fgaerc
ケントリッジパークからブキ・チャンドゥ回想館散策と、たまに無性に食べたくなるWhite Restaurantのビーフン。
ラッフルズブティック@ラッフルズホテルシンガポール(2025年4月) 独断と偏見で選ぶお勧めのお土産4選
ローカル同僚たちがこぞって勧める潮州粥の店「夜来香 Ye Lai Xiang Teochew Porridge」
シンガポールの街を彩ったサッカー少年少女たち!アジア最大級のユース大会「JSSL 7s」閉幕!
Good Friday! Happy Easter
ヴィラ サマディ(2018年3月) *旧ブログから転載 現ラブラドールヴィラ
丘の上のレストラン:緑に包まれる大人の隠れ家カフェ「Le Jardin: Café」
【薬膳バクテー】優しい甘さに包まれたいなら「En Yeoh's Bak Kut Teh」
USSにミニオンランドができた!と、インターナショナルスクール中学生の進路とPlaydate代について。
シンガポールの夜を彩る隠れ家 - サウスブリッジで過ごす大人のための贅沢な時間
ジョホールバルのニュータウン、オースティンのグルメ街がアツい!③「沁糖水 Xin Dessert」
【シンガポール】ひとり屋台飯は天天海南鶏飯
ノボテル シンガポール オン スティーブンス(2018年7月) *旧ブログから転載
ンガポール在住者向け!病院別オンライン診療徹底比較【2025年最新版】
【シンガポール】スーパーマーケットで玉子や歯磨き粉チェック
タイとラオスの水かけ祭りは、どっちがおすすめ??
大きな亀と108の尖塔:ワット ポンスナン
日本新発売!ロールオン&ハンドソープをお披露目できました♡
久々のTG羽田行きでニッポンへGO!円安よ永遠に!
バンコクの地下鉄駅にドラえもんが現れる!!!
タイ語<例文11件>場所・道順を教えるフレーズ。道を訊かれた時に答えるフレーズ。道を訊いて答えを理解する【応用編】★音声・復習テスト付き
FM大阪に生出演します♡
プレーでシックな雰囲気が人気のカフェ:スロープ コーヒー
ブログ19周年、そして20年目に入る・・・
明日から日本!!
プレーにある和菓子カフェ:クマ茶
リゾートの朝食。幸せですね~
ソムタムづくりコンテスト出場!そして思うこと。
ゲーンオムを食す!!!:クルアジンソッド
ソンクラーンからの逃亡、ハノイへGo!/初めてのドンムアン前泊(1)
以前食べて美味しかったので、またとりサブローのチキン南蛮を買って借りました【リピ】♪ とりサブロー(前回は単品…
時間がなかったので夜ご飯は宅配ピザにしました! と言っても、ピザは頼んでませんね。サイドメニューの注文だけでも…
大阪府大阪市平野区に用事があったので、駐車場があるインド料理店でランチしてきました! ニューサティ 瓜破東店 …
エキマルシェ大阪内にあるチーズタルト専門店 【oven lab】極上チーズタルト(ふわとろ) 200円なのにデ…
前回食べて美味しかった大阪駅構内のタイ料理持ち帰りお弁当屋さん、「チャンロイ」で 今日もテイクアウトしてきまし…
宅配ピザ久しぶりです♪ 宅配ピザでピザを頼んだことがないかも。一人分にしては私には量が多い気がして・・・ 最近…
どうしてもゴルゴンゾーラオムレツが食べたくて、ネット検索で「ゴルゴンゾーラ」で検索して出てきた、 ゴルゴンゾー…
BBQ専門店でランチ♪無農薬野菜とBBQスタイルで焼いたお肉ががっつり食べれるお店★⇒ イケダヤ バーベキュー…
ほっかほっか亭ののロースカツカレー(弁当)とチキン南蛮おかずを食べました! 私の居住エリアでは、一番近いお弁当…
餃子の王将久しぶり♡ テイクアウトの丼ものとか、セットメニューとかお弁当とか充実しまくっていました♪ そして、…
以前から気になっていた唐揚げ専門店のチキン南蛮と甘だれ唐揚げのお弁当を買ってきました♪ とりサブロー 甘だれか…
テイクアウトのみの期間だったので、ドライブスルーがあるKFCに行って久々にドライブスルー🚙したらなんか新鮮で楽…
松屋の新商品『たっぷりタルタルチキン南蛮焼きデラックス定食』をテイクアウト♡ チキン南蛮には目がない私は、見逃…
すごーく久しぶりにドトールのミラノサンドを食べました♪ テイクアウトで ミラノサンド デミグラスビーフと3種の…
シンガポール北東部、対岸にマレーシア・ジョホールバルが見える辺りにある、コニーアイランド(セラングーン島)をご存知ですか?そのすぐ近くにあるウビン島は、シンガポール在住者の多くは訪れたことがあると思いますし、シンガポール旅行リピーターにも知
マスク第三弾、頂いて参りました。配布開始から3日目で出遅れたのか、キッズサイズはピンクしかなくて、息子はこれを付けて登校してくれるかな。。ついに登校開始の日程が決まった昨夜、マスクが1日に3枚必要だというメールを見て、慌てて布マスクをネット
7月末日で、今住んでいるコンドミニアムの2年契約が満了になります。2ヶ月前までに、住み続けるか、引越すのか、オーナーに連絡をしなければならないので今月(5月)末が、その期限になります。コロナウイルスでサーキットブレーカー中の今、コンドの内覧
e-learningでストレスが溜まっていた息子サイクリングに出かけるようになってから、元気になりました。3月末〜4月は全く家から出していなくて5月になって散歩に連れ出したら「歩くのが下手になった」と言っていて、これは筋力が衰えていて、成長
いつもは自分で炊飯器に調味料入れて作るんですが、そういえばチキンライス(カオマンガイ)の素をお土産にもらっていたのを思い出して、今日はこれを使って作ってみたんです。そしたらなんとですね、いつもおかわりする娘がほとんど食べずに残したんです。「いつもとなんか違
熟したバナナは若山曜子先生のレシピを参考にバナナブレッドに。 小麦粉だと思って買ってあった粉はHONGKONG FLOURだった。どうやら肉まんの皮とかを作るようのよう。そんなの知らんがな。小麦粉1/3を香港フラワーに替えちゃえ。このバナナブレッドの本来のレシピではベーキ
先週とうとうe-learningの辛さが限界に来ていた息子。息子の学校は3月下旬に突然休校になり、急遽オンライン授業に切り替わってから、既に2ヶ月(途中2週間のホリデーはあったけどサーキットブレーカーでどこにも行っていない)が経っています。
去年のNDP(ナショナルパレード)の花火。マーライオンが消化活動しているみたい(笑)来星2年目の去年、初めてリハーサルから何度も観に行って、家族ですっかりハマってしまったNDP。今年はどうなってしまうんだろう?と心配に思っていました、MIDOです。そんな中、まだ詳細まで
捏ねない、超~簡単な魔法の食パン。子供達も気に入ってランチのオープンサンド用に焼き焼き。そしてついに自家製天然酵母にも着手!!サワードウも仕込んでます。パン作りの動画を観るという趣味が加わりました、MIDOです。ちなみに手前のアクアビーズは乾かし中の息子作(笑
以前紹介したタピオカ粉で作るわらび餅の抹茶味を作ってみました。この後に抹茶ラテを飲みました。ん?抹茶 × 抹茶じゃん。そんなの気にしません、MIDOです。さてさて、お待ちかねだったのではないでしょうか。6月1日まで予定のサーキットブレーカーですが、6月2日以降の段
食パンを焼きました、MIDOです。型の内側にバターなどを塗る必要はないというので、そのまま焼いたら見事にパンが出てこなくなってだいぶ焦りました(笑)サーキットブレーカー中よくお昼ご飯にリクエストのあるハムチーズトーストにして出したら大喜び。よく母が焼いてくれた
「今回はパスで」も「ボールをパス」も?英語の“pass”の奥深い世界
「金魚すくい」は英語で何て言う?
a couch potato / ネイティブにもう一歩近づくための英語表現(574)
「~に合う」の英語は fit, suit, match のどれを使うの?
レアジョブで無料オンライン英会話体験
【NHK】 聞き取れるようになりたいんだ! 「会話が続く!リアル旅英語」
【体験談・口コミ多数】GLOBAL CROWNの評判を徹底レビュー|バイリンガル講師で子どもが英語好きに!
相手からI’m sorryと言われた時の適切な返答
on the rocks(破綻をきたした)/ ネイティブにもう一歩近づくための英語表現(572)
on the rocks(破綻をきたした)/ ネイティブにもう一歩近づくための英語表現(572)
ヒトミシリ&ヒキコモリ in 米国🇺🇸
【最大90%OFF】見逃せない!Kindle本 ゴールデンウィークセール第一弾がスタート!
corny(野暮ったい)/ ネイティブにもう一歩近づくための英語表現(568)
オンライン英会話3社を徹底比較
只今路線変更中
今朝も吊るしていたバナナが3本落ちていたので(笑)、バナナ救出大作戦。最近インスタでよく見かける若山曜子さんのレシピでバナナブレッドを焼いてみました。バナナが割れているのは、バナナをスライスする時点で折れてしまったから。何を思ったか、バナナを立ててスライスし
自粛生活を続けていく中で変化してきたことと言えば、パン作りを始めたり、お菓子を作る機会が増えたことではないでしょうか?この機会にパン作りに挑戦しています、MIDOです。わたしだけじゃないと思います。その証拠にシンガポールでは粉系や生クリームなどの品薄状態が続
ちぎりパン焼いたどー!!MIDOです。初めてのくせにアレンジしがち。エバミルク入り、捏ねないちぎりパンです(笑)もっちもちふっわふわで、超~簡単だったのに、超~美味しかったので、こちらももう少しレシピに改良加えて完成度高めてからレシピ公開したいと思います。さて
昨日も一日の退院者数の過去最多の1164人がコロナウイルスから回復して退院しましたね。コミュニティーケースも2人、752人の新規感染者のうち99%はリンク先がはっきりしています。数字だけ見ると、いい感じにきていますね。研究中のとろっとろプリンもいい感じになってきま
オンラインヨガの途中で、日本の母から電話がかかって来た。あとでかけ直そうとヨガを続けていたら、3回もかけ続けて来たのでこれは身内に何かあったのでは…と不安になったのですがその後メッセージが送られて来なかったのでそこまで緊急ではないけど大事な
先月、コロナウィルスの影響でe-learnngに変わったシンガポールのインターナショナルスクール各校では、保護者から学校宛への学費カット要請がされているという話を書きましたがそろそろ決着が付いてきたのではないかと思います。学校によってカット
日本語に方言があるように、英語と言っても、いろんな方言があって、第二外国語として話す人はまた違うしまた、聞き取りやすく話す人とそうでない人でも違うし私は外国人と話す時に、スムーズに聞き取れて会話ができる人と、全然聞き取れず会話にならない人が
先週は息子のオンライン授業がさらに充実して、日替わりのLive授業の時間にちゃんと入っているかの確認(子供部屋のドアを閉められてしまうので隙間から…)をしていたら、明治屋に行くタイミングを逃しドンキは最近、お店によって時短営業または長い入店
「岡田准一・ユーミン・内野聖陽など芸能人の自宅と隠れ家風カフェ:世田谷区岡本(散策)」で書いたプースカフェ(PAUSE CAFE)を訪れ(世田谷区 岡本 2-33-23 社会福祉法人泉会 泉の家1階)、今年(2019年)、この界隈に引っ越してきた岡田准一・宮崎あおい夫妻の家などを探訪しながら、秋の散策をしてきました。「岡田准一・ユーミン・内野聖陽など芸能人の自宅と隠れ家風カフェ:世田谷区岡本(散策)」と重複する部分が...
ベーグルなんてのも焼いてみましたよ。初めてにしては上出来!?で、昨日は調子に乗ってレーズンとクランベリー&クリームチーズなんてのを作ってみたら、使ったクリームチーズが塗るタイプのだったので、生地から出てきてベチャベチャに。でも、諦めずになんとか形にしてお湯
乾いたお皿を食器棚に片そうと、開けたのは冷蔵庫でした、MIDOです。あるあるですよね?夜中トイレに行きたくて起きたのに、冷蔵庫を開けたりとか。あるあるですよね?わたしだけ?(笑)さてさて、冷蔵庫の扉開けてしまうあるあるの真相は置いておいて、今日はシンガポールに
両親が大分出身なので、ラーメンはうまかっちゃんで育ちました、MIDOです。今やラーメンがミシュランを獲得する時代。そんな日本が誇るミシュランラーメンがシンガポールでも食べられるんですが、なんと今ならそのミシュランラーメンが1杯たったの$9で、デリバリー無料で食べ
いつのことだったか夫が、オーストラリア発のオーガニック店「Scoop wholefoods」に行くときに「グルテンフリーのブラウニーが美味しそうだったから買ってきて」とお願いしました。焼き菓子コーナーみたいな所にあって、美味しそうと思いつつ
5月10日は母の日でしたね。母親になって初めてわかる母の偉大さ。産んでくれてありがとう。そして子供達、わたしを母親にしてくれてありがとう。そんなことを想う日。運動が苦手な母から生まれた、元アスリートのMIDOです。そんな母の日ですが、我が家ではいつもと変わらぬ日
正直なところジュロンイーストにくるならBIG BOXに入るのかと思ってました、MIDOです。はい。あのIKEAがジュロンイーストにやってくるんだそうです。今日はそんなウエストのアツいニュースを紹介したいと思います。by IKEAシンガポールで3店舗目となるIKEAが、2021年にジュロ
最近夕焼けが綺麗なシンガポールです。朝焼けも綺麗。LiveUpプログラムからの返金方法について : みどのBLOGさてさて、以前LiveUpプログラムの年会費の返金について紹介したんですが、今日は実際の返金額についての連絡がきたのでその確認方法を紹介したいと思います。Redmar
シンガポールでインターナショナルスクールに通い始めて、そろそろ丸3年になる息子。日本では幼稚園年長の夏にシンガポールに来て、インターで新一年生として入学しました。日本でも1才からヤマハ英語教室2才からインターナショナルプリスクール3才から国
母の日朝起きたら、息子がグラスにお水を入れて、コースターまで付けて、ベッドまで運んで来てくれて一日中、「母の日だから」と、至れり尽くせりなおもてなしをして頂きました。笑乾燥機から出てきたタオルは、ほかほか温かいことを知ってしばらくタオルに埋
なんとなく、このまま行ったら、6月にはサーキットブレーカーが終わって、息子が登校できるのではないかと希望が見えてきた気がして学校のボランティアも再開に向けて、少しずつ動き出しました。夫は、PCがあればどこでも仕事ができるので、サーキットブレ
思い立ったらすぐ行動!!MIDOです。 わたしが大切にしている言葉。大切なのは、「できるか・できないか」ではなく、「やるか・やらないか」「面白そう!!」「やってみたい!!」と思ったら、まずやってみる。という訳で、タピオカ粉からわらび餅を作ってみました!!!え
金曜日と言えばLEEM会。いつもなら何かデザートをデリバリーするのですが、今回は自作編。わたしはタピオカ粉を使ってわらび餅を作って、黒柳徹子さんにあーん♡してみました、MIDOです。このわらび餅が超~簡単なのに、超~美味しかったので、また改めてレシピを載せたいと
近所のセブンイレブンでMAGNUMのアイス3種とHaagendazsのミニカップが2 for $5、つまり2つで$5というセールをこっそりやっているので、ジョギング帰りに買って帰りました、こんな時間(0時回ってます)にアイス食べてます、MIDOです。先月「4月30日まで」とハーゲンダッツの方
3月下旬に差し掛かった頃に行った、カトンの写真。この日のすぐあとに、我が家にはSelf-isolation指示、一緒に行った友達家族にはQOが出てしまって、いきなり隔離生活が始まり、数日後から急遽e-learningが始まったのでカトンに行
今日のランチデリバリー♡お店で食べられないのは残念だけど、うちから遠くて外出できたとしてもなかなか行けないようなお店もisland-wideでデリバリーしてくれるところが増えてきて、これは目線を変えたらボーナスタイムだ!と思い始めている、MIDOです。こちらのデリバリー
エポック社の年末セールで大人買いしたシルバニアファミリーも、少しずつ小出しにしていましたが、ついに全部出し切りました。幼少の頃、シルバニアファミリーには全く興味がありませんでした、MIDOです。でもそんなわたしから生まれてきた子供達は2人とも大好き。ずーっと2
fgaerc
片手生活の大変さを知ってもらいたくて始めます
富山の観光地・グルメをブログやYouTubeで紹介! 富山へ旅行にお越しください!
ラスベガス好きが集まって、情報をシェアでる場になると嬉しいです!
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
ヨーロッパの世界遺産のご紹介を、よろしくお願いします! ヨーロッパは世界の世界遺産ランキングにおいて、 1位イタリア、3位ドイツ、4位スペインとフランス、8位イギリスと10位以内の国が5つもあり、世界的にも世界遺産が多い地域となります。 たくさんの方の投稿をお待ちしています!
最近新しいホンジュラスの大統領が決まりました。今までの大統領が好きな事ばかりして国の政策を何もしなかった事より国民の不満が募り、今回は女性の大統領となりました。何か新しい政策が行われるでしようか?
旅行や仕事などで海外、国内の旅ブログです。ちょっとした豆知識やおすすめをご案内です!(´ー`)
本場ドイツのクリスマスマーケットを紹介して下さい。 現在コロナ禍で欧州旅行が難しい日本の皆さんに、ドイツのクリスマスマーケットをご紹介して少しでも楽しんでいただけたら、と思います。
30年程前の旅行の話 かこの病気の話。