fgaerc
アグラ城塞からタージマハルへ
2025マニラ⑰フィリピンの国民食?ジョリビーを食べてみた&マニラで買ったもの
2025マニラ⑯謎の植物はあのスーパーフード
バラナシにて5
聖地巡礼の旅インド編 最終地へ
旅の宿探しはギャンブル
いざタージマハルへ
マニラ⑮最後の朝食はローカル食堂で。
年に一度広東省西部の海岸で見る事ができる大自然の神秘!青い涙を見に行ってみる
世界中からバイヤー終結!中国最大の貿易展示会-広州交易会でみる中国バイクの躍進
【中国旅行】実はおススメ穴場スポット広東省台山市。週末弾丸400キロツーリング
2025マニラ⑭50年代のアメリカにタイムスリップ?FILLING STATIONへ。
2025マニラ⑬ジオラマの博物館から大満足のランチタイム
2025マニラ⑫世界各国の食べ物が並ぶウィークエンドマーケットへ。
マニラ⑪初ジープニー!!
スペインのバルセロナから成田空港に戻る、アエロフロートのモスクワ経由で13時間ほど時間があったので、ロシアに初めて入国し、モスクワ市内に行ってきました。3月上旬で、確か中国からの入国は禁止していたころ。モスクワは社会主義色が強く、新鮮で面白かったので、とても寒かったけど半日滞在できて良かったなと思いました。多分人生でもう行くことは無いけど…笑 入国した目的は、今まで避けてきた国だけど、未知のモスクワ...
ロシア、モスクワの半日Tripの続きです(^^)3月上旬に行ったのですが、新型コロナの影響で赤の広場には警備員がたくさんいました。アジア系の人は私と友達くらいしかいなくて、中国からの入国も禁止していた頃だったので、セキュリティーの人に中国人では無いという照明をするため、数時間の滞在の間に3回もパスポートチェックをされました…。世界遺産の赤の広場とクレムリン周辺へ行きました。聖ワシリイ聖堂、お菓子のお家みた...
fgaerc
片手生活の大変さを知ってもらいたくて始めます
富山の観光地・グルメをブログやYouTubeで紹介! 富山へ旅行にお越しください!
ラスベガス好きが集まって、情報をシェアでる場になると嬉しいです!
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
ヨーロッパの世界遺産のご紹介を、よろしくお願いします! ヨーロッパは世界の世界遺産ランキングにおいて、 1位イタリア、3位ドイツ、4位スペインとフランス、8位イギリスと10位以内の国が5つもあり、世界的にも世界遺産が多い地域となります。 たくさんの方の投稿をお待ちしています!
最近新しいホンジュラスの大統領が決まりました。今までの大統領が好きな事ばかりして国の政策を何もしなかった事より国民の不満が募り、今回は女性の大統領となりました。何か新しい政策が行われるでしようか?
旅行や仕事などで海外、国内の旅ブログです。ちょっとした豆知識やおすすめをご案内です!(´ー`)
本場ドイツのクリスマスマーケットを紹介して下さい。 現在コロナ禍で欧州旅行が難しい日本の皆さんに、ドイツのクリスマスマーケットをご紹介して少しでも楽しんでいただけたら、と思います。
30年程前の旅行の話 かこの病気の話。