fgaerc
ハワイの5月1日は、レイデー
ハワイのお土産は、ナカミよりパッケージかも〜♪
飛行機の機内のドリンクって・・・
ワイキキに新しいカフェがオープン!!
MUJIの盛岡冷麺を買って食べたら〜
ハワイで旅行者入国拒否〜⁉︎
きゃ〜これは魅力的なハワイのフードトラックです〜♪
ホノルルコーヒーが新たに2店舗オープン〜
アサイボウルの人気店がオープン〜♪
なんでこんなにツイテいないんだろ〜
名探偵コナンより怪盗キッドが好きです〜♪
セブンのCMでハワイ〜って言ってだけど・・・⁇
人生いろいろ〜とてもいい出会いがありました〜♪
深夜の誘惑〜つい買ってしまった〜!
ホノルル空港へは早めに空港に行った方がいいみたい〜⁉︎
マネーフラワー:タイBLファンが推し俳優の誕生日に贈る紙幣の花束
タイの正式名称はなぜ長い? バンコクの正式名称も紹介!
タイのトップスペンダーとは?メリット・イベント・条件まとめ
【2025年最新版】バンコクの日系ホテルおすすめ6選!
プレーの歴史ある神聖なお寺:ワット プラタート チョー ヘー
タイ旅行の注意点5選!詐欺に遭わないための対策
【2025年最新】「海外WiFiレンタルショップ」でタイ旅行をもっと快適に!
【2025年最新】タイのおすすめナイトマーケット!シーナカリン鉄道市場編
【タイBLファン必見!】NordVPNで日本からタイドラマを快適視聴する方法&おすすめVPN設定ガイド
タイから日本へお米の持ち帰りができない?|農産物の持ち込み規制に注意!
田中なな直筆メールレター登録サイトがリニューアル!
ガパオの具材ナンバー1は、カリカリ豚肉ムークロップ!
祝!タイ入国20周年!/20年目の今日もオレは”BKK”に降り立った
ビール女子会!THSイベント@東京・浜松町
【万博】タイパビリオン記事で、過去最高アクセス打ち出したー!
先ずは、「鳥濱トメ 感動人生」(https://www.youtube.com/watch?v=KAGFZa04Zj0)をご覧下さい。「富屋食堂」を営み、多くの特攻隊員の面倒を見たことから、「特攻の母」と慕われた女性の話です。私は久しぶりに感動しました。 50年も前の話ですが、大学4年になるとき九州一周
こんばんは、大分のtakatch親方です! 今回も初詣。ついに初訪問の霊山寺(りょうぜんじ)@大分市です! ▽動画→https://youtu.be/AJo3…
こんばんは、大分のtakatch親方です! 先日、大分市の「西寒多神社(ささむた-)」へ。豊後国一之宮。ここ数年、初詣で参拝。2021年はお正月を避け、後日お…
2020.09.07-2020.09.12小笠原旅行小笠原のお土産いろいろ編 任意のPCR検査を受けマスクや消毒等の感染症対策を取り小笠原へ行ってきました P…
しばらく長距離歩いていなかったので 先日晴れた日に江の島までウォーキング。 片瀬川(境川下流)。。。江の島が見えている。 そういえばあの鳥は居るかな?と東岸を歩く。 居た。バリケン。 2019年の台風で飛ばされて来て 地元の人に「餌の捕り方も知らないのよ。。」 なんて言われていたこの子も もうすっかり落ち着いた住人の顔。 ここで 他の水鳥や冬場のユリカモメと仲良く暮らしている様子だ♪ 江の島に渡る。 歩いて来たので 島奥の堤防で座って少し休憩。 鵜島のカワウたちの様子。。。 右の方へ眼をやると、一人ぼっちの鳥が。。。 「あら!?あの方は誰かしら?見慣れないわ」 「サギだけど黒いわ。もしかしてク…
Go To トラベルで函館へ!VOL.16から続いてます。最終日のランチは素敵なレストランへ。昨春オープンしたばかりのメゾン フジヤでございます。シェフは札幌のグランメゾン出身で万を期しての地元凱旋!期待しまくっての訪問でございます。
天然温泉 霧桜の湯 「ドーミーイン鹿児島」鹿児島市西千石町17-30 TEL:099-216-5489朝食が充実しているのと天然温泉の大浴場が多いのでドー...
年始3が日明けに、法多山尊永寺へ少し遅れた初詣に行ってきました。 その道中、テイクアウトで立ち寄った掛川市のハンバーガー屋さんMAX'S DINERが、かなり個性的で面白かったので短編食レポです。 初詣の前にアメリカンな食事だったり、城巡りがテーマのブログなのにハンバーガーのテイクアウトが多い気がしますが、まぁ気にしない気にしない。 外観 ハンバーガー 外観 法多山への道中に立ち寄ったMAX'S DINER(公式HP)、名前もアメリカンですが、お店の見た目もなんとなくアメリカンちなみに、車だと国道1号袋井バイパスから折れてすぐなのでアクセス良いのですが、電車ではどこの駅からも遠い立地。。公式H…
関西でおすすめの橋の絶景スポットを5ヶ所紹介する記事です。それぞれ橋の解説やおすすめの時期、アクセス・駐車場情報などをまとめてご紹介します。どれも見応えがある絶景スポットですので、ぜひご覧ください!
京都の夜景スポット「将軍塚」の紹介記事です。京都タワーを中心に京都市街地を眺められる将軍塚の夜景を写真でご紹介します。将軍塚へのアクセスや駐車場の情報、すぐ近くにある将軍塚青龍殿についても解説しています。
コレです。↓wアイツのことじゃ。近所のオヤジが哀愁ただよわせ眺めている右端のほこら。何故かポツンと、離れた場所で川に浮いています。多摩川の河川敷を、海に向かってず〜と歩き続けていくと、羽田空港が見えたあたりで行き止まりになります。そこにポツ
おごめ~ん、大分のtakatch親方です(`・ω・´)ゞ 旅行やイベント紹介などのブロガー/YouTuber 📝読売テレビ「遠くへ行きたい」で杉浦太陽さん…
神体山・磐座・ご神木など『風土記』の時代から続く原始信仰の絶景を紹介します A magnificent view of an ancient Japanese shrine and temples
霧島国際ホテルが5月20日をもって廃業・鹿児島県霧島市の「霧島国際ホテル」が廃業を発表・昨年から新型コロナウイルスの影響で宿泊客が激減、売り上げが落ち込んでいた・施設も老朽化が進み、改修にかかるコストを考慮し廃業を決定した・残された従業員に
◆ かごしま黒豚 六白亭鹿児島市西田2丁目12-34 ホテルユニオン1F TEL:099-251-9008食べログにて「極上!!【六白黒豚三昧コース】全9...
WiMAXや光回線サービスを提供しているGMOとくとくBBの「どんなときも解約サポート」を詳しく解説!このサービスを利用するメリットや注意点についてまとめました。
ぷりんです! 南国行きたい!あったかいとこ行きたい! 寒がりな人にとっては恒久の願い。9月に行こうとしたら台風直撃して急遽予定変更を余儀なくされた、奄美大島・喜界島への旅行記! 今回利用したパッケージはこちら。 フライト:JAL659 羽田空港 12:20発 奄美空港 14:50着 フライト:JAL658 奄美空港 15:45発 羽田空港 17:35着 ホテル :ホテルウエストコート奄美Ⅱ 金額 :47,400円 /人 ※レンタカー付き! 【1日目】羽田~奄美大島 奄美大島は日本で3番目に大きい離島。沖縄島、佐渡島に次いで。 知らなかった。 ということで、羽田空港から直行便が出ている奄美空港へ…
夕食まで時間があったので付近を散策してから夕食へ10数年ぶりに来た天文館・・・散策スタート文化通りの「殺し屋参上」永田白アリのビルは再開発で解体新しい「殺...
おごめ~ん、大分のtakatch親方です(`・ω・´)ゞ 旅行やイベント紹介などのブロガー/YouTuber 📝読売テレビ「遠くへ行きたい」で杉浦太陽さん…
「て:手をつなごう なないろベース 青年団」↑豊後大野かるた、覚えてね♪ こんばんは、大分のtakatch親方です! みなさまにお知らせです。実は以前もちら…
時標1「イギリス艦、鹿児島港に現る」文久3年(1863)、イギリスは薩摩に7隻の艦隊を派遣大山巌、西郷従道、山本権兵衛が港へ急ぐ時標3「黒田清輝、桜島の噴...
日時:令和2年10月1日 14時05分ごろ 住所:宮城県仙台市泉区南中山5丁目 状況:成獣のクマ1頭の目撃情報。体長約150センチ 現場:県中央地域福祉サービスセンター付近 ※周辺に東北自動車道、仙台ヒルズゴルフ倶楽部、ミニストップ 仙台北中山店、光明支援学校、啓佑学園、南中山会館、北中山小学校などがある ------------------------ 日時:令和2年10月1日 17時00分ごろ 住所:宮城県仙台市青葉...
「箱﨑八幡神社」鹿児島県出水市上知識町46 TEL:0996-62-2219「成せば成(鳴)る。大願成就の大鈴」なんと高さ4m、直径3.4m、重さ5トン ...
石和温泉とかいていさわおんせん。山梨に温泉に行くと言うと「石和温泉?」と聞かれるほど有名な温泉地ですが、実は一度も行ったことがありませんでした…
「出水(いずみ)市ツル観察センター」鹿児島県出水市緑町1番3号 TEL:0996-63-2111ツルの渡来では有名な出水一万羽以上渡来中 やっと観に来れ...
【大分♨】温泉は生きている。新緑と温泉|竹田市長湯温泉「クアパーク長湯」で楽しもう♪[PR]
今年のGW旅行!淡路島洲本温泉『海月館』さんのプレミアムバイキングが最高でした!
日本の山岳温泉リゾート 新玉川温泉
四季彩り 秋田づくし 湯瀬ホテル
【大分♨】よい肉の日はクアレストラン|竹田市長湯温泉「クアパーク長湯」で楽しもう♪[PR]
GWのお出かけ!またまた淡路島へ行って来ました
縄文のふる里 大湯温泉 ホテル鹿角
湯あみの宿 ぬまくら
【大分♨】4/28温泉スタンプ2倍デー|竹田市長湯温泉「クアパーク長湯」で楽しもう♪[PR]
【宿泊記】飯坂温泉「ほりえや旅館」味わい深いレトロな建物と熱湯を満喫
鳴子温泉 湯元 吉祥
【大分♨】春は温泉|竹田市長湯温泉「クアパーク長湯」で楽しもう♪[PR]
夢元 さぎり湯(北海道登別市登別温泉町60番地)
湯浜温泉 ランプの宿 三浦旅館
仙台 秋保温泉 迎賓館 櫻離宮
日御碕灯台の帰り観光案内所でもらった島根県地図を見ながら行きたい場所を決めました この日は、GO TO トラベルで宿泊予約していました。そこの宿のチェックイン…
関門海峡ミュージアムを観光したあとは、福岡に帰る列車の時刻まで少し駅周辺で時間を潰します(^^)門司港駅歴史散策門司港駅は歴史が詰まっていました。先程、勉強した「バナナたたき売り」の発祥地はここだそうです。そして今でこそ、お隣の門司駅から本州へ鉄道がつながっていますがその昔はここ、門司港から関門連絡船が就航しており、そのときに使っていた連絡トンネルまでありました。駅の構造から昔は栄えていたんだなっとす...
遠くから日御碕灯台を見て満足したのですが、せっかく来たなら、近くまで行ってみよう 日御碕灯台 青空に白亜の灯台が素敵~ 今も、現役で活躍している日御碕灯…
検索でいきなりこの記事に辿り着いた人は、その1からどうぞ。→ http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-3523.html浅間神社駐車場から少しだけ離れた一角にこんな神社が。今まで全然気づかなかったくらい、目立たない隅っこの場所にポツンとあるのは東雲神社「丸山東照宮」。最初の門をくぐると目の前に「猿田彦大神」。そこから右手側に行くと小さな鳥居が。ここを上がると丸山東照宮の拝殿と本殿の中間の場所に出ます。(下...
緊急事態宣言による自粛期間も東京は、もうすぐ1ケ月ぐらい経つのかな? 12月に駆け込みでGoToホテルステイしてから外食にも出かけてないし、やや煮詰まり感…
毎年1月の頭位に開催される駅弁大会。昨今の事情によりやらないかな、と思いましたが...
小倉ではそんなにたっぷり観光の時間があったわけではない。このあと寄り道して夕方頃には博多に戻っていたい。従って、小倉でぜひ見たいと思ってた場所は絞り込んで...
おごめ~ん、大分のtakatch親方です(`・ω・´)ゞ 旅行やイベント紹介などのブロガー/YouTuber 📝読売テレビ「遠くへ行きたい」で杉浦太陽さ…
「砂むし会館 砂楽」鹿児島県指宿市湯の浜5丁目25番18号 TEL:0993-23-3900屋根付きのエスカレーターで受付がある2階へ手ぶらで行ってもタオ...
神体山・磐座・ご神木など『風土記』の時代から続く原始信仰の絶景を紹介します A magnificent view of an ancient Japanese shrine and temples
「料亭街」別棟のような造りの料亭街昨晩は1階、朝食は2階でいただきました「朝食」朝から豪華朝食をいただきました温かい「さつま汁」が具沢山で美味「温泉湯豆腐...
昨年(2020年)の2月、コロナが流行り出してきた頃でしたが、寒ブリを食べに、富山県氷見市に夫と2人で行きました。 私の友人が、毎年東京からわざわざ富山県に「氷見の寒ぶり」を食べに行くというのを聞いていたので、以前からちょっと憧れていました(笑) 寒ブリは、冬の味覚として有名ですが、その中でも氷見の寒ブリは、脂ののりがよく、他産の寒ブリよりも高値で取引されます。このため、平成23年、「ひみ寒ぶり」の名称で商標登録され、以後は、1個体に1枚ずつ販売証明書と専用箱に入れて出荷されているそうです。行くと決めたらすぐ宿と飛行機を予約し、その1週間後、羽田から小松空港へ飛び、金沢に一泊して、2日目に富山…
マックの新作をいっぱい食べました♡プチ大食いです♪ グランドビッグマック®バンズと100%ビーフパティはビッグ…
「大浴場」広い洗面脱衣所脱衣かごは、かなり距離が取ってあり下駄箱と同じ番号を使用するような工夫がされていますどこもコロナ対策で大変です「大浴場 内湯」広々...
おごめ~ん、大分のtakatch親方です(`・ω・´)ゞ 旅行やイベント紹介などのブロガー/YouTuber 📝読売テレビ「遠くへ行きたい」で杉浦太陽さん…
こんばんは、大分のtakatch親方です! 先日、大分市南大分地域にある「天然温泉 天の川」さまへ♪過去訪問動画→https://youtu.be/SUaDz…
夕食のつづきです「強肴」 鹿児島黒牛しゃぶしゃぶ黒の三品目は「鹿児島黒牛」赤身に近いですが柔らかい黒牛野菜も豊富で美味しい「揚物」 砂むし(さつま揚げ)温...
犬山城訪問に引き続き、周辺の城下町を散策しました。 城下町の商店街はインスタ映えスポットになっていて、若者がたくさん。でもそこは城下町なので、昔の名残で歴史好きの興味を引くであろうスポットもたくさん。 いろんな趣味の方が長い時間楽しめそうなスポットです。 1.犬山城第3駐車場 2.木ノ下城 3.どんでん館 4.犬山城下町 5.大手門広場 6.城とまちミュージアム 7.犬山城 8.寺内町 木ノ下城 城下町散策 本町通り 城とまちミュージアムー犬山城下町ジオラマ 寺内町 木ノ下城 前回まで犬山城に居ましたが、時を戻して犬山駅前、犬山市役所前の第3駐車場に戻ります。 まず近くの木ノ下城へ。 木ノ下城…
楽しみにしていた夕食は一番早い5時30分に開始個室の料亭に用意されました 個室がたくさんありますテーブルの中心には温泉が湧いています 「前菜」 (上段左...
コロナ感染の勢いがとどまるところを知りません。首都圏などと比べると長野県は少ないのでしょうけれど、それでも少しずつ身近になってきている感があります。1月17日までの県内陽性者総数は1,989人(現在感染者数540人、退院者数1,428人、死亡者数21人)。院内感染や飲食店によるクラスター等も増えてきており、全県に医療非常事態宣言も出されました。前から言われていることですが、不要不急の外出、大人数や長時間の会食などを避け各自が気を付けて暮らしていくしかないですね。さて。。これはこんなに拡大する前、1ヶ月ほど前に行ったお店についての記事です。友人と年内最後のデートに行ったのは安曇野市豊科にある四季彩ひかりこ。北アルプスが見える窓際のカウンター席と、奥には畳の部屋もありました。写真は自由に撮って良いということでしたの...四季彩ひかりこ~北アルプスを眺めながら~
<温泉水プール&露天風呂付き>海側1階和室10畳【じゃらん限定】砂むし券&ご夕食は鹿児島3大黒ブランド肉で名物満喫プラン♪2人には十分な広さの10畳和室畳...
5回めのステイケーションホテルインターコンチネンタル東京ベイ 宿泊記つづきです。 前回は↓ 『クリスマスデコレーションがツボだった♡5回目のステイケー…
皆様、ブログを読んでコメント、 いいねを頂き有難う御座います。 今回は、 美濃国分寺跡と山茶花(サザンカ)です。 国分寺は、国家の泰平を願い西暦741年…
さてと。引っ越しバナシばかり続くのもアレだから久しぶりに福岡旅行ネタの続きを書くか。小倉城を見て、さて次のお目当てに行くぞっていう12月29日記事の続きね...
fgaerc
片手生活の大変さを知ってもらいたくて始めます
富山の観光地・グルメをブログやYouTubeで紹介! 富山へ旅行にお越しください!
ラスベガス好きが集まって、情報をシェアでる場になると嬉しいです!
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
ヨーロッパの世界遺産のご紹介を、よろしくお願いします! ヨーロッパは世界の世界遺産ランキングにおいて、 1位イタリア、3位ドイツ、4位スペインとフランス、8位イギリスと10位以内の国が5つもあり、世界的にも世界遺産が多い地域となります。 たくさんの方の投稿をお待ちしています!
最近新しいホンジュラスの大統領が決まりました。今までの大統領が好きな事ばかりして国の政策を何もしなかった事より国民の不満が募り、今回は女性の大統領となりました。何か新しい政策が行われるでしようか?
旅行や仕事などで海外、国内の旅ブログです。ちょっとした豆知識やおすすめをご案内です!(´ー`)
本場ドイツのクリスマスマーケットを紹介して下さい。 現在コロナ禍で欧州旅行が難しい日本の皆さんに、ドイツのクリスマスマーケットをご紹介して少しでも楽しんでいただけたら、と思います。
30年程前の旅行の話 かこの病気の話。