M3 Vario-Sonnar T* 24-70mm F1.4-2.8 / 五島列島 野崎島 / 野崎集落跡 / 2015.9.3 今日は『 鹿の食べログ - 野崎集落跡編 』です・・・野崎港のすぐ目の前にある集落・・もう此処に住む人は誰もいない。 でも観光で人が出入りする港のそばなので、この集落近辺ではキュウシュウジカの姿を見ることはなかった・・・のだが・・・ RX100 M3 Vario-Sonnar T* 24-70mm F1.4-2.8 / 五島列島 野崎島 / 野崎集落跡 / 2015.9.3 鹿が島じゅうの植物を食いまくっているという意識でこの写真を見返すと、明らかに鹿…
いま少し前(13:30前後)急に明るい日差しを感じて空を見やると子どもの頃から空・・というか空の雲の変化が好きすぎてあの雲のところまで行ってみたい🚲などと考えて遠くに見える雲の方角を目指してどこまでもどこまでも自転車🚲を走らせた思い出があります県境に大きな河川があって子どもの生活圏内には歩いて渡れる橋はなく・・・、河川敷まで遊びに行っては向こうの町の暮らしはどんなだろうとばかり考えていました当時は近隣の町を子どもだけで行き来する環境がなく県境の向こうの町に行くのには必ず大人の力(車移動)を借りなければならず。。当然ながらバスなどでも市街地以外の外出は禁止されていたので子どもの想像力を掻き立てる、河川敷まで自転車🚲を走らせ、土手に横たわっておうい雲よ山村暮鳥の詩を大きな声で口ずさみむ。。。幼い頃は(否私の本質は)...Hello!MyInnerchild!
あらお天気が少し変わったようで現在は晴れてとても爽やかですやがて日差しは届かなくなるものの気温は13℃くらいなので寒さは感じられないでしょうか。。久しぶりに昨夜の夕食などをランキングに参加しています!クリックして頂けると嬉しいですにほんブログ村1-24(金)いま空ときのうの夕餉
10月のグアム旅行つづきです。 ヒルトン前の海で、シュノーケリング三昧 楽しい時間の後は、着替えてランチを食べに出かけることにしました。 グア…
4お風呂 写真について 日記 金曜日の本屋さん 謙遜を辞めた理由 写真について 今回お風呂の湯沸かし器のパネルを撮ったのですが 左に奥行きを見せるために少し余白を空けて水平線を意識して取りました ただ今回見てほしいのは43の文字です 実は僕のお風呂の文字は矢印を組み合わせて表示していたんです! そんなこと?と思うかもしれませんがこんなところにもデザインが 入っていたのです どんなところにもデザイン性があって気が抜けねーなと思いましたww 日記 金曜日の本屋さん 私は小説が結構好きで今回いいなと思った小説の感想を書きたいと思いますが、 いや最高 この本の主人公は大手本屋さんの跡取りが、エキナカ書…
1 ジグソーパズル 2020/1/20 ブログはじめました。 自己紹介 ブログの目的 なぜブログを始めたのか 最後に 自己紹介 名前 ひじりさんぽ 年齢 22歳 出身 大阪 職業 2020/4/01から動画撮影や編集業に就く ブログの目的 写真技術のレベルアップ 新社会人(ひじりさんぽ)がどう成長していくかの過程を見てほしい 新社会人の仲間が欲しい(同じ不安などの共有) なぜブログを始めたのか 2020/4/01から社会人になることに…… 圧倒的恐怖 まあ怖すぎる(笑) バイトはしているがスーパーの店員だし、 動画編集は学校の授業で習っただけだし、 写真もご飯撮るぐらいだし、 全然就職先の仕事…
2020/01/21 写真について 日記 写真について ナンとカレーを同時に写したかったので 近くに寄って大きく写しましたが 会えて少し遠目から撮ってナンとカレー以外の背景をぼかして見るのもありやと思いました ただiPhoneで撮っているので一眼とは違い 簡単には出来ないので難しいかなと思いました 日記 インドカレーを今日はお昼食べてきました 初めてインドカレーを食べましたがナンが 噂通りデカすぎました笑笑 ただまあカレーは普通だったのでもう行かないですね 今度トレーニングのパーソナルを受けるのが楽しみですね 人生のコーチングも受けるので早く成長できるように努力ですね とりあえず明日の朝から瞑…
3時計 写真について 日記 瞑想 人に褒められることの素晴らしさ 写真について 昨日投稿したカレーとナンの写真の反省点を生かし、て2つの撮りたい物を 撮るときにしっかり背景をぼかしてみました! 結構いいなと思いましたが、時計と箱の位置関係にも気を使ってみたら もっといいと思いました。 (時計をよく見せたいので時計を箱よりも前に持ってくる) 日記 瞑想 昨日の投稿で瞑想をするといったので今日の朝に実践 まず瞑想に関しては こちらの2つの書籍を見て瞑想とは何なのか学びました! 始めよう。瞑想~15分でできるココロとアタマのストレッチ~ (光文社知恵の森文庫) 作者:宝彩 有菜 出版社/メーカー: …
神体山・磐座・ご神木など『風土記』の時代から続く原始信仰の絶景を紹介します A magnificent view of an ancient Japanese shrine and temples
α7RII / FE 24-105mm F4 G OSS / 三重県 伊勢市 / おはらい町通り / 2020.1.4 おはらい町の建物の屋根にお魚模様の飾り彫りがあった・・魚屋だったのかな・・たまに壁に鈴の模様とか付いてるんだよね。 地域によって大工が勝手に厄除け飾りみたいなのを付けたりするって聞いたこともある・・そういうの探すの好きなんだ。 α7RII / FE 24-105mm F4 G OSS / 三重県 伊勢市 / おはらい町通り / 2020.1.4 青空と渋墨塗りの黒い板壁のコントラストがとてもイカしてた ww この切妻造りの建物は蔵なんかも併設されて繋がっている お昼ご飯を食べ…
また地図。 今回は、現実の地図。 久しぶりに藤沢から江ノ電に乗ってみた。 極楽寺まで、車窓の風景を覗き込むように揺られて30分。 住宅スレスレを走る江ノ電、途中、リビングの窓に 江ノ電の下半分が通過するアパートを見つけた。中から見てみたいな。 極楽寺から海岸を散歩しようと思っていたので まっすぐ海へ と思いながらも 常に何か面白いものは無いか見落としていないかと歩く。 いつも通過していた道標で立ち止まる。 何かの道標だと思い 今まで通り過ぎていたが、よく見ると「墓」とある。 上杉憲方の墓。知らなかった、何年も通過していた。 (足利氏満(←三代鎌倉公方)の下で関東管領(←公方を補佐する役職)を務…
きょうは一日曇天で寒い予報。。でしたが少し空が明るくなり雲の隙間から青空が垣間見え始めましたこれからの1週間は曇りがちな日が続くようです。。********************************朝から親族からのやら長い電話が相次ぎいつの間にか昼を過ぎ、調べ物をしたりして気持ちがふっといつも通りに戻った時には15時を回っていました私が在宅者になっていることを知り、いつでも連絡可能・・と思ってかやたらな時間(=相手の思い付きの時間)に何とは無しの連絡が入るう~んこれもまた図らずものタイミングではある、と思いますが、老齢の父親の異変などを遠く離れている私が先に気づいてしまう。。結果的にそばで見てくれるはずの人(兄夫婦)たちに遠隔操作のような指示(否、お願い)をすることになり・・、少し気まずい。。。なかなか見...1-22朝から何やら煩わされてばかり💦
遅くなりましたけれど、皆さまあけましておめでとうございます(苦笑) さて、生駒縦走の連載中ですが、相変わらず遅々として進みませんところ、取りあえず先の冬至に伊…
銀座で人気の安くて美味しい焼き鳥・釜めし専門店「ニュー鳥ぎん」をご紹介します☆1953年創業・老舗の味をリーズナブルに楽しめる、おすすめのお店です!気の置けない相手との飲みやデート、家族での食事、ひとり飲みやひとりごはんにも♪種類豊富な釜めしの中で、特におすすめのメニューについても紹介します☆
突然ですが、私、赤ワインが大好きです。特に、ナパバレーのワインがツボテーブルワインとして頂くにはなかなか高額で手が出ないものも多く頻繁には飲めないのが悲しいと…
眩し~ぃ暇に飽かせて過去のこの時期はどんな陽気だったろうと自分のブログで振り返ってみました2015-01-30の記事雪が降っていました2015-01-24のころはやはり暖かかった様子2018-01-21きょうと同じ日はしかし、帰国日は雪予報でした帰国後の1週間の記事によると息子はシンガポールから帰ってきた後インフルエンザにかかっていました~*****************************あら天気予報の方が明日から来週にかけてはお天気が下り坂気温も下がると。。。ようやく時節らしい天候になるのでしょうか。。過去のこの時期を振り返ってみると👀
RX100 M3 Vario-Sonnar T* 24-70mm F1.4-2.8 / 渋谷区 道玄坂 / Bunkamura / 2020.1.19 先週末は渋谷の文化村で『 永遠のソール・ライター 』を見に行ってきました。沼おじさんの大好きな写真家さんの写真展。 3年くらい前にやってた回顧展を見に行って初めて知ったんだけど、一気にファンになってしまた www ソール・ライターはニューヨークの自宅の近所でずっとスナップ写真を撮ってたんだけど、写真の切り取り方が超イカすの けっこう狭く切り取ってるんだけど、その色彩構成を見ているだけでシンプルにかっこいいんだよね。 写真展とかあんまり行ったこと…
四国霊場の、ほとんどの札所の納経所が遍路をあたたかく迎えてくださいますが、その中でも第二番札所・極楽寺と第三番札所・金泉寺の納経所は爽やかに、気持ちよく迎え…
霊山寺においても、極楽寺においても、金泉寺においても、境内に足を踏み込んだからには、先達として、本堂と大師堂でしっかりとおつとめをさせていただいています。 …
「遍路道」の定義はなんだろうか、という話になってしまいますが、「遍路道」とは遍路が通る道なのだ、となれば、四国の、札所と札所の間にある道は全て「遍路道」なの…
四国霊場第一番札所の霊山寺の場合と同様、この時の極楽寺参詣は私にとって七回目でした。 なんの変哲もない場所ならば、七回も訪れたら、いい加減飽きるものです。が…
【家族旅行】ホテルについてまずやりたいこと3選
軽井沢で貸別荘&温泉三昧・・
東京イーストサイドホテル櫂会(東京都江東区)テレビで紹介されたホテル・旅館
ベイサイドホテル アジュール竹芝(東京都港区)テレビで紹介されたホテル・旅館
鳴門のリゾートホテル!
ドーミーイン出雲(島根県出雲市)テレビで紹介されたホテル・旅館
クラブメッド石垣島(沖縄県石垣島)テレビで紹介されたホテル・旅館
熱海ニューフジヤホテル(静岡県熱海温泉)テレビで紹介されたホテル・旅館
SOKI ATAMI(静岡県熱海温泉)テレビで紹介されたホテル・旅館
金沢旅行 金沢駅で柿の葉寿司を買った夜
アドベンチャーワールド入園券付きプラン【ジャルパック 国内ツアー】
帝国ホテル大阪 ハワイ ハレクラニフェア2025 試食会に行ってきた
軽井沢天空ホテルも、すっかり春の装い・・
オリジナルクリアファイル!
軽井沢ハーフマラソン・・
おととし十一月の四国霊場巡りの話です。 四国霊場第一番札所の霊山寺に参詣し、歩いて第二番札所の極楽寺に向かい、無事に門前に着きました。 朱塗りの仁王門から境…
四国霊場第一番札所・霊山寺で、まず大師堂にお参りし、本堂にお参りしました。どちらでも、しっかりとおつとめしました。 かつては本堂に入って右側に納経所がありま…
10月に行ったグアム旅行記がやっと終わったので放置していた 昨年5月のクロアチア&スロベニア旅行記を。 9日間のスケジュールも終盤。すでに、クロアチア…
きょうも穏やかな一日、そして美しい日没でしたBloomwhereGodhasplantedyou.(置かれた場所で咲きなさい)これからもジタバタせずに毎日成すべきことに身を委ね穏やかに過ごしたいふとそんな風に思った夕暮れでした2020-01-05長年の心がけ今年こそは!?の抱負BloomwhereGodhasplantedyou.
冷気が極まって、最も寒さがつのる頃。*********************晴れるのはありがたい、ですけれども季節は完全にズレています。。【大寒】のこの時期冷え込みを感じさせない朝寒暖の差があてこその日本の四季が育んできた作物などめぐりめぐって私たちの生活を侵食する。。それでも、やはりマークの日が続くと体も心も喜んでいます今日できることをやるそれに尽きます・・ね大寒;冷ゆることの至りて甚だしきときなれば也(暦便覧)
今回は日原鍾乳洞の駐車場横を流れる渓流を紹介します‼️ 観光地でもなんでもありません!笑前の記事はこちら 日原(東京の西側)の辺りは、釣りなども有名です。秋は紅葉も綺麗で、バイクでのドライブも人気です。自然の豊かさを生かした観光地が多いんですね‼️ 日原鍾乳洞の駐車場横には小川が流れてます。 駐車場から川辺に降りる道もできてたので、気軽にみに行けますよ 降りてみるとこんな感じ 水が綺麗で驚きました。ただし3月なので水がキンキンに冷えてやがりました。🧊 エメラルドっぽい色してます。 日原の川は東京だと思えないくらい綺麗です いい歳して川辺で遊ぶ大学生の図() 幅5メートルくらいの小さな川ですが、…
神体山・磐座・ご神木など『風土記』の時代から続く原始信仰の絶景を紹介します A magnificent view of an ancient Japanese shrine and temples
X-E1 / XF 18-55mm F2.8-4 R LM OIS / 五島列島 野崎島 / 2015.9.3 今日は五島列島の無人島『 野崎島 』・・旧野首教会へ向かう途中、山道の藪の奥に美しい海が見えた・・・でも何でだろう? 普通、海岸沿いの藪は根元まで葉がギッシリで奥の方なんて見えない事が多い・・なのにここはキレイに奥まで見通せる・・・ よくよく地面を見てみると草も生えてないねぇ・・無人島なのに・・いや、これはむしろ無人島だからなのだ・・・ X-E1 / XF 18-55mm F2.8-4 R LM OIS / 五島列島 野崎島 / ヤブツバキとキュウシュウジカ / 2015.9.3 っ…
台湾は海に囲まれており、台北市は海にまずまず 近い位置にあり、電車で気軽に海を見に行くことが 出来ます 自分は仕事でしか台湾に行くことが無いですが、 仕事でぐったり疲れると、海
皆様、ブログにコメント、いいね、ペタを頂き有難う御座います。今回は帰省して、元旦に撮影した東京都立川市を流れる玉川上水です。 東京の西部にある武蔵野台地…
ぽかぽかお天気に誘われて親子三人で街さんぽに出ました最後は駅前の日高屋のランチで〆私が蝋梅の香りが好きなので夫からのお誘いでしたぽかぽか陽気に誘われて家族で散歩&ランチ♪
今朝はよく晴れて気持ちがイイ昨日は寒かったですけれど、やはり今年は暖冬であるようです。。********************************センター試験二日目。。大学が試験会場になっているためこの二日間、在学生は“出入り禁止”ですから、自宅に帰って“修論”の仕上げに没頭する息子年が明けると刻々と日にちは過ぎて行き、部屋の引き払いの時期もそう遠くない。。入社の準備も少しずつ進んでいますが、通勤に関する調査は未だの様子。。自宅からだとすこしばかり長距離通勤になるので入寮するか?否か?ですが。。この機に一人暮らしをしたいと入寮を要望したという人が、「通勤可能圏内なのでお断りを受けた」と話していたそうで。。おそらくわが家の界隈も都内通勤(通学)圏に該当しているので、入寮希望調査がない、ということは範囲外に該...センター試験のために追い出しを受けて帰宅(≧∇≦)
寒いこの季節に花といえばやっぱり温室や公園でしょうか。あまり行くほうでは無いですが暖かく晴れていたので久しぶりに出かけてきました。あいにく成人の日で祝日だったので平日だったらガラガラのところ人出がありました。春には菜の花やラベンダー、 ポピーで華やかになるお庭です。これはなんでしょうね。広いところなので歩きましょう。↓よろしくおねがいします!にほんブログ村写真ランキングいつもありがとうございます。...
この季節何も咲いていないなぁ・・・と見まわしていると咲いていた蝋梅♪あちこちでも咲いてきたようですね。我が家の蝋梅は枝が伸びるとすぐ切ってしまう(わたしが(>_...
いよいよ暮れも押しせまってきましたが・・・でもお正月、 来年といってもいままでと特に急に変わるわけでなし・・・・(だんだんひねくれてきました(汗)まぁだらだら過ごすのも良くなくときどき節目は必要でしょうからね。明日もう一日ゆっくりできるかな ((^∀^*))↓よろしくおねがいします!にほんブログ村写真ランキングいつもありがとうございます。...
クロアチア&スロベニア旅行 最後の2泊をするホテルインターコンチネンタルホテル・リュブリャナに到着しました。 ホテルの場所は、リュブリャナ駅の目の前…
11/26はいい風呂の日なんです! 僕も他のブロガーさんの温泉記事見て知りました 温泉紹介が羨ましくなっちゃったんで僕も過去の体験を投稿します!笑 銀山温泉は山形県尾花沢市にある温泉街です♨️ 「東北 観光地」とかで出てきたら上位に出てくる定番観光地です(その割に大学生間での知名度はそんなに高くないような…) その人気の秘密はこの画像をご覧ください😁 いやーこれやばいでしょ😚 それでは詳しい解説と1日の様子をまとめていきます 2017/12/27 朝6:30に駅を出ました〜 今日はつくば→銀山温泉までの移動です 移動手段はなんと電車、なかなか頭おかしいですね😇 でも今回は青春18切符旅行でした…
はい、タイトルに違和感があると思います笑 これ去年ですね笑 他のブロガーさんが紅葉を見せびらかしてくるので、僕も紅葉の記事をあげたかったんです… でも、残念ながら今年は紅葉を見にいけてないので、去年のを引っ張り出してきました😅 一年前ではありますが、すごく綺麗な紅葉狩りができたので紹介しようと思います! 日付 : 2018/10/28 旅行ルート: 磐梯山ゴールドライン→磐梯山登山 紅葉 : 見頃真っ只中 この日は晴天でした!☀️ 当初福島の大内宿を見に行こうと企画していたのですが、磐梯山が見頃ということで急遽予定変更…季節感ある観光に弱いんですよね〜僕あるあるなんですけど、茨城→大内宿行こう…
2019年の冬に日原鍾乳洞に行ってきました🚗かなり有名な観光地ですので、知ってる方も多いかも知れませんね!東京の西部に位置する関東最大級の規模の鍾乳洞です。 なかなか楽しい探索ができたので今回紹介します‼️ 駐車場は、日原鍾乳洞から徒歩5分以内のところにあります。 入り口は川のすぐ前にあります。思ったより観光地感なく、ひっそりしてました笑 平日午前の早い段階に行ったら、ほぼ貸し切り状態でした笑 周りの山や川の水が綺麗で、自然豊かさを感じます🍃 洞内入り口。歴史を感じますね 入場料は大人800円ですが、HPから割引券を印刷していくと100円びきになります 洞内はかなり急な階段もあります!動きやす…
仕事のことは前回の記事に書いたので、活気とエネルギーに満ちた街、シンガポールのことをもう少し 今回も、シンガポールに住んでいる日本人の友達と一緒に街歩き♪毎回…
RX100 M3 Vario-Sonnar T* 24-70mm F1.4-2.8 / 台東区 浅草橋 / 2019.11.10 やり場のない怒りやもどかしさを具現化する様に、その鉄骨の残骸は不気味な塊となって積み上げられていた・・・ ツイてない日ってのはとことんツイてないモノで・・・エアプランツの隠れ家的なお店へ行ってみれば特別休暇だったり・・・ じゃぁ、しゃぁないと近くで評判の喫茶店に行ってみれば、移転準備中で建物すら無く更地になってたりするのだ www もう何一つ目的を達成できないのではないか・・なんて思ってしまう様なツイてない日でも沼おじさんにはカメラがある。 カメラを構えファインダー…
2019年9月から続いているオーストラリアの山火事については、オーストラリア政府観光局のページで随時更新されています。最新の情報をご確認ください。(→☆)...
今年のハワイ旅の件。 グアムから帰国してさっそく、舞浜にあるヒルトンへ行って来ました。 ホテル内には、HGVCの専用エリアがありハワイの音楽や映像が満…
fgaerc
片手生活の大変さを知ってもらいたくて始めます
富山の観光地・グルメをブログやYouTubeで紹介! 富山へ旅行にお越しください!
ラスベガス好きが集まって、情報をシェアでる場になると嬉しいです!
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
ヨーロッパの世界遺産のご紹介を、よろしくお願いします! ヨーロッパは世界の世界遺産ランキングにおいて、 1位イタリア、3位ドイツ、4位スペインとフランス、8位イギリスと10位以内の国が5つもあり、世界的にも世界遺産が多い地域となります。 たくさんの方の投稿をお待ちしています!
最近新しいホンジュラスの大統領が決まりました。今までの大統領が好きな事ばかりして国の政策を何もしなかった事より国民の不満が募り、今回は女性の大統領となりました。何か新しい政策が行われるでしようか?
旅行や仕事などで海外、国内の旅ブログです。ちょっとした豆知識やおすすめをご案内です!(´ー`)
本場ドイツのクリスマスマーケットを紹介して下さい。 現在コロナ禍で欧州旅行が難しい日本の皆さんに、ドイツのクリスマスマーケットをご紹介して少しでも楽しんでいただけたら、と思います。
30年程前の旅行の話 かこの病気の話。