fgaerc
無事ホーチミンに到着
タイとラオスの水かけ祭りは、どっちがおすすめ??
『多分オウチュウカッコウ』(2025.4.19撮影)
【2025年4月のタイ旅行】ソンクラーン(水撒き祭り)終了
【動画】タイのバンコクで妊娠嫁が旦那の浮気相手をパタイ!
バンコクへ行く私
大きな亀と108の尖塔:ワット ポンスナン
地元でソンクラン。
スコータイ遺跡、自転車ゆるぽた。
ルークナムが大好きなお寺へ。
無印カフェ(セントラルシーラチャ)でゆっくり。
自転車練習 2025年4月15日 →バーンプラ
ルークナムのどうでもソンクラン休暇 4月14日 バンコク日帰り。
ルークナムのどうでもソンクラン休暇 4月13日&14日 地元自転車練習。
バンコクで娘と合流
【日記】【散策】【観光】水木しげるロード~米子城址
【悲報】バスの目的地で降車できず【勝手な思い込み】
桜・おすすめ・今年限りの景色
4月22日の平戸観光バス!
ライブオンラインツアーVol.235のお知らせ
沖縄 東洋バス (*ºvº*)v 国際通り
【京都】銀閣寺(慈照寺)・5
水郷佐原と小江戸が魅力の千葉県香取市
Kaohsiung, Taiwan: Rainbow-colored train station. Tourist Information
Taitung (臺東): 2 inhabited islands, airport only for domestic flights.
世界の料理タイ編:パッタイ~ タイ政府公認のお店で食べるタイ風焼きそば in 町田 byふすまぱんブログ
初めての鴨川・市原SAと菜な畑ロード
今帰仁村の食材と出汁にこだわりある人気の食堂【なきじん食堂】
【EXPO2025特集・御朱印情報】大阪万博とセットで訪れたい難波八阪神社の魅力とは
世界の料理 トルコ編:おうちで作るチョークルトメケバブ ~ ドネルケバブと全然違う! ヨーグルトとトマトソースのケバブ byふすまぱんブログ
今週から、息子のe-learningが午後4時までスケジュールされ、平日は時間を持て余している暇がなくなってきた(妙な言い方)、サーキットブレーカー生活。インターって勉強は緩いんでしょ?とたまに聞かれますが学校によって様々で、息子の学校はわ
去年末のエポック社のセールで大人買いしたアクアビーズがSTAY HOMEで大活躍しております。まだまだ倉庫に隠してあります、MIDOです。さてさて、今日はわたしがシンガポールで一番好きなベーグル屋さんのデリバリーについて紹介したいと思います。目次1.TWO MEN BAGEL HOUSE
LIVEUPからこんなメールが届きました。RedMartのヘビーユーザー、MIDOです。コロナウイルスの影響により、5月1日から一部のプログラムが停止となります。という訳で、今日は5月1日からLIVEUPがどう変わるのかを紹介したいと思います。目次1.RedMartの無料配送2.4%のリベー
わたしは日本でバスクチーズケーキが流行った時のことを知らないのですが、シンガポールでも今バスクチーズケーキを提供するお店が増えてきています。チーズケーキと言うと、ベイクド派?レア派?スフレ派?に分かれるような気がしますが、「バスク派」と言ってみたい!!MID
息子4歳半。ようやく線路を一人で作れるようになりました。今まで「お姉ちゃんやって」で自分で作ろうとしなかったのに、急に作りだしたと思ったら、坂道とかも作れててびっくり。ちゃーんとお姉ちゃんが作るのを見てたんですね。この日のポイントは「ママ見て!ここがハート
Sing Together Singapore : みどのBLOG昨日の夜19:55からのイベントには皆さん参加できましたか?歌も覚えて張り切っていたのに、気付いたら8時を過ぎていました、MIDOです。テレビ中継があったと思うので、それを見ながら参加したかったなぁ。我が家にはテレビがないのです
「外出は一人で」実質小さな子供は外出ができなくなってから3日目。ついに息子が外に行きたいと泣き出してしまいました。外を出たいを通り越して浮き輪付けちゃってますけどね。小さな子供や介護が必要な高齢者は大人の同伴が可能などうなのかがとても曖昧で、人によっては大
サーキットブレーカーに入ってすぐ、リビングとメインベッドルームの右側のカーテンランナーが、どちらも2個ずつ割れてしまってカーテンが、ぷらーんと。(外窓が汚れてますが、自分達で掃除できない場所なので、、見なかったことにしてくださいませ)築10
平日の朝8:45〜午後3:00まで、自分の部屋でe-learningを受けていた息子。夜、その部屋で寝るのは息が詰まるらしく、週末はリビングのソファベッドを自分で出して寝ていました。ダブルベッドサイズのソファベッドなので、8才児には広々〜。
ほぼ家で過ごすようになってから、毎日オンラインで1時間ヨガレッスンを受けるようになり、身体が変わってきたと実感。そして、呼吸を深めることにより、リラックスしたり、心の安定を得られたり、ヨガボーズを深められたりするのがわかってきたと同時に自分
息子が自分の部屋で8:45〜15:00までe-learningをするようになり机を買った目論見どおり、久しぶりに、リビングに静寂が帰ってきました!もちろん、たまに「ネットが切れた」(いつの間にか機内モードにしてしまったらしい)というヘルプと
サーキットブレ―カー中に折り紙の腕が上がりつつあります、MIDOです。さてさて、今日(4月23日)からラマダンが始まりますね。世界の人口の2割がイスラム教徒と言われていますが、そのイスラム教徒にとって特別な1か月間が始まります。日本国内のイスラム教徒の割合は0.24%(2
サーキットブレ―カー発動から15日目(当初予定していた期間の折り返し地点)の今日、リー首相が会見を開きました。会見を開くと聞いた時点で、みんなの中にサーキットブレ―カーの延長はうっすらとあったんじゃないかと思います。延長はある程度覚悟していたのでそこまでショ
もう、当分シンガポールへ行けない。 それどころか、外出もできないので、これは妄想するしかないですよね!! 次にシンガポールへ行くとき、何が食べたい...
夕方、在宅勤務を終えた夫が、いつも行く日系ヘアサロンにカットに行っていたんですがそのあとで、サーキットブレーカー延長とともに、もうヘアサロンも営業できなくなった事を知りました。なんという駆け込みっぷり。夫は昔からなんだか勘が良いと言うか、ギ
レジ袋をジョキジョキ・・・・「鳥になりたい!」という弟の願いをお姉ちゃんが叶えてあげたそうです。子供の発想は無限大。わたしも翼が欲しいです、MIDOです。さてさて、今回はドミトリーから隔離施設に移動した外国人労働者が、あることで困っているというので紹介させて
インドの全粒粉、アタ粉。そのアタ粉100%のパンケーキにココナッツシロップで。アタ粉大好き、MIDOです。さてさて、今朝のマクドナルド全店営業停止のニュースにびっくりしましたね。今日は、ジャンクフード好きな人のために、island-wideで島内どこへでもデリバリーしてくれ
今週はこの日を楽しみに頑張りました。金曜日はLeeさんのケーキをデリバリーして、お疲れお茶会。ZoomならぬLeemナイト開催です。電波少年になりきりが参加条件(笑)あれ!?Zoom使ってるじゃん?って?Zoomのセキュリティー問題と代替ツール : みどのBLOGそうなんです。その
シンガポールも日本も、サーキットブレーカーや外出自粛で家に籠もることが多い今夜、眠れていますか?私はオンラインヨガのおかげで、家から出なくても体力を使っていることもあり、インストラクターさんたちも「不眠に効く」ものを取り込んで下さっているの
夕方、天気が良かったので息子とサイクリングに出掛けました。家を出るの、何日ぶりだっけ。エレベーターにも久しぶりに乗った気がする。私は毎日オンラインでヨガレッスンに参加して、息子は家の中で側転やらして発散していて夕方まで仕事で部屋に籠もってい
お昼は家族全員違うものを食べることの多い我が家。みんなで意見統一してくれませんでしょうか?が本音の、MIDOです。好みが全員バラバラで、誰も自分の意思を曲げないのは、なかなか困ったものです。さてさて、我が家のランチ事情はおいておいて・・・昨日4月16日に新規感染
オンライン授業と言っても、一年生は朝の挨拶の10分程度と10時に雑巾の絞り方などで少し繋げるくらいで、あとの時間は基本的に自習となります。これをやりましょう、というのがなく自由なので、だらだらしてしまわないように、時間割表通りに時間は区切ってメリハリをつけて
STAY HOMEで普段はしないような料理やお菓子作りをする人増えたでしょうね(笑)わたしもそのうちの一人で昨日は初めてプリンを焼いてみました、MIDOです。今冷蔵庫で冷やしているので今日おやつに食べるのが楽しみです。超~簡単だったので、もし美味しかったら(笑)、作り方も
447人⁉そのうち404人がドミトリーに住んでいる外国人労働者だそうです。週明け数日間の間にドミトリーの5000人を検査すると言っていましたからね。by CNA (クリックすると拡大されます)感染者はドミトリーだけで計1800人を超えてしまいました。毎日、感染者数の発表にドキド
シンガポール在住の方のSNSで、「サーキットブレーカーに入って2週間目」「2週間目が精神的にヤバイ」と書かれているのを目にしてじゃあ我が家は4週目か、と気付く。元々、季節感の殆どないシンガポール暮らしで、隔離生活をしていると、日付の感覚が本
【2025年4月のタイ旅行】ソンクラーン(水撒き祭り)終了
【パタヤなう】ソンクラーン終了
ソンクラーン シーロムヤバい あれは
ソンクラーン プロンポンの朝
ソンクラーン 今日は参戦できず
2025年 ソンクラーン 総括
ソンクラーンの代償
ソンクラーンからの回復
I’ll be back
【今日のタイ株】ソンクラーン(旧正月)で休場です。【SET HOLIDAY】(2025/4/14)
【パタヤなう】本当に19日で終わるんでしょうか?もう疲れました。
【2025年4月のタイ旅行】ソンクラーンは水かける人、かけられる人が笑顔になるお祭り
【タイ正月・ソンクラーン二日目】今日はタイスキ行ってきました♪
【タイ正月・ソンクラーン!タイ人が選んだ海外旅行人気No1の都市は?】
刑務所に入らないように注意してソンクラーンを楽しみましょうw
4月7日からシンガポールで発動されたサーキットブレーカー。まだ5日?もう5日?が経過しました。今日は6日目の4月12日から追加される措置について紹介します。このスピード感。シンガポールの意思の強さを感じます。そのくらい危機迫ってるということでもあると思います。医
息子が突然「ママ、人魚になりたい。」と言ってきました、MIDOです。今はプールも入れなくて人魚は無理なので、シンデレラになって雑巾がけをしてもらいました(笑)というのも、今日から娘はシンガポール日本人小学校の新一年生。シンガポールでは学校は休校になっているので
アタ粉でチャパティを作ってからと言うものアタ粉の大ファンになりました、MIDOです。そもそもアタ粉って何よ!?ですよね(笑)アタ粉は簡単に言っちゃうとインドの全粒粉で、インド人の主食であるロティ、チャパティ、パラタ、プーリやパンなどの原料となっています。そのア
オンライン授業が始まったと言っても、オンラインは最初の10分程度で、その後は1週間のうちにやる課題ってのがあるのですが、初日の1時間で全て終わらせてしまったので、あとはひたすら自由時間。今日は折り紙。途中違う遊びもしたとは言え、トータル5時間以上折り紙に没頭す
サーキットブレーカーの間、全ての学校が閉鎖され自宅学習に切り替わったシンガポール。インターナショナルスクールでは、今どの学校でも、保護者による学校側への学費カット要請が行われているのではないでしょうか。インターナショナルスクールは、学費が高
サーキットブレーカー生活で、どんどん規則が厳しくなるシンガポール外出時に規則を守らないと、警告、罰金、起訴、就労ビザ剥奪で強制退去、一般人同士の通報アプリなど毎日、どんどん規制が強化され、今どうなんだっけ?と迷うけどこれは政府がシンガポール
隔離生活中に、楽天グローバルエクスプレスで買物した荷物が届きました。コロナウイルスで航空便の状況が変わっているだろうから、すごく日数がかかるのではないかと思ったら、配送出ししてから2日で届きました。ただしこれは3月下旬のことで、また状況は変
隔離+サーキットブレーカー生活が半月を越え、息子がホリデーに入ってオンライン授業もなくなったら、曜日感覚がなくなってきました。夫と交代で、たまに必要な買い物に出る以外は、近所に少し運動に出るくらい。でもシンガポールではデリバリーも宅配も動い
指示されたSelf-isolation(自主隔離)期間が、もうすぐおわります。しかしシンガポールのCOVID-19の状況は、その間によくなるどころか、ますます1日の感染者数が増え今日からCircuit Breaker(緩やかな封鎖)に突入。
買ってきたバナナが翌朝に全滅していました、MIDOです。4本全部。そんなことある!?そんな時は、ケーキにして救出すべし!!バナナ4本とパームシュガーを使ったバナナケーキ。美味しく焼けるかな?さてさて、ケーキを焼いてる間に、本日から無料配布されるマスクを受け取り
シンガポールでインターナショナルスクールに通う息子、約10日間のオンライン授業を終えて、ホリデーに入りました。初めてのオンライン授業は、先生も子供も親も、初の試みで、最初はドッタバタ!西欧人が多い学校で、先生や生徒の中には、SHN(Stay
4月に入ってから初めての春休み(シンガポールのローカル園は長期休みがないので)を過ごしている娘に。「幼稚園と春休み、どっちが疲れる?」と聞いたら、「春休み」と即答されました、MIDOです。室内でも体育が多目の我が家の春休み。わたしが体幹トレーニングなどをしている
4月3日は母の誕生日。こんなわたしを産み、育ててくれて、本当にありがとう。わたしも2児のママになり、今はシンガポールで、大切な家族の笑顔を守るため奮闘しています、MIDOです。そんな4月3日午後16時、シンガポールではリー首相から重大発表があるということで、 わたし
昨日の深夜?今日の早朝?4月4日1時頃、無事にRedMartでの注文が完了しました、MIDOです。RedMartが4月4日から注文しやすくなる?! : みどのBLOG 先日当ブログでもお話しした通り、RedMartはコロナウイルスによる対策を4月4日からスタートするとしていました。RedMartが新た
シンガポールでは昨夜20時に、窓やベランダからコロナウイルスのパンデミックとの闘いの最前線にいる医療関係者をはじめ、デリバリー、倉庫作業員、清掃員、スーパーなどのスタッフ、そしてその他シンガポールの安全を守るために動いてくれている全ての人へ感謝とエールの気
日本でも都立高校のGWまでの休校が決まったようですね。シンガポールでもついに感染者数が1000人まで増えてしまいました。今日はそういったシンガポールでの現況について書きたいと思います。目次1.シンガポールの総感染者数(4月1日時点)2.シンガポールの新規感染者数3.広
おそらく、ほとんどのシンガポール在住日本人がお世話になってるであろうネットスーパーのRedMart。週1~2回利用していたヘビーユーザーでした、MIDOです。コロナウイルスによって警戒レベルが引き上げられてから注文が殺到してなかなか注文できない状態が続いていました。一
fgaerc
片手生活の大変さを知ってもらいたくて始めます
富山の観光地・グルメをブログやYouTubeで紹介! 富山へ旅行にお越しください!
ラスベガス好きが集まって、情報をシェアでる場になると嬉しいです!
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
ヨーロッパの世界遺産のご紹介を、よろしくお願いします! ヨーロッパは世界の世界遺産ランキングにおいて、 1位イタリア、3位ドイツ、4位スペインとフランス、8位イギリスと10位以内の国が5つもあり、世界的にも世界遺産が多い地域となります。 たくさんの方の投稿をお待ちしています!
最近新しいホンジュラスの大統領が決まりました。今までの大統領が好きな事ばかりして国の政策を何もしなかった事より国民の不満が募り、今回は女性の大統領となりました。何か新しい政策が行われるでしようか?
旅行や仕事などで海外、国内の旅ブログです。ちょっとした豆知識やおすすめをご案内です!(´ー`)
本場ドイツのクリスマスマーケットを紹介して下さい。 現在コロナ禍で欧州旅行が難しい日本の皆さんに、ドイツのクリスマスマーケットをご紹介して少しでも楽しんでいただけたら、と思います。
30年程前の旅行の話 かこの病気の話。