fgaerc
1件〜100件
台北市北門エリアをぶらり散策(台北轉運站~総督府鉄道部~郵便局~承恩門)
台糖虎尾工場の関連遺産めぐり(雲林県虎尾鎮)―台湾の製糖史を垣間見る
台南に残る日本料亭「鶯料理」―忘却と荒廃から再生した古蹟は今
荒廃した日本家屋が不気味...台北市「旧泉町」をぶらり散策
復活を遂げた「林百貨店」は大盛況(台南市中西区)
台鐵彰化扇形庫(彰化県彰化市)―訪問者が絶えない観光地
【施設紹介】台鐵縦貫線 台南駅(台南市東区)―鄭成功を見つめるレトロ駅舎
雲林県虎尾鎮の中心部をぶらり(円環~合同庁舎~郡役所~官舎街)
旧台南神社の狛犬・忠烈祠(台南市南区)―能久親王薨去地の遺物は今
旧開山神社=延平郡王祠(台南市中西区)―日本・台湾ゆかりの鄭成功をまつる廟
【施設紹介】台鐵縦貫線/阿里山森林鉄道 嘉義駅(嘉義市西区)
岐路に立つ鉄道員宿舎「台鐵宿舎村」(彰化県彰化市)―荒地に眠る日本家屋
旧林内神社(雲林県林内郷)―神社参道の形態を残す西台湾の寺廟
【施設紹介】阿里山森林鉄道 北門駅(嘉義市東区) ―木造レトロ駅舎がステキ
台湾の古都で史跡めぐり!台南市中心部をぶらり散策
頭皮・乳輪・乳頭アートメイク
ヘアラインアートメイクをご紹介致します。
お客様とのお約束
洗練された雰囲気に変わる眉毛アートメイク
綺麗に整えたヘアライン(生え際)アートメイク
メイクをしなくても綺麗なリップを保てる リップアートメイク
メンズ眉アートメイクで変わる印象
すっぴんが綺麗に!自然眉毛アートメイク
お手入れが楽! 自然な眉アートメイク
男らしい眉毛 メンズ眉アートメイク
明洞Muse Clinicのシワボトックスで簡単にシワ改善 [韓国美容皮膚科]
韓国Muse Clinic明洞店、ヴィーナスビバでニキビ跡・深いシワ・肌ムラなど改善
明洞Muse Clinicの相談チャンネルのご案内
タトゥー除去プログラム/費用(入れ墨除去) [明洞Muse Clinic]
【チョンダム品クリニック】恒例!クリニック専用スキンケアがお得にゲットできるキャンペーン☆
日時:令和4年8月11日 20時33分ごろ 住所:福島県福島市 状況: JR奥羽本線板谷駅-庭坂駅間で、新庄発東京行きの山形新幹線「つばさ158号」が熊と衝突した。乗客97人と乗務員にけが人はなかった。この事故で、つばさ158号など上り列車2本が最大32分遅れ、120人に影響が出たという。 ...
日中ははっきり言って駐車場が足りていないです。駐車スペース以上に人が訪れるくらいの人気スポットとなっているのですが、停めるのにけっこう苦労したのでその点にご注意を。夜間は騒音が大きめなので、気になる方は耳栓などで対策を。コンビニや銭湯までの距離は近いのである程度車中泊をしやすい環境は整っているかと思います。
. うなぎ屋さんからの帰り、コッペパン屋さんに寄ったのだ。 夕食後なのに3つも食べるらしいぞよ。 中身は全部同じ、「揚げパンのシュガー」。 食べるかと問われて、ひとつもらっ
2022.9.28 探訪 静岡街中に私用で立ち寄り、久々にフランセで食事。ん?上にある「フランセ」の文字変わった?と思って前回の記事↓を見たら気のせいではなかった。http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-3736.html※これ以降もこのお店へ行っています。出入り口にあるプリンの絵が可愛い。そういえばフランセでプリン食べた事なかったな…昔なつかしの固めなプリン。いつか食べたい。この日の日替わりメニュー。ドリンクも付...
こんにちは!あやです! 前回のブログも見に来てくださったかた、ありがとうございます! そろそろ下の子も4歳だし、家族単体でキャンプもいけるだろうか・・・? 行ってみたいけど道具揃えるの大変よねぇ・・・ つづいての夏の思い出は9月月初に行った山梨旅行のことを書いていこうと思います! 今年の夏の旅行は川遊びをしたいな~と思っていて、気になってた場所まで遊びに行ってきました! とっても楽しい1泊2日だったので早速書いていきますね~ 7時に東京を出発!!談合坂SAで休憩 今回の旅行はカーシェアでの車移動です! 日曜日の朝7時に東京を出発し、8時半ごろには談合坂SAに着きました。 一応子供たちには酔い止…
こんにちは!あやです! 前回のブログも見に来てくださったかた、ありがとうございます! 9月もいろいろと報告できそうな当選頂いてるので、 また10月に報告するのが楽しみです! 夏休みの振り返りで今日は「カンドゥー」に遊びにいった話を書こうと思います! 幕張イオンモールのカンドゥーへ!! 幕張イオンモールのファミリーモールにあるカンドゥーに遊びに行ってきました!! カンドゥーは子供が様々な職業体験ができちゃうテーマパークなのです! チケット ネット予約でチケットを購入できます。 ちょっと高いかな・・・なんて思うかもしれませんがたっぷり遊べますよ!! シニアは安いのでおばあちゃんと一緒に来るのもおす…
5月に魔法使いゆかりんさんのセッションを受けに行った私。メニューも何回か頼んでいてお会いしたこともあり、普段ゆかりさんと呼んでるので、ここからはゆかりさんで書きますね。 ゆかりさんとカフェでお会いして、席について紅茶とケーキを頼みました。そこまでのことは前回に書いていて、こちらです。 www.englandsea.com ゆかりさんの気遣いで、ケーキを2つ頼んでもらえてうれしがる私。お顔ぼやかしててごめんなさい。 ゆかりさんにお願いしてたメニューは、ゆかりさん手作りのローチョコレートとチャクラ診断書と、私の相談事にかんしてゆかりさんがノートを書いてくださるのと、対面セッションが一緒になったもの…
全国旅行支援 いつから いつまで2023年1月10日~3月31日までとなっているところが多くなっていますが予算上限に達し次第、終了となります。全国旅行支援 2023年 いつから2023年の全国旅行支援は2023年1月10日から開始され割引率が最大40%から20%に変更。割引額の上限は1人1泊あたり5,000円日帰り旅行は1人3,000円お土産などに使えるクーポンは不正利用を防ぐため原則、電子クーポンとなり平日は2000円、休日は1000円となります。全...
標高は202mと高くは有りませんが眺望が良いピークで、三浦アルプスの東端に位置し、山頂からは横須賀北部や横浜方面の眺望が開けています。 山頂部は小さいながらも尖った峰をなしていて、「乳頭山」という名もそれに由来すると思われます。 逗子・葉山・横須賀三市町の境にある山で、森戸川、下山川、高熊川の三水系の分水界にあたる山で、南東の畠山、南の茅塚等とともに、二子山山系(三浦アルプス)の中枢部です。 画像はフォトムービーでもお楽しみください・・・・ 神奈川県横須賀市京浜急行、田浦駅・案針塚駅 2022年に歩いた三浦の山々 Youtubeライブラリ https://www.youtube.com/playlist?list=PLBmrxCQ66RO7IL7a_SlRYM-PLI48skAaP
スタバ秋新作は発売日に行きました!欲望が抑えきれなかった。夢に出てきそうで(;’∀’)…
日時:令和4年8月10日 20時25分ごろ 住所:栃木県日光市清滝安良沢町(日光国立公園) 状況:クマ1頭の目撃情報。体長約100センチ 現場:栃木県道195号裏見滝線(清滝幼稚園付近) ※熊を見かけた際には、速やかに市役所や警察に通報してください(日光警察署) ------------------------ 日時:令和4年8月11日 17時00分ごろ 住所:栃木県那須塩原市蟇沼 状況:クマ1頭の目撃情報。体長約100センチ...
おごめ~ん、大分のtakatch親方です(`・ω・´)ゞ 今回は福岡市天神にあるおもしろいカフェの話題☕あなたも魔法にか~かれ🧙♀️🔯 「コンカフェ」…
リニューアルして設備が充実した道の駅。敷地内のトイレや駐車場も24時間使用可能。…しかし、山間部にあるのでコンビニや銭湯までは距離があります。駐車スペースも少なめです。騒音は少なめなのでお店を求めない方には利用しやすい道の駅かもしれません。キャンプ場やバーベキュー施設などが出来たので昼間を中心に楽しめる。
京都旅行の思い出
【京都】『白龍園』に行ってきました。 京都紅葉 女子旅 そうだ京都行こう
冬しか食べられない!!あまとろ食感の京漬物・千枚漬け
京都嵐山、絶景絶品そば屋~嵐山よしむら~
【京都】長岡京市、『乙訓寺』に行ってきました。 紅葉 雪 女子旅
【京都】『大原野神社』ライトアップに行ってきました。京都観光 京都紅葉 女子旅
元バスガイドがおすすめ!車でまわる京都。駐車料無料の観光スポット5選
2022年11月 京都旅 「貴船神社 奥宮へ」
【京都】嵐山、『大河内山荘庭園』に行ってきました。 京都紅葉 そうだ京都行こう
日本三景天橋立
京都ぶらり ねねの道から維新の道へ
◆ホテルレポート◆きょうと魅力再発見旅プロジェクト◆三井ガーデンホテル京都新町 別邸◆コンフォートクイーン◆朝食・大浴場◆京都らしさを実感できるステイケーション◆
京都 北大路【徳寿】
【京都パワースポット】千本鳥居が絶景「伏見稲荷大社」ご利益最強✨運気アップ!真冬でも桜が😯
京都美山かやぶきの里から大徳寺近くで美味しい中華のサカイ
資産運用・株✕FP1級・CFP超初心者向けマンツーマン投資サポーター阪田順子ですプロフィールはこちらかどうぞ☆資産運用講座・株式投資講座 今月上旬に、この夏…
プレジデントホテル博多の別館(アネックス)にある3タイプの客室を写真付きで徹底比較します。プレジデントホテル博多の別館は2022年春にオープンした新しいホテル。全室30平米以上、バス・トイレ別、クローゼット付き。本館にはないオリジナルの備品もあります。JR博多駅から送迎無料なので、女子旅やファミリーにもおすすめです。
この日月で山梨県北杜市明野町にある両親の墓参りに出かけてきました。これまでの墓参りはキャンプ道具一式を積んで河原でテント泊でしたが、今回は急遽出かける事になったので甲府の宿で1泊することに。ポイントが貯まっていたので宿代は無料です♪自宅を8時に出発。町田街
皆様、ブログにコメント、いいねを頂き有難う御座います。 今回は、金生山 明星輪寺(きんしょうざん みょうじょうりんじ)から、撮影したお寺の境内と、彼岸花です。…
おごめ~ん、大分のtakatch親方です(`・ω・´)ゞ過去の9月27日の記事を振り返りましょう♪何かしらご参考になれば幸いですm(__)m ♪YouTu…
おごめ~ん、大分のtakatch親方です(`・ω・´)ゞ 今回は音楽、DEENの話題🎶 DEENが大分にキターーーーーー!!DEEN47都道府県ツアーで、…
標高が高めなので真夏でも夜間の温度が24度前後くらいに落ち着きやすいです。加えて足湯が敷地内にあり、コンビニや銭湯までの距離も近めなので中々に車中泊しやすい道の駅かと思われます。休日の日中は結構お客さんが多く混雑気味なのでその点はご注意を。西側に富士山を望むことができる。また、富士山に一番近い道の駅とのこと。
思いつきで始めた彩図社強化月間。まだまだ好きな作品はたくさんありますが、私のスロウな更新ペースを考えると、これが今月ラストの投稿になる模様です。 トリを飾るのは『売春島「最後の桃源郷」渡鹿野島ルポ』(2017年/彩図社)。物議を醸すことの多い彩図社の書籍の中でも、直近5~6年に絞れば、刊行時の話題沸騰度の高さは間違いなくトップクラスに入る一冊じゃないかと思っています。 売春島にまつわる噂 著者の高木瑞穂さんは、風俗専門誌の編集長や週刊誌の記者を経てフリーに転向したノンフィクション作家です。 主に風俗や裏社会の犯罪事件を題材に扱い、同じく彩図社から発表した最新作『覚醒剤アンダーグラウンド 日本の…
こんにちは。今回はもうすぐハロウィンを 迎える大船フラワーセンターの様子をご紹介します。 大船フラワーセンター入口。今年で60周年!との事。現在はちょこっとハロウィン仕様(笑) 季節ごとに色々な花々が楽しめて、のんびりできる りんりんオススメのこちらの植物園、 秋はハロウィン特集で盛り上がります。 今年は10/12(火)〜10/31(日)まで 行われるとの事です。 この期間は入口付近にフォトスポット、おばけカボチャ、 お子様にプレゼントなど企画があるようです。 これに先駆けておばけカボチャが早めに登場! グリーンハウスの前の広場にあります。 皆さん、早速カボチャに触ったり、写真を撮っていました…
. 5月の京都旅行の夕食は、うなぎ屋さんへ。 日本一の鰻「かねよ」さんでござる。 通されたのはお二階のお座敷。 メニューは、うなぎ丼や、京風玉子焼きが載ったきんし丼。
人里離れた山中にあるこの馬頭観音は、1820年(文正3)と台座に刻まれています、薪や炭、田の肥料などを運ぶため馬が使われ、病気や事故で死んだ大切な馬の供養のために建てられたのが分かります。 桜山(さくらやま)は、桜山1丁目から9丁目まであり、桜山大山は飛地として丁目が振られていません。森戸川源流にあたる山地で道路の類は無く尾根筋を中心に、今はハイキングコースとして整備されています。 画像はフォトムービーでもお楽しみください・・・・ 神奈川県逗子市JR横須賀線、東逗子、田浦 2022年に歩いた三浦の山々 Youtubeライブラリ https://www.youtube.com/playlist?list=PLBmrxCQ66RO7IL7a_SlRYM-PLI48skAaP
日時:令和4年8月22日 06時30分ごろ 住所:山口県阿武町奈古河内 状況:熊1頭の目撃情報。体長約100センチ 現場:島根県道・山口県道14号益田阿武線と市道木与山ノ口線の交差点付近 ------------------------ 日時:令和4年8月25日 未明 住所:山口県岩国市錦町宇佐 状況:熊による家畜飼料の食害 ------------------------ 日時:令和4年8月25日 18時40分ごろ 住所:...
こちらはかなり良いのではないでしょうか。標高が高めなので夏は特に過ごしやすいです。コンビニや銭湯も近いので車中泊を目的とした場合に利用しやすいです。駐車スペースは多いのですが日中は訪れる人もかなり多いので足りなくなりがちです。その点にはご注意を。河口湖の公園に隣接しているのでそちらを併せて利用する人も多いです。
おごめ~ん、大分のtakatch親方です(`・ω・´)ゞ今回は、アイドル:ハロー!プロジェクトの話題🎤 OCHA NORMA(オチャノーマ)のファンクラブ…
写真は2022.9.13に撮影したもの。去年「静岡市プラモデル化計画」なる企画がある事を知り見たい!写真に撮りたい!となったのですが、今までずっと機会がなくてなかなか出来ませんでした。この日ちょうど静岡へ私用で出掛けた時にそれを思い出して、折角だから…と撮影。みんなに見てもらいたいな。詳細はこちら。http://www.shizuoka.hakuhodo.co.jp/pla-model-project/【模型の世界首都 静岡】設置場所はJR静岡駅南口バス乗り場付...
. ー 琥珀流し 抹茶あずき ー さて、 チェックインまで時間があったので、大極殿でかき氷を食べようと思って。 老舗和菓子店の雰囲気たっぷり~。 店内に入ると、数組のお客さん
ハイキングコースの入り口に有る、長福寺跡には地蔵と一緒に僧侶の墓も並んでいました。 葉山町北部に位置する高さ161mの山で、近くには二子山(上・下)があり、二子山山系の一部として存在している山で、保安林指定されているところは杉と檜が植えられ頂上付近には山桜が多く植えられています。 画像はフォトムービーでもお楽しみください・・・・ <ご参考>三浦アルプストレッキングガイhttps://www.yamareco.com/modules/yamareco/showfile.php?fid=4593 神奈川県三浦郡葉山町長柄JR横須賀線、逗子駅/京急逗子線、逗子葉山駅からバス 2022年に歩いた三浦の山々 Youtubeライブラリhttps://www.youtube.com/playlist?list=PLBmrxCQ66RO7IL7a_SlRYM-PL..
おごめ~ん、大分のtakatch親方です(`・ω・´)ゞ過去の9月25日の記事を振り返りましょう♪何かしらご参考になれば幸いですm(__)m ♪YouTu…
日時:令和4年7月1日 時刻不明 住所:北海道中頓別町寿 状況:クマが食したと思われるシカの死骸と引きずり跡を発見 現場:中頓別町営寿スキー場近くの国道275号沿い ------------------------ 日時:令和4年7月1日 時刻不明 住所:北海道占冠村中トマム 状況:クマ1頭の目撃情報 現場:星野リゾートトマムスキー場 ------------------------ 日時:令和4年7月1日 時刻...
日中は非常に人気があり、広大な駐車場が混雑するほどではあるものの夜間は快適に停めることができる。標高が高いので夏場の車中泊に適しているうえ、コンビニや銭湯もそこまで遠くない距離に位置しているので全体的にかなりお勧めできる道の駅かと思われます。エリア内に「富士山レーダードーム館」「ふじやまビール ハーベステラス」などあり
年相応の食事量に抑えるのが今後の課題本当は毎日スイーツの食べ歩きをするはずでした。しかしながら、毎食ガッツリと食べてしまうので、それ以外の時間帯にお腹が空くことがなく、逆に次の食事の時間になっても食欲がないこともあった。(ホテルの朝食の様子はこちらから)やはり寄る年波には勝てないことを最近実感しております。もう少し食事の量を抑えればいいだけのことなんですが・・・そんな中で初日と3日目にスイーツを食べに行ってきました。選んだお店は、宮
2022年9月。二日間で京都・奈良・三重に行ってきた記録。URLクリックで記事に飛べます。★一日目(2022.9.6)旅のメインはゴールデンカムイ展。大好きな漫画の世界に浸れて楽しかったです。宇治へも初めて行ったし、夜にはお気に入りのやまと庵へ飲みに行けたのも嬉しかった。京都神田明神 http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-4152.htmlゴールデンカムイ展 1)http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-4148.html...
. 5月はもう旅行はないと思っていたけど、 急に京都に用事ができたということで京都に1泊旅行になったのだ。 家の近くの公園の池に黄色い花がいっぱい咲いているというので、出がけに寄る。
おごめ~ん、大分のtakatch親方です(`・ω・´)ゞ 今回はアイドルの話題🎤「高田詩織(たかたしおり/しおりん)」さんをご存知でしょうか?🌻福岡県を…
おごめ~ん、大分のtakatch親方です(`・ω・´)ゞ今回はアイドルの話題🎤 ▽「博多ORIHIME(はかたおりひめ)」というアイドルグループをご存知で…
日時:令和4年8月19日 04時00分ごろ 住所:埼玉県横瀬町横瀬 状況:仔熊の目撃情報 現場:武甲山御嶽神社一の鳥居駐車場から国道299号方面に約200m ...
九州旅行記を綴っています。 ずっと行ってみたかった黒川温泉! そして、嬉野温泉のはしご旅です 前回は、とても美味しかった夕食編。『【九州❹】黒川温…
葛西臨海公園から旧江戸川・江戸川サイクリングロードを遡上し、秋の花々を楽しむポタリングへ。小岩菖蒲園でコスモス、水元公園で曼珠沙華の赤い絨毯を堪能。そして帰路は亀有に寄り、こち亀の不思議モニュメントに遭遇。秋を楽しむポタリングを案内します。
滑り込みセーフの夏限定メニューとこの間提供され始めたばかりの期間限定メニューをまとめます!▼夏限定メニューだった2品ワドワドワドルディのなかよしライスコロッケ(1848円)ウィスピーウッズの森でひと休みする、いつも仲良しのワドルディたちをモチーフにしたライスコロッケ。夏野菜のサラダと一緒に食べられるワンプレートメニューです。わにゃ!!!ライスコロッケって初めて食べたんですがこれが美味しい(* ´ ▽ ` *)顔は...
シルバーウィークに北海道に向けて旅に出た。金曜日は在宅で仕事をしていて、家を出たのは21時過ぎの事だった。今年は夏の酷い暑さもさることながら、秋になってもいつまでも暑くて、もう9月の半ばだというのに昼間の最高気温は29度だった。この晩の高速
. ー 珈乃香の宇治抹茶ショコラ ー 荒牧バラ園をサッと見て、次に寄ったのは、「珈乃香」というカフェ。 まだモーニングも頼める時間だったけど、ケーキセットをオーダー。 フルー
人気がありすぎて休日の日中は周辺の道路が渋滞するほどに人が訪れる。入場無料の富士山博物館に展望台が大人気。敷地内の温泉は村民しか使えないので注意が必要だが、近隣に普通の銭湯もあるので安心。山盛りの千切り大根をのせた鳴沢村の郷土料理「せんどそば」、鳴沢菜まぜご飯、ビスケットの天ぷらなどの鳴沢村ならでは料理が人気。
日時:令和4年8月1日 15時45分ごろ 住所:栃木県日光市中宮祠(日光国立公園) 状況:熊1頭の目撃情報。体長約100センチ 現場:菖蒲ヶ浜キャンプ村第二駐車場 ※周辺に東京電力菖蒲ケ浜発電所、中禅寺湖、国道120号、さかなと森の観察園、竜頭ノ滝下駐車場などがある ------------------------ 日時:令和4年8月1日 19時50分ごろ 住所:栃木県日光市中宮祠(日光国立公園) 状況:熊1頭の目撃情報...
これ食べたの9月の頭でもうおいてないかもしれないけど、ガストのガパオライス?と思ってずっと気になっていたので食…
・ 石道の朝食は夕食会場と同じ「石道亭」で和定食。 冷茶・熱茶・水はご自由に。 会話時はマスク! これが大切にゃ! 朝ごはんのあとも、温泉に入って、帰路につくのだ。 と、そ
鴨川から帰宅する途中にランチしました🍽木更津アウトレットの前にある海鮮料理を楽しむことのできるお店です🐟テラス席はワンコOKです🐾クラフトビールの種類も多く、気持ちの良い風の通るテラス席でのむビールは最高です🍻ボリュームたっぷりのご飯にたくさんの小鉢🥢 とっても美味しくいただきました💕テラス席には水道もあり、ローラもお水を飲み一緒に過ごしました🥤鴨川への旅行記事は終わりです🚗💨ご覧いただいてありがとうございま...
日時:令和4年9月4日 時刻不明 住所:東京都青梅市成木3丁目1749(付近) 状況:熊の目撃情報 座標:35°49'56.2
駐車スペースがちょっと小さいものの、夜間の交通量はそこまで多くないので夜間の騒音は少なめ。そしてコンビニも銭湯もわりと近くにあるので車中泊を目的とした場合、利用しやすめの道の駅となるのではないでしょうか。販売店舗では倉渕の緑豊かな大地で育った米や新鮮な農産物や加工品をお届け、食堂では旬の食材を活かした郷土料理を提供中
2022.9.7探訪 ここを通過する時には必ず立ち寄る「刈谷SA」。今年の4月にデラックストイレがリニューアルされたそうで見てみたくなったんですよね。詳細/http://www.kariya-oasis.com/deluxe/【トイレ】下の写真は誰もいない時に撮ったもの。出入り口の所にある待合ルームからもう綺麗。個室内の写真は無いのでYouTubeより動画を拝借。(リニューアルしたばかりの時のニュース映像)使用出来る時間は6:00〜22:00までなので注意。...
. 夕食は「石道亭」で。 大広間~。 日帰りのお客さんも、お風呂上りにゴロンとできるので、いいかもにゃ。 そんでお料理はというと、ワタクシ、ほら、倹約家なもんで、 兵庫県の
三浦アルプス(二子山山系)のちょうど中央に位置する山で、東側の上の山(標高208m)と西側の下の山(標高206m)のほぼ同じ高さの2峰が隣接しているので二子山と呼ばれています。上の山の方が展望が開けているので、展望台が設置されています。 二子山(上の山)山頂には、旧日本軍の二子山高角砲台があった場所で、南郷上ノ山公園から続く登山道は軍道として作られたものを、ハイキングコースとして整備しています。 画像はフォトムービーでもお楽しみください・・・・ 神奈川県三浦郡葉山町/逗子市JR横須賀線、逗子駅/京急逗子線、逗子葉山駅からバス 2022年に歩いた三浦の山々 Youtubeライブラリhttps://www.youtube.com/playlist?list=PLBmrxCQ66RO7IL7a_SlRYM-PLI48skAaP
旅先、出張などでのレンタカー探しにも楽天トラベルはお役に立ちます北海道から沖縄まで全国約5,000店舗の中からレンタカーの料金を比較して予約が出来ます当日予約、乗り捨て予約も可能になっています更にホテルや旅館など宿泊予約と組み合わせることでよりお得にお車のレンタルが出来るようになっています。楽天トラベルで宿泊予約をしている方なら、この機会に車もレンタルしちゃいましょう。レンタカー会社から探すこともでき...
おごめ~ん、大分のtakatch親方です(`・ω・´)ゞ過去の9月21日の記事を振り返りましょう♪何かしらご参考になれば幸いですm(__)m ♪YouTub…
コンビニと銭湯が近い場所にあり、夜間の騒音も交通量の関係でそこまで多くないのである程度車中泊をしやすい道の駅ではないでしょうか。駐車スペースも平均的な大きさなので停車場所を選びやすいです。秩父のそばや特産品などの販売の他、秩父の郷土料理が味わえるレストラン、おいしく安全な無料飲水施設の「ちちぶの水」が人気である。
検索でいきなりココに辿り着いた人はスイーツ編からどうぞ。→http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-4164.html店主さん:「このかた静岡から真っ直ぐ来てくれはってね、 通いで来てた猫が茶々に似ていたって、わざわざ会いに」SERUNA:「こんにちはー」社長さん:「ああ、こんにちは」店主さん:「茶々ー、社長さん来たよー。茶々ー」店主さんと社長さんとで茶々を呼んだけどなかなか来ない。社長さん:「ツンデレやな茶...
. 「天然温泉 石道」は、地域の方に愛されている日帰り入浴施設のようなのだ。 営業カレンダーが貼ってあった。 休刊日は宿もお休みなのかしらん? さて、大浴場でござる。 大浴場はフロント
皆様、ブログを読んでコメント、いいねを頂き有難う御座います。 以前、私の住む岐阜県大垣市にある株曽根城公園の花菖蒲をブログにしましたが、 まだアップしていない…
日時:令和4年7月31日 08時20分ごろ 住所:福島県北塩原村桧原(磐梯朝日国立公園) 状況:亜成獣のクマ1頭の目撃情報。体長約80センチ 現場:雄国山(標高1271m)の登山道 ※クマの目撃が相次ぎ、クマの活動が活発になっています。登山に限らず、農作業や山林等に入る際は、「複数で行動する」、「熊鈴やラジオを携行する」等の安全対策を取った上で、警戒心を持って行動してください(喜多方警察署) ...
こちらは標高が高いものの道中もそこまで厳しくなく行きやすいです。夏でもあまり暑くないうえに駐車スペースはしっかりとあり騒音も少なめ。コンビニまでは距離があるものの銭湯がすぐ近くにあるのでかなりお勧めな道の駅ではないでしょうか。実際にこちらで車中泊をしましたが朝までぐっすりと眠ることができました。お気に入りです。
おごめ~ん、大分のtakatch親方です!過去の9月20日の記事を振り返りましょう♪何かしらご参考になれば幸いですm(__)m ♪YouTubeチャンネ…
こんにちは。 今回は観光スポットでおなじみの 赤レンガ倉庫近くで無料で楽しめる 穴場の資料館を3つご紹介します。 横浜税関 横浜税関資料展示室 海上保安資料館横浜館 JICA横浜海外移住資料館 横浜税関資料展示室 赤レンガ倉庫からは徒歩10分程度で行けるかと思います。 通称クィーンの塔といわれているこちらの建物、 横浜市歴史的建造物としても有名ですが、 実は資料館も併設されています。 小規模ですが、なかなか見応えがあります。 見学時間は30分程度かと思います。 横浜税関の歴史や税関で実際にあった ニセモノの密輸品摘発など、 ちょっと変わった趣向で楽しめます。 横浜税関資料展示室入口 謎のイメー…
検索でいきなりココに辿り着いた人はその1からどうぞ。→http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-4164.html※記事の写真を後ほど少し追加するかもです。抹茶碗の棚の下に茶々の水飲み場が。猫好きだから猫用の道具を見ただけで可愛いって思っちゃう。ここでいつもお水を飲んでるのかー。客席の側にある茶々の椅子と忍者衣装。「猫飼われてはるんですか?」と店主さんに聞かれ、今はもう居ないシロの話と、その猫が茶々に似て...
2022.9.7 探訪 「むらい萬香園」にやって参りました。このお茶屋さんに来たのはスイーツが食べたかったのは勿論、看板猫の「茶々」に会いたかったのが一番の理由。この先、これから私一人になってこの機会を逃したら、茶々にもう会えなくなっちゃうと思ったから。※記事の写真を後ほど少し追加するかもです。店の出入り口に「猫飛び出し注意」の看板。青い子が利休、ピンクの子が茶々。ちなみに駐車場の横にも茶々と利休の看板があ...
. 5月に泊った「天然温泉 石道」でござる。 宿全体を撮ってなかったので、入り口の写真~。 コチラ、日帰り入浴客の方がもっぱらなのでR。 4月もそんなトコ、泊まんなかった? 「ホテル シ
森戸川は逗子・葉山を流れる二級河川、源流は三浦半島の深い森にあり、秘境と言ってもいい光景が広がります。 タマアジサイの花期は8~9月で苞に包まれた球状のつぼみが開くと淡紫色の花が多数現れ、その周囲に花弁4枚の白い装飾花が囲むように開きます。 画像はフォトムービーでもお楽しみください・・・・ 神奈川三浦郡葉山町長柄JR横須賀線、逗子駅/京急逗子線、逗子葉山駅からバス 2022年に歩いた三浦の山々 Youtubeライブラリ https://www.youtube.com/playlist?list=PLBmrxCQ66RO7IL7a_SlRYM-PLI48skAaP
2021.05.22-2021.05.23立山黒部アルペンルート立山ケーブルカー駅で朝食編 限定公開にしていた旅行記を今更ですが公開します季節外れですみません…
下り線にはガソリンスタンドがないので注意。こじんまりとしたSAだが静かで車中泊には向いているかも。川登サービスエリアは佐賀県武雄市の長崎自動車道上にあるサービスエリアであり、長崎自動車道としては最後のサービスエリア。上り線と比較して下り線はサービス規模が縮小傾向にある。長崎皿うどんや川登海鮮ちゃんぽんなどが人気である。
日時:令和4年8月13日 08時50分ごろ 住所:埼玉県横瀬町芦ケ久保 状況:クマらしき動物の目撃情報 現場:横瀬川に架かる国道299号の川地橋付近 ※周辺に川地バス停、西武秩父線、あしがくぼキャンプ場、あしがくぼの氷柱などがある ------------------------ 日時:令和4年8月13日 14時20分ごろ 住所:埼玉県秩父市定峰 状況:クマの目撃情報 現場:高篠峠付近 ※ときがわ町および横瀬町との境界...
九州旅行記を綴っています。 ずっと行ってみたかった黒川温泉! そして、嬉野温泉のはしご旅です 前回は『【九州3県旅❸】黒川温泉「旅館 山河」部屋と温…
映画3部作のラストが公開された「特 刀剣乱舞-花丸-雪月花」。そのコラボカフェがアニメイトカフェで開催!これまでずっと刀剣乱舞のコラボカフェはアニメイトカフェ本店でやっていたのですが、今回に限っては3号店(とらのあなの店舗近く)。当たり前のように間違えてしまった…ギリギリ間に合ってよかった。3号店の方が心なしが広い感じがして居心地良かったですね。通された席のランチョンマットはこれ。私と友人の推しが揃...
2022年9月、北海道旅行へ行った時に、小樽の三角市場にある北のどんぶり屋滝波食堂に行ってきたのでご紹介します!北海道小樽といえば、海鮮市場!海鮮丼を食べないとはじまりません。北のどんぶり屋滝波食堂の紹介北のどんぶり屋滝波食堂の場所は、小樽
前編の続きです。美幌峠から見た屈斜路湖。写真の真ん中に見えるのが、この後行く和琴(わこと)半島です。 和琴半島は南岸から見ると、神奈川県の江ノ島を小さくしたような形状です。丸い部分は、大昔の火山島で、今でも活動が続いています。そのため地熱が高く、動
2022.9.7 撮影 伊賀市のマンホール蓋とカードをアップします。(旧上野市のマンホール蓋もあり)旧上野市のマンホール蓋、制水弁と仕切弁の小さな蓋。伊賀市の仕切弁の小さな蓋。伊賀市のデザインマンホール蓋。忍者市駅(上野市駅)前にあったポケふた。ポケモンのマンホール蓋を見たのはコレが初めて。ミジュマル(青い子)が三重の蓋のデザインに選ばれた理由↓----------------------------https:...
2022.9.7 探訪 奈良から三重に移動。伊賀上野にやって参りました。到着は14:00。本当は伊賀上野城にも行きたかったけど、結果から言えばこの日は行けずに終わってしまった。【蛇谷堀(蛇池)跡】----------------------------蛇谷堀(蛇池)の由来 昔この処に薬師の放生池とよぶ大きな溜池があった。近世のはじめ、伊勢・伊賀二十二万石余の領主となった藤堂和泉守高虎が城郭普請をするとき、この...
伊予和気駅の駅舎を紹介します。伊予和気駅(読み方:いよわけえき)は、愛媛県松山市にある予讃線(JR四国)の無人駅です。伊予和気駅の駅舎は1990年に完成したもので、レトロ調な造りをしています。当ブログ「駅トホ」では、駅舎めぐりが好きなおばさんが鉄道ひとり旅でいろんな駅と訪問した記録を紹介しています。
台風対策として注意したいのが、『窓ガラスの飛散防止対策』ですが、ダンボールを貼る場合、内側がいいのか外側がいいのか悩むところですよね。ハルくん窓にシャッターが付いていればいいのだけど、ついていない場合はどうしたらいいの?のんびり太郎強度が
今回の旅行の目的地は、レジーナリゾート鴨川🏖 さんです🚗💨全室オーシャンビューのお部屋やお風呂からは、目の前の海を見て波の音を聞きながら過ごすことができました🌊✨普段はあまりホテルには宿泊しないのですが、とてもお詳しいワン友さんがおすすめとお話しなさっていたので即決でこちらに伺いました👍事前に犬種をお伝えしてあるので大型犬用のグッズが用意されておりとってもとっても快適です💖下の写真はロビーですが、ホテル内...
. もう秋だけど、かき氷の記録なのだ。 5月某日、「かき氷 ゆきのこ」に行ったのだ。 突撃ー! 人気店らしいので、早めに行ったら肩すかしだった。 写してないけど、一番奥のテー
こちらでの車中泊はお勧めできません。ネット上にたまり場になっている情報はありましたが、僕が訪れた週末の夜もバイクや暴走車が多数集まってたむろしておりました。物音があまりにもうるさすぎる上に人数も15人ほどいて危険を感じたので数枚の写真撮影をして即出発しました。昼間の人気があるようなのでそれだけに残念でしたね。
おごめ~ん、大分のtakatch親方です(`・ω・´)ゞ今回は温泉の話題♨ 大分県別府市。温泉地として有名ですよね♨私もよくお邪魔しております!たくさんの温泉…
日時:令和4年8月4日 01時00分ごろ 住所:長野県松本市安曇(乗鞍高原) 状況:ツキノワグマが網戸を壊してペンションに侵入し、食料を食い荒すなどの被害が発生 特徴:残された足跡などから成獣とみられる ※地元の保育園の給食として届けるはずだった焼き立てのパンや、リビングにあったモモなどが食い荒らされたという。熊は15分ほど中を荒らしたあと、窓から逃げたという ※熊を見かけても決して近寄らず、安全な場所に避難...
fgaerc
片手生活の大変さを知ってもらいたくて始めます
富山の観光地・グルメをブログやYouTubeで紹介! 富山へ旅行にお越しください!
ラスベガス好きが集まって、情報をシェアでる場になると嬉しいです!
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
ヨーロッパの世界遺産のご紹介を、よろしくお願いします! ヨーロッパは世界の世界遺産ランキングにおいて、 1位イタリア、3位ドイツ、4位スペインとフランス、8位イギリスと10位以内の国が5つもあり、世界的にも世界遺産が多い地域となります。 たくさんの方の投稿をお待ちしています!
最近新しいホンジュラスの大統領が決まりました。今までの大統領が好きな事ばかりして国の政策を何もしなかった事より国民の不満が募り、今回は女性の大統領となりました。何か新しい政策が行われるでしようか?
旅行や仕事などで海外、国内の旅ブログです。ちょっとした豆知識やおすすめをご案内です!(´ー`)
本場ドイツのクリスマスマーケットを紹介して下さい。 現在コロナ禍で欧州旅行が難しい日本の皆さんに、ドイツのクリスマスマーケットをご紹介して少しでも楽しんでいただけたら、と思います。
30年程前の旅行の話 かこの病気の話。