fgaerc
No.916 ハワイに想いを馳せて
ハワイ島のKTAスーパーストアズのエコバッグ〜♪
浴室カビには燻煙剤が効く
スタバのブルーベリーレアチーズケーキおいしい〜♪
アロハスタジアムのスワップミートが移転するそうです〜!
またマイルが失効してしまう〜!
今年のベストハワイを徹底的に調べたそうです〜!
夢のハワイへ一直線!
素敵!!
えぇぇぇ〜航空券のSSSSは死の接吻なの〜⁉︎
2025年2月 ハワイ/ホクラニ まとめ-6(7日目から最終日&おまけ)
2025年2月 ハワイ/ホクラニ まとめ-5(5日目から6日目まで)
2025年2月 ハワイ/ホクラニ まとめ-4(2日目から4日目まで)
定番ハワイ物 Adから出たトロリーバス
旅の便利グッズ〜飛行機に乗る時に〜
【大阪・関西万博】裏技!!キャンセル待ち整理券の取り方&当日整理券を利用して話題のシグネチャーパビリオンへ♪
「高すぎる大阪・関西万博」に吉村知事が“値下げ”提言
エジプトパビリオンは古代と現代の映像展示【大阪・関西万博】
海の向こうにひらける太陽の国へ。スペインパビリオン【大阪・関西万博】
大阪・関西万博行った?
万博で購入したムーミングッズ と 北欧パビリオン
インドパビリオン(大阪・関西万博おでかけ日記)
関西パビリオン~滋賀県(大阪・関西万博おでかけ日記)
万博会場に設置された公衆電話、ボタンを押すと→「こんなシーンあったな」「泣きそうになった」、懐かしの物語に反響|Infoseekニュース
EXPO2025:カナダ / ポルトガル / チェコビール / 大屋根一周 / Better Co-Being / フランスのパン屋 / 国際機関館 / くらげ館 / 「アオと夜の虹のパレード」 に行ってみた
【大阪旅行】写真で振り返る大阪2泊3日【個人的万博の楽しみ方】
【保存版】大阪・関西万博2025で買うべき!おすすめお土産ベスト15【限定・ミャクミャク・コラボ】
甲冑と歴史でたどるマルタパビリオンの展示
うわさ通りの関西万博
雨でも楽しい万博でした!
こんばんは、大分のtakatch親方です! 2020年11月30日、@大分県豊後大野市今月の満月はビーバームーンと呼ばれるそうです。そして、半影月食も確認でき…
皆さんは佐賀県の「呼子のいか」はご存知でしょうか?独特の甘みとコリコリした歯ごたえを備える「呼子のイカの活き造り」は県外からも食べにくるほど人気です。今回は、唐津市呼子町にある海中レストラン「萬坊」をご紹介いたします。
日 時:2020年11月18日 17時30分頃 目撃場所:静岡県島田市千葉付近。島田市大草より千葉山智満寺に向かう伊久美元島田線(217号線)山中にて目撃 特 徴:体長1メートル以上、グレーに近い黒色 状 況:車で千葉山を大草に向かっている途中に車の前を横切る。麓にある天徳寺より1キロ程度山道を登った辺り直線距離ならばもっと短いと思われます天野様より情報をお寄せいただきました。ありがとうございました。...
翌朝はまずこの方達に朝のご挨拶をしてホテルのすぐ近くにあるという「乙女滝」へ向け、しゃるると散歩に行きました。早速滝がありましたが、この滝は「乙女滝」ではないです。それならここ?いえ、まだまだ。そして途中にあるこの木戸口神社は、あの武田信玄ゆかりの地だ
ステイケーション第弾 横浜ベイホテル東急 宿泊記つづきです。 前回は 【25F ベイクラブフロアの部屋】『25F ベイクラブフロアの部屋★横浜ベイホ…
6月に比べると、かなりの人出。まだ余っている飛行機の数がすごいですね。Go To キャンペーンで行った所・やった事を教えて! ←ブログランキングに参加し...
先日、所用で京都に行ってきました。ただでさえ紅葉で激混みの京都、さらにはコロナの第三波に突入する中と結構なタイミングでしたが、さすがに慶事はドタキャンできないので決行。 感染予防に舵を切りつつも、できる範囲で楽しもうと、完全に人混みを避けて車移動、紅葉狩りなし、所用以外はホテルでひたすらテイクアウトグルメを楽しみました。まぁ京都に着くまでに人の少なそうな城には行きましたが笑 という訳で、最初の目的地に選んだのは安土城。人は多いでしょうが、広いお城なのできっと密ではないと信じて。 ですがその前にサービスエリアのテイクアウトグルメです。これもまた旅の楽しみですね。 土山サービスエリア 近江スエヒロ…
いきなりで恐縮だが下の日本地図を見てほしい。ピンクに塗られたのは「いわんやが行ったことある都道府県」で白いのは「まだ行ったことない」ところ。ナニをもって「...
久しぶりに夜の大師橋を散歩してきました。風が暖かく気持ちの良い一日でした。11月も真ん中を過ぎ、そろそろ年末年始を意識し始めた頃、、、奥さん『散歩いこうよ!今日めちゃくちゃ気持ちいいよ。』↑上の写真、大師橋を川崎市に向かって歩いた時の夜空。
おごめ~ん、大分のtakatch親方です(`・ω・´)ゞ 旅行やイベント紹介などのブロガー/YouTuber 📝読売テレビ「遠くへ行きたい」で杉浦太陽さんと共…
金比羅さんへ行ってきたんですが、ついでに善通寺(四国霊場第75番札所)へ寄りました。駐車場すぐにところに日本では珍しい(と思う)パゴダ供養塔があります。主にビルマ戦線で亡くなられた方々のためだそう。金堂とご本尊の薬師如来坐像。善通寺は市中にあり、一般道路を挟んで2つの広い敷地に分かれてます。五重塔は心柱が礎石から浮いている珍しい構造なんだそう。とても面白かったのは東院の塀にそって4面ぐるりと並ぶ五百羅漢。本当に五百あって、一体一体がすごくユニーク。2つだけ紹介します。善通寺に足利尊氏利生塔なるものがありました。利生塔が何なのか、私は知りませんでした。善通寺の説明書によると、「足利尊氏・直義が、暦応元年(1338)、南北朝の戦乱犠牲者の菩薩を弔い国家安泰を祈念し、国ごとに一寺・一塔の建立を命じたことに由来する多層...善通寺に足利尊氏利生塔
Go To キャンペーンで行った所・やった事を教えて!九湯めぐりのつづき・・・八番湯「神明滝の湯」九番湯「大湯」九番湯が一番広く、蒸し風呂があります。泉温...
遠くまで行くのはめんどくさい!でも温泉気分は味わいたい! そんな時に良いのがここ、由縁新宿です。 由縁 新宿 新宿3丁目からほど近くにある「由縁 新宿」は箱根の芦ノ湖から温泉を運...
秩父観光で、3箇所目にもらった御朱印はアニメ「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない」の子どもたちが遊んでいたお寺です。定林寺参道こちらもひっそりとした小さなお寺でした。右側には鐘がありました。本堂階段を登ると本堂です。一休さんみたいなパネルはどこでもあるんですね。御朱印頂いた御朱印がこちらです。すごききれいです。...
2020年11月29日の日本テレビ系列「シューイチ」のまじっすか!ではKAT-TUNの中丸雄一さんが長崎で話題のスポットを調査していました。放送された長崎の魅力や最新のスポットをご紹介します。
夜分遅くにすいません。 先ほど帰宅しました。 とても美味しいお料理と、とても楽しい時間をありがとうございました(*^^*) また機会があったら是非、いや絶対行きます(笑) お二人ともコロナと体調には気をつ
鉱石海岸2020年10月14日(水)5時00分起床曇り時々雨道の駅ニセコビュープラザの朝はこんな感じでなかなかの賑わいです。ここは不思議なんですが何となく安心感がありゆっくり出来ます。そして何とここはゴミ箱設置してあるんですよ、大変助かります。道北、道東ではゴミ捨てにすごく苦労しました。道の駅にはゴミ箱が設置してなくてコーヒーを買う時にセブンでお世話にったり食パンやおにぎりを買う時にセイコマでお世話になったりしたんですが、コロナの影響でコンビニでもゴミ箱置いてないところもあって苦労しました。長旅でのゴミ問題どうにかならないんでしょうか。家庭ごみみたいに有料で袋を売るとか……、誰かシステム考えて下さい。ゴミを持ち歩いているとポイ捨てしちゃう人の気持ちも分かるような気がします。ということでゴミ箱のある道の駅は旅人に...幻の鉱石海岸そして黒松内へ(2020年北海道車中泊旅)⑯
福岡3日めはまず博多から門司港まで移動。博多~小倉間は新幹線を使った。新幹線だと博多と小倉は隣駅。乗車時間たった16分。しかし在来線(鹿児島本線)で行くと...
コロナ渦のいまだからこそ、想いを馳せてしまう旅先沖縄を再発見できるPen+(ペン・プラス)『つぎなる旅先、沖縄へ。』が、11/21(土)発売された。
今日のお昼は、恵比寿三越内にあるひらど商館にて。この看板が目に留まりました。注文したのは、「平戸あごだしラーメン」@880 元祖しお味。定番のチャーシュー・メ…
群馬の南西部は普段あまり通る機会がないため、まだ未訪問の道の駅がありました。南西部は長野方面に向かう時など周りやすいグループかもしれませんが、…
くらぶち小栗の里を出て山道を抜け、30分ほど南下し上越自動車道や碓氷川を超えると道の駅みょうぎに到着。漫画イニシャルDでも名前は聞いたことがある…
こんにちはmiracle-magicです。前にGO TO トラベルキャンペーンを使用したことをご報告しました。その時にいった日帰り京都の旅について書いていこうと思います。な私の普段の旅行では青春18切符等普通電車や快速利用が主体ですが、今回は新幹線を利用しております。のぞみですと名古屋ー京都34分程と大変近いです。なお、今回の旅行はコロナの第3波が来る前である2020年10月19日にいった旅になります。 miracle-magic.hateblo.jp 京都旅行行程 京都駅~南禅寺~新京極~錦市場(昼食)~二条城~京都国際マンガミュージアム~京都駅(大空広場) 値段は名古屋―京都往復新幹線及び…
「タイトル何よコレw」…と言わず、まぁこいつを見て欲しい。----------------------------桃太郎が、ミラーボールを冠したパリピ仕様に!「Keep onしてた」「何で」「天才すぎん?」一部で話題のJR岡山駅前イルミネーションが味わい深いhttps://togetter.com/li/1627950--------------(リンク先:togetterまとめ)YouTubeより動画を拝借。岡山駅前の桃太郎さんが大変なとこになってて...
昨日はずっと行ってみたかった場所に。分かる人には有名過ぎるスポットですね山頂にインフィニティを造ったのはやっぱり大成功ですよねパノラマな大絶景は写真で見ていた…
2020.10.31 参拝 久能山東照宮へ参拝に行くため、日本平の駐車場に車を駐めてロープウェイ乗り場へ。下の写真は駐車場から見た夢テラスの展望デッキとテレビ塔。チケットを買ってロープウェイに乗り込みましょう。ロープウェイカードなるものを配布しているみたいなので、こちらもついでにいただきました(↓詳細)。https://ropeway.shizutetsu.co.jp/ropeway-card/11月30日まで刀剣乱舞とのコラボをやっているようです。https://...
深夜残業でスッキリしない頭とは裏腹に今朝は晴天のスッキリ空。昨夜の仕事の合間の弄りパーツは初代ジュラエース=クレーンRD。そして、今朝もサンルームに暖を取りに来たカマキリくん。マクロレンズで数センチまで近づいても逃げません。そんな土曜日の朝一番で8氏が自転車
神体山・磐座・ご神木など『風土記』の時代から続く原始信仰の絶景を紹介します A magnificent view of an ancient Japanese shrine and temples
2020.10.09-2020.10.10山口県旅行意外と小さい?世界遺産の松下村塾編 山口県にGo To Travelを使って旅行してきましたマスク着用、手…
静岡の山城、丸子(まりこ)城の訪問記です。このブログを始めるまでは全く興味がなかった山城にどんどん突き進んでいっています。沼にハマっている気がしますが、大丈夫かな笑 こちらも甲斐武田流築城術が楽しめるお城でした。ところどころより古い今川氏の頃の遺構もあります。小高い山の上に非常に立派な堀や土塁が残っていて、見どころたくさんのお城でした。 概要 訪問記 感想 基本情報 お城:丸子城 静岡県静岡市駿河区HP:丸子城跡|【公式】静岡のおすすめ観光スポット/駿府静岡市~最高の体験と感動を訪問日:2020年9月 概要 築城年代は定かではありませんが、今川氏が駿河を支配したころから駿府の西の入り口の抑えと…
この度、2021年1月に発売される「じゃらん関東東北版」の 静岡県 寒い冬はお部屋で暖まろう! 客室露天、貸切風呂のある 伊豆の宿 特集に掲載されました。 じゃらんネットからお申し込みをお願いします。
十勝から日高へ2020年10月13日(月)4時30分起床晴れ時々曇り4時過ぎに目が覚めるもまだ暗いんで1時間ほどシュラフでグダグダ、5時30分に朝食の準備を開始、窓の目張りを外すと朝陽がまぶしいです。外を見ると駐車場の反対側の隅に車が1台、昨晩はどうやら第2駐車場での車中泊は2台だったようです。道の駅なかさつない-1ランキング参加中ここはWifiがありそして道路の反対側にはマックスバリューがあり食料の補充なども便利で情報通りいい感じの車中泊地でした。これからは道の駅忠類と使い分けていくことにしましょう。さて今日は一気にバビューンと道南に移動しますので早めの7時に出発です。道の駅なかさつない-2直ぐそばにある中札内ICから帯広広尾道路に乗り広尾町に、途中で大きな角を持った雄鹿が道路に死んでいてビックリしました。鹿...十勝から日高そしてニセコへ(2020年北海道車中泊旅)⑮
2020年10月12日(日)5時00分起床雨時々曇り5時起床、外は小雨がパラついてどうやら午後は本降りになるみたい、まぁアウトドアは晴れの日ばかりではないので仕方ないですね。道の駅かみしほろ-1ランキング参加中写真は私が車中泊させて頂いた所、静かでWifiも飛んでいて居心地がよく3泊もお世話になってしまいました。そして雨が強くなる前に居辺川で最後の十勝石の探索をしようと7時の出発です。道の駅かみしほろ-2カッパを着てのフル装備でちょっと動きにくいですが、川の方は水の勢いで草が寝て歩きやすくなっています。居辺川‐1でもここは周りが山なので慎重に、いつものようにICレコーダーで音楽を鳴らし時々ピーピーと笛を吹きながらの探索です。居辺川‐2今日は最後の粘りで色付きの石を狙って来たんですがそうそう狙い通りには行きません...移動そしてそろそろお土産を(2020年北海道車中泊旅)⑭
近すぎてわざわざ行ったことはないけど、先日、古墳公園を散歩して「ええとこやな」と思た高槻。たまたま仕事で行くことがあったし、駅の周辺を散歩してみた。JR高槻駅の西側は、宿場町の面影が少し残ってる。これは一里塚の跡。かつては大きな榎を一対植えて目印にしたそう
まだコロナで騒がれていない11月の頭に奈良の法隆寺に行ってきました 法隆寺は7世紀に創建された、聖徳太子ゆかりの寺院であります 立派な門です 次…
皆様、ブログを読んでコメント、 いいね 、ペタを頂き有難う御座います。 滋賀県長浜市上野町135にある近江孤篷庵(おうみこほうあん)は、 紅葉の名所です。今…
さて、それでは福岡旅行に話を戻そう。柳川で柳川鍋を食って充足したいわんやは博多の西鉄福岡(天神)駅に戻ってきた。ムリすりゃこの日のうちに門司港まで行けたけ...
八ッ場ふるさと館から6キロ、とても近くセットで立ち寄ることが多いです。東吾妻町から八ッ場ダムのある長野原町までまたがる吾妻川の渓谷。国の名勝に…
おごめ~ん、大分のtakatch親方です(`・ω・´)ゞ 旅行やイベント紹介などのブロガー/YouTuber 📝読売テレビ「遠くへ行きたい」で杉浦太陽さんと共…
こんばんは、大分のtakatch親方です! 水曜どうでしょう、2020新作第5夜。海外旅行。 第4夜に続き、制作陣おすすめの第5夜。 21年越しの夢、結実…
原村で用事を済ませた後は、蓼科へ移動し今夜のお宿へ。蓼科パークホテルさんです。ペット連れはコテージ利用になります。10棟の内の2棟がペット可です。でも、外観が汚れすぎなので、イヤな予感が・・・予感的中・・・年期の入った建物でしたが、それは気になりません
ダイソーのペット用品、犬服のコーナーが増えました。100円ではない物もありますが基本お安いです。ペット用品以外にもわんこに使えそうなグッズを取り上げています。どんなものがあるのか画像で確認できます。
先日は、大田区の『大森ふるさと浜辺公園』に行きました。が、(大田区公園のポテンシャルの高さに驚いてしまったw様子はこちら↓)今回行った『東扇島東公園』も、なかなかの場所でした。地図で調べました。奥さん『砂浜のある公園って、まだこの辺にあるん
Go To キャンペーンで行った所・やった事を教えて!宿泊者のみが使える九湯の鍵この鍵がないと外湯には入れません。鍵があれば無料で九湯すべてに入れます。一...
弾丸宮古島旅行もおしまい。宮古空港で最後の食事をして帰ります。寂しい (T-T)宮古空港を警備中のまもるくん。マスクずれてますよ!...
林の中にある保養所は紅葉黄葉が落葉し、様相は冬の入り口敷地内にある川や小さな滝の水も冷たそうVIP棟前の樹々は紅葉、そしてすっかり葉を落としてしまった樹々...
fgaerc
片手生活の大変さを知ってもらいたくて始めます
富山の観光地・グルメをブログやYouTubeで紹介! 富山へ旅行にお越しください!
ラスベガス好きが集まって、情報をシェアでる場になると嬉しいです!
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
ヨーロッパの世界遺産のご紹介を、よろしくお願いします! ヨーロッパは世界の世界遺産ランキングにおいて、 1位イタリア、3位ドイツ、4位スペインとフランス、8位イギリスと10位以内の国が5つもあり、世界的にも世界遺産が多い地域となります。 たくさんの方の投稿をお待ちしています!
最近新しいホンジュラスの大統領が決まりました。今までの大統領が好きな事ばかりして国の政策を何もしなかった事より国民の不満が募り、今回は女性の大統領となりました。何か新しい政策が行われるでしようか?
旅行や仕事などで海外、国内の旅ブログです。ちょっとした豆知識やおすすめをご案内です!(´ー`)
本場ドイツのクリスマスマーケットを紹介して下さい。 現在コロナ禍で欧州旅行が難しい日本の皆さんに、ドイツのクリスマスマーケットをご紹介して少しでも楽しんでいただけたら、と思います。
30年程前の旅行の話 かこの病気の話。