fgaerc
京都の夏の風物詩「鴨川納涼床」絶景の鴨川ビューでいただく和フレンチ
京博「日本、美のるつぼ」展、神呪寺、神戸市立博物館「長池孟の南蛮美術」展
2020年 (256-1) アクシデント葵祭/牛さんストライキ/加茂街道&賀茂川25May15
第1201回 「豊国さん」へ移動~新日吉祭神幸祭~その4
大田神社、上賀茂やすらい祭、葵祭「社頭の儀」に向かう・「走馬の儀」
第1200回 新日吉神宮に参拝~新日吉祭神幸祭~その3
指折り数えてます
葵祭「路頭の儀」(1)
源頼家ゆかりの建仁寺(5)
京都の神社仏閣×推し祈願旅|心ととのう2泊3日リトリート 祈りの旅
京都ゑびす神社・京都全力冬の旅11【フォトエッセイ・三度の飯より寺社仏閣】
【GWの旅】京都・嵐山の穴場発見!混雑回避のおすすめ朝散策スポット
建仁寺〜禅居庵摩利支尊天堂・京都全力冬の旅⑩【フォトエッセイ・三度の飯より寺社仏閣】
2020年 (253) スタイル-33-スタイルブック25年3月/南座/熊野/大豊神社/・・・
第1199回 新日吉祭出立の儀~新日吉祭神幸祭~その2
湧別川2020年10月4日6時30分起床晴れ時々曇り15度C朝アイドリングの音で起こされましたがちょっぴり寝坊ですね。上湧別100年記念公園駐車場-1ランキング参加中昨晩寝る時は2台だったんですが起きてみたら10台ほど停まっていてビックリ、やっぱ人気の車中泊スポットなんですね。上湧別100年記念公園駐車場-2朝日に輝くナナカマドの赤い実、昨晩は見張り番をしてくれていたみたいでおかげでぐっすり眠れました。多分ここはまぁ何度かお世話になっているんでその安心感も重なったんでしょうけど。ナナカマドの赤い実停まっている車を散歩がてら見てみると私と横浜ナンバーの方以外はすべて道内ナンバー、やっぱりいつもより道外ナンバー少ないです。上湧別100年記念公園寝坊しちゃったんでバタバタと朝のルーティンをこなし8時30分に駐車場を出...ガセネタ???(2020年北海道車中泊旅)⑥
道の駅かみゆうべつ温泉2020年10月3日(土)午後~メノウが見つからずガッカリ、しょんぼりしながら道端のスペースに車を停めて昼食です。牧場‐1ランキング参加中牛さんも食事中のようです。牧場‐2先日あった牛さんは真っ黒でちょっぴり怖そうだったんですが、ここのは目つきも優しそうな感じでいろんなのがいます。牧場‐3丸々太っていてたぶん乳牛ですかね。牧場-4「残念だったなぁ、来年また来いよ」って言ってるようないないような……。牧場‐5日の出岬まで来ました。ハマナス、時期的に咲いてないと思っていたんですがボロボロのヤツが残っていました。本当に最後の花のようです。ハマナスの花その替わりたくさんの赤い実が太陽の光を浴びてキラキラ輝いていました。ハマナスの実枝幸メノウは期待していったんですが今年は残念な結果になってしまいまし...ナナカマドの赤い実の下で(2020年北海道車中泊旅)⑤-2
前回の「【碑文谷周辺】芸能人の自宅を探訪しながら、碑文谷・柿の木坂・野沢を散策(1)」では、碑文谷八幡宮、すずめのお宿緑地公園を散策しながら、伊勢谷友介と長澤まさみが住んでいたマンションまで歩きました。今回も、碑文谷地区を散策しながら、沢尻エリカ、栗原小巻の自宅、伊勢谷友介と森星の自宅マンションを探訪します。(※)他の芸能人関係の記事については、「芸能人・著名人関連のカテゴリ」がありますので、ご関...
fgaerc
片手生活の大変さを知ってもらいたくて始めます
富山の観光地・グルメをブログやYouTubeで紹介! 富山へ旅行にお越しください!
ラスベガス好きが集まって、情報をシェアでる場になると嬉しいです!
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
ヨーロッパの世界遺産のご紹介を、よろしくお願いします! ヨーロッパは世界の世界遺産ランキングにおいて、 1位イタリア、3位ドイツ、4位スペインとフランス、8位イギリスと10位以内の国が5つもあり、世界的にも世界遺産が多い地域となります。 たくさんの方の投稿をお待ちしています!
最近新しいホンジュラスの大統領が決まりました。今までの大統領が好きな事ばかりして国の政策を何もしなかった事より国民の不満が募り、今回は女性の大統領となりました。何か新しい政策が行われるでしようか?
旅行や仕事などで海外、国内の旅ブログです。ちょっとした豆知識やおすすめをご案内です!(´ー`)
本場ドイツのクリスマスマーケットを紹介して下さい。 現在コロナ禍で欧州旅行が難しい日本の皆さんに、ドイツのクリスマスマーケットをご紹介して少しでも楽しんでいただけたら、と思います。
30年程前の旅行の話 かこの病気の話。