fgaerc
イソシギ
【春の少女】大分県豊後大野市「神角寺のシャクナゲ」×「かすみん」は、さわやか✨【モデル撮影会】
【お誕生日おめでとう✨】推しモデル「古浜あおい」ちゃん|大分出身の美女
【大分♨】風呂の日=温泉300円!|竹田市長湯温泉「クアパーク長湯」で楽しもう♪[PR]
【つながろう✨】大分県青少年団体連絡協議会 総会2025|ネットワーク&監事
【快勝⚽】サッカー大分トリニータ、アウェイでジュビロ磐田にクリーンシートで勝利【Jリーグ】
【大分♨】4/25営業再開|竹田市長湯温泉「クアパーク長湯」で楽しもう♪[PR]
由布院 その田
【春の宴】「神角寺のシャクナゲ」は、心が落ち着く✨ in 大分県豊後大野市【文化財】
【秘密のケンミンSHOW】大分の「鳴門うどん」が、3玉でも同じ値段で満腹♪【グルメ】
【大分♨】休館日メンテナンス|竹田市長湯温泉「クアパーク長湯」で楽しもう♪[PR]
【大分♨】4/25ランチ貸切|竹田市長湯温泉「クアパーク長湯」で楽しもう♪[PR]
ネモフィラ
【シュワシュワ!】刺激を感じろ!森永製菓「大粒ラムネ強炭酸ラムネメロンソーダ」【お菓子】
【大分♨】4/23-24休館日|竹田市長湯温泉「クアパーク長湯」で楽しもう♪[PR]
6泊7日北海道岬めぐりの復路 (特急北斗 函館駅→札幌)あじさい
回転寿司 函館漁火ソシア川沿店(北海道札幌市南区川沿5条2-3-10 コープさっぽろソシア店)
道東2泊3日の旅移動編(往路 札幌→旭川→北見)☆★ホテルパコジュニア北見
伊予灘ものがたり 双海編(伊予大洲駅→下灘駅→伊予上灘駅→松山駅)
道の駅うらほろ(北海道十勝郡浦幌町字北町16-3)
道の駅おだいとう(北海道野付郡別海町尾岱沼5-27)
えちごトキめきリゾート雪月花(上越妙高駅→二本木駅→妙高高原駅→直江津駅→筒石駅→糸魚川駅)
ショコラティエ マサール COCONO SUSUKINO店(札幌市中央区南4条⻄4-1-1)
焼肉徳寿 K-Place(北海道札幌市中央区北4条西2 カメイ札幌駅前ビル10F)で焼肉ランチ
道の駅あぷた(北海道虻田郡洞爺湖町入江84-2)でホタテカレーうどん
道の駅横綱の里ふくしま(北海道松前郡福島町字福島143番地1)
利尻・礼文の旅 往路、復路(札幌丘珠空港⇄利尻空港)
道の駅あっさぶ(北海道檜山郡厚沢部町緑町72-1)
東北2泊3日の旅 移動編(復路 新青森駅→新函館北斗駅→札幌駅)
道の駅しらたき(北海道紋別郡遠軽町白滝)
LA速報第一弾。2019年5月末のロサンゼルス旅行でわかったことを、ざっくりまとめてお伝えします。「近々LA行くよ~♪」って方へ。
海外女ひとり旅を安全に楽しむために。「35のルール」のうち、タビナカで気をつけるべきことを、詳しくご紹介。[前編]
500円で作れるフォトブック「TOLOT」を作ってみました!仕上がりをざっくりご紹介♪
海外女ひとり旅を安全に楽しむために。「35のルール」のうち、旅の準備でやっておくべきことを、詳しくご紹介。[後編]
海外女ひとり旅を安全に楽しむために。「35のルール」のうち、旅の準備でやっておくべきことを、詳しくご紹介。[前編]
海外女ひとり旅を安全に楽しむために。「35のルール」のうち、旅の計画段階で考えておくべきことを、詳しくご紹介。
海外女ひとり旅を安全に楽しむために。基本の考え方「7大原則」について、ひとつひとつ丁寧にご紹介。
「35のルール⁉︎ イヤイヤ多すぎでしょ。読む気しないわ!」 と、思ったあなた。わかります。でも、きっと損はさせません。TAOの失敗と❝ヒヤリハット❞(古い?)に基づく安全対策!
ブログタイトル「アラサーOLひとりたび」。❝ひとりたび❞ってなんでひらがな ?? って思った人もそうでない人も。❝ひとりたび❞って表記にこめた、こだわりをご紹介させてください。
仕事でもプライベートでもスマホを手放せない生活をしていますが、休暇でスマホが役に立たない宿へ行ってきました。電波は届きません。スマホは常に圏外。だから圏外旅行です。 日本では携帯さえあればどこでもインターネットができると思われがちですが、まだ圏外の場所があるんですよ。 圏外旅行のメリット 眠れる 寝る前のスマホは体のために良くないとわかっていても、眠る直前までスマホをみていませんか?ちょっと触るつもりが、ふとなにか夢中になってしまって寝不足になったり。スマホがないと、本当にすっと眠れました。 気持ちがざわざわしない 家族などからの緊急連絡は、宿にしてもらえばいいんです。不必要な情報や連絡がないから、いま目の前のことに集中できる。見ないようにしようと思っても、知らず知らず他人の意見が大量に流れてくるのがネット世界。それに左右されず、自分で考える時間をゆっくりもつことができます。 会話が増えて楽しい ちょっと空いた時間にスマホをみることがなくなるので、旅行の同行者や宿の人、同じ宿に泊まっている人と話す時間が自然に増えました。 圏外の宿 行ったところと行ってみたいところを混ぜて、圏外旅行ができちゃう宿をいくつかご紹介します。情報過多でちょっと疲れたなと感じたら、2、3日のデジタルデトックスをしましょう! ランプの宿(青森県黒石市) 電波も電気もないランプの灯りだけの生活。 ランプの宿の詳細とクチコミをみる はたやま憩の家(高知県安芸市) 土佐ジローの生産者が営む宿。全国から地鶏ファンが訪れます。 はたやま憩の家の詳細とクチコミをみる 大平宿エリアの古民家群(長野県飯田市) 昭和40年代に集団離村した大平宿ですが、江戸時代の古民家がいまも残され、囲炉裏で火をおこし竃で米を炊くといった原生活を体験できます。宿泊してみたい人は、南信州観光公社にお問い合わせを。 大平宿の詳細をみる 大牧温泉観光旅館(富山県南砺市) 船でしか行けない秘境の一軒宿。サスペンスドラマでおなじみの場所ですね。 大牧温泉観光旅館の詳細をみる ※随時更新中
久しぶりにレンタカーを使いました。前から気になっていた激安の「ガッツレンタカー」がすっごく満足度が高かったので紹介します。(利用者が増えてもっとエリアが増えてほしい)ガッツ石松さんの「ガッツ」。こういう事業もされていたんですね。 今回の目的は、デートでもないし、日本一周とか長距離走行でもなく、とにかく折りたたんだ車イスやら大きな荷物やらがのせられて快適に走れるものならなんでもよかったので、軽ワゴン車を借りました。 おそろしく安かった レンタカーって1週間も借りれば、なんだかんだで5万円くらいかかりますよね。今回は1週間も借りて、税込み・保険込で12800円。 1日あたりたったの1829円! 12,800円(税込・保険込) ≪内訳≫ 基本料金:9,800円 CDW料金:3,000円 初めてLCCを使ったときの気分です。これでも軽ワゴンは一番安いクラスではないので、一番安い2ドア車であればもう数千円安くすみます。 車中泊もできちゃう 軽ワゴンなら男性2人でも寝ることができます。3人は狭いかも…。ふたりならば、1日ひとり当たり1000円をきるのでカプセルホテルよりも安いですね。お金をかけずにドライブ旅行に出るならこの選択肢はアリ。 安かろう悪かろうではありません。目的と用途に合えば最高です。 安さの秘密は徹底的なコストカット ガッツレンタカーは中古の軽自動車のみを扱っています。利用者は車を選べません。クラスを指定するだけです。 在庫、税金、整備などの面でコストカットができますね。整備はなんど自社工場だとか。清掃も外注していないので費用がおさえられるんですね。中古でもこまめに整備をされているので安心です。 実店舗をそこまで増やさずに、インターネット予約を活用して人件費もおさえているようです。 乗り心地は問題なし 運転する上で、とくに問題はありませんでした。高級車のように、めちゃめちゃ快適な車ってわけではありませんが、庶民の私にとってはいたって普通です。シートもハンドルもなにもかも。 スタッフの感じがいい どのスタッフも愛嬌があり、説明も丁寧で、とても感じがよかったです。車自体の古さは感じますが、洗車も丁寧にしていただけました。 収納力が抜群
EU(欧州連合)の政策執行機関である欧州委員会が、EU内への乗り入れを禁止している航空会社の一覧を公開していました。 たとえば、こんな航空会社。 リストは定期的に更新されているので、2019年現時点でのものですが。 ネパールのブッダエア 北朝鮮の高麗航空 イラクのイラク航空 ベネズエラのアビオールエアラインズ 対象の航空会社すべてを確認する リストに掲載されている航空会社は、安全基準を満たさない、欧州での運用が危険であると認められたところで、EU内での営業を禁じられています。 フライト選びの参考にしてくださいね。
「このブログでオススメされてる❝ひとりたび❞を実際にやってみると、どんな旅になるんだろう??」と思った人へ。TAOのこれまでの旅をざっくりご紹介する記事、その④.旅のプラン作りにも役立つかも!?
「このブログでオススメされてる❝ひとりたび❞を実際にやってみると、どんな旅になるんだろう??」と思った人へ。TAOのこれまでの旅をざっくりご紹介する記事、その③.旅のプラン作りにも役立つかも!?
「このブログでオススメされてる❝ひとりたび❞を実際にやってみると、どんな旅になるんだろう??」と思った人へ。TAOのこれまでの旅をざっくりご紹介する記事、その②.旅のプラン作りにも役立つかも!?
「このブログでオススメされてる❝ひとりたび❞を実際にやってみると、どんな旅になるんだろう??」と思った人へ。TAOのこれまでの旅をざっくりご紹介します。旅のプラン作りにも役立つかも!?
久しぶりに大好きな「 AfternoonTea 」へ行ってきました。 一体いつぶりなのでしょう・・・おそらく半年ぶりぐらい?? 頼んだのは初夏限定メニュー「 ナスとサルシッチャの黄色いトマトクリームパスタ 」 サルシッチャとは皮に包んでないソーセージのこ...
今月もやってまいりました、需要のない読書感想の時間です。 4月はちょこちょこ読書をしたのですが、自分に合わなくて途中で読むのをやめてしまった本が多かったので、読了したのは三冊だけでした。でもとても面白かったです。 カササギ殺人事件〈下〉 (創元推理文庫...
fgaerc
片手生活の大変さを知ってもらいたくて始めます
富山の観光地・グルメをブログやYouTubeで紹介! 富山へ旅行にお越しください!
ラスベガス好きが集まって、情報をシェアでる場になると嬉しいです!
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
ヨーロッパの世界遺産のご紹介を、よろしくお願いします! ヨーロッパは世界の世界遺産ランキングにおいて、 1位イタリア、3位ドイツ、4位スペインとフランス、8位イギリスと10位以内の国が5つもあり、世界的にも世界遺産が多い地域となります。 たくさんの方の投稿をお待ちしています!
最近新しいホンジュラスの大統領が決まりました。今までの大統領が好きな事ばかりして国の政策を何もしなかった事より国民の不満が募り、今回は女性の大統領となりました。何か新しい政策が行われるでしようか?
旅行や仕事などで海外、国内の旅ブログです。ちょっとした豆知識やおすすめをご案内です!(´ー`)
本場ドイツのクリスマスマーケットを紹介して下さい。 現在コロナ禍で欧州旅行が難しい日本の皆さんに、ドイツのクリスマスマーケットをご紹介して少しでも楽しんでいただけたら、と思います。
30年程前の旅行の話 かこの病気の話。