fgaerc
テーマは、参加ランキングのカテゴリー・サブカテゴリーに関係なく、記事のテーマが合えばどなたでも参加することができます。
1件〜100件
イオンとかイトーヨーカドーのフードコートとかじゃなくて、道の駅みたいなラインナップでちょっとお店のラインナップ…
先日、旦那と経営するエニタイムフィットネスのタンピネス店オープン記念で、セレモニーを行った。 コロナの人数規制はなくなったけど、思ったよりも店舗の内装作業などでお金がかかったし、なるべく小規模で、コストはなるべく抑えよう、という私に対し、 コロナの規制がやっとなくなったんだ、大規模にやるぞー!という旦那。 ここで性格の違いがあらわれたが、もちろん旦那の要望通り、大規模に行うことになる。 こういうプロモーションを兼ねたイベントをやるのは、大変だけど楽しい。スタッフたちも、大変だとか文句をいいながらも、イベントの日を待ち望んでるのが伝わってくる。 当日、娘をベビーシッターに預ける予定だったのが、シ…
1.SDエアコン(日系) おすすめの点 良くない点 体験談 2.TOYOエアコン(日系) おすすめの点 3.GRADE COOL(ローカル) エアコンメンテナンス費用 まとめ 年中常夏、エアコンをつけっぱなしのシンガポール。 エアコンのありがたみを感じるのと同時に、エアコンのメンテナンスがどれだけ大切かもわかる。 シンガポールでは、賃貸契約書に「年に4回自分たちでエアコンのメンテナンスをすること」という内容が盛り込まれていることはほとんどなので、エアコンメンテナンス業者選びはとても大切。 時々、エアコン業者を指定してくる大家もいるので要注意だけど。 私がおすすめするエアコンサービス業者3選。 …
1歳児との夜便 スケジュール: 機内で はじめて子供と飛行機に乗ったのが、2020年12月。娘が4か月の頃。 泣いたりもしたけれど、抱っこして揺らしていれば、おとなしくしていたあの頃。 大変だ、なんて思ったけど、2歳になる直前の子供と一緒に乗る飛行機が、こんなにも過酷だということを身に染みてわかったのが今回の旅。 1歳児との夜便 シンガポールから羽田へは、夜便。 だいたいシンガポールを午後10時くらいに発つ便。 スケジュール: 午後7時くらいに家をタクシーで出発。 午後7時半くらいに空港到着。 午後8時にはすでにチェックインが済み、中に入っている。 娘はだいたい午後9時くらいに寝るけど、この日…
私がおすすめするハイティ―というよりも、私が行ったことのあるシンガポール ホテルのハイティーをまとめました。
成城石井で見かけたことあるけど、遠いから持ち帰れなくて、食べたいけどずっと我慢していた信玄餅アイスが近所のライ…
お店の前を車で通るたびにきになっていた、健民ダイニング 本店/ケンミンダイニング (みなと…
日系の会社から、シンガポールに本当に住むかわからない人に内定は出せないと言われた私は、じゃあシンガポールに住んだら内定くれるってことよね?とかなりなポジティブ思考で、職がないのに単身でシンガポールに仮住まいをはじめた。 日本人ルームメイトと暮らす お役立ちというサイトで見つけたルームシェア。 シンガポールお役立ちウェブ シンガポール生活情報掲示板・教えて・意見悩み・友達・フリマ・賃貸・求人・サークル 日本人女性が1人で住んでいるアパートの1部屋を借りられるということで、事前に連絡をし話はついていた。 なぜかこの物件だけが、家の広さのわりに格安物件。都心からは少し離れているらしいが、地図を見ると…
GWのデートの写真を貼り付けていく 沢山貼り付けて草 それだけ感動したのです♡ 神戸アトア 舞台芸術とデジタル…
新PS Plus5月24日アジアの一部地域で開始。定額制ゲームサービスPlayStation Plusの新サービス「PlayStation Plus エッセンシャル、PlayStation Plus エクストラ、PlayStation Plus プレミアム」ゲームカタログ一例。新PSPlus日本情報
久しぶりにクリスピークリームドーナツが食べたいと思って買ってきた! というのは、このアメリカンなドーナツが超好…
アルポルトは1回だけ行ったことあるよん♪ お店の雰囲気とお料理いいよね~このお店★→アルポルト 西麻布 イタリ…
も観たよ!!水たき料亭 博多華味鳥でランチもしたよ。 4/30のGWの事なんだけど、ヒルトンにくまモンがやって…
ルクア大阪にあるキュッヒェニューミュンヘン ルクア地下1階!落ち着いた装いのビア&レストラン 前からここの名物…
やっと!隔離もPCR検査も追跡アプリも必要なくお隣マレーシア・ジョホールバルと行き来できるようになったので、この4連休の後半、5月2日(月)〜3日(火)で1泊旅行に出かけました。5月1日からはパブリックバスの国境越え路線も再開したし、連休初
ベーコンポテトもたべたんだぜ♡ シン・タツタ 宮崎名物チキン南蛮タルタル シン・タツタ 宮崎名物チキン南蛮タル…
シンガポールで年2回開催されるのを楽しみにしていたBoutique fairs。2020年3月の開催が新型コロナ流行で中止になって以来、この週末に2年ぶりの復活です。今回は入場制限ありで5ドルのチケット制。初日金曜の夜、仕事帰りに行って来ま
ルクア大阪に出来たシナボンへ行ってきました! オペラ座の怪人を観るために梅田で朝食 コーヒーが飲みたかったので…
この日チーズケーキ食べたいけど重たく無い方がいいかなっていう気分だったから、 成城石井と言えばプレミアム濃厚チ…
マーライオン、早朝は水を吐いていないらしい。という話は聞いたことがあるけれど、マーライオンパークの近くに住んでいないので、未だ見たことがなく…。年越しにフラートンホテルに宿泊した時に、初日の出とマーライオンを拝む予定が大雨で叶わず。今回マン
大きなチーズを器にして、その中でパスタやリゾットを絡めるパフォーマンスは、イタリアンレストランでたまに見られますがシンガポールの庶民の台所・ホーカーセンターでも、チーズの中で絡めるパスタが食べられるストールがあります。マリーナエリアにある、
マンダリンオリエンタルはのプール。5階だけどこの開放感ある眺め。マリーナベイサンズも左手に見えます。平日の午前中はカバナも余裕があり、ゆったり数時間過ごしました。部屋番号を書いてタオルをもらうカウンターなど無し。すべてのチェアにタオルが用意
今でこそそこらじゅうを走り回る娘だけど、歩きはじめるのが1歳半すぎと、少し遅かったため、体を動かせるスポーツジム施設「Power Kids Gym」に行ってみた時の話。 場所 住所:81 Clemenceau Ave, #02-12, Singapore 239917 Fortcanning駅から徒歩2分のショッピングモール(かなり冴えないモール)の2階に入っているPower Kids Gym。 powerkidsgym.com 私が今回体験で行ったのはUEスクエアの中に入っている店舗だけど、シンガポールにいくつか店舗をかまえてる。 予約方法 クラスは年齢によって8つのクラスにわかれている。 …
【ミスド】【大食い】宇治茶専門店「祇園辻利」と共同開発したドーナツ“misdo meets 祇園辻利 …
地下1階にはドンキドンキが入っていることでおなじみの、クラークキーにあるクラークキーセントラルモールに入っている室内プレグラThe Polliwongs
最近マイブームのチーズタルトお手軽スイーツ♡ チーズタルト祭りしました。 チーズタルト味のドリンクを飲みながら…
年明けからもう3ヶ月ほど経って今更ですが。2021-2022年の年越しにステイケーションしたTHE FULLERTON HOTEL SINGAPOREの滞在記です。思いっきりクリスマス年末年始な写真ですが、このホテルの装飾がとても好きで、泊
パッケージがピンクで映える♡ハーゲンダッツ(Häagen-Dazs)の「クリスピーサンド『ストロベリーチーズケ…
久しぶりのミスド! 朝早く行って、桜もちっとドーナツの全種類をゲット! 左上 桜もちっとドーナツ桜葉フレーバー…
友人と会う時の人数制限や、外出時のマスク着用強制、シンガポール国外に気軽に行けない、家族に会えない、なんていったことがもはや「当たり前」のことになって早数年。 世の中には戦争が勃発している国もある、と。私たちは安全な国にいれて幸せだ、と。この不便さを幸せと呼ばなければと自分に言い聞かせ、小さな小さな閉ざされた国の中で、楽しみを見つけていた数年間。 昨日急に首相が国民に向けたスピーチを行うと言ったところで、たいした期待はしていなかったのは私だけではないだろう。 規制緩和をしたと思ったら新しいコロナウィルスの誕生で、すぐに規制強化。規制緩和をしたら、国内の感染者が急増しすぐに規制強化と、期待を裏切…
去年(2021年)3月、家族で駐在していたシンガポールから本帰国した我が家。 【家族紹介はこちら^^】 今は大阪の北の方の賃貸マンションでそれなりに快適に暮らしている私たちですが、 それでもちょっとした後悔というか、「本 ...
場所 雰囲気 スパメニュー スパ体験 去年のクリスマスに、旦那の友人からもらったリッツカールトンシンガポールのスパバウチャー。 去年の今頃、婚約者にふられた旦那の友達に同情して、この1年ほぼ毎週家に招いてたんだけど、クリスマスには、どん底にいた僕に夫婦で優しくしてくれてありがとうって、RitzのスパバウチャーSGD1000分くれた🥺最近多少うざいと思ってたけど、正月も大晦日もうちにおいでって誘ったよね。 pic.twitter.com/4cppKtpplv — Cocoa@シンガポール🇸🇬 (@CocoaSingapore) December 26, 2021 女心をがっちりとつかんだバウチャ…
場所 期間限定 期間 料金 雰囲気 実食 おまけ お友達の本帰国のため、コンラッドホテルで期間限定でやってる桜アフタヌーンティーに行ってきた。 場所 住所:2 Temasek Blvd, Singapore 038982 期間限定 期間 2022年は、3月14日~5月2日までの限定 料金 平日SGD45++ 週末SGD49++ 紅茶1種類飲み放題+コーヒー色んな種類飲み放題がついてる。 午後1時~3時まで 午後3時半~5時半までの2セッション DBSカード支払いで15%オフになった! ホームページによると、+SGD20で時間内プロセッコの飲み放題が追加可能。 詳しくは↓ 雰囲気 初めて入ったコ…
自分のブログにGoogleの広告を貼れるようになり、少しでもブログから収入を得られるようになってからというもの、自分のブログがどのようなキーワードで検索されているのかを気にするようになってきた、がめつい自分。 Googleで自分のブログが検索されるように、今まで適当につけていたブログのタイトルを意識するようになってから、たいそうつまらないことばかり書いている気がする。 シンガポール在住代表として、「ローカルエリアでおいしいローカル飯」の紹介をし、 シンガポール在住日本人ママの代表として、「シンガポールで子供が喜ぶ場所」等を嬉々として紹介したりしてるんだけどね。 それなのに、どうやら自分のブログ…
ハーゲンダッツ(Häagen-Dazs)の「ミニカップ『焦がしチーズタルト』」が美味しすぎるのよ。 ひとくち目…
やっとさきほど、旦那がのコロナが陰性になった。 短いようで長く、長いようで短かった家族の戦いが、終わった。 私と娘は濃厚接触者だったが、感染せずに済んだ。 感染させずに済んだ方も、感染せずに済んだ方も、ほっと胸をなでおろす。 今回世界を揺るがす恐怖のウィルスコロナに感染した人物を間近で初めて見て、インフルエンザだな、と思った。 もちろんこれは、3度のワクチンを打った健康体の大人の体での体験を間近で見た結果だけど。 私が感染しないように心がけたことは、部屋の換気。 小さい子供がいるので、部屋の消毒という作業はほぼ捨てた。 リビング、娘の部屋、旦那が隔離されている寝室の窓を開けるのはもちろん、その…
場所 雰囲気 頼み方 マーラー実食 まとめ 最近トアパヨ(Toa Payoh)ネタが続きますが、安くおいしいローカルフードの宝庫なエリアが、ここトアパヨ。 シンガポール在住日本人の中で相当根強いファンが多い、マーラーホットポット(麻辣香鍋)をトアパヨのフードコート内で食べてきた。 場所 住所:190 Lor 6 Toa Payoh, Singapore 310190 Toa Payohフードコート内のFood Alleyにあります。 以前紹介したビャンビャン麵と同じ並び、隣の隣にあります。 トアパヨの有名ビャンビャン麺の記事は↓ 雰囲気 ざっくばらん。 気を使って店員が席を指示してくれるわけで…
いくつか楽しい予定が入っている週末を指折り数えながら眠りについた先週木曜日、旦那がコロナ陽性になった。 寝ている私はたたき起こされ、目を覚ますとはにかみながらコロナの陽性がわかる簡易キット、ARTテストを私にみせながら「ほら、陽性」と差し出した。 一瞬、私が妊娠したときに、旦那にはにかみながら陽性の検査薬を差し出したことを思い出して微笑ましい気持ちになるが、そのすぐ後に旦那が激しくせき込んだのですぐ我にかえる。 世界大恐慌を巻き起こした脅威のウィルスに、旦那が感染した。逃げろー。 私はすぐさま飛び起き、目にもとまらぬ速さでウィルスを洗い流すため、ささっとシャワーを浴び、数着の着替えとともに寝室…
チーズケーキ好きだし、BAKEの濃厚なチーズタルト大好きです♪このリリースを見たとき、絶対買う!絶対美味しいで…
2021年にオープンした新しいホテルDusit Thani Laguna Singaporeの滞在記、食事編です。お昼12時にチェックインして部屋に荷物を置いて、さっそくレストランGreenhouseでランチ。名前通り緑溢れる空間で、シンガ
場所は、リババレにあるGreat World City Mall(グレワ)の3階。形を決めるのにすごく迷ったけど、親身に時間をかけてくれた。施術自体は麻酔の時間もいれて、両眉1時間弱。
待ってました。毎年すごく楽しみにしているスタバのさくらシリーズ!! 今日はまだ寒かったのでフードだけ買いました…
前回の「柴田恭兵の自宅を探訪しながら散策~世田谷線の旅(4)」では、柴田恭兵の自宅を探訪しながら散策しました。今回は、ガクト、ピエール瀧の自宅の旧宅を探訪しながら世田谷線の旅を続けます。(※)他の芸能人・著名人関係の記事については、「芸能人・著名人関連のカテゴリ」がありますので、ご関心のある方はこちらを御覧ください。★★★ ★★★(国士舘大学)前回の記事で散策した松陰神社の隣には「国士舘大学」がありま...
以下の記事は、あまり纏まりのある記事ではありませんが、世田谷区の代田・代沢散策中に思ったことを、「日々思うことのカテゴリ」の記事として書いたものです。(北澤八幡神社)世田谷区の代田・代沢を散策しているときに、「北澤八幡神社」を訪れ(世田谷区代沢3-25-3)、 境内にある奉賛者名簿を見ていると、スピリチュアリストとして活動している江原啓介(えはら ひろゆき)の名がありました。なぜ、ここに江原啓之...
今年の旧正月は、どこか遠くに行きたい気分だったので、シンガポール内では家から遠いチャンギエリアに新しくできたホテル「デュシタニ・ラグーナ」でステイケーションしました。デュシタニはタイのホテルで、シンガポール初上陸。ラグーナ・ナショナル・ゴル
シンガポールのおしゃれエリアロバートソンキー。雰囲気も抜群のレストランやカフェが多いイメージ。川沿いに面していて、緑も多いゆったりしたロバートソンキーエリアのおすすめレストランを紹介します。
場所 雰囲気 実食 ヴィーガンアフターヌーンティー クラシックアフターヌーンティー 料金 まとめ ベジタリアンの友人にもう少しで子供が産まれるので、その前に一緒にアフターヌーンティーに行ってきた。 今回は彼女の希望で、ヴィーガン(Vegan)用アフターヌーンティーが楽しめるという、ブギスのインターコンチネンタルホテルへ。 場所 ブギスのど真ん中、ブギスジャンクションのすぐ横にある。 The Lobby Lounge, Intercontinental Hotel 住所:80 Middle Rd, Singapore 188966 雰囲気 こんな騒がしいエリアにあるホテル、全然期待してなかったけ…
トアパヨ駅、HDB HUBの目の前、Anytime Fitnessジムのすぐ近くにあるフードコートにあるビャンビャン麺。Biang Biang Noodle Xi'an Famous Food。Toa Payohフードコート内のFood Alleyにあります。
ブラックサンダーのアイスが好きな人は、これも絶対好きだと思う。ミスタードーナツアイスバー セブンで買いました。…
子供が小さいと、子供同士のつながりもないし、意思疎通のできない子と1日中一緒でつかれてしまうことってありますよね。 シンガポールの室内プレグラを、小さい子(0歳~1歳)を持つ親目線で紹介していきます! 随時更新中 The Joy of Toys (クラークキー) Toddler AreaとMain Areaと、遊べるスペースが完全に分かれているのが安心な、The Joy of Toys. 何歳以下がこのお部屋で遊べる、という明確な決まりはないようだけど、ハイハイ時期の子供が安心して遊べる貴重なプレグラ。 予約せずにウォークインで気軽に行けるのも、子供の気分に合わせられるのでおすすめポイント。 …
土曜日の朝、近所のゴミ拾いをはじめて1か月。ハイハイ時期が長かった娘は、外でもどこでもハイハイをしていたので、ゴミが危ないな、とずっと思っていたことがきっかけで始めたゴミ拾い。 シンガポールはゴミを捨てると罰金、なのでちり一つ落ちてません、的なイメージが日本では定着しているけど、普通にゴミは落ちている。 ヨーロッパやほかの東南アジアに比べるともちろんきれいで清潔な国だけど、子供が安全に遊べるのに十分か、というと、十分ではない。 近所をお散歩しながら、タバコの吸い殻は私が火ばさみでとり、ごみ袋に入れる。 タバコの空箱やペットボトルはむすめが手でひろい、1個1個ゴミ箱に捨てる。 非効率極まりないゴ…
去年(2021年)の2月、1ヶ月後に迫った本帰国(3月)にそなえ、当時住んでいたシンガポールから日本の保育園の保活をしました。 結論から言うと、我が家は本帰国後は、「息子(当時1歳後半)を日本のインターナショナル保育園に ...
チョコクロ大好きで、ファミマベーカリーも大好き。 ファミマのチョコクロはリニューアル前も食べてたけど、より美味…
明日はTotal Defence Day、シンガポールの国防の日です。シンガポールでブリティッシュスクールに通い、今年のクラスではイギリス人の子と仲が良い息子に、かつてこの地で日本人が何を行ったかそろそろ教えていかなければ…と、ナショナルミ
場所 料金 SMIGYで遊んでみよう! 砂場エリア トランポリンと野菜のエリア スーパーマーケットエリア プリンセスハウス ボールプールエリア おままごとエリア まとめ チョンバルプラザにある室内プレグラに週末行ってきた! 場所 住所:302 Tiong Bahru Rd, 02-115A, Singapore 168732 チョンバルプラザの2階。エスカレーターをあがったすぐ角にあるのでわかりやすい。 料金 ホームページがでてこなかったので、下記料金のせるけど変更あるかもしれないので確認してください。 年齢によって料金の違いはみれなかったので、ざっくりな料金。 2022年2月時点での料金 1…
有福先生の有名度 場所 サロンについて サロンの雰囲気 有福先生の人柄 整体(カイロプラクティック)の施術 全身整体 小顔整体 料金 予約方法 まとめ ゴッドハンドの異名を持つ、有名整体師「有福先生」の整体サロン「The body Maintenance(ザ・ボディメンテナンス)」がシンガポールにオープン。 正確には、有福先生が日本からシンガポールに移住して、お店を開いた。 有福先生の有名度 もちろん私はそれまで有福先生のことは知らなかったのだけど、ツイッターで情報を得て、調べれば調べるほど、すごい整体師だということがわかる。 joshiryoku.tokyo precious.jp ある記事…
日本人に大人気のリババレにあるモール、グレートワールドシティ略してグレワの中に入っているAmazonia(アマゾニア)に行ってきた! 場所 住所:1 Kim Seng Promenade, #03-113 Great World, Singapore 237994 グレートワールドシティモールの3階に入っているよ。 www.amazoniafun.com 料金 3歳以下と、3歳以上で変わる料金体系。 詳しい料金プランはこちら↓ 予約は必須! アマゾニアで遊んでみよう! モールの中の室内プレグラだけれど、中が見えないので今まで入るのを躊躇していたんだけど、雨ザーザーで暇を持て余していた時に行って…
ピスタチオをごろっとちりばめた板チョコレート「ピスタチオラッシュ」 ブルボンって板チョコのイメージないけど、今…
ずっと食べてみたかったので、やっと食べれて嬉しかったです。 激辛炒め麺プルダックシリーズの新商品「クリームカル…
2021年11月に、ロバートソンキーの川沿いに新しくオープンしたインドネシア発祥の「Tanamera」コーヒー。 インドネシアの首都ジャカルタから生まれたコーヒーブランド「Tanamera」。ブランドコーヒーを使用したカフェ「Tanamera」の支店なんだって。 カフェ激戦区のこの地区に、堂々とオープンした怖い者しらずのカフェに潜入してみた。 Tanamera カフェ場所 カフェの場所: 8 Rodyk St, 01-01/02, Singapore 238216 有名老舗おしゃれカフェ「Tobby's Estate」のまとなりにある。。 赤を基調としたとてもおしゃれな外観。 Tanamera…
商品名の通りなの♡ビターだけど苦すぎず甘すぎずちょうどいい甘さとビター感♡ すごく絶妙です。中々好みのチルド飲…
クッキータイム 原宿店 (Cookie Time) 焼きたてクッキーや日本初生クッキーが味わえるニ…
いつの話www 2021年12月31日に家族亭へ行って年越しそばを食べました。美味しそうでしょ♡ これは相方さ…
今更ながら、大晦日の年越し蕎麦の話。お正月三が日が祝日ではないシンガポールでは年越しステーケーションの余韻にちょっと浸っていたらあっという間に3日から仕事初めで、いきなり重要なミーティング続きで正月気分は過ぎ去り息子も新学期が始まって学校に
明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。大晦日から年始は、久しぶりにホテルで年越しをして年越し天麩羅蕎麦を食べて川沿いリバーサイド♪でイブ乾杯してマーライ...
2021年12月25日 彼ぴっぴがハイアットリージェンシー大阪を予約してくれた🎁 エントランスの綺麗で大きなク…
スタバのイーギフトはもらったことあるけど、ドトールにもあったんだね♡ まずは、ケーキ2個とクッキー一枚(100…
日本にいると、当たり前のように日本のブランドのおしりふきを使用し、疑問を持たずに日本製が1番、と思っていたけれど。 シンガポールに来てから、色々な国のおしりふきを試してみて、日本製にこだわらなくてもよくなったので、私のおすすめを紹介! シンガポールで手に入るおすすめおしりふき アメリカのブランド「HUGGIES」 アメリカのおむつメーカーHUGGIESのおしりふき。 ペーパー1枚1枚が厚手で、水分もしっかりとついていてとてもよい。1つ1つにふたがついているのでおしりふきが渇くこともない。 値段は1個だいたい80枚入りでSGD3ほど。 ただ、伸びが悪いのでおしりふきが破けやすいのが難点。 オンラ…
クリスマス当日は、家族でブキティマの森の中にあるRiders cafeに行きました。会員制乗馬クラブの中にあって、このカフェは一般利用できます。英国軍時代の建物を使った乗馬クラブの歴史を感じる写真が飾られていて素敵です。...
クリスマスイブは仕事が半日で終わりだったので、定時で切り上げて、マリーナベイサンズのTWGへ行きました。息子はイブも朝から夕方までのキャンプだったので、夫と二人で。夫の会社はイブが休日になっていたので、朝息子と友達をリバーバレーのキャンプに
相方さんが大好きな天ぷら 今日もりんくうプレミアムアウトレットでお買い物の予定があったので、りんくうプレミアム…
一年を締めくくる冬の定番「グラコロ®」が今年もやってきた!新メニュー「コク旨アンガスビーフボロネーゼグラコロ」…
今週からホリデーに入った息子に合わせて、私も仕事の休みを取りました。日本人にとっては、まだVTLはないし、日本入国も難しくなったので、まだどこにも行きにくい年末年始ではないかと思いますが息子が通うインターは、イギリス人もインド人もVTL利用
ビザを自分の手で手に入れ、シンガポールでガチンコで働いてきた私のような女は、旦那様のシンガポール赴任に同行して、シンガポールに住んでいるような女性を、毛嫌いする傾向にある。 赤ちゃんを連れて、カフェやレストランでお友達同士でお話している駐在妻たちを、いいご身分ですこと、と言いながら鼻で笑い、ノートパソコンを広げキーボードをカタカタと音をならしながら打っていたのが私。 それがやがて、自分にも子供が産まれ、関わることなどないと思っていた駐妻とも、子供を持つ母親、というくくりで関わりを持ち、公園で立ち話をしたり、何人かとは家に呼び合うほどの仲になったりしてる。 先日、プレグラで子供を遊ばせている時に…
こんにちは〜(^o^) 先日、▼こちらの記事にとある読者さんからご質問をいただきました。 はじめまして。Mと申します。 シンガポール在住なのですが、シンガポールのローカルの病院で出産までされたとのことで、英語は苦手でもロ ...
1歳6か月の娘の前髪が伸びてきて、毎朝ちょんまげに髪を結っていたのだが、娘が泣いて嫌がるので、初のヘアカットに行ってみた。 口コミを見つけて行ってみることにしたのが、「Scissors Paper Stone(シザーズ ペーパー ストーン)」。シンガポール内に数店舗あるらしいが、私が今回行ってみたのは、マリーナスクエア店。 近くに明治屋や、ドンキがあるので、後で寄ってみるのもいいかもしれない、という思いから。 マリーナスクエアの3階、Mother's Careのすぐ近くにある「Scissors Paper Stone」。 子供専門のヘアカット店というだけあって、店内はなんともポップでキュートな…
昨日サンテックシティで見つけたBTSのポップアップ?みたいなショップ。息子のPlaydateに向かう途中だったので、詳しく見られず、何だろうね〜?と言いながら記念に写真を撮っただけだったのですがドアの隙間から覗き見してた息子この写真をインス
夫婦の在宅勤務ランチに、散歩がてらデンプシーヒルへ。と言うと、サミーズカレーが定番ですが火曜日はサミーズカレーが定休日だったので、いつも気になりつつ入ったことがなかったお隣のLong beach @ Dempseyへ。...
フーズ ホットドッグ ホットドッグで検索したら、ここが美味しいと高評価だったので、ちょっと不便だけ…
ツイッターで何気なく投稿した、私のことを日本人だと気づかずに、日本人夫婦に好き勝手言われたという話が、思いもよらずに反響をよんだので、調子に乗って一部始終を書いてみる。 今朝カフェで隣に座った日本人家族が、私のことを日本人だと思わず、うちの旦那の年齢を予想したり、娘のことをハーフは今はかわいいけどそのうちかわいくなくなるとか言いたい放題。最後まで知らん顔して帰るときに「ちなみにうちの旦那は40歳ですよ。良い週末を」って言って出てきた。びっくりしてた — Cocoa@シンガポール在住組 (@CocoaSingapore) November 21, 2021 それでは、本編大公開、ノーカット版をど…
夫の年に一度の健康診断を前に、最後の悪あがきに運動を…ということで、夕方からハイキングに出かけた週末。久しぶりにヘンダーソンウェーブに行ってみました。ブログを見返したら4年ぶり。でも今回は橋の真下の歩道橋ふもとまでバスで向かい、階段を昇っ.
かにを、よくばれ!むさぼれ! かにづくし 11/10(水)~11/23(火・祝) かにシーズン到来!今シーズン…
【伝統と革新】をテーマに品格と機能美を追求。 遊び心あふれる室内が、大阪での一夜を楽しく演出します。 Wi-F…
こんにちは〜(^o^) 3年半のシンガポール生活を終え本帰国してから、すでに半年以上が経っているおはぎです。 ですが先日、シンガポール在住時に知り合った仲良しのお友達(日本人)と久しぶりに電話で思い出話をしていたら、シン ...
高血圧にも効果的なお手軽に作る健康的な手作りガーリックブレッドを紹介
シンガーポール/Tiong Bahruの遺産エリアの紹介!!
シンガーポールTiong Bahruマーケットにあるミシュランスター屋台の紹介!
シンガーポールTiong Bahruマーケットでゲットしたローカル朝食を紹介!!
シンガーポールで賃貸住宅が見つかり、3ヶ月が経ち家具も揃ったので自宅紹介をしたいと思います!
シンガポール生活奮闘中の私たち、今日はスンの8か月妊産婦検診を紹介します!
シンガポール生活奮闘中の私たち、Preveで優雅な朝食とディナーがしてきたので紹介します。
シンガポール移住生活奮闘中!休みにセントーザ島/Sea Aquariumに行ってきたので、写真シェアします!
シンガポール生活奮闘中の私たち、生活を安定させるために自炊を始めました。シンガポールでおいしいキムチに出会えなかったので自分でつくることに!!
シンガポール生活奮闘中の私たち! 今日はお得なシンガポール情報、激安ローカルランチの紹介をします!
シンガポール生活奮闘中の私たち! 今日はお得なシンガポール情報、ベビーグッズ購入情報シェアしたいと思います。
シンガポール人は汚水を飲んでいる!? シンガポール生活奮闘中の私たち! 今日はDeepavali(ヒンズー教徒のお祭り/祝日)にMarina Barrageに散歩に行ってきたのでその紹介をします!
シンガポール渡航前実家帰省をしたら大変なことに!!
fgaerc
片手生活の大変さを知ってもらいたくて始めます
富山の観光地・グルメをブログやYouTubeで紹介! 富山へ旅行にお越しください!
ラスベガス好きが集まって、情報をシェアでる場になると嬉しいです!
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
ヨーロッパの世界遺産のご紹介を、よろしくお願いします! ヨーロッパは世界の世界遺産ランキングにおいて、 1位イタリア、3位ドイツ、4位スペインとフランス、8位イギリスと10位以内の国が5つもあり、世界的にも世界遺産が多い地域となります。 たくさんの方の投稿をお待ちしています!
最近新しいホンジュラスの大統領が決まりました。今までの大統領が好きな事ばかりして国の政策を何もしなかった事より国民の不満が募り、今回は女性の大統領となりました。何か新しい政策が行われるでしようか?
旅行や仕事などで海外、国内の旅ブログです。ちょっとした豆知識やおすすめをご案内です!(´ー`)
本場ドイツのクリスマスマーケットを紹介して下さい。 現在コロナ禍で欧州旅行が難しい日本の皆さんに、ドイツのクリスマスマーケットをご紹介して少しでも楽しんでいただけたら、と思います。
30年程前の旅行の話 かこの病気の話。