fgaerc
第1188回 屋台巡りで昼食~松尾祭神幸祭2025~その2
平等院鳳凰堂に行ってきました
第1187回「七条御前」交差点~松尾祭神幸祭2025~その1
京都 リーズナブル価格で旬の素材を使用した美味しいコース料理をいただけるお店(春の京都 2025 その4)
ホテルランチ|Sekki at シックスセンシズ京都|桜揺れる箱庭で
第1186回 東寺北総門へ~京都駅西側桜散策~その8
京都の桜|岡崎から北白川まで疎水沿いをお花見散歩
世界遺産の下鴨神社と糺の森|縁結びやラグビーゆかりの境内社も人気
ツムツムみたいな状態のオオサンショウウオ<日本縦断紀行244日目-1 京都水族館>
枝垂れ桜 / 京都御苑2
第1185回 六孫王神社の桜並木~京都駅西側桜散策~その7
京都の夏の風物詩「鴨川納涼床」絶景の鴨川ビューでいただく和フレンチ
京都ポルタ「かつくら」と「神座」♪
【京都】『京都府庁旧本館』に桜を見に行ってきました。
鹿苑寺の歴史を教えてください
話題の映画『1917』で無観客試合状態。平日昼間だけど客はゼロ0ZERO。最後までぜろ。こんなの初めてだなぁ。 シンガポールもガラガラの状態。コロナウィルス影響でかいなぁ。
来週から日本の公立校が一斉に休校になるというニュースに、昨日は日本にいる親や親戚、友達と連絡を取って、お互いの現状を話しました。可愛い甥っ子が、中学3年生なんですけれど。今、高校受験と卒業で大事な時期なのに、どうしているのか気がかりです。と
シンがポールで4回目の味噌仕込み。 今回は有機栽培大豆1kg、米麹1kg、塩360gの配分です。しっかりお水を含ませたお豆を焚きます。煮込んでる最中、いい匂い。思わずつまみ食いです。いかんいかん!比率が崩れ
11月6日(水)午後 夕方のフライトなので、荷物を片付け宿を出ました。若いインドネシア出身のメイドさんが見送ってくれました。バスを乗り継いで、空港に...
11月6日(水)朝 いよいよこの日の午後に、日本へ帰ります。 ローミーって、どう撮っても美味しそうには見えないですよね。ワタシも、最初に見たと...
11月6日(水)朝 帰る日の朝。ローミーを食べた後は、カレーとツナのパンを食べたのですが、それはコチラ⇒★にすでに載せているので、こちらのパン屋さん...
シンガポールでウォーキングをする定番の1つであろう、ボタニックガーデン。我が家のヤードからは、眼下にボタニックガーデンの深い緑が広がっていて、洗濯をしながら毎日その風景を眺めているのですがそれで満足してしまっていて、ここに引越してきてから、
2月に入って、ギックリ腰からの左肩コリ・左顎歯痛がひどく、ブログを書いてる場合でないくらい体調が悪くて鍼やマッサージで、少しはマシになったのですが目に見えない謎の新型ウイルスによって、人混みを避けるってどう生活したら良いのか…子供の学校行事
おはようございます!! 昨日の夕方、またお祈りメールが来て、凹んでいます。 ま、しょうがない。気を取り直してガンバリマス!! (`・ω・´)ゞ ...
11月5日(火)夕方~夜 久々にシンガポールレポに戻ります。もう少しでオワリます。すみませんねぇ長々と! ブーンレイからトアパヨ経由でセラングーン...
11月5日(火)午後 歩き疲れて、ビール飲んだらいい気分になってしまい、街の方へいくつもりでバスに乗ったら、爆睡しちゃって、そのまま西の方まで来...
11月5日(火)午後 イーストコースト散歩から、マリンパレードRdに出て、まだまだ激しく工事中のバス停付近から、バスに乗って、これを食べに来ました。...
昨日は、15回目の挙式記念日でした。日本にいた時は建国記念日やバレンタインデーに挟まれたイベント続きな期間だったので、忘れることはなかったけれどシンガポールに来てからは、何の祝日も、バレンタインデーのイベントもないので、ついつい忘れてしまう
11月5日(火)昼ごろ イーストコーストパークを歩いていたら、何やらケッタイなものを発見! なんでしょうか?これ。顔だらけ。(◎_◎;) ...
11月5日(火)お昼前 今は~もう秋♪ 誰も~いない海~♪ マジで誰もおらんわ。平日の昼間のイーストコーストパークです。 そそ。この海鮮屋...
11月5日(火)昼前 ホーガンからべドックまでバスに乗って、そこから歩いて、海の方に出ます。この日は普通の道ではなく、Siglap Linear P...
昨日の朝、節分だ!ということを思い出し午前中のうちに、グレワの明治屋の中島水産で、立派な海鮮恵方巻きを買いました。昨年は節分が週末で、夕方にISETANやドンキに行ったら大した物がないと躊躇しているうにち、買いそびれたので、今年は早く思い出
11月5日(火)AM中 久々にムンムンのシンガポールレポに戻ります。 KOVAN駅近くで、フィッシュスープを食べた後、バスでもう少し先のホーガン方...
2週間前の朝、掃除をしている時に、ぎっくり腰になり翌日には動けるようになったけれど、腰をかばいながら動いていて、いつの間にか左肩が凝りに凝っていたようで食べても歯磨きしても痛くない歯が、肩こりがひどくなってキーっと痛くなり左耳周りもキリキリ
fgaerc
片手生活の大変さを知ってもらいたくて始めます
富山の観光地・グルメをブログやYouTubeで紹介! 富山へ旅行にお越しください!
ラスベガス好きが集まって、情報をシェアでる場になると嬉しいです!
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
ヨーロッパの世界遺産のご紹介を、よろしくお願いします! ヨーロッパは世界の世界遺産ランキングにおいて、 1位イタリア、3位ドイツ、4位スペインとフランス、8位イギリスと10位以内の国が5つもあり、世界的にも世界遺産が多い地域となります。 たくさんの方の投稿をお待ちしています!
最近新しいホンジュラスの大統領が決まりました。今までの大統領が好きな事ばかりして国の政策を何もしなかった事より国民の不満が募り、今回は女性の大統領となりました。何か新しい政策が行われるでしようか?
旅行や仕事などで海外、国内の旅ブログです。ちょっとした豆知識やおすすめをご案内です!(´ー`)
本場ドイツのクリスマスマーケットを紹介して下さい。 現在コロナ禍で欧州旅行が難しい日本の皆さんに、ドイツのクリスマスマーケットをご紹介して少しでも楽しんでいただけたら、と思います。
30年程前の旅行の話 かこの病気の話。