fgaerc
【危険】タイのバンコクの高速道路からコンクリート落下で車運転手が重症!
【危険】スペインの大規模停電で緊急事態宣言!停電の原因不明がヤバい!
【動画】東南アジアでは酷暑期でどこも暑い?
【動画】カナダのバンクーバーの祭りに車が突っ込み11人も死亡!
【危険】タイのパタヤで深夜に外国人が外国人に襲われる!
【危険】タイのパタヤでバクラが中国人に臓器を摘出される!健康ならおっさんでも要注意!
【旅行中のトラブル対策】道に迷ったとき&困ったときのドイツ語フレーズ集|読み方付き&PDF配布あり
【危険】タイのパタヤの中国人が借りてた部屋で心臓と肺を摘出されたバクラが見つかる!
【創業リアル日記】法人登記・口座開設・給与振込までの20日間ドキュメント!
【無能】ふるさと納税の返礼品の米が減量で返金なら要修正申告で絶句!
【危険】タイのパタヤのジョムティエンビーチで外国人がハサミで脅迫!
しなきゃよかったと思う時
Amazonからクレジットカードの利用承認が得られていませんメールが届いたときの話
【動画】タイの交差点で電信柱が倒れ走行中の車が下敷きに!
【危険】ラオスのビエンチャンで在住日本人同士のトラブルか?
アドベンチャーワールド入園券付きプラン【ジャルパック 国内ツアー】
【伊豆旅行】稲取 銀水荘にお得なプランで宿泊しました
天成園(神奈川県箱根湯本温泉)感想・体験記
天成園(神奈川県箱根湯本温泉)テレビで紹介されたホテル・旅館
淡路インターナショナルホテル・ザ・サンプラザ(兵庫県洲本温泉)プロが選ぶ日本のホテル・旅館100選
ホテル志戸平(岩手県志戸平温泉)プロが選ぶ日本のホテル・旅館100選
夕凪の湯 HOTEL花樹海(香川県高松市)プロが選ぶ日本のホテル・旅館100選
登別石水亭(北海道登別温泉)プロが選ぶ日本のホテル・旅館100選
SHIROYAMA HOTEL kagoshima(鹿児島県鹿児島市)プロが選ぶ日本のホテル・旅館100選
湯涌温泉 百楽荘(石川県金沢市)テレビで紹介されたホテル・旅館
御宿 東鳳(福島県東山温泉)テレビで紹介されたホテル・旅館
朝野家(兵庫県湯村温泉)プロが選ぶ日本のホテル・旅館100選
やいづマリンパレス(静岡県焼津温泉)レビュー・宿泊体験記
「初夏セール」&「夏を先どり!!キャンペーン」【日本旅行】
やいづマリンパレス(静岡県焼津温泉)宿泊体験記・旅行記
洗って何度も使える生理パンツはまさにエコ活動の代表!!私の愛用するBONDSの生理パンツについて語りまくります。
みなさん、こんにちは^^ 今回もシドニーあるカフェを ご紹介したいと思います!!
アルパカ肉は低コレステロール、低脂肪、低カロリー、高タンパク質と最強のお肉です!
Hey guys !! どもどもTSUCHICOです😎 オーストラリアに来て1ヶ月が過ぎました 最近Facebookに近状を報告したんですが、 色んな方からコメントや連絡を貰い、 心がめちゃくちゃホットになっております♡ お世話になってる社長さんからお客さんまで、 気にかけてもらえるなんて本当幸せ者です・.。* 私の中で、ご縁は財産です。 これからも大切にしていかないとです(^^) 本日は、オーストラリアの生活について ブログでも書こうかなと思いパソコンと睨めっこ ぶっちゃけ、、、 オーストラリアの生活、私大好きです! 多国籍なのに差別が本当にありません。 先月世界最大のゲイパレード!! 「M…
Hey guys!TSUCHICOです^^ 先週で、2ヶ月通った学校が終わっちゃいました。 クラスも少人数制で、先生に分からない事があれば聞けるし 短期間だったけど凄く勉強できた環境でした! たくさんの友達が出来た素敵な場所になりました😌 最初から最後まで一緒だった、YasminとYing❤️ たくさん授業中に踊ったね(笑) Rukeは本当に教え方が上手くて、いい先生でした! Writing、Speaking、Grammar、Listening全て厳しかったけど(笑) But Thank you for teach me˚✧₊⁎ 日本は明日からGWに入りますが、 オーストリアは今週まで大型連休…
みなさん、こんにちは。 随分と更新をしていませんでしたね…わたし。 なぜなら、単純にオーストラリア生活を楽しんでいた。それが最大の理由です!笑 2年も更新をしていなければ、 生活環境も変わっています。 1つ大きく変わったことと言えば、 彼氏がオーストラリアで出来たこと! そして、それは日本人でもなくオージーでもなければ、なんとタイ人の彼氏です。 なぜ、この人を選んだかと思い出そうとしても、 それももはや2年前のこと… そう、ブログを書かなくなったのも、 もはやこの人のせいだと言ってもよかろう笑 なぜ私たちが出会い付き合ったのか そして、異文化の彼氏との共同生活 面白いこともあれば理解出来ないこ…
みなさん、こんにちは! オーストラリア・シドニーは引き続きロックダウン中なので、 ステイセーフという事で今日もブログ更新します!!
みなさんこんにちは オーストラリアに住み始めてから、 コーヒーをよく飲むようになりました。 オーストラリアは、世界でも指折りの コーヒー大国なのは皆さん知っていましたか? 朝の通勤時間には、オージーは コーヒー片手に出勤する姿をよくみかけます! オーストラリアに来たはじめの頃は、 その姿がかっこいい!っと思っていました。 オーストラリアに住みたい!留学に行きたい! と言う方には、おしゃれなカフェに行って、 SNS映えの写真をとりたいと思ってる方は いっぱいいらっしゃるんじゃないでしょうか? わたしもそのひとりです! シドニーにあるカフェをよく訪れています。 そこで今回は、最近行ったお店をご紹介…
みなさん、こんばんわ! お仕事終わってひと段落ついたので、 ブログ更新しようかと思います。 シドニーは引き続きロックダウン中です… なんかまた延長しそうな予感です 早く制限なしで遊びに 行けるようになりたいです。 今週からブーさんはダイエットを始めました! やっとですよ!私がずっと言い続けて!やっと! 私たち一時期オーストラリア内で 遠距離やったんですよね〜 私がビザのためにファームに働きに 行かなければなかなかったので。 シドニーとパースでの遠距離は、 国内なのに時差3時間(サマータイム時期)‼︎ しかも私のファームはアボカド工場やったので、 毎日フル稼働で(週6)朝6:45〜18時まで だ…
この記事は1990年2月~4月 オーストラリア東側一周した時のツーリング記録です。 3月23日(金) 曇り所により大雨 ケアンズ~ケアンズ 今日は何とか雨も止んできたみたいだし、荷物を積んで出発の支度をした。 ケアンズを走り出して、25kmぐらい走ったアローンバ Aloombaという所で道が川の氾濫により冠水🚤していた。 その道が通れるか深さを測り📏に少し歩いてみた。 最初は膝下🦵ぐらいだったのだが、だんだん深くなって行くうちに太ももぐらいまで浸かる勢いだったので諦める事にした。 仕方が無いから、別の道を探す事にしよう。
この記事は1990年2月~4月 オーストラリア東側一周した時のツーリング記録です。 3月21日・22日(水・木) 雨時々曇り ケアンズ~クランダ 往復 今日も朝から雨🌧️だった。 とにかく愛車の修理だけはしなければと思い、昨日徳井さんから聞いたバイク屋🏍️に向かう。 XTのデコンプワイヤーなんて注文しなければ無いだろうと思っていたところ なんと、この店にはワイヤー類がいくつも並べてありXTのワイヤーもすぐ見つかった。 (値段はA$31💸) この店はYAMAHAの専門店でもかなり優秀な店らしい。ケアンズに来てよかった。
この記事は1990年2月~4月 オーストラリア東側一周した時のツーリング記録です。 2月28日(水)晴れ シドニーうろうろ 「オーストラリアに行くため、会社を辞めさせていただきます。」 これが俺の無謀な旅の始まりであった。 その後、某工場🏭にて期間工となり1年の任期満了後1週間で日本を立つ🛫という離れ業をしてしまうのである。
この記事は1990年2月~4月 オーストラリア東側一周した時のツーリング記録です。 3月20日(火) 大雨 & 雷 チャーターズ・タワーズ~ケアンズ 朝 目が覚めて外を見たら、空は灰色に染まりパラパラと霧の様な雨🌦️が降ってきた。 このぐらいだったらそんなに濡れずにすむだろうと思い、そのまま出発した。 am9:45 レイドリバー ReidRiverを過ぎたあたりで雨足が強くなり タウンズビル TownsVilleに着いた頃にはバケツをひっくり返したような凄い雨🌧️が降ってきた。 俺は この時点で雨具を持ってこなかった事を後悔した。 「もうええわ!このまま濡れてしまえ!!💦」
この記事は1990年2月~4月 オーストラリア東側一周した時のツーリング記録です。 3月19日(月) 晴れのち曇り 風強し ジュリア・クリーク~チャーターズ・タワーズ いや~!やっぱりベット🛏️での目覚めは気持ちがいい。 昨日までの疲れも全部取れちまったようだ。 今日も快調に飛ばすで~。 ガソリン⛽満タン、気分は最高、フリンダーズHWYを東に向かって時速20kmで........ 時速20km??
この記事は1990年2月~4月 オーストラリア東側一周した時のツーリング記録です。 3月18日(日) 晴れのち曇り カモーウェル~ジュリア・クリーク 昨日寝ている途中、いきなり土砂降りの雨🌧️が降ってきてやがった。 慌てて雨除けのグランドシートを張りつける。 危く、羽毛のシュラフ(アリススプリングスにて購入)を濡らす処だったぜ。 朝になり、ようやく晴れてきた🌞のでテントを畳むことにした。 もちろん、テントはびしょ濡れ☔ バイクもびしょ濡れ。 「もういや!こんなテント生活なんて!!」
食品乾燥機を使ってドライトマト作り。オイル漬けにするとチーズと合うおつまみになります♪
この記事は1990年2月~4月 オーストラリア東側一周した時のツーリング記録です。 3月17日(土)晴れのち曇り テナントクリーク~カモーウィル 夕べ大盛り上がりのパーティーを開いていたのイタリア系🇮🇹の人々が 朝も早よから民族大移動をし始めていた。 さぁ俺も始めよかの~! 走り出し、30km程でスリーウェイズ Three Waysに着き、 ここからバークリーハイウェイ Barkly HWYを西に向かう。
食品乾燥機(フードドライヤー)を使ったズッキーニ・キュウリレシピ。ケトダイエットにも良いヘルシースナック♪
この記事は1990年2月~4月 オーストラリア東側一周した時のツーリング記録です。 3月16日(金)恐怖に感じるほど快晴 アリススプリングス~テナントクリーク 今日は長距離走行になってしまうので、朝早くからに身支度をする。 ポートオーガスタから一緒に走ってきた福島君はここに残るため、 これから再び独りボッチの旅となる。 150km走ってワッツプウェル Wauchope Wellで休憩中 ドアもボンネットもない車🚙が近づいてきた。 車内からは筋肉モリモリのアポリジニたち🧔が やってきて俺に話しかけてくるではないか。 現地語がわからないので素知らぬ顔をしていたら、 バイク🏍️の回りを4人ぐらいで取…
この記事は1990年2月~4月 オーストラリア東側一周した時のツーリング記録です。 3月14日(水)、15日(木) 2日とも快晴 ウルルリゾート~アリススプリングス 日の出と同時に目が覚める。 俺もかなり旅慣れしてきたようだ。 今日からまた、旅の続きを始めよう。 朝焼けのエアーズロックの外周を1周して 最後のウルルを目に刻むことにした。 (目がウルル!!)
この記事は1990年2月~4月 オーストラリア東側一周した時のツーリング記録です。 3月13日(火) 気持ちいい快晴 ウルルリゾート~マウントオルガ 往復 今日はこの旅のメーンイベントである Mtオルガ風の谷の登岩だ。 出発間際このことをみんなに話すと 「私もついていくわ!!!」 と、DRの鈴木ちゃんが言い出した。 福島君も誘ったが不参加というので (気を利かせたのかな?) 結局2人で行くことになった。
この記事は1990年2月~4月 オーストラリア東側一周した時のツーリング記録です。 3月10日(土)憎らしいほどの快晴 クーバーペディ~グルゲラ 洞穴モーテルのため朝日がわからず、ふと目を覚ましたら6:30になっていた。テント生活の習慣なのかな~、ちゃんと時間どうりに起きていた。荷物を片ずけて、ふと外を見ると 居ない!SUZUKIのバイクが、、、。逃げたな~。じゃなくて、時間がかかるため先にいったみたいだな。さーオイラも出発しますか。 それにしても暑いな~。もう気温が45℃を越えてンじゃないか?これはもうフライパンの上を走っているみたいだ。汗が下に落ちたと同時に蒸発しやがる。 おまけに、時速9…
ソウル鐘路 付岩洞さんぽ 漢陽都城北の通り道 彰義門(北小門) チャンイムン 창의문
オク氏夫人伝-偽りの身分、真実の人生-完読📖✨
韓国の川で釣りをしてみたら特大怪魚が釣れた!!
前回を超える大物をGET!!韓国のエサとウキも入手
耳は冷たく 床はぬくぬく
ソウル鐘路『ファンギ美術館』へ行き方 ミュージカル「ラフヘスト(人は去り、芸術は残る)」を体感 뮤지컬 라흐헤스트 환기미술관
ソウル 1人旅におススメ! ホテル アトリウム
ニューオープン! オリーブヤング N ソンス わかりやすい行き方
春のソウル2泊3日アラフィフ2人旅 旅費も公開!
話題の新店! オリーブヤング N ソンス
初めての emart 龍山店
アモーレパシフィック本社ビル
10年ひと昔 食品衛生管理
江南で美活帰りに 毎回行きたくなる!絶品 かき氷
相鉄ホテルズ ザ・スプラジール ソウル明洞
この記事は1990年2月~4月 オーストラリア東側一周した時のツーリング記録です。 3月12日(月) 快晴 ウルルリゾート~エアーズロック 往復 昨夜から寝ずに(イヤ寝たけど)ワイヤーの処置を考えた。 デコンプと言えば、エンジンをかける時ピストンが動くと発生する高圧の混合気を一時的に抜くことでスムーズにキックを回すための装置。 その結果ワイヤーをスパナに縛りつけ手動でデコンプワイヤーを動かそうと思いついた。 キックをする前に予めにワイヤーを引いて、キックと同時にワイヤーを戻す。 そうすると、キックバックの反動もなくスムーズにエンジンかかる。 これで何とかアリススプリングスまでは行けるだろう。 …
fgaerc
片手生活の大変さを知ってもらいたくて始めます
富山の観光地・グルメをブログやYouTubeで紹介! 富山へ旅行にお越しください!
ラスベガス好きが集まって、情報をシェアでる場になると嬉しいです!
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
ヨーロッパの世界遺産のご紹介を、よろしくお願いします! ヨーロッパは世界の世界遺産ランキングにおいて、 1位イタリア、3位ドイツ、4位スペインとフランス、8位イギリスと10位以内の国が5つもあり、世界的にも世界遺産が多い地域となります。 たくさんの方の投稿をお待ちしています!
最近新しいホンジュラスの大統領が決まりました。今までの大統領が好きな事ばかりして国の政策を何もしなかった事より国民の不満が募り、今回は女性の大統領となりました。何か新しい政策が行われるでしようか?
旅行や仕事などで海外、国内の旅ブログです。ちょっとした豆知識やおすすめをご案内です!(´ー`)
本場ドイツのクリスマスマーケットを紹介して下さい。 現在コロナ禍で欧州旅行が難しい日本の皆さんに、ドイツのクリスマスマーケットをご紹介して少しでも楽しんでいただけたら、と思います。
30年程前の旅行の話 かこの病気の話。