fgaerc
【伊豆】客室露天風呂で過ごす大人の休日|伊豆マリオットホテル修善寺
【徳島】砂美かたやま
青根温泉 湯元不忘閣
鳴子・中山平温泉 四季の宿 花渕荘
星野リゾート 界 加賀に宿泊♪
【神奈川*箱根】天翠茶寮
【山口】柳井クルーズホテル
函館旅行記⑨〜プレミアホテル-CABIN PRESIDET-函館で朝食
【静岡*西伊豆】Hotel Bali Moon
馬好きも楽しめる大阪・関西万博|EXPO2025
②春の沖縄旅 ルネッサンスリゾートオキナワ♡セイルッシュカフェランチ♪
「初夏セール」&「夏を先どり!!キャンペーン」【日本旅行】
かつての九州の玄関口・門司港駅:長州の旅・下関北九州編⑥
【富山県の郷土玩具 縁起物】饅頭喰い土鈴:古川圭子さん 土雛窯が紡ぐ伝統と現代の美
2025春、可睡斎ぼたん苑 vol.1
隔離生活中に志村けんさんの急逝のニュース。現実的に受け止められず、日本のYahooニュースを眺めて、気が付くと泣けてきてしまう、昨日はそんな1日でした。1970年代生まれの私が物心ついた時には、もう志村さんはドリフターズに加入していて、一番
隔離生活に励ましのメッセージをくださった方、ブログの更新がないことを心配してくださった方、ありがとうございました。家族で自己隔離?自主隔離ですが(政府の監視は入っていない)、私達自身は今のところ健康です。息子に至ってはソファを飛び跳ねたり、
地球規模でその猛威を振るっているコロナウイルスにより日々状況が変わっていく中で、他にもお伝えしたいことはたくさんあるのですが、今日はこのブログを読んでくれている方々に、どうしても伝えたいことがあります。最後までご購読頂けたら嬉しいです。ソーシャルディスタ
しばらく更新しない間に我が家、2週間の自主隔離になりました。詳しくは書けませんが、8歳男児を家に隔離するのは大変ですな。。一人っ子でこれだから、三人兄弟とか、どうやって過ごすのか。私が三人兄弟だったので、小学生の頃の夏休みの家の中を思い返す
The Pantry at COMO Dempseyでランチ。 前回IPPOHに行った際、駐車場から木製の大きなジャングルジムが見えた。案の定、娘が「あそびたーい!」という。ちょっと覗いてみると塀がある。どうやらレスト
今週はついに日本からシンガポールへの入国制限が始まり世界各地でCOVID-19による封鎖が起こり隣国マレーシアの全土封鎖の影響でまたスーパーが混みそんな混乱の時期に、友達家族に急遽、他国へのスライド辞令がおり、先にシンガポールを出る父と、あ
ユニークなカフェが点在している、ラベンダー駅周辺。家から少し遠いので、今まであまり平日に行くことがなかったのですが、息子がスクールバス登校になって、私の自由時間が1時間ほど伸びたので、気になっていたカフェ「Tolido's Esp
シンガポール大学(NUS)の近くに行くことはよくあって、大学敷地内にレストランやカフェがたくさんあるとは聞いていたのですがなんせ広大な敷地なので、どこから入って、どこを目指して歩いたら良いのか見当つかず、足を踏み入れたことがなく。近くに住む
ここ数日またCOVID-19のシンガポール内感染者が増えつつあり、世界各国からの輸入ケースも見つかり始めていて、再び先行きがわからなくなってきている気がします。週末もすっかり、家族で買い物して、帰宅してコンド敷地内で過ごすことが増え、そんな
ラッフルズホテルのリニューアルオープンに伴い、アーケードにできたガレットのお店「gather」。インスタ等でよく見ていて、行きたいなと思っていたら、同じコンドに住む、自称Good wivesの集い(まだhusbandsから苦情は出ていない)
The Cafe Explorerとお呼びしたいくらいシンガポールのカフェに詳しいお友達が連れて行ってくれた、「KORIO」。テロックアヤのファーイーストスクエアにあり、お店自体はテイクアウト専門のカウンタースタイルなのですがお店の前の道に
久しぶりにスクールバスを再開した息子。コンド前で待っていたら、バンが止まり、息子が降りてきて、車中の友達にバイバーイ!と手を降って、大興奮で帰ってきました。去年同じクラスで、Playdateをしたことがあるイギリス人の男の子と妹も乗っていて
今日から、息子が久しぶりにスクールバス通学を再開しました。今の家に引越してからは初めてのスクールバス申込みだったので、同じコンドから乗る子がいるのかもわからず戸建ても多いエリアなので、大型バスではなく小型バンを何台かに分けて走らせていると聞
fgaerc
片手生活の大変さを知ってもらいたくて始めます
富山の観光地・グルメをブログやYouTubeで紹介! 富山へ旅行にお越しください!
ラスベガス好きが集まって、情報をシェアでる場になると嬉しいです!
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
ヨーロッパの世界遺産のご紹介を、よろしくお願いします! ヨーロッパは世界の世界遺産ランキングにおいて、 1位イタリア、3位ドイツ、4位スペインとフランス、8位イギリスと10位以内の国が5つもあり、世界的にも世界遺産が多い地域となります。 たくさんの方の投稿をお待ちしています!
最近新しいホンジュラスの大統領が決まりました。今までの大統領が好きな事ばかりして国の政策を何もしなかった事より国民の不満が募り、今回は女性の大統領となりました。何か新しい政策が行われるでしようか?
旅行や仕事などで海外、国内の旅ブログです。ちょっとした豆知識やおすすめをご案内です!(´ー`)
本場ドイツのクリスマスマーケットを紹介して下さい。 現在コロナ禍で欧州旅行が難しい日本の皆さんに、ドイツのクリスマスマーケットをご紹介して少しでも楽しんでいただけたら、と思います。
30年程前の旅行の話 かこの病気の話。