fgaerc
離島巡り旅 3月25日 女木島(めぎじま)編
今年初の車中泊の旅は山梨県へ その5(道の駅みのぶ~道の駅しもべ)
地元のキャンピングカー仲間の芋兄さんがボーダーバンクスで我が家へ!生の「わかめ」と「めかぶ」の差し入れをいただき、夜はすみ丸さんと「わかめ」のしゃぶしゃぶ
南三陸の夜2025.03.27
離島巡り旅 3月24日 淡路島から四国へ
離島巡りの旅 沼島(ぬしま)
仁淀川町の公園で車中泊なう
今年初の車中泊の旅は山梨県へ その4(道の駅とみざわ~道の駅なんぶ)
すみ丸さんのクレアのソーラーチャージコントローラーを「RENOGY ROVER 40A」に交換、あとは450Wのソーラーパネルの到着を待つだけです
離島巡り旅 3月23日 休日!?
マンガ「mono」と自走書斎のはなし
とある道の駅で車中泊なう
南三陸の朝
今年初の車中泊の旅は山梨県へ その2(道の駅とよとみ~道の駅しらね~道の駅富士川~車中泊)
すみ丸さんのクレアのソーラーパネル載せ替え用のパーツが続々到着!うっかり自分のタープ用伸縮ポールや焚き火台まで注文
子連れバックパッカーインド国内旅へ!
エレバン観光、デイトリップ
Small world スサーナのこと その1の3
2025年3月21日の5枚
中国東方航空9728便で昆明長水国際空港へ、そして空港夜明かし/2024ラオス、タイの旅-4
2025年3月20日の5枚
【『バナナとチャイと…』本が[販売中]になりました!!】
【ようやく何とか形にできるかも♪】
Small world その1の2
ヤナのこと
夢洲駅へ行ってみた/2025大阪ベイエリア散歩-1
無料で楽しめる2分間の大阪ベイエリアクルージング、天保山渡船に乗船/2025大阪ベイエリア散歩-2
【計画性がなかなか身につかない】
small world
上海浦東国際空港での24時間トランジット入国審査/2024ラオス、タイの旅-3
正直びっくり。 これが世に有名な「コロナの嗅覚障害」なのか・・・ 私の場合、最初のサインは夕食の味気なさでしたが、「まあ病気で食欲もないからこんなものでしょ…
いやはや、こんなに「気持ちの良い」病気は初めてでした。 でも後で考えたら、回復しようという意志さえ奪い、静かに逝かせてしまう恐ろしい子・・・ 2日経…
もしもパリで「たった一時間だけ何かをして過ごせ」と言われたら、わたくしはルーヴルもエッフェルも押しのけてこれを推しまする セーヌ川クルーズ『旅動画。パリのセー…
「卒業旅行の行き先をどこにしようかな」と考えている方、ニューカレドニアはいかがでしょうか。今回は私自身体験したニューカレドニアでの海外旅行の記事をお送りします!サンゴ礁と日焼けが印象的で、なかなか行く機会のない場所だと思いますので、是非読んで候補地の1つとして考えてもらえると良いなと思っています。
パリ観光二日目。 そういえば前日の夕方、ホテルへ帰る時のウーバー車内から見えたこの強烈なビルのことを、二日目朝の運転手さんが「あれは裁判所」と教えてくれたので…
パリ初観光の初日。 パリのパの字どころかフランスのフの字すら無知なジャポネーズのわたくしがボブから丸投げされてブチ上げた計画は 10-15時すぎ・時差ボケでル…
フランスでルーブル・ゾンビになった我が家話などしていたら、そのフランスの話題が篠原さんの動画に上がってました。 【あづみんコーナー】JOC電通 高橋治之氏タ…
プロヴァンスの代表的な美しい村々が点在するリュベロン地方。 その中でリュベロン山脈の南側は北側に比べるとまだ観光地化が進んでいないといえるでしょう。 そんな村の中から今回はアンスウィ村(Ansouis)を紹介します。 これまた『フランスの最も美しい村』に選出されています。 フランスの最も美しい村 - Wikipedia アンスウィ村の位置とアクセス方法 アンスウィ村の歴史 アンスウィ村の散策 まとめ アンスウィ村の位置とアクセス方法 アンスウィ(Ansouis)はアヴィニョン(Avignon)から南東に80Km、エクサン・プロヴァンスから北に30Km、リュベロン地方に東西に延びるリュベロン山脈…
古代ギリシャローマとは反対に(汗)、メソポタミア文明のハンムラビが思ってたのといい意味で違った件。 上部にあるレリーフは。椅子に座る正義の神シャマシュ(右…
現在、ヨーロッパではほとんどの国が規制を完全撤廃しています。 ☆☆☆完全撤廃の国 ※渡航の際にはワクチン接種有無に関わらずPCR検査/ワクチン証明無しで渡航可能 ・アイルランド ・...
林大臣やkkで間が空きましたがルーブル美術館初体験の続きです。 サモトラケのニケ。 翼の生えた勝利の女神ニケが、船のへさきに降り立った瞬間・・ ギリシャの…
ホテルからタクシーでリヴォリ通りのルーブル美術館前に到着し、暗いアーチトンネルの入り口を通り、ピラミッド前にておちゃめな記念撮影した我が家。 チケットは、あら…
パリが「HB」って・・ おそらくフランス人以外のいったい誰が知っとーと!?? なレア情報が掲載されていたのが、こちらのページです:France - …
ちょっと非現実的なこの商品写真をごらんになりたい方は Travel Secret Pocket Underwear で検索いただくと出てくるはずですが・・ …
プロヴァンスの代表的な美しい村々が点在するリュベロン地方。 その中でリュベロン山脈の南側は北側に比べるとまだ観光地化が進んでいないといえるでしょう。 そんな村の中から今回はキュキュロン村(Cucuron)を紹介します。 キュキュロン村の位置とアクセス方法 キュキュロン村の歴史 キュキュロン村の散策 駐車場からサン・ミシェル城塔(Donjon Saint-Michel)へ(A~B) サン・ミシェル城塔からノートルダム・ド・ボーリュー教会(Notre-Dame-de-Beaulieu)へ(BからF) ノートルダム・ド・ボーリュー教会(Notre-Dame-de-Beaulieu)から村の池(Bas…
日本人の中では、ゴージャスなイメージの強いフランス・パリ(Paris)。 本日はパリ(Paris)で一人旅をした時の記事をお届けします。パリに行きたい人、パリの一人旅でどこに行ったか気になる人など、旅行に関心のある方は是非覗いてみてください!
さて、今回は真夏に訪れたフランス・プロヴァンスのルールマラン村(Lourmarin)を紹介します。 『フランスの最も美しい村』の一つに選ばれ、かつては文豪、カミュやボスコが暮らし、近年では作家、故ピーターメイル氏が晩年を過ごした村でもあります。 何を見学するというのではなく、ぶらぶらと雑貨店やカフェを覗きながらの散策を楽しむのがおすすめです。 ルールマラン村の場所と行き方 ルールマラン村の散策 まとめ ルールマラン村の場所と行き方 ルールマランはこれまで紹介してきたリュベロン地方の村々(ボニューやゴルドーなど)とは異なり、リュベロン山脈とローヌ川に流れ込む支流のデュランス川に挟まれた比較的勾配…
1810年2月16日、ウィーンにおいて、2月7日のナポレオン及び、マリー・ルイーズの婚姻契約が、批准された。 2月23日、ナポレオンは、未だ、会ったことのな…
朝比奈隆による「歌える日本語訳」第12弾、ジョルジュ・ビゼー《カルメン》を公開します。 対訳はこちら → カルメン 動画対訳は、第2幕の二重唱と「花の歌」です。ジェームズ・マクラッケンのドン・ホセ、サンドラ・ウォーフィールドのカルメンです。朝比奈の使ったリブレットには二重唱の歌詞でカットされている部分があるため、一部日本語訳が出ません。この音源は2017年末の時点で公開から50年以上が経過し、2017年まで著作隣接権保護期間を50年と定めていた日本では、パブリックドメインとなっています。 固有名詞を訳すとき、「Carmen!」なら「カルメン!」で良さそうなもんですが、朝..
fgaerc
片手生活の大変さを知ってもらいたくて始めます
富山の観光地・グルメをブログやYouTubeで紹介! 富山へ旅行にお越しください!
ラスベガス好きが集まって、情報をシェアでる場になると嬉しいです!
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
ヨーロッパの世界遺産のご紹介を、よろしくお願いします! ヨーロッパは世界の世界遺産ランキングにおいて、 1位イタリア、3位ドイツ、4位スペインとフランス、8位イギリスと10位以内の国が5つもあり、世界的にも世界遺産が多い地域となります。 たくさんの方の投稿をお待ちしています!
最近新しいホンジュラスの大統領が決まりました。今までの大統領が好きな事ばかりして国の政策を何もしなかった事より国民の不満が募り、今回は女性の大統領となりました。何か新しい政策が行われるでしようか?
旅行や仕事などで海外、国内の旅ブログです。ちょっとした豆知識やおすすめをご案内です!(´ー`)
本場ドイツのクリスマスマーケットを紹介して下さい。 現在コロナ禍で欧州旅行が難しい日本の皆さんに、ドイツのクリスマスマーケットをご紹介して少しでも楽しんでいただけたら、と思います。
30年程前の旅行の話 かこの病気の話。