fgaerc
シニア夫婦のスペイン旅行 2024年10月 その18
シニア夫婦のスペイン旅行 2024年10月 その17
シニア夫婦のスペイン旅行 2024年10月 その16
シニア夫婦のスペイン旅行 2024年10月 その15
シニア夫婦のスペイン旅行 その14 2024年10月
ベルリン観光 完全ガイド|初めてでも外せない必見スポット7選【2025年最新版】
【2025年最新版】ドイツ旅行で行くべき観光地7選|初心者向けおすすめ定番スポット
シニア夫婦のスペイン旅行 その13 2024年10月
春のブダペスト旅①今年のイースター三連休はハンガリーへ
ヘルシンキ中央駅のHSLサービスポイントがなくなります
シニア夫婦のスペイン旅行 その12 2024年10月 ピンチョス通りへ
ハイデルベルク観光ガイド|学生の街とロマンティックな古城の魅力
ドイツ旅行で役立つドイツ語フレーズ集【観光・移動・食事・宿泊】|読み方付き&PDF配布あり
シニア夫婦のスペイン旅行 その11 2024年10月 メトロに乗ってカサ・ミラ
【2025年最新版】ミュンヘンで絶対行きたい観光スポット15選|写真付き完全ガイド
待ち時間なしで世界を巡る?!万博お得パビリオン
どうしても書いておきたい日本の事。
大阪・関西万博「アオと夜の虹のパレード」観覧体験レポ
万博会場の文明の森、立ち入り禁止に「樹木が倒れる恐れ」
「想定していない」万博・通期パス『割引コード』の転売相次ぐ
2025年 大阪・関西万博へ行きましたが未来を感じるコトが出来るのだろうか...(1)
万博ボランティア ~3回目~
EXPO 2025 大阪・関西万博会期 いくぞ万博 4月14日 part2
EXPO 2025 大阪・関西万博 いくぞ万博!初日 part1
【万博】タイパビリオン記事で、過去最高アクセス打ち出したー!
【大阪万博2025】チケットの買い方!値段と種類は?パビリオンの予約方法
GW初日、万博閉場後に地下鉄に乗るまで大変だった話
EXPO 2025 大阪・関西万博 いくぞ万博!
【大阪・関西万博2025】SNSでおすすめされているパビリオンまとめ
予約なしOK!もう一度行きたい万博パビリオン①
グアム料理作りました。海老のティナクタックHomemade Shrimp Tinaktak↓↓↓ティナクタックは簡単でシンプルな材料が魅力♪グラミーバージョンは玉ねぎ、にんにく、生姜、塩胡椒インゲン、海老ロブスターブロス(ペイレスマイテ店で買えます)ダイストトマト缶、ココナッツミルク。今回は缶詰のインゲンではなくグアム産の長いインゲンを使ったので切るのが大変でした。(*≧∀≦*)日本で買うインゲンの3倍ぐらい長かったです。笑切る前の...
前回の「【青葉台】石田純一・東尾理子夫妻など芸能人・著名人の自宅を探訪~三田用水跡・暗渠散策(4)」では、目黒区青葉台の高台にある三田用水跡(暗渠)を散策しながら、石田純一・東尾理子夫妻など芸能人・著名人の自宅を探訪しました。今回も引き続き、市川海老蔵など芸能人・著名人の自宅を探訪しながら、お洒落な街「代官山」を歩き、三田用水跡を散策します。(※)他の芸能人関係の記事については、「芸能人・著名人関...
グアム島内では相変わらずマスク着用が義務付けられていますがアンダーセン空軍基地内とネイビーベース内ではワクチン接種済みの人はマスク着用が不要になりました♪なのでゲートの出入りの際もパーキングでも店内でも職場でもどこでもいつでもマスク着用の必要なしです♪ 快適♪さて昨日はチャモロビレッジ内のジャマイカングリルからディナーをテイクアウト♪Takeout Dinner from Jamaican Grill in Chamorro Village Agana↓↓↓グラ...
アメリカ本土ではウォルマート、コストコ、トレーダージョー、と続々と入店時のマスク着用義務が解除されてますね。ニュースにはなっていなくても個人営業の小さなお店ではマスクなしでの入店に切り替えた所も多いでしょう。グアムでも観光事業の回復とローカルの経済活動復活を望むなら早くマスク着用強制を解除して欲しいものです。感染を怖がる人や他の人に移したくないと思う人だけが着用すればいいだけの事ですからね。さて今...
先日旦那が、バリガダ付近に住む同僚から「あのコーン屋さんが出てるよ」っと情報をもらい仕事帰りにわざわざ買いに行ってくれました。そう、グアムでは有名なバリガダに出没するコーン販売。Famous Sweet Corn Truck at Barrigada↓↓↓場所はこちら↓↓↓採れたて新鮮なとうもろこしを見たの何年ぶりだろう。(´∀`)12本で$12.00旦那いわくアメリカ本土ならもっと大きくて太いコーンが1本$0.50ぐらいで買えるっていうから細くて小さいコ...
昨日やっとFC2ブログアプリの不具合が解消されました〜♪CDCもやっとワクチン接種済みの人はマスク不要と発表しましたね♪でもグアム知事は相変わらずマスクの着用をお願いしてますしワクチン接種済みの人でも結局のところホテルや店舗側などがマスク不要という通常運転に戻さない限り入店にはマスクが必要ですからいくらCDCがこういう発表をしても世の中の風潮が変わらない限り普通の生活パターンにはまだまだ戻れないんでしょうね...
fgaerc
片手生活の大変さを知ってもらいたくて始めます
富山の観光地・グルメをブログやYouTubeで紹介! 富山へ旅行にお越しください!
ラスベガス好きが集まって、情報をシェアでる場になると嬉しいです!
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
ヨーロッパの世界遺産のご紹介を、よろしくお願いします! ヨーロッパは世界の世界遺産ランキングにおいて、 1位イタリア、3位ドイツ、4位スペインとフランス、8位イギリスと10位以内の国が5つもあり、世界的にも世界遺産が多い地域となります。 たくさんの方の投稿をお待ちしています!
最近新しいホンジュラスの大統領が決まりました。今までの大統領が好きな事ばかりして国の政策を何もしなかった事より国民の不満が募り、今回は女性の大統領となりました。何か新しい政策が行われるでしようか?
旅行や仕事などで海外、国内の旅ブログです。ちょっとした豆知識やおすすめをご案内です!(´ー`)
本場ドイツのクリスマスマーケットを紹介して下さい。 現在コロナ禍で欧州旅行が難しい日本の皆さんに、ドイツのクリスマスマーケットをご紹介して少しでも楽しんでいただけたら、と思います。
30年程前の旅行の話 かこの病気の話。