fgaerc
午前四時。。シェムリアップの宿のベッドから這い出た僕は、寝ぼけ眼の全く機能していない頭のまま、宿の玄関に向かった。。 ロビーで待っていてくれていたジェイクと合流し、宿の玄関を開けると外は真っ暗だ。 そう。僕はシェムリアップ観光者の例にもれず「人生観が変わる!!」と言われているアンコールワットの朝日を見る「サンライズツアー」を組んでいたのだ。 揺れるトゥクトゥクの客席で、うつらうつらしながら、アンコール・ワットへと向かっていた。 街灯は途中からなくなり、バイクのライトが道を照らすだけである。 20分ほど走ってトゥクトゥクは、駐車場に着いた。 到着した駐車場には結構人がいた。 きっと皆 人生観を変…
駅舎は残します 長きにわたる役目を終え、その地位をバンスー駅に譲ろうと言うフアランポーン駅、その同駅発着の最終日は12月22日とのことです。 すでに発表されてたニュースだが、いざ具体的な日付が出てみるとしんみりします。 そうは言っても長旅に出たわけじゃないのでフアランポーン駅周辺に漂う哀愁に、とでも言った方が的を得てるかも。 (あ、寝台列車で旅に出そびれた!) ただ駅舎はその名残を惜しんで残し、駅一帯は再開発して商業施設として活用する模様。-news clipさんより SPONSOR LINK (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});…
今日はついに ベンメリアに行く。 朝が早いので 仕方無く宿のモーニングを食べていた。 普通だなぁ。。うん。普通だ。 と思いながら、山盛りのフルーツを隣で 嬉しそうに頬張っている宿泊者を見ながら、フルーツがあまり得意ではない僕は、すでに2杯目のコーヒーを飲んでいた。 (やはり、ここのモーニングは 今日で最後にしよう。。) と僕は密かに決意していた。 約束の時間にフロントに降りていくと、ジェイクが椅子に座って待っていてくれた。 今日は、いよいよベンメリアへ行く。 間違いなく今日は、ここシェムリアップでのハイライトになるはずである。 気合を入れ、マレーシアで買った、折りたためるトラベルバッグを背負い…
fgaerc
片手生活の大変さを知ってもらいたくて始めます
富山の観光地・グルメをブログやYouTubeで紹介! 富山へ旅行にお越しください!
ラスベガス好きが集まって、情報をシェアでる場になると嬉しいです!
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
ヨーロッパの世界遺産のご紹介を、よろしくお願いします! ヨーロッパは世界の世界遺産ランキングにおいて、 1位イタリア、3位ドイツ、4位スペインとフランス、8位イギリスと10位以内の国が5つもあり、世界的にも世界遺産が多い地域となります。 たくさんの方の投稿をお待ちしています!
最近新しいホンジュラスの大統領が決まりました。今までの大統領が好きな事ばかりして国の政策を何もしなかった事より国民の不満が募り、今回は女性の大統領となりました。何か新しい政策が行われるでしようか?
旅行や仕事などで海外、国内の旅ブログです。ちょっとした豆知識やおすすめをご案内です!(´ー`)
本場ドイツのクリスマスマーケットを紹介して下さい。 現在コロナ禍で欧州旅行が難しい日本の皆さんに、ドイツのクリスマスマーケットをご紹介して少しでも楽しんでいただけたら、と思います。
30年程前の旅行の話 かこの病気の話。