fgaerc
ウィーン中央駅から列車に乗って
(イタリア旅行´25)ミラノの『ドゥオーモ』と巨大アーケード『ガッレリア』
中央公園
(イタリア旅行´25)17年ぶりにミラノにやってきました\(⌒ ͜ ⌒)/
ザクセン・スイス国立公園で絶景ハイキング!国境越えてチェコも満喫してきた旅
ドナウを見に行こう
(パリ旅行´25)ル・コルビュジエの代表作であるモダニズム建築の傑作『サヴォア邸』
JWマリオット ゴールドコースト リゾート&スパ バルコニー付オーシャンビュールーム宿泊ブログ!ラグーンプールや朝食も紹介♪
(パリ旅行´25)10区にある大衆食堂『Bouillon Julien』
シュテファン大聖堂
(パリ旅行´25)レトロな内装のお洒落なレストラン『Le Cornichon』と人気ビストロ『Bistrot Paul Bert』
(パリ旅行´25)国際大学都市にあるル・コルビュジエ建築『ブラジル学生会館』『スイス学生会館』
ウィーン国立歌劇場
ベトナム旅【マクドナルド】
【トルコ&イタリアの旅2025 ④】世界遺産の街ラヴェンナ観光|モザイク三昧♪
【レビュー】バンクーバー空港でANA会員が入れるラウンジは? Air Canada Maple Leaf Loungeをスターアライアンス・エアカナダ便搭乗時に利用した体験談紹介
2025年3~4月沖縄旅行まとめ
【日経平均】下降トレンド突入?!リミックス3連続S高
【レビュー】トロント空港でANA会員が入れるラウンジは? Air Canada Maple Leaf Loungeをスターアライアンス便・エアカナダ搭乗時に利用した体験談紹介
スカイツリーにANA
2025年3~4月沖縄旅行5日目②:ハレクラニ沖縄をチェックアウト
非常に残念な終了の発表が来た!羽生結弦が多くの撮影で親しまれたスタジオ
ANA 2026年5月19日搭乗分から国内線運賃刷新!マイル積算率や注意点まとめ
3月初旬④(ANAのB787-9“R2-D2 ANA JET”)
◆ 「退役した飛行機たち」その10(2025年5月)
202410 長野自然満喫の旅2日目⑪
ANAの職員さんの神対応
2月下旬⑤(東京スカイツリーとヒコーキ)
2月下旬⑥(ANAのB787-9“ANA's 50TH 787”)
3月初旬①(ANAのB777-300ER“イーブイジェットNH”)
皇帝ダリアが青空によく映えてました。今日は気温は12度くらいだったけど、日差しが暖かくて、めっちゃ自転車日和。11月最終日なのでハリキって乗ってきました。1ヶ月で100kmサイクリングの目標はいかに?サイクリングアプリの履歴を見ると、11月2,3,5、7日に乗って
あずきを迎えて3週間が経過しました 徐々にあずきの性格が分かってきたので、振り返りながら見ていきたいと思います 迎えた当日のあずき お昼前にあずきを迎えたのですが、ケージに入れた途端に元気いっぱい歩き出しました その後も、3時間ほどケージを散策していました その時は元気いっぱいなんだと思いましたが、考えてみると初めての場所に驚いて自分の場所を探して居たのかも知れません "迎えた当日はご飯
ひさびさに爽やかな朝今朝は冷えた空気も心地良い同じ関東でも東京を挟んで西or東に離れて住む息子本日開業する相鉄&JR直通路線飛行機以外でももともと鉄道Fanの息子は、この新たな路線をわざわざ使って帰って来る予定でも。。。もしかしたら、従来の新宿周りよりもけっこう快適便利なルートになるかも?じつは私もそういうことは自分で体験して検証したい派よし次はこちらから行ってみるゾ<11-29の夕餉>本日開業!相鉄&JR直通線🚆
いつもLucy知らなかったけれど予感がして夕空を眺めてみたの素敵な空に癒されました今宵の空を見上げてみたら👀土星と三日月と金星と木星が!?
朝起きて自宅から臨める木々はここだけ日々色が濃くなっている。。微妙ですが、毎日眺めている者にこそ感じ取れるささやかな趣き今週末のが待ち遠しぃです本日の息子の朝ごはん🍚11月28日の朝
きょうは!?いい肉の日だそうで。。そう言えば毎月29日は肉の日で特売日ですよねこれ美味しそ~ぅでもわが家の今夜の献立は決まっている。。クリスマスはこれにしようかしら今夜の予定は<牛肉の青椒風>きょうは!?いい肉(1129)の日♪
何とか軽症で済みました(>_<)夜は部屋で復習Time。授業は、学校の勉強みたいな内容もあり。もう何年も旅行でしか英語に触れてないからあ、その単語(熟語)知っ…
私は三連休をとっていました。 初日は伊予西条まで夜行バスで行き、西条市在住の先達さんのご案内で「弘法水」や「嘉母神社」へ行った後で、集合場所の四国霊場第六十…
集合場所だった四国霊場第六十四番札所・前神寺に戻り、不動堂の中に入って時を過ごしたり(私は東京土産の和菓子を納経所の人に差し上げましたが)してから、今治市に…
横峰寺の奥の院である「星ヶ森」で、しばらく時を過ごしました。 石鎚山が良く観え、すぐ戻るのはもったいないと思えるほどでした。 おそらくツアーで横峰寺に行った…
学校のあるホテルの横のペイストリー。今日のランチは、ここでテイクアウト。1つ5ペソってことは、13円とか。ふわふわ柔らかくて美味しい部屋に備え付けられた勉強机…
寒い・・です急激に季節が進み年末年始の頃合いの気候・・と言われるとなんとな~くエネルギーが萎えますが恋し~~い息子の訪れた奥飛騨温泉郷紅葉はもう終わっていたようです。。広い敷地内にいくつかの露店風呂が点在しているとのこと宿のHP画像から温泉たまご美味しそう今日みたいに寒い日は温泉の写真を観るだけであったかそぅで癒されます周辺を少し観光したらしぃですもうすっかり親の手を離れ独自のお楽しみに高じています<本日の私のランチ>満足しましたやっと送ってくれた写真を観ながら温まる♨
一面黄色の世界広川町にある、太原のイチョウこの時期になると観光バスがきてたり土日には遠くの駐車場から歩いてみにきてる方がいるほど多くの人が訪れています。次女ち…
四国霊場第六十番札所・横峰寺の駐車場にクルマを停めて、坂を下りて横峰寺の大師堂、本堂でおつとめをし、本堂内で法話を聞いたりしましたが、その時、ちょっとした雑…
そこそこ東南アジアにも行って来てお腹は強い方かななんて思っていましたが初フィリピンでいきなりの洗礼(>_<)夜ご飯は、お粥を作ってもらいました。1週間しかない…
ピントが悪いですが。。自宅の北側から臨む小学校の裏庭ですこういう曇天の日にも湿り気を帯びた葉の彩りが映えます*************************************昨日20:00ごろ「新宿で解散になった」と連絡をくれた息子。そこからなら自宅に帰っても来てもよい距離ですが・・・、今日の予定の兼ね合いもあって部屋に戻りました写真は明日送るね~と言ってくれましたがまだ・・・のようです息子にあやかって現地の観光気分を楽しみたい私・・ですが、男の子ってタイムリーにラインしてくれないので写真が待ち遠しぃ「とりあえず」と現地から送ってくれた2枚無事に帰ってきました―男三人のドライブ小旅行🚙―
人気ブログランキング☆☆☆キミを染めて、木漏れ日が、揺れる。秋色、優しく、木漏れ日を、揺らす。木漏れ日と木漏れ日の中のしょかにポチッと。ランキングに参加し...
【スリランカ】ホテルのスリランカ美女とパチリ
スリランカのクラフトビール
GW’25 その26『酒を抱えてウエサックの朝出発。のら象みたぞう!』 1年と9か月と24日
【スリランカ】紅茶屋さん〜はカラフルさに満たされた
【スリランカ】ユネスコ世界遺産、仏歯寺で感じたパワー
【スリランカ】服装の注意点とコーデ、持ち物など楽天購入品も
【予算別】スリランカ発・スパセイロンで買うべきおすすめアイテム11選【お土産・自分用にも◎】
GW’25 その25『よし、明日トリンコマリーを立つぞ・・・』 1年と9か月と23日
GW’25 その24『トリンコマリーで沈没・・・』 1年と9か月と21日
GW’25 その23『ホテルはどこ?? はるばる来たぜトリンコマリー』 1年と9か月と20日
GW’25 その22『だましたな!!バイクで上がってこれるじゃん!ミインテール!!』 1年と9か月と19日
【スリランカ】世界遺産を前に大失敗の服選び
【スリランカ】世界遺産タンブッラ〜四日目から本調子!
GW’25 その21『っえ?初めてなのに今日そこまで行く?・そんな私をToddyが潤す!アヌーラダプラ!!』 1年と9か月と18日
GW’25 その20『試練は続くよ!プッタラム!!』 1年と9か月と17日
もう一度訪れたい・・と願ってはいるものの今年すでに同時期になっても相手(=息子)が忙しぃので叶いそうにありません写真で振り返りをしています2016-11-27息子とデートしました^^三連休2018年11月26日(井の頭公園にて)お気に入りやはり関東平野部の木々が美しい彩を見せるのは12月上旬のようですね寒い💦きょうは写真の整理をしながら思い出にふける。。
皆様、ブログを読んでコメント、 いいね 、ペタを頂き有難う御座います。 滋賀県長浜市木之本町の古橋・石道地区にある鶏足寺と石道寺は、 紅葉の名所で、紅葉散策…
アルバイトで育んだ友情と言いますか、一人は今春から先に就職もう一人とは2019就活を共に乗り切った仲間全員が航空関連企業でありますが、そもそも志すところ&興味関心事が合致していてそういう大学生たちが集まるアルバイト先だったという条件もあったことから、大学は異なれど枠を超えた友人関係というものに恵まれたこと心から有り難く思っていますそんな彼らは、長年アルバイトを共にし、その期間にも折に触れて小旅行をしてきました今時の若者って案外渋い温泉好きで驚きました現地はお天気良さそうで一安心友人らの運転歴はすでに5年くらいあって日本列島のほぼ全域を走行経験があるとのことなので彼らの安全運転には信頼しています、がくれぐれも要注意を願っています目的地までは既に1時間圏内までのところらしぃですうちの息子きょうはどちらへ!?
奈良公園の紅葉 奈良公園では紅葉が見頃を迎えています。 興福寺では五重塔と新しく復元された中金堂とともに真っ赤に染まった紅葉がとても美しい光景でした。 春日野園地でもナンキンハゼや紅葉がとてもきれいでした。 ナンキンハゼはとても大きな木で美しい黄色や赤に色付いて迫力があります。 東大寺南大門 [ad#co-2] 手向山八幡宮 紅葉の名所として有名な手向山八幡宮。東大寺の横にあり、参道の紅葉が毎年素
さて、昨年夏の、四国霊場会公認先達グループ(第五十四番札所・延命寺の推薦により先達となったものを中心とする)の札所巡りの話に戻ります。 第六十四番札所・前神…
武蔵野三十三観音霊場第十番札所の新光寺と、第九番札所の間は、わずか二百メートル程度しか離れていないので、納経後、すぐに第九番札所へ向かいました。 第九番札所…
セブ島から帰国し、翌日から日常ルーティンに。すっかり普段通りに戻っています。 留学を終えて。 たった1週間でスキル的に目に見えて飛躍するなんて、もちろん…
私はカメラは主にプラモデル、物撮りをするのがメインで、風景とか乗り物とかは 全く撮ったことが無く、撮影知識も全く無い素人です。 目の前にあるものと違う! 我流でカメラを選び、我流で撮影をするわけですが今まで一つの疑問がありました。 それは自分の目で見ているものと写真の映り方が違うということでした。 明らかに映っているものが違うんです。 この現象を何というのかずっと探していたのですが、ようやくわかりましたw camera-web.jp 犯人はパース! どうやらこの写真の違いの違和感の原因はパース(歪み)とよばれる現象だと 思われます。 手前のものは大きく、奥のものは小さく誇張される現象との事。 …
3階の「タシオーシャンキング」のお部屋です この部屋だけ、廊下から奥まったところにドアがあり、横が大きな窓になっていました。1号室で、端っこだからでしょ…
続いて向かったのは第十番札所の新光寺です。 この日にお参りを始めた十三番札所の金乗院、次に行った十二番札所の全徳寺、その次に行った十二番札所の普門院、そして…
3時になると小学児童の下校時刻を知らせる音声が流れる。。まだ「ワーキングママ」などという呼称もなくどちらかと言えば専業主婦が多かった時代。。本当は、(私は幼稚園だったので)幼稚園に通わせて小学校の入学までの時期は息子との時間をたっぷり費やしたいという思いもありましたが。。。思うところあってあえて息子の育つ環境を「公立保育所」に委ねた。。覚悟する(後日談;その1)でも!小学校では学童に居れたくなくって2年間は趣味の領域の仕事をして毎日息子が帰って来る声を心待ちにしていました懐かし~ぃいまや、帰宅を心待ちにする相手もなく(夫には申し訳ないけれど)この時間は少し退屈な時間です今夜の副菜の一品はの抜きおかずの定番ちくわやしと小松菜を茹でて胡麻和えですこれも量増しの匠の料理ですねとりあえず一品(ひとしな)できあがり10年...退屈~で思い出す→20年ひと昔。。
Yahooニュース雪の降らない関東の平野部の住人にとっては「木枯らし一号」というのが冬到来をある意味覚悟するきっかけ期待・・はしてはいませんが、今日こそ!明日こそ!とお天気予報の方が言うので昨日の朝もいつもより北寄りの風が強いと感じ今日こそ木枯らし一号かと。。基準は、西北(北寄り)の風が8m/sを超えると木枯らしというそうですどうやらきょうもぽかぽからしぃ期待?を裏切るお天気☀
成田から5時間半。 マクタン・セブ国際空港に到着。 昨夏、新しいターミナルがオープンしたようで予想を裏切る、真新しくて大きくて、とてもきれいな空港に…
さて、四国伊予西条方面の旅の話の途中ですが、ここでまた武蔵野観音霊場巡礼の話をします。 主として西武池袋線沿線に展開されている武蔵野三十三観音霊場。その第三…
円成寺の紅葉が見頃を迎えています。 真っ赤に燃える紅葉が池に映り込む姿が素晴らしいです。 毎年訪れていますが、今年は今までで一番真っ赤に染まって素晴らしい景色でした。平安末期に寛遍僧正が築いたと伝えられ、浄土式と舟遊式と兼備した神殿造り形庭園です。 CMなどにもよく登場する素晴らしい眺めです。
紅葉に染まる信貴山朝護孫子寺 信貴山の中腹にある信貴山朝護孫子寺。 ちょうど紅葉が見頃を迎え、真っ赤に染まる姿は素晴らしかったです。 朝護孫子寺 醍醐天皇の病気平癒のための祈願が行われ、天皇の御病気が平癒したことによって朝廟安穏、守護国土、子孫長久の祈願所として「朝護孫子寺」の名前を賜ることになったそうです。 朝護孫子寺は「信貴山寺」とも呼ばれ、多くの人に親しまれています。 [ad#co-2] 本
丘陵地帯の風景が美しい町・美瑛町。そんな美瑛町の風景を代表するような観光スポットがかつてありました。その名は「哲学の木」。何故か傾いており、考え事をしているようなのでその名が付いたと言われています。緑の丘にポツンと立つ木。まるで童話の中の
きょうこそ!?「木枯らし1号」となる北風の一日のようです部屋が乾燥しだすと知らせてくれるわが家のAI加湿器これからの季節は活躍どころ今日こそ!?木枯らし1号かも
本日の日中の気温は十月中旬並み(20.5℃)ということでポカポカと暖かかったです今夜はビーフシチューですお腹空いた~~モーニング心が癒される♪一日の終わりに芸術的な空❤
四国霊場第五十四番札所・延命寺の推薦によって公認先達になった(私をふくむ)グループで、伊予西条あたりの札所を巡る研修的な巡拝には、西条市在住の I さんも参…
fgaerc
片手生活の大変さを知ってもらいたくて始めます
富山の観光地・グルメをブログやYouTubeで紹介! 富山へ旅行にお越しください!
ラスベガス好きが集まって、情報をシェアでる場になると嬉しいです!
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
ヨーロッパの世界遺産のご紹介を、よろしくお願いします! ヨーロッパは世界の世界遺産ランキングにおいて、 1位イタリア、3位ドイツ、4位スペインとフランス、8位イギリスと10位以内の国が5つもあり、世界的にも世界遺産が多い地域となります。 たくさんの方の投稿をお待ちしています!
最近新しいホンジュラスの大統領が決まりました。今までの大統領が好きな事ばかりして国の政策を何もしなかった事より国民の不満が募り、今回は女性の大統領となりました。何か新しい政策が行われるでしようか?
旅行や仕事などで海外、国内の旅ブログです。ちょっとした豆知識やおすすめをご案内です!(´ー`)
本場ドイツのクリスマスマーケットを紹介して下さい。 現在コロナ禍で欧州旅行が難しい日本の皆さんに、ドイツのクリスマスマーケットをご紹介して少しでも楽しんでいただけたら、と思います。
30年程前の旅行の話 かこの病気の話。