fgaerc
*春うらら~♪2泊3日でチューリップと芝桜を愛でる旅から帰宅*
夏の車中泊 Vol.2 湯原温泉
【山梨⑤】フレブルLIVE2日目&忍野八海
夏の車中泊 Vol.1 まずは近場でラーメン
【山梨④】フレブルLIVE 2024
山陰でちょこっとお遊び Vol.4 ラーメンと温泉
▲親も若も最高!うどん巡りしてる最中に見つけた『鶏肉専門店鳥市』でご当地グルメ”骨付鳥”購入▲
【旅行記】関西車中泊旅3日目
▼限定メニュー試すのが楽しみ♪3玉まで同一価格の『鳴門うどん』で鶏ごぼううどん&関ぶり丼堪能▼
ダイネットお座敷スタイルの快適化
*桜と城の共演♪*
山陰でちょこっとお遊び Vol.3 RVパーク カイノヴィラ
天然温泉がある「道の駅 飯高駅」で車中泊
*可憐なネモフィラに偶然出会った〜♪よって青尽くしの一日に*
【旅行記】関西車中泊旅2日目
回転寿司 函館漁火ソシア川沿店(北海道札幌市南区川沿5条2-3-10 コープさっぽろソシア店)
道東2泊3日の旅移動編(往路 札幌→旭川→北見)☆★ホテルパコジュニア北見
伊予灘ものがたり 双海編(伊予大洲駅→下灘駅→伊予上灘駅→松山駅)
道の駅うらほろ(北海道十勝郡浦幌町字北町16-3)
道の駅おだいとう(北海道野付郡別海町尾岱沼5-27)
えちごトキめきリゾート雪月花(上越妙高駅→二本木駅→妙高高原駅→直江津駅→筒石駅→糸魚川駅)
ショコラティエ マサール COCONO SUSUKINO店(札幌市中央区南4条⻄4-1-1)
焼肉徳寿 K-Place(北海道札幌市中央区北4条西2 カメイ札幌駅前ビル10F)で焼肉ランチ
道の駅あぷた(北海道虻田郡洞爺湖町入江84-2)でホタテカレーうどん
道の駅横綱の里ふくしま(北海道松前郡福島町字福島143番地1)
利尻・礼文の旅 往路、復路(札幌丘珠空港⇄利尻空港)
道の駅あっさぶ(北海道檜山郡厚沢部町緑町72-1)
東北2泊3日の旅 移動編(復路 新青森駅→新函館北斗駅→札幌駅)
道の駅しらたき(北海道紋別郡遠軽町白滝)
小樽散策(北海道小樽市堺町)
※2018年の旅行でござる 例によって、朝ごはんの前に散策に出るのだ。 あれは御嶽山? てくてく歩いて、今回も「白糸の滝」へ行く。 前回の散策の様子はコチラ。 白糸の滝~。
日時:令和3年9月1日 時間不明 住所:京都府京丹後市久美浜町三原 状況:熊1頭の目撃情報 現場:民家の裏山(伊吹神社付近) 対応:京丹後警察署による追い払いとパトロールを実施 ------------------------ 日時:令和3年9月1日 時間不明 住所:京都府伊根町大原 状況:成獣の熊1頭の目撃情報 現場:国道178号大原集落入口付近 ------------------------ 日時:令和3...
神体山・磐座・ご神木など『風土記』の時代から続く原始信仰の絶景を紹介します A magnificent view of an ancient Japanese shrine and temples
今日は良い天気☀ 青空が気持ち良い。仕事帰りに、新宿のベルクへ。ずいぶん久しぶり。何を頼もうか迷った末に、「エーデルピルス」@420と「チリビーンズドッグ」@…
秩父旅行、少し遅めのお昼ごはん名物のそばをいただくことにしましたが、すごく並んでいました。このお店も秩父好きの友人のオススメです。秩父グルメ手打そば武蔵屋このお店は大人気店だそうで1時間以上待ちました。やっと中に入れる時間になって中に入ります。秩父そばの会っというのがあるんですねこのお店の友人のオススメはザルそばごまダレです。左下がゴマダレです。そばは手打ちなのでこれはうまい!そしてこちらが、ゴマ...
熱海の名店の一つ『藤花茶寮 新広楼』さんでランチをいただきました。 今回は、香港麺のセット、広東麺のセット、水餃子です。 元々、来宮で60年以上にわたって四川料理の店として営み、新たな中国料
※2018年の旅行でござる 夕食は囲炉裏がある掘りごたつ式のテーブル席で。 秘湯の宿なのに、手が込んでいておいしそう。 なのに? なのには失礼でござる。 はいな。 ドリンクはプレモル。
皆様、ブログにコメント、いいねを頂き有難う御座います。 私が住んでいる岐阜県西美濃地方から今回は、 海津市にある津屋川堤防の彼岸花群生地です。 揖斐川支…
高知県の県都、高知市から東へ約20kmの場所にある高知県香南市。農業が盛んな長閑な香南市ですが、見た人がアッと驚く橋があります。 それが今回紹介する手結港可動橋。 「可動橋」という名前からお分かりいただけると思いますが、「動く橋」です。以前、当ブログでは筑後川昇開橋(記事)を紹介しましたが、今回紹介する手結港可動橋は筑後川昇開橋とは違った動き方をする橋です。 一体どんな動きをするのか、実際に見てきまし...
敷地内に温泉・プール・体育館・キャンプエリアやバーベキュースペースまであり、夜間は騒音もほぼない全国的に最強クラスの道の駅です。
【静岡*東伊豆】稲取温泉 稲取銀水荘
【広島】天然温泉 尾道ふれあいの里
【岡山】湯原温泉 湯の蔵 つるや
【栃木】鬼怒川温泉 日光きぬ川ホテル三日月
【神奈川*箱根】箱根湯本温泉 庭園露天を味わう宿 湯さか荘
【岩手】鶯宿温泉 竹あかりの宿 加賀助
【沖縄】ホテルシギラミラージュ<宮古島>
【島根】玉造温泉 玉造国際ホテル
【静岡*中伊豆】伊豆長岡温泉 ホテル茜
【福岡】ホテルニューガイア ドーム前
【鳥取】浜村温泉 魚と屋
「三和の純鶏 名古屋コーチンたまごぷりん 200g」半解凍もおいしい!濃厚!もっちり!満足感あり!【名古屋コーチン・鶏肉専門鶏三和】【ふるさと納税: 愛知県名古屋市/愛知県小牧市】
【神奈川*箱根】箱根湯本温泉 箱根路開雲
【徳島】大歩危温泉 サンリバー大歩危
【和歌山】滝原温泉 ほたるの湯
日時:令和3年9月27日 07時05分ごろ 住所:富山県富山市直坂 状況:成獣の熊1頭の目撃情報 現場:富山県道65号富山大沢野線沿い ※富山県道67号宇奈月大沢野線との交点付近 ※JR高山本線笹津駅から東に約500m ------------------------ 日時:令和3年9月30日 09時00分ごろ 住所:富山県立山町芦峅寺(中部山岳国立公園) 状況:子熊1頭の目撃情報 現場:富山県道6号富山立山公園線(立山有料道路...
おごめ~ん、大分のtakatch親方です(`・ω・´)ゞ 今夜いただいたもの。 …小城羊羹(おぎようかん)✨ ご存知でしょうか?? 佐賀県の羊羹です♪これ…
おごめ~ん、大分のtakatch親方です(`・ω・´)ゞ 今夜の月。 …お美しい✨ ▽月明りも美しい✨ 今夜は十四夜。明日は十五夜満月(ハンターズムーン)、…
神体山・磐座・ご神木など『風土記』の時代から続く原始信仰の絶景を紹介します A magnificent view of an ancient Japanese shrine and temples
神体山・磐座・ご神木など『風土記』の時代から続く原始信仰の絶景を紹介します A magnificent view of an ancient Japanese shrine and temples
友達(ポーランド人アーティスト)がピザ屋さんの外壁に絵を描いたというので見に行ってきました。細部を拡大。ピザ屋さんが、写真撮るなら隣のコンクリート敷地には一歩も入らないでくださいというんです。隣から苦情があったんだって。ピザ屋さんの入口。ピザと古い建物を活用した内部は次回紹介します。友達はこれまでカラフルな絵だったので、がらりと手法が変わってます。スグラフィート(Sgraffito)というんだそう:2層の対照的な色からなる漆喰の、表面の湿った層を掻き落として線画を描く壁の装飾技法。友達の壁画は下地が黒で上地が白。白の上地をひっかいて黒を出してる。こういうの、プラハでよく見かけました。プラハのはだまし絵のように立体感を出してるのが多かった。スグラフィートは壺などにも使われたとのことで、それなら、クレタ島で見たミノ...スグラフィート(Sgraffito)
※2018年の旅行でござる とはいえ、いつもながら大浴場内部の写真はないのでR。 だよね。 廊下にあった「源泉100%かけ流し 認定浴槽」の画像と、 「源泉 朝日荘」の成分・適応症及び効果・入浴の
「ヒルトン東京お台場」宿泊時のおすすめランニングコース「レインボーブリッジ 」往復コースのご紹介です。実際に走った際の計測データもまとめました。
チェックインの際に、一組のお客様からお土産2品もいただきました♪ 一つは、武蔵村山市『紀の国屋』さんの『たんざく最中』です。もう一つは、東京都青梅市『パティスリー テロワール』さんの焼菓子『クッキー詰
この土日は白馬で行われたランドラーバーのDEFENDER DAYというイベントに参加した我が家。私の両親は今長野に住んでいるのですが、ちょうど弟夫婦が1歳になったばかりの姪っ子を連れて遊びに行くことになっていました。せっかくなら姪っ子ちゃんに会いたい!それから父親の漬けた絶品ナスを食べ終わってしまったので追加で取りに行きたい!ということで、私たちも帰りにちょっと立ち寄ろうと思っていたのです。DEFENDER DAYのイベントの
この旅最後は上社前宮へ。これで四社巡りもこの旅行もエンディングです。 前宮は自然に溶け込んだ雰囲気が素敵でした。四社のなかでも特に自然豊かで、本殿前の緑の小川にはとても癒されました。落ち着いた雰囲気の前宮が一番のお気に入りかな。お前の好みなんか誰も聞いていないですね笑 諏訪大社上社前宮 振り返り 諏訪大社上社前宮 本宮からは道をまっすぐ車で5分くらい。諏訪市から茅野市には入りましたが、下社と同様に上社同士は近い距離にあります。 ここもやっぱり道路沿いに無料駐車場も完備されていてありがたい限りです。 道を渡って早速境内へ。本宮と同じ石の鳥居。というか秋宮だけが青銅だったのか。やっぱり大きいです。…
7月初めに行った北海道旅行記続きです。 ↓前回は『お父さんもお母さんも預かります(笑)』7月初めに行った北海道旅行記。 再開しました↓前回は『小樽2日…
先日から静岡に帰省中。お昼は焼津の小川港魚河岸食堂にて。メニューが豊富で迷う。注文したのは「へそフライ/黒はんぺん定食」@650”へそ”とは、かつおの心臓のこ…
こんにちは!あやです! 前回のブログも見に来てくださったかた、ありがとうございます! 子供はかわいいけども遊びに付き合うのってすごく大変ですよねぇ・・・もうあと数年もしたらお風呂も1人で入るようになるのだろうし。そのときになって寂しくなったらブログ見かえそうと思います。 先週末はパパが体調不良だったので、子供を連れてお散歩に行ってきました! 日暮里のトレインミュージアムへ! 行ってみたかった子鉄向けスポットに行ってきました! 日暮里駅目の前のトレインミュージアムです。 トレインミュージアムといっても、博物館などがあるわけではないです。 橋の上から通る電車をたーっぷりと眺められる子鉄向けスポット…
尾瀬ヶ原3泊4日のんびりハイク旅の記録、3日目。見晴から山ノ鼻の山小屋に着くまでのスケジュールと写真をまとめています。
尾瀬ヶ原3泊4日のんびりハイク旅の記録、4日目。山ノ鼻から鳩待峠に上がり、「天上の楽園」といわれたアヤメ平へピストンしてきたスケジュールと写真をまとめています。
インターコンチネンタル大阪のダイヤモンドステイプランを紹介します。
2021年11月8日以降に訪米する場合、ワクチン接種証明書の提出が必要になるかもしれません。
「IHG・ANA・ホテルズ設立15周年記念 AMC会員限定キャンペーン」を紹介します。
ビーチで遊んだり釣りをしたり、たっぷり楽しんだ最後は、大井川鉄道を見に行きました🛤トーマスのSLを見ました💖対岸なので遠いですが💦通りかかるSLを見ることもできました💨ちびやまくんは。。。。SLよりも川遊びのほうが楽しかったようですが😅💧一度伺って美味しかった焼津のラーメン屋さんにまた行ったり🍜💕焼津魚センターでお土産を買い、生しらす丼を食べて帰路につきました🚗💨 日本ブログ村のランキングに参加しています ブラ...
城ヶ崎の老舗『右近』さんで ・ラーメン&ミニかつ丼 ・ワンタンメン をいただきました。 「ミニ」とは言うものの 普通のかつ丼くらいのボリュームがあります。 店内の空間が広く、換気にも配慮されている
fgaerc
片手生活の大変さを知ってもらいたくて始めます
富山の観光地・グルメをブログやYouTubeで紹介! 富山へ旅行にお越しください!
ラスベガス好きが集まって、情報をシェアでる場になると嬉しいです!
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
ヨーロッパの世界遺産のご紹介を、よろしくお願いします! ヨーロッパは世界の世界遺産ランキングにおいて、 1位イタリア、3位ドイツ、4位スペインとフランス、8位イギリスと10位以内の国が5つもあり、世界的にも世界遺産が多い地域となります。 たくさんの方の投稿をお待ちしています!
最近新しいホンジュラスの大統領が決まりました。今までの大統領が好きな事ばかりして国の政策を何もしなかった事より国民の不満が募り、今回は女性の大統領となりました。何か新しい政策が行われるでしようか?
旅行や仕事などで海外、国内の旅ブログです。ちょっとした豆知識やおすすめをご案内です!(´ー`)
本場ドイツのクリスマスマーケットを紹介して下さい。 現在コロナ禍で欧州旅行が難しい日本の皆さんに、ドイツのクリスマスマーケットをご紹介して少しでも楽しんでいただけたら、と思います。
30年程前の旅行の話 かこの病気の話。