fgaerc
ノボテル バンコク スクンビット20(2017年9月) 日本人も多く住むスクンビット通りのホテル
ソンクラーン プロンポンの朝
ソンクラーン 今日は参戦できず
2025年 ソンクラーン 総括
ソンクラーンの代償
ソンクラーンからの回復
I’ll be back
タイらしさをモダンに更新するキッチン雑貨ブランド5選@Sarapad Thai
「サイアムパラゴン」の飲食街~バンコク157
家族旅行で気づきのアンテナの感度を高めるには?|Bangkok|2025
バンコクのSarapad Thaiでハイセンスなタイ土産探し
タイ(7)バンコク下町アートスポット巡りと中国寺院
新しいカービング仲間募集中
バンコクの大地震
戦勝記念塔/アヌサワリー(2023年1月) すっきりと綺麗になったロータリー
11月5日(火)朝。 セラングーンガーデンで食べた、パン2つは「朝めし前」だったんです。汗。 この日の朝ごはん本番は、コチラのお店!! セラ...
11月5日(火)朝。 11月6日は帰国する日ですから。11/5はまる一日使える最後の日です。セラングーンガーデンの朝は、シンガポールの中でも独特な雰...
シンガポールでゆっくり過ごすチャイニーズニューイヤーホリデー。日曜日は、朝からイーストコーストパークへ出掛けました。イーストコーストへ行く前に、スポーツ用品を買いたくて、マウントバッテンにある大きなDECATHLON LABに寄ったのですが
2020年のチャイニーズニューイヤーを迎えました。昨日の大晦日は、息子の学校が休みで、友達のコンドでプールにサッカーにテニスと遊び倒したPlaydate。夫が半休だったので、早めに夕食にして、ゆっくり休んでからマリーナベイの新年の花火を見に
11月4日(月)夕方 LEVEL33から下りて、ぶらぶら散歩。もちろんこの後は、ハシゴ酒。 当日すでにレポしている。PELICANへ。ここで1-f...
シンガポールに引越してきて2年半になりますが、夫が日系企業の駐在員ではないので、我が家はまだ日本人会には入会していません。駐在でなくても、子供を日本人学校や補習校に入学させるには、日本人会への入会は必須のようですが、インターナショナルスクー
11月4日(月)夕方 シンガポールに来ると、つい寄ってしまうのがコチラ。夕方早めの時間。LEVEL33です。(こちらからオンライン予約もできます⇒★...
だいぶ時間が経ってしまいましたが、幼馴染の帰国見送りの記録を。1月2日、シンガポールは通常営業なので、夫は仕事へ。私と息子で、幼馴染を空港まで見送りました。まだ空港がクリスマス仕様だったな。1月2日の午前10時半ごろの便だったから、まだ出入
11月4日(月)午後 アラブストリートから、ニコルハイウェイの方へ行って、サークルラインでMBSに着きました。 ショッピングセンターに入って、ぐる...
息子のデンプシーヒルでの習い事を待つ1時間、毎週ティオンバル・ベーカリー・サファリにいます。毎週行くくせに、なんなのですが 私はここのコーヒーが好きではなくいつもアイスレッドミントティーを飲んでいる。もう一年ほど、毎週決まった曜日の決まった
11月4日(月)午後 ここまで来たらモスクは眺めていかないとね。 写真だけ撮って、またBeach Roadに出て、移動するつもりでした。 ...
金曜日に学校へお迎えに行ったら、首からメダルを提げていた息子。プロジェクトワークで1位になった記念メダルを貰ってきました。なかなか貰えず、一年に一回あったら、おめでとう!のメダル。そして、土曜日は、テニスのトーナメントに参加。7試合勝ち進み
11月4日(月) ビリヤニでお腹を満たした後は、Beach Rdを歩いて、モスク方面へ。今まで存在はしっていたけど、じっくり歩いたことはない、Haj...
2017年末にシンガポールに上陸したドンキ。続々と店舗を増やしていて、ついに、あったら良いなと思っていたジュロンイーストにもOPEN。しかも先にできたJcubeの小さな店舗に続き、今度はMRT駅直結のJemに大きな店舗ができました。以前Ma
11月4日(月)昼過ぎ ブギスを少し過ぎたところでバスを降りて、歩いてBeach Roadの方へ。 でも、バスを降りたとたん、雨がジャンジャン降っ...
暮らすような旅、と言えば聞こえが良いけれど滞在中朝から掃除機をかけさせられたりパンを買いに行かされたり食器洗い洗濯物たたみ息子の世話息子の日本語学習私にこき使われて、本当にただ生活しているような旅になったであろう幼馴染のシンガポール滞在。笑
シンガポールのローカル料理で、日本人が食べやすいものと言えば、チキンライスでしょうか。日本には世界各国の料理が食べられるお店がたくさんありますが、アラフォー世代だと、基本和食か中華、という人もけっこういることに、シンガポールに来てから気が付
11月4日(月)昼頃 なんだかカレーパフが小さくて不満だったので、すぐ近くのコチラに入ってしまいました。 前回の訪問はコチラ⇒★ もちろんキ...
高い言われるシンガポールの医療費。ただしネットで調べると、「ただの風邪で300ドル」等の高額な費用が出てきますがそれは、会社が海外旅行保険に加入する駐在員や、自費で海外旅行保険に加入している移住者や旅行者の話。ただの風邪でローカルクリニック
もう半月ほど前になってしまいましたが、2019年大晦日のこと。シンガポールに遊びに来てくれた幼馴染が、セントーサ島にも行ってみたいというので、この日は1日セントーサへ。もう足元の取り壊しが始まっていたセントーサ・マーライオン。工事のため周辺
11月4日(月)お昼前 午前中、ランチ前のおやつです。 ボタニックガーデンからバスでドービーゴートへ向かっている途中、下車して、キリニーロード...
11月3日(日)夕方 チャイナタウンコンプレックスでクレイポットライス食べた後、マーライオンまでぶらぶら歩いていくことにしました。遠くもなく、近くも...
11月3日(日)午後 午後もだいぶ夕方に近づいてきた時間。アンコー祭り第二会場で、ワタシもビール飲みました。(ちなみに第一会場はチャイナタウンコンプ...
11月3日(日)午後 今日は(多分)役に立つ、シンガポール観光レポです!!^^ スノーアイス後は、やはりチャイナタウンコンプレックスへ行こうかな…...
FM大阪intense!に生出演してきました!
日本新発売!ロールオン&ハンドソープをお披露目できました♡
久々のTG羽田行きでニッポンへGO!円安よ永遠に!
FM大阪に生出演します♡
ブログ19周年、そして20年目に入る・・・
明日から日本!!
リゾートの朝食。幸せですね~
ソムタムづくりコンテスト出場!そして思うこと。
ソンクラーンからの逃亡、ハノイへGo!/初めてのドンムアン前泊(1)
プーケットに来ています!
刑務所に入らないように注意してソンクラーンを楽しみましょうw
【募集開始】ママと息子のハッピーアロマ講座@THSアロマお茶会
入籍記念日でした。最高のタイ料理!Khao@ハイアットリージェンシー
バンコク大震災(3)今後の対策を考えてみる(考えるだけw)
バンコク地震から1週間。現地の様子を動画にしています。
11月3日(日)午後。 バスでチャイナタウンにやって来ました! もう何年もオーチャードへは行ってないけど、チャイナタウンは毎回来るし、最後にたどり...
ムンムンのシンガポール散歩の続きです。これで最後です。長々すみません! 11月3日(日)午後。 植物の苗がたくさん並ぶところを眺めながら、くねくね...
11月3日(日)午後。 久々に、ムンムンのシンガポールに戻ります! ランチの後、結局散歩に戻って、ホートパークを歩くことにしました。今までちょっと...
10日間のシンガポール滞在中、チキンライスにはまって食べ歩いていた幼馴染。それならば、 シンガポールでおそらく一番有名なホーカー・チキンライスを食べようと、 佛牙寺へ初詣に行く前に、通りを挟んで向かい側にあるMaxwell Food Cen
fgaerc
片手生活の大変さを知ってもらいたくて始めます
富山の観光地・グルメをブログやYouTubeで紹介! 富山へ旅行にお越しください!
ラスベガス好きが集まって、情報をシェアでる場になると嬉しいです!
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
ヨーロッパの世界遺産のご紹介を、よろしくお願いします! ヨーロッパは世界の世界遺産ランキングにおいて、 1位イタリア、3位ドイツ、4位スペインとフランス、8位イギリスと10位以内の国が5つもあり、世界的にも世界遺産が多い地域となります。 たくさんの方の投稿をお待ちしています!
最近新しいホンジュラスの大統領が決まりました。今までの大統領が好きな事ばかりして国の政策を何もしなかった事より国民の不満が募り、今回は女性の大統領となりました。何か新しい政策が行われるでしようか?
旅行や仕事などで海外、国内の旅ブログです。ちょっとした豆知識やおすすめをご案内です!(´ー`)
本場ドイツのクリスマスマーケットを紹介して下さい。 現在コロナ禍で欧州旅行が難しい日本の皆さんに、ドイツのクリスマスマーケットをご紹介して少しでも楽しんでいただけたら、と思います。
30年程前の旅行の話 かこの病気の話。