fgaerc
【シンガポール旅行】2日目②コナンと巡る!ラッフルズ・ホテル「ロングバー」とシンガポール美食旅<3泊5日>
11年目の衝撃!まさかのカヤトースト沼にハマった話<喜園咖啡店>
【シンガポール発】夏休みはキッズキャンプで決まり!日本からの参加者も多数!その1
シンガポール マリオット タン プラザ ホテル(2018年11月) *旧ブログから転載
【FairPriceスーパ】2023.09.05-2023.09.12シンガポール&ジャワ島旅行
Feng Foodとミスド
AIで英語練習?【鋼のチキンハート】を鍛える日々
チャンギ国際空港ジュエルの開業(2019年4月)の風景 *旧ブログから転載
ボートキーのHand in handでランチ、サンテックシティまで散歩。
安い!うまい!1時間25ドルのマッサージ
【シンガポール・ホーカー放浪記 Part – 14】郊外の街One-northにあるオシャレすぎるホーカー「Timbre+」 在住者が紹介するシンガポール (動画もあります)
フォー シーズンズ ホテル シンガポール(2018年5月)*旧ブログから転載 賓客にも利用されるホテル
和牛屋さんのお得なランチセット!! 13ドルから「牛兵衛」
ブキティマのネタが続きますが、落ち着く森のエリアが好き。
明日までREDMAN10%オフ✨お料理&お菓子作り好きなひとへ。
札幌散歩(アカプラ 北海道庁旧本庁舎 札幌駅)ランチは餃子の王将
札幌諏訪神社(札幌市東区北12条東1丁目1番10号)
中島公園の桜(北海道札幌市中央区中島公園)
札幌農学校第二農場(北海道札幌市北区北18条西8丁目)
北海道開拓の村(北海道札幌市厚別区厚別町小野幌50ー1)
adex inn(北海道登別市登別温泉町76) 第一滝本館日帰り入浴無料
札幌市豊平川サケ科学館(札幌市南区真駒内公園2-1)
ノルベサ観覧車(北海道札幌市中央区南3条西5丁目1-1) お誕生日は無料
絆珈琲店(北海道札幌市中央区南八条西11-3-10 ツインズ南8条 七番館)でランチ
JRタワー展望室T38(北海道札幌市中央区北5条西2丁目5) お誕生日は無料
登別マリンパークニクス(北海道登別市登別東町1丁目22)
世界文化遺産 北海道・北東北縄文遺跡群 田小屋野貝塚(青森県つがる市木造館岡田小屋野)
花鐘亭 はなや(北海道登別市登別温泉町134) お部屋&お風呂編
百合が原公園(北海道札幌市北区百合が原公園210番地) 後編
真駒内公園 (北海道札幌市南区真駒内公園)カタクリの里
はい、いろいろありましたがシンガポールに無事到着しました。 そして、直前までちゃんと来れるかわからなかったのでホテルも取らずに来ちゃった訳ですよ。 そしたら、ホテルが高いのなんのって・・・。 少し怯みました。。。苦笑 前回のアメリカも高かったけど、シンガポールの物価にビビってます。 とりあえず、今回はチャンギ空港について書いてみましょう。 ちなみに、出発前にこんな事がありました。💦↓↓↓ ◆東南アジア1のハブ空港 チャンギに到着 ◆フォトギャラリー ◆まとめ ◆東南アジア1のハブ空港 チャンギに到着 チャンギ空港に到着です そして、今や東南アジア1のハブ空港 チャンギに到着です。 オレが子供の…
シンガポールの物価の高さにビビってます!!!! バタバタなスケジュールで日本を飛び出したオレは、ホテルも取らずに来ちゃった訳ですよ。 そして、普段通り、Booking.com やアゴダでホテルのお値段チェックです。 すると『何だ、この値段⁉️』 ホテル代のアホみたいな高いのです。 目が飛び出しそうになりました。。。👀 ◆隣の喘ぎ声が聞こえる安宿 ◆18000円のカプセルホテル ◆まとめ ◆隣の喘ぎ声が聞こえる安宿 過去の勝手なイメージでまあまあなホテルだったら一泊15000円ぐらいで泊まれるだろうと高を括ってました。。。 確かに円安でシンガポールの物価も上がってるでしょう。 とは言っても『・・…
【JunpiterFutbol】のJUNと出会ってどのぐらいになるんだろう!? 当然、東南アジアで1番面白いとも言われる彼のサイトの事はオレも知ってたし、逆に彼は10代の時から日本サッカーが大好きで、オレことを知っていた。 そして、もう10年ぐらいになるのかな? 当時、オレがやっていたお店『ボンボネーラにも買い物に行った事がある』って会話から仲良くなったんだよね。 で、彼が日本に来れば会い、オレがこっちに来れば会うみたいな関係が続いてるんだよ。 でも、これまで仲が良いからこそ、取材とかやらなかったんだけど、『今回は是非!』と言うことで初めて取材を受けたんだよね。 東南アジアサッカーも為に!w …
今回のシンガポール、ジョホールバル遠征でもいろいろ面白いことは沢山あったけど『1番の思い出は?』って言われたらコレかもしれない⁉️ ぶっちゃけ、今回も盛りだくさんの濃い遠征だったよ。 実はこう見えて、今回はお仕事メインだったのよ。 で、正直、書けない様なとんでもない事やら書いちゃいけない様な事もたくさんあった訳ですよ。苦笑 でもね、コレもかなりヤバい出来事じゃん!! だって、友達がどっかの国の代表監督になる事なんてある⁉️💦 これは熱烈に応援しなきゃいけない案件だよね!w と言うことで、がんばれ西ヶ谷シンガポール‼️‼️‼️ 【本日の予定】 2022年8月10日(水) 西ヶ谷シンガポール代表監…
シンガポールでの新生活、引っ越しの時などに便利なサービスを過去記事からまとめてみました。エアコン業者、カーペットクリーニング、お掃除サービス、引っ越し業者など
スリーバンズ場所 スリーバンズ雰囲気 スリーバンズお味 まとめ ランチでも、ディナーでも使い勝手がよくて、西洋人の接待にも何度か使用したことのある、THREE BUNS@QUEYSIDE(スリーバンズ@キーサイド)。 そうそう、スリーバンズの隣が屋外無料プレグラなので、子供たちが遊ぶのを見ながら大人はバーガーを食べてビールを飲む、という使い方もできる! スリーバンズ場所 ロバートソンキーの川沿い。 住所:60 Robertson Quay, Singapore 238252 Keong Saik通りにある有名バーガーレストランのPotato Headと同じ系列のお店。 スリーバンズ雰囲気 オー…
イタリアに行ったときに、義母の家の庭で飼っている蜂からとれたハチミツを、大量に持たされた。 こんなのを5個くらい持たされた ワインもオリーブオイルも、バルサミコ酢も、瓶ものでスーツケースに入れてシンガポールに持ち帰りたいものは山ほどあるんだけどなあ。 でも、実家で作った無添加ハチミツを、持って行ってもらいたいのはわかるから、素直にありがとうと言い、大量に持ち帰ってきた結果、そりゃ余るよね。 昨日旦那が義母と電話していた時に、ハチミツのおいしい使い方を聞いてと頼んだところ、「余ったハチミツで、リモンチェッロを作ればいいじゃない」と言われたらしく、いやいや発想イタリアすぎるやろ!と心の中で突っ込ん…
スターバックス コーヒー ジャパンの新作フラペチーノ 地元のパートナーが地元への想いをこめたJIMOTOフラペ…
アートサイエンスミュージアム/Future World展とは Future World チケット FUTURE WORLDへ潜入 まとめ 関連記事↓ 先週末に娘とデートで行った、アートサイエンスミュージアムの、Future World展がすっごく良かったのでレポ。 かなり暗そうなので、2歳になったばかりの娘が怖がったらどうしよう、と心配だったけど、2時間ずっと遊び通した! アートサイエンスミュージアム/Future World展とは マリーナベイサンズのすぐ横にある、変わった形が特徴のアートサイエンスミュージアム。 そのアートサイエンスミュージアムの中で「アートとサイエンスが出会う場所」をテー…
子連れに嬉しい「Kith Cafe」 思わず長居してしまう「Tanamera」 ソファ席が最高の「Book Cafe」 絶品ケーキ「The Patissier」 ジェラートがおいしい「Gelatolabo」 子連れでも楽しめる「Carrotsticks and Cravings」 まとめ ロバートソンキーエリアおすすめレストラン シンガポールのおしゃれエリアロバートソンキー。観光地というよりは、このエリアに住んでる西洋人がたくさん訪れることから、雰囲気も抜群のレストランやカフェが多いイメージ。 川沿いに面していて、緑も多いゆったりしたロバートソンキーエリアのおすすめカフェ・スイーツを紹介します…
コロナ前は、シンガポールに年に3回も4回も逃亡していたのですが、すっかり行けなくなって、ちょっとツラいです。( ノД`) 生きている間にまた行けるかな…。...
ここ最近、家賃の値上がりがすごいすごいとは聞いていた噂話。 10月中旬に2年契約が切れる我が家もやっとその噂の意味を知る。提示された家賃の値上がり40%増。 カッとなりやすい情熱がウリのイタリア人旦那は「は?そんなぼったくりありえない!他を探すぞ、次だ次だ。」となってしまう恐れがあるため、冷静と情熱の間で生きる私はちゃんとそれまでに少しばかりマーケットを見ていた。 今住んでいる家の家賃があがることは当たり前に想定したうえで、Property Guruというシンガポールの家探しアプリでとりあえずめぼしい物件を探す。 まず、物件自体が、ない。 え?ない、ない、ない。 どれだけないかというと、例えば…
無料室内プレグラの場所 無料室内プレグラの雰囲気 まとめ 関連記事 こちらもつい最近行ってきた無料室内プレグラ@パラゴンを紹介します。 無料室内プレグラの場所 日本人にも大人気、オーチャードにあるショッピングモール パラゴンショッピングセンターの5階。 住所:290 Orchard Rd, Singapore 238859 5階はすべて子供用品売り場。ラルフローレンやフィラなどのブランド服売り場や、赤ちゃんのものは全てそろうMothercareなどがある。 子供のお誕生日プレゼントや、お友達の妊娠祝い等もここで全部揃うよ! 無料室内プレグラの雰囲気 いつ行っても混んでる。。 この写真を撮った時…
旅行前の俺 イタリア旅行中に旦那が気づいたこと 仕事と育児を比べて まるまる1か月間のイタリア旅行から帰ってきて数週間、旦那が変わった。 はじめは気のせいかな、と思い様子をみていたけれど、明らかに旅行前に比べてイクメン度がアップしている!? 前なら、休みの日は家族ででかけたい、と言うような人だった。家族で一緒にいたいけれど、1人で娘とずっとつるむのは困る、というような。 私がちょっと1人でいたい、なんてことをつぶやくと、みんなで一緒にでかけようよ!なんで1人がいいんだよ!ねえねえ、と駄々をこねるような、少年だった人が。 旅行から帰ってきてからは、「僕が娘を小一時間遊びに連れて行くから、君は休ん…
無料室内プレグラの場所 無料室内プレグラ雰囲気 まとめ シンガポール在住日本人の間で噂になっていた、無料で使用できるホテルのロビーにあるという室内プレグラに、先週潜入してきた! 無料室内プレグラの場所 場所は、チョンバルとロバートソンキーの間くらいにある、FURAMA RIVER FRONT HOTEL。 住所: 405 Havelock Rd, Singapore 169633 このFURAMA RIVER FRONT HOTEL 隣にあるアネックスビルには、有料室内プレグラWAKA WAKAがある。 無料室内プレグラ雰囲気 ホテルに入ると、ロビー内にどーんといきなり登場する無料プレグラ。 …
fgaerc
片手生活の大変さを知ってもらいたくて始めます
富山の観光地・グルメをブログやYouTubeで紹介! 富山へ旅行にお越しください!
ラスベガス好きが集まって、情報をシェアでる場になると嬉しいです!
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
ヨーロッパの世界遺産のご紹介を、よろしくお願いします! ヨーロッパは世界の世界遺産ランキングにおいて、 1位イタリア、3位ドイツ、4位スペインとフランス、8位イギリスと10位以内の国が5つもあり、世界的にも世界遺産が多い地域となります。 たくさんの方の投稿をお待ちしています!
最近新しいホンジュラスの大統領が決まりました。今までの大統領が好きな事ばかりして国の政策を何もしなかった事より国民の不満が募り、今回は女性の大統領となりました。何か新しい政策が行われるでしようか?
旅行や仕事などで海外、国内の旅ブログです。ちょっとした豆知識やおすすめをご案内です!(´ー`)
本場ドイツのクリスマスマーケットを紹介して下さい。 現在コロナ禍で欧州旅行が難しい日本の皆さんに、ドイツのクリスマスマーケットをご紹介して少しでも楽しんでいただけたら、と思います。
30年程前の旅行の話 かこの病気の話。