fgaerc
ブルーインパルス 来たーーー!
大阪関西万博 JAXA、触れる叩ける隕石 フューチャーライフヴィレッジ
ブルーインパルス大阪万博展示飛行(7/13)
あかあお話。
7/13のお夕飯
【大阪関西万博】 初めて見た「ブルーインパルス」に感動
万博から帰る時の待ち時間【202506】
ブルーインパルス
【7月13日】【大阪関西万博会場】ブルーインパルスが飛ぶ! ~穴場から見たいのだが( ´艸`)~
ブルーインパルス ~大阪の空を飛ぶ
万博フード☆クスクスとタジン 【202506】
万博パビリオン☆チュニジア【202506】
夜の万博【202506】
【7月12日・13日】ブルーインパルスが飛ぶ!大阪関西万博会場の上空
万博内の郵便局 貯金はWEST局のみ!消印は2局とも取扱い
登別といえば!のぼりべつクマ牧場 日本一丸い湖クッタラ湖を見にいこう!
摩周湖は霧 【北海道旅行想い出編】
ファーム富田のラベンダー(1) 北海道DAY44
利尻・宗谷の旅(3日目-2) ポン山ハイキングその2 北海道DAY28
旭川の暮らし 土井商店 北海道DAY22
ファーム富田(北海道空知郡中富良野町基線北15号)
道の駅びえい「丘のくら」(美瑛町本町1丁目9番)☆★道の駅びえい「白金ビルケ」(美瑛町字白金)
美瑛・富良野ノロッコ号(旭川駅→ラベンダー畑駅→富良野駅)
345 函館3日目③:旅行の〆は味噌カレーラーメン
344 函館3日目②:明治創業の高級感あるレストラン
アウトドア初体験、晴れたワン
登別温泉郷 滝乃家 白濁温泉が最高です!
旭川さんぽの花 芍薬or牡丹 北海道DAY20
利尻・宗谷の旅(3日目-1) ポン山ハイキングその1 北海道DAY28
全国で1社だけの延出神社、その特別な理由とは?
前回の『海外ブラックロード 危険度倍増版』に引き続き、またまた彩図社の本を選んでみました。当ブログで取り上げるのは私の旅欲を掻き立ててくれる書籍に限っているのですが、ヤクザ・半グレ系やオカルト系をはじめ、我が家の本棚には彩図社の作品がそれなりに充実しています。 ビジネス書にしても歴史書にしても一筋縄ではいかないというか、やたらと剣呑な内容が多いというか……。時には露悪的と揶揄され、何かにつけて炎上しがちな出版社ではあるものの、知らない世界を垣間見せてくれる彩図社が私は大好きです。 そして今回ご紹介するのは、2006年に刊行された岡本まいさんの『「危ない」世界の歩き方』。オカマイさんの愛称でレゲ…
熱狂的な信者を抱える一方、やたらと敵も多い旅行作家の嵐よういちさん。私自身は彼のストレートな物言いが好きですが、アンチの気持ちも理解できます。だってこの人、めちゃくちゃ口が悪いし、偉そうだし、時に初心者トラベラーをバカにしすぎるきらいがある。 今回取り上げる『海外ブラックロード 危険度倍増版』(彩図社)も類に漏れず。よって、誰彼構わずオススメするのは控えます。ただし、下手なガイドブックを読むよりよっぽど勉強になるのも事実。 何せ、嵐さんくらいの態度のデカさを備えていないと、日本人は世界でナメられる――もっぱらアジアばっかりちょこまか回っていた私ですらそう思うのですから、金を巻き上げられる以外に…
前回の『行かずに死ねるか!―世界9万5000km自転車ひとり旅』(2003年/幻冬舎)が男のロマンに溢れまくりの1冊だったため(*詳しくはこちらから)、次は女性の旅エッセイを読もうと決めていました。 そんな折に近所の古本屋で見つけたのが、こちらの『恋する旅女、世界をゆく――29歳、会社を辞めて旅に出た』(2014年/幻冬舎)。タイトルからして狙いにバッチリはまっています。 レキジョ、リケジョ、スージョ、テツジョ(またはテツコ)、山ガール、森ガール、カープ女子、刀剣女子――いろいろな分野で●●女/●●ガール/●●女子ブームってありましたよね。結局、定着したのは●●女子のみ? ほんの数年前の流行り…
なぜ男性はわざわざ自転車で旅をしたがるの?――ジェンダーフリーが叫ばれるご時世に、こんな書き出しはいかがなものかとも思いつつ、ずっと疑問に感じていたんですよね。 長期の休みに突入するや、やれ日本縦断だ、やれ北海道1周だと愛チャリと共に姿をくらましていた大学時代の友人然り。コロナ禍中に暇を見つけては自転車に跨ってソロキャンプへ出掛けていくツレ然り。 TV番組『Youは何しに日本へ?』に登場する外国人チャリダーも、ほとんど男性な気が……。たま~にご夫婦/ご家族連れの自転車旅行者が出てくると、「たぶん旦那が吹っ掛けたんだろうな」なんて、これまた時代錯誤な性差観で推測してしまう自分がいます。 自転車旅…
fgaerc
片手生活の大変さを知ってもらいたくて始めます
富山の観光地・グルメをブログやYouTubeで紹介! 富山へ旅行にお越しください!
ラスベガス好きが集まって、情報をシェアでる場になると嬉しいです!
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
ヨーロッパの世界遺産のご紹介を、よろしくお願いします! ヨーロッパは世界の世界遺産ランキングにおいて、 1位イタリア、3位ドイツ、4位スペインとフランス、8位イギリスと10位以内の国が5つもあり、世界的にも世界遺産が多い地域となります。 たくさんの方の投稿をお待ちしています!
最近新しいホンジュラスの大統領が決まりました。今までの大統領が好きな事ばかりして国の政策を何もしなかった事より国民の不満が募り、今回は女性の大統領となりました。何か新しい政策が行われるでしようか?
旅行や仕事などで海外、国内の旅ブログです。ちょっとした豆知識やおすすめをご案内です!(´ー`)
本場ドイツのクリスマスマーケットを紹介して下さい。 現在コロナ禍で欧州旅行が難しい日本の皆さんに、ドイツのクリスマスマーケットをご紹介して少しでも楽しんでいただけたら、と思います。
30年程前の旅行の話 かこの病気の話。