fgaerc
旅日記404~山中湖を巡って観光するっ!!~
旅日記403~4日目の夜と求む紅富士っ!!~
初めての佐渡島~信越方面へ 車中泊旅(11/14・その2)
初めての佐渡島~信越方面へ 車中泊旅(11/14・その1)
旅日記402~小淵沢でキース・ヘリングっ!!~
初めての佐渡島~信越方面へ 車中泊旅(11/13・その6)
旅日記401~ネコと霧と三分一湧水館っ!!~
初めての佐渡島~信越方面へ 車中泊旅(11/13・その5)
旅日記400~旧中込学校で学び直しっ!!~
初めての佐渡島~信越方面へ 車中泊旅(11/13・その4)
旅日記399~軽井沢から佐久市に向かう!!~
初めての佐渡島~信越方面へ 車中泊旅(11/13・その3)
旅日記398~軽井沢の街と熊野皇大神社2!~
旅日記397~軽井沢の街と熊野皇大神社!~
初めての佐渡島~信越方面へ 車中泊旅(11/13・その2)
三重県でまったり中( ๑>ω•́ )ﻭ色々と盛りだくさんで楽しい一日
純正カーラジオ?カーオーディオ?どっちだ???
みゅうちゃんの毛がついても掃除しやすいベッドマットカバーを取り付け!白っぽい毛がよく見える紺色のカバーに
キャンピングカーが無事に車検から戻ってきました!いつもの場所に駐車していると安心します♪
和歌山県でまったり中٩(๑> ₃ <)۶アミティ旅は最高~
今日は朝から雪がパラつく天気に 数年ぶりに依頼を受けた新規RVパークのウェブサイト制作に入りました!
「杣のさと」へ
対岸の公園に・・・
秋の産卵シーズン
ふるさと自然公園に!
雨の日は・・・
2025年ニセコスキー旅2週目その13〜延泊の18日は良いお天気で
2025年ニセコスキー旅2週目その14〜18日は延泊したのに1時間しか滑らず帰宅
ほんのり雪化粧と人畜無害
久しぶりにアミティ出動( ,,>ω•́ )۶わくわく~
週末はアウトバックステーキハウスでランチでした♪新しく加わったメニューはこちら。New Lunch menu added at Outback Steakhouse Guam↓↓↓以下のメニューは以前と変わってないと思います。Menus of Outback Steakhouse Guam↓↓↓アイスティーとスプマンテで乾杯♪旦那が運転だったので今日はグラミーが飲めました♪ ( ´艸`)スプマンテはメニューにはありませんが聞いたら出してくれました♪ しかもグアムでは珍しく甘口じゃなくて...
木曜恒例アガニャフードトラックナイトのテイクアウトディナー♪今週はマクリッツ、マタコス、A&L、フッカーズフュージョンの4店舗から♪Thursday Agana Food Truck Dinner from 4 different places.↓↓↓前回バターミルクフライドチキンがおいしかったマクリッツからはそのチキンとグリルポークか レチョンカワリ(揚げ豚バラ)のどちらかが選べるセットのメニューをチョイス♪このグリルポークがまたとぉってもおいしい味付けでし...
グラミー家を含めレオパレスリゾートグアムの住人たちにとっても可愛がられている野良犬イソベ。ウォーキングやジョギング中にイソベの拠点の横を通ると誰かがあげているお水の容器は常備され食べ物に至っては日によってはアルミホイル容器に入ったフィエスタプレートみたいな物も何度か見たことあります。(≧∇≦)じゃがいも、レッドライス、リブ肉とか入っててグアムじゃ13ドルぐらいする内容ですよ。笑最近はイソベは自分のスポ...
イスラエルでは時期が短いフルーツ、杏子(アップリコット)の季節(5~6月)です。 そんなあんずを使って、梅干しを作りました。梅がなくても杏で代用すれば、食卓に梅干しが! 海外組に必見のあんずで梅干し作りを公開します! 材料もシンプルなので作りやすいのでおススメ。
ちょっと前に写真左上のキャッサバ&チアシードのグルテンフリートルティーヤをペイレスマイテ店でみつけて買ってみて食べたら美味しかったので今度はアーモンドフラワーバージョンも買おうと思ったのですが消費期限が長かったのでひよこ豆、キャッサバだけバージョン、っと結局 全4種 買っちゃいました。Cassava & Chia $11.79, Chickpea Flour $11.79Cassava Flour $11.49, Almond Flour $11.49↓↓↓We've tried Cassava &...
お天気が良かったので午前中はレオパレスリゾート内をジョギング♪フードトラックからテイクアウトする木曜日はディナーを作らなくていいので普通のワークアウトではなく午後にヘトヘトになってもいいジョギングをしたいグラミー♪でも毎週木曜日がお天気がいいとは限らないのでこういう日は貴重♪ ヽ(*´∀`)ノ↓↓↓今週のフードトラックはクリスバーベーキューから2品だけ買ってくる予定だったのに旦那ったらA & L と フッカーズフ...
土曜日は旦那が休日出勤だったのでアンダーセン空軍基地まで一人でお買い物。旦那に頼まれて黄色のゴルフボールを買いに行ったんですけど黄色のボールのすぐ下の棚には緑のボールが。。。日本のゴルフ5でも緑のボールを売ってたけどグアムで見たのは初めて。緑のゴルフボール買う人そんなにいる~? 😂Who buys green golf balls?↓↓↓買う人いる〜? といえば美味しいかどうかも分からないのにこれを全味 大人買いしたグ...
今週のアガニャフードトラックディナーは前回美味しかった デヴズフードバッシュから4品と初登場の マクリッツから1品。Agana Food Truck Dinner from Devz Food Bash & Maclitz↓↓↓こちらの4品がデヴズフードバッシュの料理。デヴズフードバッシュが人気があって今回は旦那も並んで待って買ったそうですよ。These four items are from Devz Food Bash↓↓↓まずはスライダーとポテト。バンズはしっとり、シンプルで食べやすく...
ルビーチューズデーでランチ♪バフェじゃないレストランだから行ったのにグラミーったらうっかりサラダバーをオーダーしてしまってサラダを自由に盛れない状況に気づき面倒なことやってしまったなぁ、っと失笑。(*・∀・)サラダバーのアイテムはこんな感じ。Salad Bar at Ruby Tuesday ↓↓↓スタッフは慣れてるから上手に盛ってくれるし彼らに非はないんですけど(憎むべきは強要されるアホらしいコロナ対策)何がどれだけ欲しいか...
初めてお試しするのはデヴズフードバッシュというフィリピン料理のフードトラック♪Devz Food Bashat Agana Food truck Night↓↓↓フードバッシュのメニューはこちら♪Menus of Devz Food Bash↓↓↓ロイーダは何度か買ってますが旦那がせっかくお写真を撮ってくれたので載せときます。でもなんかトラックが大きくなった?ロイーダからは2品ゲット♪Menus of Loida's ↓↓↓こちらは前回食べて美味しかったクリスバーベキュー。ローカル...
アガニャショッピングセンター内にあるシナボンで朝食を調達♪Cinnabon at Agana Shopping Center↓↓↓平日は何かしらのサービスをやってるみたいですね。↓↓↓美味しそうですねぇ💕↓↓↓シナボンのメニュー。遠すぎて見えないって人にはMenus of Cinnabon↓↓↓手元のカウンターにもあるので大丈夫♪ ドリンクのイメージ写真もあってタイトルだけじゃイメージわかないって人にもうれしい♪↓↓↓おティーもあったよ。↓↓↓家に帰ってきてから撮...
マイクロネシアモールのフードコートにあるサンハワイでランチ♪Sun Hawaii in Micronesia Mall↓↓↓メニューは見ての通り。Sun Hawaii Menu↓↓↓どんなおかずかというと豚串、チキン串、スパイシーチキン↓↓↓春巻き、シーフード野菜炒め、フライドチキン↓↓↓揚げ豚、海老マヨ、ブロッコリーなど。↓↓↓ディスプレイから選ぶのは苦手って人にはできてるメニューもあります♪フイフイチキン、ロコモコ、ハンバーグステーキカルーアピッグ、カ...
fgaerc
片手生活の大変さを知ってもらいたくて始めます
富山の観光地・グルメをブログやYouTubeで紹介! 富山へ旅行にお越しください!
ラスベガス好きが集まって、情報をシェアでる場になると嬉しいです!
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
ヨーロッパの世界遺産のご紹介を、よろしくお願いします! ヨーロッパは世界の世界遺産ランキングにおいて、 1位イタリア、3位ドイツ、4位スペインとフランス、8位イギリスと10位以内の国が5つもあり、世界的にも世界遺産が多い地域となります。 たくさんの方の投稿をお待ちしています!
最近新しいホンジュラスの大統領が決まりました。今までの大統領が好きな事ばかりして国の政策を何もしなかった事より国民の不満が募り、今回は女性の大統領となりました。何か新しい政策が行われるでしようか?
旅行や仕事などで海外、国内の旅ブログです。ちょっとした豆知識やおすすめをご案内です!(´ー`)
本場ドイツのクリスマスマーケットを紹介して下さい。 現在コロナ禍で欧州旅行が難しい日本の皆さんに、ドイツのクリスマスマーケットをご紹介して少しでも楽しんでいただけたら、と思います。
30年程前の旅行の話 かこの病気の話。