fgaerc
2022年09月 (1件〜50件)
八坂神社〜巽橋、辰巳大明神・京都全力冬の旅⑨【フォトエッセイ・三度の飯より寺社仏閣】
清水寺随求堂・京都全力冬の旅⑧【フォトエッセイ・三度の飯より寺社仏閣】
東寺・京都全力冬の旅⑦【フォトエッセイ・三度の飯より寺社仏閣】
楽天でポチらずにはいられない!女子旅を彩る“梅雨の神器”ベスト7(レビューはガチですw)
【梅雨映え女子旅2025】広島の6月は“ネタ映え×爆笑×楽天ポチ活”三拍子!SNSでバズるあるある&マストバイ全公開
【6月の広島、意外とイケてる説】梅雨でも心配なし!女子旅のプロ・上甲が全力でプレゼンします!
【道の駅】ついつい食べたくなっちゃう「ご当地ソフトクリーム」
【超保存版】厳島神社の世界遺産登録理由3選&9代目大鳥居の衝撃事実を宮島LOVEな地元スタッフが暴露!
奈良観光で絶対食べたい!定番名物グルメ6選|奈良グルメ完全ガイド【奈良駅・奈良公園周辺】
御金神社・京都全力冬の旅⑥【フォトエッセイ・三度の飯より寺社仏閣】
「スタンプ」が増えていくのが嬉しい!道の駅スタンプブック
仁和寺・京都全力冬の旅⑤【フォトエッセイ・三度の飯より寺社仏閣】
北野天満宮〜将軍八神社〜地蔵院(椿寺)・京都京都全力冬の旅④【フォトエッセイ・三度の飯より寺社仏閣】
千本釈迦堂・京都全力冬の旅③【フォトエッセイ・三度の飯より寺社仏閣】
奈良初心者におすすめ!奈良観光モデルコース|東大寺・二月堂をめぐる徒歩観光と癒しの甘味処ガイド
昔、子供の頃「女の中に男がひとり〜」なんてからかわれた事を思い出しました。今、考えるとこれは「羨ましいな〜」と思っていたのでしょうね。そして、57歳の私はベトナムで「男ひとり」なのですね。
久しぶりにベトナムに行ってきました。といってもこの記事は“旅行記”ではなくて、やっと自由になれたコロナ禍を終えて思うこと、出入国についての情報、ベトナム事情などを記してみます。最後の方はフォーの美味しい店のことを写真とともに紹介します。 やっと自由に海外に出やすくなった アフター・コロナの出入国はこんな感じ 海外行くのはカンタン 日本入国はメンドウ 厳格なロックダウンで小さな店が潰れてた ベトナムのロックダウン フォーを食べて大満足 人間にとって旅はとても大切だと痛感 やっと自由に海外に出やすくなった 最後に海外へ出かけたのは2019年の夏。その後、2020年初頭からコロナ禍に突入してしまい、…
ベトナムは珍しく3連休なのです。祝日が少ないこの国にとって貴重なのです。ガーさんは帰郷して不在です。そして部屋には黒霧島と北海珍味があるのです、これは昼間っから飲むしかないでしょうね・・・
昨日のコロナ感染者は2,700人です。これベトナムの数字です。そもそも把握し切れていなと思いますが、死者はゼロです。日本ではワクチンの是非も問われています。私も額とこめかみ辺りに痛痒さが残ってしまったのですが、イベルメクチンで治りました。
日本には「ラーメン」や「そば」がありますが、ベトナムにも美味しい麺料理が多いのです。ご存じの方も多いと思いますが、南北では麺料理も異なります。高くて美味いのは当たり前ですが、この国では安くて美味いのです。
fgaerc
片手生活の大変さを知ってもらいたくて始めます
富山の観光地・グルメをブログやYouTubeで紹介! 富山へ旅行にお越しください!
ラスベガス好きが集まって、情報をシェアでる場になると嬉しいです!
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
ヨーロッパの世界遺産のご紹介を、よろしくお願いします! ヨーロッパは世界の世界遺産ランキングにおいて、 1位イタリア、3位ドイツ、4位スペインとフランス、8位イギリスと10位以内の国が5つもあり、世界的にも世界遺産が多い地域となります。 たくさんの方の投稿をお待ちしています!
最近新しいホンジュラスの大統領が決まりました。今までの大統領が好きな事ばかりして国の政策を何もしなかった事より国民の不満が募り、今回は女性の大統領となりました。何か新しい政策が行われるでしようか?
旅行や仕事などで海外、国内の旅ブログです。ちょっとした豆知識やおすすめをご案内です!(´ー`)
本場ドイツのクリスマスマーケットを紹介して下さい。 現在コロナ禍で欧州旅行が難しい日本の皆さんに、ドイツのクリスマスマーケットをご紹介して少しでも楽しんでいただけたら、と思います。
30年程前の旅行の話 かこの病気の話。