fgaerc
リニュでかなりおすすめに 道の駅彼杵の荘(長崎)で車中泊/九州
高清水トレイルの旅 Vol.3 トレイルを歩く。
コスパ重視。一酸化炭素ゼロの真冬の車中泊暖房と対策を考えてみた。結論編。
コスパ重視。一酸化炭素排出ゼロ。真冬の車中泊用暖房と対策を考えてみた。
感動的なまでの絶景拝める 道の駅生月大橋(長崎)で車中泊/九州
温泉併設!!大阪の穴場車中泊施設!!太子オートパーク
大村の観光発信基地 道の駅長崎街道鈴田峠(長崎)で車中泊/九州
高清水トレイルの旅 Vol.1 ベトコンラーメン
島原半島唯一の場所! 道の駅ひまわり(長崎)で車中泊/九州
旅のはじまり まずは全員で/九州を変則的に1周・親子車中泊の旅
小さいけど穴場的で良し 道の駅さいかい(長崎)で車中泊/九州
山口県琴石山登山の旅 Vol.3 瀬戸のクルマエビ天丼
山口県琴石山登山の旅 Vol.2 鳩子の湯
山口県琴石山登山の旅 Vol.1 琴石山に登る
都市⇔農村・交流拠点 道の駅伊万里(佐賀)で車中泊/九州
ココ日本大通りには、歩道の真ん中に花なんかも植わってます。明日はチョイとこの辺で用があるんで、早めに行ってまたこの辺りを撮り歩こうかなぁ。また、3日文化の日にはなんでもこの辺りでイベントがあるみたい。それにも来ちゃをかなぁ・・・リラックスat日本大通り
イチョウの黄葉はまだ始まってませんが、開港広場には、この日も多くの画伯がでてました。毎度書きますが、ボクにも絵心があればなぁ・・・アタシはコッチStreetArtist
現在、「西小山→荏原町散策シリーズ」を掲載中ですが、西小山の北側にある「碑文谷」及び隣接する「柿の木坂」「野沢」地区は、芸能人・著名人が多く住んでいるエリアです。今回は、これらの地区のうち碑文谷(ひもんや)を散策しながら、香取慎吾の自宅マンション(未確認)、伊勢谷友介と長澤まさみが同棲していたと報道されたマンション、伊勢谷友介逮捕の報道後の自宅マンション前の様子をご紹介します。(※)他の芸能人関係の...
秋のネムノキのシルエットはイイ。私の好きな感じ。 秋の色の実 今の時期 近くの庭園へ散歩に行くと、クルミの木の高いところから、 カリカリカリカリ。。。と齧る音が辺りに響いている。 それは タイワンリスがクルミを齧っている音。 でも、しばらく観察していると、齧っている途中で実を落としてしまう。 そして 新しいクルミの実を取ろうとして、鈴生りの枝に手を伸ばすも、 3個続けて落とした。 落としてばかりで、木から下りて実を拾いに行くことは無い。 ・・・たまたまそのリスが不器用なのか❔ それともリスはクルミみたいに大きい実だと うまく掴めなくて よく落としてしまうのか❔ また見かけたら観察して傾向を探っ…
ここ数日で急に寒くなったので 去年古くなって廃棄処分した ホットカーペットを 昨夜ネットで注文した。 そして今、リビングに敷いたところ。 新しいのが来てから ふと ”去年、古いのを捨てたという確信が持てていない”事に気づく。 いや、捨てた時の光景を 忘れてしまっているだけだろう。。。多分捨てたはず。。 (↑結局 捨てたのか捨ててないのか すぐに確認せず放置するタイプ(爆)) ネットでの買い物は いまどきは翌日に届く事も多く、 きっと私には 買った事が記憶に残りにくいと思う。 来年また ホットカーペット買っちゃったりしてw(怖っ) ストーブとコタツはまだ出していない。 最近の散策から 綺麗なもの…
横浜は、外来種の植物が猛威を奮っていますが、在来種もここでは頑張っています。 サラシナショウマです。意外でした。こんなところで見られるんですね。もっと自然が豊富なところの植物かと思っていました。
秋の舞岡公園は自然の色どり 裏庭に回ると・・・ヤマハギです。 オトコエシ。オミナエシ科ですが名前は有名なオミナエシ(女郎花)が黄色い花なのに対しオトコエシ(男郎花)は白です。漢字で書くとなんと
秋陽がそそぐ庭園で・・光と風を感じて過ごす時間。。横浜山手 ブラフ18番館にて。。今日も・・ 素晴らしい1日になりますように・・ そして・・ 明日も・・ ず~っと・・ ずっと・・ =*^-^*= thanks!! ・・ テラといっしょに・・かがやきながら ・・もし・・こころに何かとどいたら。。。 2つの応援クリックを頂けたらとても嬉しいです~~にほんブログ村FC2 ブログランキングこちらの花束から *足跡&メッセージ* をどう...
今の時期、冬になるとあふれるにわかバードウォッチャー(正確に言うと、鳥を撮るだけ)が少なくて静かで良いです。 あの集団は、野鳥たちにとっては恐怖の存在だと思うんですけどね。 小谷戸の里の入り口にキ
いい具合に曇ってて、暑くもなく寒くもなくちょうど良いかげんの日。横浜イングリッシュガーデンへ。ここは、ワンコはバッグインかカートイン。直接下におろすのはNGで…
夕方になって「赤い公園」の津野米咲が急死なんてニュースが。なんでも自殺らしいんだけど・・・別にファンとかな訳じゃないけど、休みの水曜にウチにいる時はNHKFMでパーソナリティーやってる番組聞いてたりしてたんだよねぇ。魂を安かれ友だち以上恋人未満?
舞岡八幡宮にまで来たついでに、天気が良かったので舞岡公園まで。 駐車場から小谷戸の里までのんびり歩きます。 ツリガネニンジンの淡い青。横浜では多くは見られません。自然が豊かなところじゃないとみられ
先週の初めですが、そろそろ見に行かないと終わってしまうだろうなと、横浜の彼岸花を見に。 有名どころではないですが、ごくごく普通に昔ながらの風情で咲いているのが舞岡八幡宮の周辺です。 黄色いのは
横浜市にはレトロでDEEPな雰囲気のアーケードの商店街がところどころ見受けられます。横浜市磯子区丸山町の丸山日用品市場もそのひとつ。しかし営業しているお店はアーケード内でも僅かで、シャッターが下りている店舗がほとんど。その中に魚増という魚屋さんがあります。魚増は美空ひばりの父、加藤増吉さんが営んでいた魚屋さん。現在はご親戚が引き継いで営んでいます。軽トラのドアには加藤家の家紋「下がり藤」が。よろし...
牛「いらっしゃい💛シーバス乗り場は、この先よ💛」 11時発のシーバスに乗り込む。山下公園へ。 シートの黄緑色に昭和感。。。❔ いや、座席の前のミニテーブルとドリンクホルダーが昭和を醸し出しているのか。。 これ、古臭くていいなぁ。 シーバスは4隻あるそうだけど、 この日乗った「シーバス」は古いタイプで 1985年私が中学3年生の頃から 使われているみたいだ。。まさに昭和だ(笑) 出航。曇天の下、 山下公園まで 途中ターミナルに寄りながら わずか30分の船旅。 あ❔。。なんか大きなのが泊まってる!カッコイイ船! よく見ると船体には「GUAM」って書いてある。(瑞穂埠頭の米軍の港) これも変わってる…
池のほとりに・・緑のなかに・・そこに鮮やかな赤彩があるだけで・・華やいだ風景になる・・秋の日。。横浜 三渓園にて。。今日も・・ 素晴らしい1日になりますように・・ そして・・ 明日も・・ ず~っと・・ ずっと・・ =*^-^*= thanks!! ・・ テラといっしょに・・かがやきながら ・・もし・・こころに何かとどいたら。。。 2つの応援クリックを頂けたらとても嬉しいです~~にほんブログ村FC2 ブログランキングこちら...
横浜市中区日ノ出町、京急本線日ノ出町駅です。駅はパチンコ屋さんの奥にあります。開業は昭和6年(1931)。当時、京急の前身で品川と横浜を結んでいた京浜電気鉄道と、日ノ出町駅の隣、黄金町駅から逗子や浦賀方面に路線を伸ばしていた湘南電気鉄道が直通運転のために双方、この駅まで延伸されました。横浜から延伸した京浜電気鉄道は、隣の戸部駅から日ノ出町駅手前まで野毛山の下を3つのトンネルで抜けてきました。黄金町...
現在開催中の♯赤レンガでわんさんぽプロジェクトが10月27日まで延長になりました。(10月4日までの予定だったんですよ。そのかわり?恒例のオクトーバーフェスト…
横浜市磯子区丸山、お店の前の四間道路という市営バスも通る道路で、「滝頭地域ケアプラザ前」バス停は真ん前です。丸山のとなりの町、滝頭は美空ひばりの出身地。また近くの岡村という町は ゆず の北川悠仁、岩沢厚治の出身地なのだそうです。お店の前にはお客様用駐車スペースが3台分。看板に書かれている通り、ソースが白いハンバーグ「ハンバーグ日本風」、1番人気のメニューです。創業時にオーナーのお父さんが開発し、息子...
fgaerc
片手生活の大変さを知ってもらいたくて始めます
富山の観光地・グルメをブログやYouTubeで紹介! 富山へ旅行にお越しください!
ラスベガス好きが集まって、情報をシェアでる場になると嬉しいです!
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
ヨーロッパの世界遺産のご紹介を、よろしくお願いします! ヨーロッパは世界の世界遺産ランキングにおいて、 1位イタリア、3位ドイツ、4位スペインとフランス、8位イギリスと10位以内の国が5つもあり、世界的にも世界遺産が多い地域となります。 たくさんの方の投稿をお待ちしています!
最近新しいホンジュラスの大統領が決まりました。今までの大統領が好きな事ばかりして国の政策を何もしなかった事より国民の不満が募り、今回は女性の大統領となりました。何か新しい政策が行われるでしようか?
旅行や仕事などで海外、国内の旅ブログです。ちょっとした豆知識やおすすめをご案内です!(´ー`)
本場ドイツのクリスマスマーケットを紹介して下さい。 現在コロナ禍で欧州旅行が難しい日本の皆さんに、ドイツのクリスマスマーケットをご紹介して少しでも楽しんでいただけたら、と思います。
30年程前の旅行の話 かこの病気の話。