fgaerc
リアタイ韓国2504❶何も予定がない日に限り久々に定刻通りに入国できる皮肉
美活の後は再度お友達と合流で絶品ランチ♪
ソウル 1人旅におススメ! ホテル アトリウム
ニューオープン! オリーブヤング N ソンス わかりやすい行き方
春のソウル2泊3日アラフィフ2人旅 旅費も公開!
話題の新店! オリーブヤング N ソンス
初めての emart 龍山店
アモーレパシフィック本社ビル
10年ひと昔 食品衛生管理
江南で美活帰りに 毎回行きたくなる!絶品 かき氷
相鉄ホテルズ ザ・スプラジール ソウル明洞
朝食にもおススメ! 絶品 マンドゥ&カルグクス
韓国旅行 雨の日はどこ行く? emart龍山店への行き方
韓国の無印!? JAJU イーマート龍山店でお買い物
【ソウル恩平区】烽山(ボンサン)の稜線・ソウルトレイル16コースを歩く
福岡県福岡市 『櫛田神社①』
八女市にクワガタ・カブトムシのお店 Stag Beetle(スタッグビートル)がオープンします
昔はmixi(ミクシィ)に日記を書いてたな
かんたん酢のトマト味でナポリタン。
会社のイベントでラーメン屋台。
◯◯スコが好き。
建売特集!福岡市南区で新築一戸建てを購入するには?
福岡県宗像市で新築一戸建てを建てるなら?建売 vs 注文住宅 徹底比較!
ゴミ?思い出?ふぐちょうちん。
新三郎商店@加布里 (塩白コーヒープリン ほか)
焼肉食べたい。
龍紋様振袖 お手入れ、勝負する日の組み合わせ
バイクの季節。
福岡県福岡市のふるさと納税プログラム
疲れて帰宅した夜に。
みなさん、こんにちわ^^ 週末いかがお過ごしでしょうか? 本日彼はお仕事で、私はお休み。 私は、朝から友達とウォーキングへ 朝からいい汗かいて、帰ってきてから爆睡してました(笑) 早くロックダウン終わって、 普通に外食したいな〜っと思う今日この頃、 ちと前になりますが、 今年の5月の私の誕生日にディナーへ 連れて行ってもらったので、 今日はその話を書こうと思います!
物を販売していると、未払い客ってのがいるんですよね。。。再度訪問してとっちめてやりました!!
みなさん、こんにちは^^ 私にはタイ人の彼氏がいて、現在は、 オーストラリアで一緒に生活しています。 タイ人彼氏がいることで わたしがよ〜く聞かれること、、、 タイ人彼氏ってどんな感じなん?って ほんとによく聞かれるので、 本日は私が思う、タイ人彼氏の特徴10選 をご紹介したいと思います♪ タイ人彼氏の特徴10選 タイ人彼氏の特徴10選 アプローチが積極的 女性に優しい(気遣いが出来る) いつも笑ってる(笑顔) 基本怒らない 働き者 心配性 浮気しない 男同士の友情が熱い 家族が大好き(母親) 酒好き アプローチが積極的 好意を持った女性に対しては、積極的に好意を伝える! 好きがバレないように…
みなさん、こんばんわ^^ 週末はいかがでしたでしょうか? 私は、もちろんStay Safeということで、 彼の仕事だけ送って行ってから、 そのあとは家に引きこもりでした!! 夕方ぐらいになってから、 お姉ちゃんと暇だね〜って話してて、 タイミルクティーでも作ろうかってなり、 本場のタイミルクティーの作り方を教えていただきました。 本当に簡単だったので、みなさんも ぜひ作ってみてください^^
みなさん、おはようございます^^ 前回の記事で少しお話しさせて頂いた、 ラップトップデスクが届きました!! Officeworksで買ったこれです↓ $ 48(3,840円)で購入。 ※2021年8月時点、1ドル=80円で計算しています。 金曜日に届いてすぐブーさんと組み立て 大体15分ぐらいで組み立てられました! 組み立て完成したのはこちら↓です。 個人的には、めっちゃお気に入り このクオリティーで4000円は安くない?! デスクの上はこんな感じです↓ めっちゃ広くて、ラップトップ置いても iPad置いても、ドリンク置いても狭さを感じない。 デスクの下には、棚が二段あって これも使い勝手が良…
この記事は1990年2月~4月 オーストラリア東側一周した時のツーリング記録です。 3月25日(日) 曇時々晴 チャーターズ・タワーズ~チャーターズ・タワーズ 昨日ケアンズ脱出に成功したし、このまま順調にツーリングで来るだろうと 意気揚々に荷物を積んでいたら、モーテルの管理人から 「一週間も長雨が続いているから通れる道は無いぞ」 と言われた。 ガ~ン!
みなさん、こんばんは 本日オーストラリア・シドニー は、 二度目のロックダウン以降新規感染者の 最高記録を更新しました……。 1日の新規感染者数は、633人! なんでロックダウンしてるのに増えるかね?! まあ、そりゃ〜屋外では まだマスクしてない人達いっぱいいるしな ワクチンセンターには先週末と昨日とか ワクチン打ちたい人達であふれかえってたし 感染する経路はいっぱあるやろね 私は仕事とエクササイズ以外の外出は 完全にしてないし買い物も週1〜2回。 みなさんもお気をつけください。 そりゃロックダウンは嫌やし、 ストレスもたまっちゃうかもやけど それより、この時間をどう有意義に使い どう有効にし…
オーストラリアでたまに見かける青い木の存在を知っていますか?その背景にはとても悲しい物語があり、強いメッセージがあるのです。
この記事は1990年2月~4月 オーストラリア東側一周した時のツーリング記録です。 3月24日(土) 晴れ所により雨 ケアンズ~チャーターズ・タワーズ 今日こそはケアンズを出ないと日程的にきつくなる。 昨日と同じくブルースハイウェイを下っていった。 am9:30 途中止まっているバス🚌の運転手から聞くと この先10km程行ったタリーTullyと言う所で川が氾濫し、 道路まで冠水して行き止りになっていると言う。
みなさん、こんばんわ^^ 今週は学校からの課題に追われて なかなか更新するタイミングがなく 少し空いてしまいました。 今回は、最近私がハマってるオーストラリアの グルテンフリーのお菓子をご紹介します。 オーストラリアに来てから、 ベジタリアンとかヴィーガン、グルテンフリーとかが 日本に比べてとても身近になりました。 最近は日本でも健康のためや動物保護の観点から ベジタリアンの人も増えている気がします。 ベジタリアンとは 肉、魚介類および、それらの副生成物 (含有食品)を食べない人のことをさします。 ヴィーガンとは 肉・魚介類に加え卵・乳製品なども一切食べない人をさします。 グルテンフリーとは …
みなさん、こんにちは^^ 私には、タイ人の彼氏がいます。 やはり、よく聞かれるのは、 「どうやって出逢ったの?」 「なんで付き合ったの?」って 今日は私たちがどうやって出逢ったのか お話したいと思います!! 私たちが出逢ったのは職場です! 彼がすでに働いてるところに 私が働き始めたパターンです。 オーストラリアに来て最初の2ヶ月は、 語学学校に通っていたので、 夕方のみ仕事してたんですよー けど、語学学校が終わってから、 学校行ってた朝から夕方までの時間が 空いたので仕事も増やさないな〜と思って 朝の仕事を探しはじめました!! 運よく朝の仕事が早く見つかり 月〜金曜の10時〜15時までのシフト…
みなさん、こんばんは! 突然ですが、休日の過ごし方って どうされてるんですか? ロックダウンになってから 家でやることは限られてしまって… 最近ハマってることは、 ランニングとウォーキング^^ オーストラリアはどこを観ても素敵で 走ってても歩いてても飽きがありません! オンラインの学校がある日以外は、 かかさずエクササイズに行っています。 家にいたら息苦しくて ストレスが溜まりガチになる私なので、 いい気分転換のひとつです!! しかし、今日はシドニーはあいにくの雨 せっかく早起きしたのに、エクササイズにも行けず。 何にもやることないな〜って言ってたら ブーさんが久々にゲームを引っ張り出してきた…
みなさん、おはようございます! 引き続きロックダウン中の シドニーの情報をシェアしたいと思います。 オーストラリアシドニーは最近まで、 ゼロコロナを目指してきました。 しかし今回の2度目のロックダウンより、 デルタ株の影響で制御が不可能になったため、 ゼロコロナを目指すよりもワクチン接種率を 上げる方向にシフトした感じです。 今後は、オーストラリアシドニーは ワクチン接種率を条件に ロックダウンを解除する方向かもです。 また、ワクチン証明パスポートも 導入するとかしないとかです… コロナと共存をする日はそんなに近くないのかも 直近でオーストラリアでヒートアップしてるニュースは、 ワクチン接種率…
みなさん、こんばんは☽*. もう8月に入ってしまいましたね。 今のオーストラリアの時刻は23時すぎ 1日のやることをすべてやって あと寝るだけのこの夜の時間が好き。 タイ人彼氏のブーさんは、 Netflixでるろうに剣心観てます。 好みでは無さそうです笑 ちなみにブーさんはヤクザ系の映画が大好き(笑) 一緒に観てると絶対聞かれることは、 「ねぇ、ヤクザの友達いる?」って(笑) もろちんいるわけありません!(笑) なんか彼には、凄くカッコイイらしいです! 話は変わりますが、 ブーさんと私の共通の趣味がカメラ! でもロックダウンになってから外出が出来ず、 カメラが恋しくなってきた私たち。 そんなも…
みなさん、こんばんは^^ 今回は、悲報をお届けします。 オーストラリアシドニーは、 4週間延長でロックダウンになりました。 8月28日まで延長が決定しました。 延長するだろうなとは思っていたので、 あまり驚きはしませんでしたが、 少しでも早く元の生活に戻れることを祈るのみ。 シドニーロックダウンの内容はこちら↓ ロックダウン規制は8月28日までの間、 以下の目的以外での外出は認められません。 1.食品等必要不可欠な買い物 2.医療・介護ケア ※新型コロナウイルスワクチン接種を含む 3.屋外での運動 ※在住する市(LGA)内または自宅から10km圏内2人以下 4.必要不可欠な通勤・通学 昨年のロ…
fgaerc
片手生活の大変さを知ってもらいたくて始めます
富山の観光地・グルメをブログやYouTubeで紹介! 富山へ旅行にお越しください!
ラスベガス好きが集まって、情報をシェアでる場になると嬉しいです!
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
ヨーロッパの世界遺産のご紹介を、よろしくお願いします! ヨーロッパは世界の世界遺産ランキングにおいて、 1位イタリア、3位ドイツ、4位スペインとフランス、8位イギリスと10位以内の国が5つもあり、世界的にも世界遺産が多い地域となります。 たくさんの方の投稿をお待ちしています!
最近新しいホンジュラスの大統領が決まりました。今までの大統領が好きな事ばかりして国の政策を何もしなかった事より国民の不満が募り、今回は女性の大統領となりました。何か新しい政策が行われるでしようか?
旅行や仕事などで海外、国内の旅ブログです。ちょっとした豆知識やおすすめをご案内です!(´ー`)
本場ドイツのクリスマスマーケットを紹介して下さい。 現在コロナ禍で欧州旅行が難しい日本の皆さんに、ドイツのクリスマスマーケットをご紹介して少しでも楽しんでいただけたら、と思います。
30年程前の旅行の話 かこの病気の話。