fgaerc
【恐怖】ソウル発のビジネスクラスの機内食でたくわんの残飯を再利用か?
家具など
韓国美容の最前線?次世代型店舗オリーブヤングN♪
毎週通った空港ラウンジと間に合わなかった観劇(泣)3万円以上出して観たドヨンssiの【笑う男】
💙韓国グルメ💙「新韓国トンタッ」1匹5500ウォン💰コスパ抜群🎉チキンの丸揚げ🐔&ビールでチメク🍺
聖水の可愛いイニスフリとpopup色々♪
【質問返し】オフ会なんてコッパズカシイ事は開催予定ございませんが、年代ごとのイメージはこんな感じ
聖水でチルソンサイダーPOPUP♪
話題の場所にあるアモーレ好きには楽しい場所♪
にんにくたっぷりなタッカンマリを食す♪
クリスマスのソウル9:新村に戻ってチェックイン
観光客でもOK!韓国のデリバリーアプリ「ペダル民族」完全ガイド
💙ソウルホテル💙「Nホテル トンデムン」朝食付プランがお得🉐東大門にもアクセス抜群🎉宿泊レビュー🏨
クリスマスのソウル8:明洞でイカゲームのピンクガードに遭遇!
ソウルでキットカットのアイスを食べてみた♪
城崎カニ食いツアー−7、城崎温泉へ。
城崎カニ食いツアー−6、カニを食ったら海を見にいく。
城崎カニ食いツアー−5、さあ、カニだ。浜坂、渡辺水産へ。
時にはやっぱり田舎の街中華。ベタなやつが美味しいのだ。
疲れてどっかで休みたい。そんな時にとても便利、「プロント 新梅田食道街店」
グラフィックイコライザキットを作った話。それより聴力の劣化に愕然。
最近読んだ本、「幽玄F」、「求道の越境者・河口慧海」。
久しぶりの「太陽カレー」、カキフライカレーが美味かった。
高知、愛媛、広島の旅−28、安浦町で人気のラーメン店、「一村」で昼ごはん。
高知、愛媛、広島の旅−27、竹原市のマグドで朝ご飯。
高知、愛媛、広島の旅−26、竜王山の次は筆影山へ。
高知、愛媛、広島の旅−25、竜王山で日の出を見た。
堺市駅近く、ワンタン麺専門店、「志」。
オーディオ用RCAケーブルを自作した話。
最近読んだ本、「まいまいつぶろ」、「能十番」。
9月22日、オーストリアのマック将軍は、ウルムを流れる、イラ川の戦線を保持する事を決定した。 一方、ナポレオンは、9月28日~30日の三日の間に、フランス軍…
先日、久しぶりにいつものスーパーに買い物に行ったら、チンゲン菜があったので買ってみました。^^ たぶん前から売ってたんでしょうけど、わたしはフランスに来て初…
なかなか安い雑貨が買えないフランスでは、IKEAは節約生活の大きな味方です。^^ Iバスで15~20分ほどで行ける距離にありますが、コロナ禍になってからは一度…
オーストリアのマック将軍は、フランス軍の進路が、南ドイツのシュヴァルツヴァルト、「黒い森」と考え、要衝の地、ウルムに入った。 ウルムは、神聖ローマ帝国の領邦…
こんばんは〜 今日も元気です。 今日は元気です、かな笑 仕事がある日は疲れてしまってあまり何も出来ないので唯一の月曜の休みに溜め込んでしまった連絡とかをします笑 銀行の連絡とか、不在荷物取りに行ったりとか(郵便局でここに無いよって言われるけどじゃあ何処に?ってなる)😨 手続きとかってほんと1日を使ってしまうからつらい…。 ノエルは忙しいので、休みがあるのか、休みが貰えたとしていつなのか直近まで分からないので、 今日は最後の休み!と思ってちゃんと休みました😌 ロックダウンは解除?緩和されたので、ちらほら開く店も出てきました。 皆大好きノエルの前に、また感染者増えないとといいな。 日本は自主的にコ…
こんにちは! 最近ずっと死にそうな忙しさにやられてたいそがいです。なんとか…生きてます笑12月は色々ありました。 日本にいる妹の結婚式のリモート出席や、クリスマス、年末からのガレットデロワ作り。あれ?ガレットデロワ作ってたの1月入ってからだっけな🤔??ちょっと前の事なのに記憶が曖昧になるくらいにはやられてます。職場の人とは 「大丈夫?元気?」 「ううん、疲れた、あなたは?」 「私も」 って会話を1日何回もする 笑 でもなんとかクリスマスもガレットデロワも乗り越えられたのでよかったです! …あれ、1月中ガレットデロワはやるっていってたっけ…😨。 食べ物の購買力が凄いフランス、好きです😋💛 仕事帰…
こんにちは😃 いそがいです。 フランスでは毎日15000人くらいのコロナ感染者がいるみたいですね…。自分がロックダウン閉鎖対象の仕事では無いので全然実感してませんでした😨💦 レストランや美術館もあいてないけど、私は仕事が忙しくて行けない状態だったので余計感じなかったのかもしれないです。身近な人でも、コロナなんじゃ無いか?って思う人もいましたが、検査してないので分からずじまい… 多分皆一度はなって、治ってますね😇💦 フランスに来て4ヶ月目、まだレストランに入ってません笑。 座って誰かと食事したのも、知り合いの家でご飯食べたくらいです笑 どこか行きたかったなあ笑 凄い時期に渡航したなと思います。😅…
こんにちは!やっと仕事が普段の生活に戻ってきました☺️ 体がとても楽😌🌸 国としては、再び規制が厳しくなり、先週の土曜日?から18時以降の外出禁止。 見つかったら罰金、 にも関わらず昨日洗濯終わらなくて18時過ぎまでウロウロしてました。 警察に見つからなければセーフ。。😷 昨日洗濯も済ませ、カレーも仕込み、休みはガレットデロワ買いに行こう! と思い調べたら行きたいところ殆ど休みで、 一旦座って落ち着いてたら時計はもう15時をまわってて、1日ってはやいなあと思いつつ準備してガレットデロワを買いに行きました☺️💛 2位でもなく、4位でもなく、8位のお店に。。。笑8位に辿り着く前に、 気になってたお…
これまでマスクをする習慣のなかったフランスですが、罰金付きのマスク着用義務化のエリアがあったり(自分の住む地域も8月半ば~9月から義務化されています)、コロナ…
第三次対仏大同盟は、イギリスとロシアの同盟に、オーストリア、スウェーデン及び、南イタリアのナポリ王国が、参加して、結成された。 同時に、オーストリアは、ロシ…
日本でもいろいろ報道されているので、ご存じの方も多いかもしれません。 昨日、フランス政府の記者会見があり、今後のコロナ対策について細かい発表がありました。 在…
フランスには、1982年と2006年に2回行きました。 モン・サン・ミッシェルに行ったのは、二度目の旅行の時です。絵の方は、モン・サン・ミッシェルの写真に映画…
ナポレオンは、戴冠式の後、タレーランの進言に基づき、自身が、大統領を務めている、イタリア共和国=旧チザルピーナ共和国の王国化について、協議を重ねた。 タレー…
昨年は、フランスから日本宛に送った荷物はたったの1個でした、、 日本からはたくさん送っていただいたのにスミマセン。。 近所の郵便局は、いつ見ても長蛇の行列がで…
先週からのカミーユ・サン=サーンス没後百年つながりで、《ヘンリー八世》の対訳テンプレートを作成しました。 対訳テンプレートはこちら → ヘンリー八世 超マイナーオペラだと思いますけど、なぜかウィキペディアの記述は充実してます。キャサリンがソプラノ、アン・ブーリンがメゾ、タイトルロールはバリトンだそうです。 テンプレはポリウト方式で作成しています。こちらの記事をお読みになってから作業を進めてください。役名の邦訳を右脇に書き込んで管理人に送ってもらえれば、こちらで一括置き換えします。 ▼ANNE▲ ▼CATHERINE ET LE CHŒUR▲ ▼CATHERINE▲ ..
● フランスの新年のお菓子 ガレット・デ・ロワ クリスマスが終わると、フランスのケーキ屋さん・パン屋さんでは「ガレット・デ・ロワ(Galette des …
昨日、毎年恒例のガレット・デ・ロワ(galette des rois)というお菓子を食べました!(今日も残りを食べました。^^) こちらは、スーさんが年末に…
1804年12月1日、フランソワ・ド・ヌシャトは、元老院の名において、ナポレオンに、人民投票の結果を発表した。 同日、ジョセフィーヌは、ローマ教皇ピウス7世…
fgaerc
片手生活の大変さを知ってもらいたくて始めます
富山の観光地・グルメをブログやYouTubeで紹介! 富山へ旅行にお越しください!
ラスベガス好きが集まって、情報をシェアでる場になると嬉しいです!
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
ヨーロッパの世界遺産のご紹介を、よろしくお願いします! ヨーロッパは世界の世界遺産ランキングにおいて、 1位イタリア、3位ドイツ、4位スペインとフランス、8位イギリスと10位以内の国が5つもあり、世界的にも世界遺産が多い地域となります。 たくさんの方の投稿をお待ちしています!
最近新しいホンジュラスの大統領が決まりました。今までの大統領が好きな事ばかりして国の政策を何もしなかった事より国民の不満が募り、今回は女性の大統領となりました。何か新しい政策が行われるでしようか?
旅行や仕事などで海外、国内の旅ブログです。ちょっとした豆知識やおすすめをご案内です!(´ー`)
本場ドイツのクリスマスマーケットを紹介して下さい。 現在コロナ禍で欧州旅行が難しい日本の皆さんに、ドイツのクリスマスマーケットをご紹介して少しでも楽しんでいただけたら、と思います。
30年程前の旅行の話 かこの病気の話。