fgaerc
糸島ランチに迷ったらここがおすすめ! | 『GooFy』の絶品バーガーや待ち時間など詳細情報を正直レビュー
愛媛の水が美味しすぎた話 – 愛媛県
松山市の蕎麦屋さんが素敵だった話 – 愛媛県
このブログについて
別府市で個室×囲炉裏とかいう最強の店を発見した話 – 大分県
あか牛×温泉×絶景!阿蘇市にある「あその旅宿 鷹の庄」で贅沢時間を過ごした話 – 熊本県
浅草ひとり旅で立ち寄りたい「喫茶あかね」でレトロ空間を満喫した話 – 東京都
ひとり旅に超便利!おすすめ無料アプリ- 3選
どーーーーーしても仕事に行きたくない日ってあるよね| それって怠け癖?
初めてのひとり旅でディズニーに行って人生変わった話 – 千葉県
ひとり旅を楽しむコツ-6選 | 初心者でも最高に楽しい旅にする方法
【ひとり旅におすすめ】おちょのわくわく行きたいとこリスト – 5選
宇宙一おいしいからあげ見つけたぞ!!!! | 『中津からあげ もり山』正直レビューまとめ – 大分県
讃岐うどん美味すぎやろwww | 『うどん本陣 山田家』の実食レビュー – 香川県
岩木山桜林公園・2025桜
上賀茂神社・京都全力冬の旅②【フォトエッセイ・三度の飯より寺社仏閣】
スタンプラリーで当たった商品券消費ツアー(3日目)~9/16
春鹿酒造で体験する奈良の地酒|飲み比べセットとおすすめお土産紹介
【雑記】いまの私の気持ちや考えを日記に綴る!自分の生きた足跡を残すために。
フランスディジョン名産マスタードを使った料理
ハワイ旅 コンドミニアム滞在で持ってると便利10
東武熊谷線の未成線区間を歩く
【旅行記】小豆島・広島岡山一人旅!小豆島で過ごす最後の夜は、キャンプ場で静かな時間を!【6日目】
【道の駅】岐阜県最南端!無料の足湯がある「道の駅 月見の里南濃」へ!
バチカン市国旅行記:ローマ教皇の祝福を求めて~他人が信じるものを認めるということ
しょかぴょん八森中浜2025.05.02
TV「ブラタモリで歩く伊勢路」──旅の記憶と重なるー
伊豆半島でトレイルランの練習場所は?登山トレーニングで足腰強化
のぞみ号のグリーン車に乗ってみました
金刀比羅宮にお参りしたあと、 まだ見たことなかった、 観音寺市の銭形砂絵「寛永通宝」を見てきました。 観音寺市の銭形砂絵のページは↓ https://www.city.kanonji.kagawa.jp/soshiki/21/333.html 金刀比羅宮から 近いかなと思ったら結構離れてました。 琴弾公園の中の山頂?から、 砂絵を見下ろせます。 最初、琴弾公園内に車が🚗たくさん止まっていたので、 車を止めて、登り口から歩こうとしましたが、 ドライブウェイと看板があったので、 ドライブウェイなら車で上がれるんちゃう? と車に戻り、車で上がりました! 山頂にも、駐車場(無料)があったし、 ドライブ…
金刀比羅宮にお参りした後、 讃岐うどんを食べに、 中野うどん学校B館に入りました。 14時を回っていたけれど、 少し並びました。 システム的には、 丸亀製麺みたいな感じ。 うどんを頼んで、トッピングを自分で取り、会計します。 席も自分で確保するのですが 席はたくさんあるので、席の心配は要らなさそう。 注文まで並んでいたのも 麺が茹で上がるのを待つ感じかも。 お正月だから、 うどんの一部がピンク♪ これは、ほかのお店でもそうだった気がします。 最初に金刀比羅宮にお参りした年に 食べたうどんがここで、 そのあと、もっと金刀比羅宮に近いお店でうどんを食べましたが、 値段もここが一番安い気がします。 …
お正月2日の今日は、 香川県琴平町の金刀比羅宮にお参りしました♪ こんぴらさんと言われているお宮です。 うちからは瀬戸大橋を渡らないと行けないですが、 10年くらい前からほぼ毎年お参りしています。 今年は、ほぼ毎年、止めている駐車場の小学校が満車だったので、 JR琴平駅の東側の町営駐車場に停めて歩きました。 (1時間200円) お参り後、おうどん食べて戻って4時間弱で、 800円でした。 駐車場のことは、 金刀比羅宮のHPからリンクで琴平町の町営駐車場(臨時を含む) について載っています。 http://www.konpira.or.jp/ 琴平小学校に停めたら、700円。 榎井小学校なら50…
fgaerc
片手生活の大変さを知ってもらいたくて始めます
富山の観光地・グルメをブログやYouTubeで紹介! 富山へ旅行にお越しください!
ラスベガス好きが集まって、情報をシェアでる場になると嬉しいです!
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
ヨーロッパの世界遺産のご紹介を、よろしくお願いします! ヨーロッパは世界の世界遺産ランキングにおいて、 1位イタリア、3位ドイツ、4位スペインとフランス、8位イギリスと10位以内の国が5つもあり、世界的にも世界遺産が多い地域となります。 たくさんの方の投稿をお待ちしています!
最近新しいホンジュラスの大統領が決まりました。今までの大統領が好きな事ばかりして国の政策を何もしなかった事より国民の不満が募り、今回は女性の大統領となりました。何か新しい政策が行われるでしようか?
旅行や仕事などで海外、国内の旅ブログです。ちょっとした豆知識やおすすめをご案内です!(´ー`)
本場ドイツのクリスマスマーケットを紹介して下さい。 現在コロナ禍で欧州旅行が難しい日本の皆さんに、ドイツのクリスマスマーケットをご紹介して少しでも楽しんでいただけたら、と思います。
30年程前の旅行の話 かこの病気の話。