fgaerc
les seeds 96 レ・シーズ 96 フレンチ 阿波座駅 イノベーティブ カジュアル
野田阪神de呑んだくれ4軒目 「まぐろ・ふぐ 満海🐠」
【大阪】話題の新スポット『なノにわ』にある多国籍料理屋さん、THE PORT
帝国ホテル大阪 ハワイ ハレクラニフェア2025 試食会に行ってきた
おぢ写ん歩 - 大阪 難波 (なんば)
野田阪神de呑んだくれ3軒目 「おだいどころばぁ~千喜千輝」
【本町】気軽に茶道体験ができる和カフェ CHASHITSU time
大阪福島 ☆ 中華そば 無限
治療の副反応と大阪堀江のバターサンド
野田阪神de呑んだくれ2軒目 「釣りバカ居酒屋 たけ家ん」
野田阪神de呑んだくれ1軒目「焼き鳥とおつまみ 佐藤」
大阪グルメEXPO 2025
やっぱりすごい、感動の美味しさ、「ダラクレ」のスパイスランチ。
「紅豚ロースかつ膳」~ 【とんかつ まい泉】ルクア イーレ店
天王寺昼飲みサシ飲み3軒目 「晩杯屋」
姉が喜びそうな東大門nyunyuへ
リアタイ韓国2505❹3回目で最後の【ジキルとハイド】韓ミュ支部長会総見?楽しすぎる夜がふけて
聖水洞で見つけたクリスマス
ソウル 世界遺産が見渡せる絶景カフェ
南大門市場でおススメの冷麺 熊冷麺
アモーレパシフィック美術館
リアタイ韓国2505❸朝から晩まで【スジュ活】DAY?昨日との温度差10℃に震える寒すぎた1日
赤みが気になるならバニラコクッションファンデ♪
リアタイ韓国2505❷26度の暑さの中、2万歩以上歩く?SEOULで私らしくない珍しい滞在初日
ソウルDDPで、クリスチャン・ディオール:デザイナー・オブ・ドリームズ展 ~夢と革新の世界を体感~
リアタイ韓国2504❶何も予定がない日に限り久々に定刻通りに入国できる皮肉
美活の後は再度お友達と合流で絶品ランチ♪
ソウル鐘路『ファンギ美術館』へ行き方 ミュージカル「ラフヘスト(人は去り、芸術は残る)」を体感 뮤지컬 라흐헤스트 환기미술관
今ごろ…ですが。
ソウル 1人旅におススメ! ホテル アトリウム
ご近所の奥様にお誘いいただき、建仁寺の施餓鬼供養へ寄せていただいた。建仁寺さんはお茶会などで何度か寄せていただいてるけど、僧堂へお邪魔するのはたぶん初めて。雲水さんの修行の場なので、普段は入れへんのだ。当日は快晴、夏が戻ったような陽気やったけど、それでも
美山茅葺きの里の花散策の続きです。1.黄金の田んぼ。2.毒々しい色。毎年咲いてるこの花、なんて名前なんでしょ?3.流れて行く雨雲。4.カンナ。5.枯れ紫陽...
9月22日、蕎麦の花撮った後は、ブラブラ茅葺きの里を散策。秋の花があちこちで彩り添えておりました。1.里の入り口のポスト。美山のランドマーク。2.満開!。...
9月22日、朝からバイク飛ばして、美山茅葺きの里の蕎麦の花を撮りに行ってました。1.雨雲漂う朝。もう少しガスってるかと思ったんですが、間に合わなかったよう...
9月15日、伏見のかましきさんで萩撮った次に向かいましたのは、同じく萩で有名な出町柳の常林寺です。1.門をくぐれば。こちらも萩が見頃でした。2.龍が昇る。...
約4か月ぶりに持ち出したK-S2君。夜のスナップで使うには手振れ補正が強力なKPやG8に比べて劣るのが不安なんですが、まだ4年目で問題なく動作するのでたまに使ってやらないといけません。PENTAXはバリアングルモニターのAPS-Cは当分出そうにないというか、 K-70共々希少かも。来年はK-3系の後継機が発表されるそうですが、固定モニターらしいので残念です。それからレンズが18-55mmも久しぶり。沈胴式の18-50のほうがAFが静か...
9月15日、犬甘野で蕎麦の花撮った次に向かいましたのは、市内の伏見にあります、かましきさんの呼び名で通ってる勝念寺の萩を撮りに行って来ました。1.かましき...
9月15日、朝からバイク飛ばして、亀岡の犬甘野で見頃を迎えてる蕎麦の花撮りに行って来ました~!1.秋の実りの山里。京都市内と違い、こちらまで来ると肌寒いく...
9月7日、拾翠亭の百日紅撮った次に向かいましたのは、京の夏の旅で一般公開されてます、「藤野家住宅」の見学に行って来ました。1.藤野家住宅。大塀造(だいべい...
拾翠亭の百日紅の続きです。今日は一階部分をメインに送ります。1.仄明かりの廊下。2.茶の湯の空間。明暗が作り出す不思議な空間。3.小窓。4.侘びの世界。5...
9月7日、大原野でヒマワリ撮った後、次に向かいましたのは御所の百日紅です。例年でしたら8月に撮ってましたが、花期の長い百日紅のおかげで十分楽しめました。1...
9月13日、十五夜の夜に平野神社で行われた観月祭に行って来ました。1.桜の宮の観月祭。夕焼け期待してたんですが、厚い雲で全く焼けませんでした・・・・・。2...
なんやかんや大原野 え!?今頃ひまわり大原野の続きです。7日の日中と、8日の夕方の光景を。1.真夏日のヒマワリ畑。お日さんが完全に昇ると、一気に気温があっ...
9月7日、毎年楽しみにしている、なんやかんや大原野 え!?今頃ひまわり大原野の、ヒマワリが見頃を迎えたので日の出前から行って来ました~!!!1.朝焼けのヒ...
久世六斎念仏の続きで獅子舞を。1.獅子登場~!。2.3.荒ぶってます。4.5.万歳~!。6.7.顔が隠れちゃう。8.怒髪天。9.10.碁盤乗り・三段。11...
8月31日、今シーズン最後となる六斎念仏、蔵王堂光福寺で行われた久世六斎念仏に行って来ました。毎度の大量アップで、手抜きバージョンです。1.舞台完了。今年...
8月31日、清滝から愛宕山の麓にある「空也滝」に行って来ました。1.月輪寺との分かれ道。清滝から十分ほど走ると、滝への道があります。2.速い流れと緩やかな...
楽天お買い物マラソン 今月も楽天のお買い物マラソンがやってきました。 期間は、9月4日(水)20:00〜9月11日(水)01:59までです。 最近は、しばらくお買い物していなかったのですが、今回は増税前最後ということで買っておきたいと思っていたアイテムをいくつか購入しました。 イッタラのティーマ 今使っている白の17cmのティーマに追加して2枚購入。 色はパールグレーを選んでみました。 アラビアのTUOKIO こちらも今2枚しかないので、あと1枚を追加。 24センチの大きめのお皿は、パスタや普段のワンプレートごはんなど大活躍の1枚です。 ▼こちらのお店で買いました。北欧食器がとてもお買い得です…
京都下鴨のデンマーク家具ショップ<FILE> (写真:FILEのHPより引用) 京都の下鴨エリアに以前から気になっていた家具のお店がありました。 何度か足を運んだことがあるお店。 デンマークのインテリア家具やキッチンなどを扱っているお店で、オリジナルの家具の作成やキッチンの販売などをされていました。 おしゃれで憧れではあるものの、なかなか緊張して入りにくい感じもあったのですが、 今年の夏に店内を改装されました。 file-g.com FILE 京都市左京区下鴨西本町30 OPEN11:00〜 水曜日定休日 おしゃれなカフェができました。 7月末にリニューアルOPENしたお店、店内には京都っぽい…
8月18日、上御霊神社で行われた小山郷六斎念仏を。毎度の大量アップで、手抜き投稿バージョンで。1.準備完了。御霊太鼓が終わったら、次は小山郷六斎です。2....
先月オープンしたての焼き鳥屋さん。三条大宮公園の南で、大きな玉子焼きがおいしい巻き寿司などを商うてはったお惣菜屋さんがあったとこ。閉店して次は何になるのかなぁと思うてたら、立ち飲みになった(^0^) しかも営業時間が正午から午後9時という、我が家の活動時間には
fgaerc
片手生活の大変さを知ってもらいたくて始めます
富山の観光地・グルメをブログやYouTubeで紹介! 富山へ旅行にお越しください!
ラスベガス好きが集まって、情報をシェアでる場になると嬉しいです!
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
ヨーロッパの世界遺産のご紹介を、よろしくお願いします! ヨーロッパは世界の世界遺産ランキングにおいて、 1位イタリア、3位ドイツ、4位スペインとフランス、8位イギリスと10位以内の国が5つもあり、世界的にも世界遺産が多い地域となります。 たくさんの方の投稿をお待ちしています!
最近新しいホンジュラスの大統領が決まりました。今までの大統領が好きな事ばかりして国の政策を何もしなかった事より国民の不満が募り、今回は女性の大統領となりました。何か新しい政策が行われるでしようか?
旅行や仕事などで海外、国内の旅ブログです。ちょっとした豆知識やおすすめをご案内です!(´ー`)
本場ドイツのクリスマスマーケットを紹介して下さい。 現在コロナ禍で欧州旅行が難しい日本の皆さんに、ドイツのクリスマスマーケットをご紹介して少しでも楽しんでいただけたら、と思います。
30年程前の旅行の話 かこの病気の話。